JPS59127699A - 汚泥の脱水方法 - Google Patents

汚泥の脱水方法

Info

Publication number
JPS59127699A
JPS59127699A JP58000382A JP38283A JPS59127699A JP S59127699 A JPS59127699 A JP S59127699A JP 58000382 A JP58000382 A JP 58000382A JP 38283 A JP38283 A JP 38283A JP S59127699 A JPS59127699 A JP S59127699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
flocks
dehydrator
discharged
dehydrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58000382A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Kuroda
黒田 淳三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Construction Co Ltd, Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Construction Co Ltd
Priority to JP58000382A priority Critical patent/JPS59127699A/ja
Publication of JPS59127699A publication Critical patent/JPS59127699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は汚泥の脱水方法に係り、特に微生物を利用し
た廃水処理装置より排出される/ri(尼の脱水方法に
関する。
従来、活性汚泥等微生物を利用した廃水処理装置から排
出される汚泥(は高分子、疑集剤−を添−加しフィルタ
プレス、真空脱水機、遠心脱水機、ベルトプレス型脱水
機などで脱水を行なっている。しかしケーキ含水率は廓
棄基準の85%前後しか得られず又、脱水P5過速度も
小さい。
この発明の目的は、前記従来技術の欠点を解消し、脱水
濾過速妾が大きく含水率の小さbケーキが得られる汚泥
の脱水方法を掃供するにある。
この発明は、生物処理装置から排出される汚泥を脱水し
低含水率の脱水ケーキを得る手段として。
汚泥に先づ強力チオン系高分子凝集剤を固形物注入率で
好ましくは06〜1%添加し十分に混合してフロックを
生成させ更に脱水助剤として塩化第二鉄を好ましくは固
形′勘当りの注入率3〜10%λ加し強固にしたフロッ
クをベルトプレス、真空脱水機などの脱水機で脱水する
ように構成したものである。
本発明の方法により脱水した1例を本発明の方法でない
場合と比較して第1表および第1図に示す。
一第一1表は下水処理汚泥を用い、プレスベルト型脱水
槻により、脱水速度およびケーキ含水率を測定したもの
である。
第   1   表 添加したが、85%以−「が得られなかった。試験■は
、汚泥に塩峡を固形物圧入率で83%添加し7更に高分
子凝集剤を1%添加し/こ一楊合もケーキ含水率85%
と良くなかった。試:検扁■(・1本発明の方法に係る
場合でありケーキ含水率78%、悦水濾過速度1 ]−
0Kg / m/Lと良好な、結果をイ」子だ。寸だ、
第11図に示したように1本発明の方法においては、塩
化第2鉄の注入率を増大するに従って。
ケーキ含水率が低下することが判る。
前記、実施例においては、ベルトプレス型脱水機につき
説明したが2 これはフィルタプレス、真空脱水機、遠
心脱水機などいずれの脱水機でもほぼ同一の効果が得ら
れる。
この発明によれば、微生物を利用した廃水処理装置から
排出される汚泥を連続的に能率よく効果的に固液分宿(
Cさせると同時に低含水率の脱水ケーキを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
嬉1図は本発明の方法に関し、塩化第2鉄の注入率と脱
水後ケーキ含水率との関係を示す図であるO 手続 補 正置(方式) 昭和58年4り/ゲ日 1、事件の表示 昭和58年特許願第382号 28発明の名称 汚泥の脱水方法 3ネ…正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 〒10]  東京都千代田区内神田1丁目1i−
44号昭和、58年3月9日 (発送日 昭和、58年3月29日) 5補正のプで1象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)  明細書第3頁上から10行目迄を次のとおり
補正する。 第   1   表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微生物を利用した廃水処理装置からJul出され
    る汚泥の脱水において、汚泥に強力チオン系高分子、凝
    集剤を添加し、十分に混合してフロックを生成させ1次
    いで塩化第二鉄を添加したのち、脱水することを特徴と
    する/′rj泥の脱水方法。
JP58000382A 1983-01-05 1983-01-05 汚泥の脱水方法 Pending JPS59127699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000382A JPS59127699A (ja) 1983-01-05 1983-01-05 汚泥の脱水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000382A JPS59127699A (ja) 1983-01-05 1983-01-05 汚泥の脱水方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127699A true JPS59127699A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11472245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000382A Pending JPS59127699A (ja) 1983-01-05 1983-01-05 汚泥の脱水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142312A (ja) * 1984-08-06 1986-02-28 Takuma Co Ltd ベルトプレス装置
WO2000073220A1 (en) * 1999-05-29 2000-12-07 Choi Joo Sik A disposal method for pig ordure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142312A (ja) * 1984-08-06 1986-02-28 Takuma Co Ltd ベルトプレス装置
JPH0214081B2 (ja) * 1984-08-06 1990-04-06 Takuma Kk
WO2000073220A1 (en) * 1999-05-29 2000-12-07 Choi Joo Sik A disposal method for pig ordure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210720B2 (ja)
JPS59127699A (ja) 汚泥の脱水方法
JPS58223500A (ja) 有機性汚泥の処理方法
JPS59183896A (ja) 汚泥脱水方法
JP3401881B2 (ja) 消化汚泥の洗浄濃縮方法および洗浄濃縮剤
JPH01111498A (ja) 下水スラッジの脱水方法
JPH05317899A (ja) 汚泥処理方法
JPS61293600A (ja) スクリユ−プレスによる汚泥脱水方法
JPS63240999A (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPS58139798A (ja) 有機性廃液の処理方法
JPS61220800A (ja) 有機汚泥の処理方法
CN213680324U (zh) 一种污水处理污泥脱水系统
JPS61238400A (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPS643160B2 (ja)
JPH0790237B2 (ja) し尿処理方法
JPS5893788A (ja) 含油汚泥処理方法
JPH01168399A (ja) 汚泥処理方法
JPS63258607A (ja) 凝集剤
JPS6125699A (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPS5919760B2 (ja) 汚泥処理方法
JPH0751240B2 (ja) 汚泥の脱水処理方法
JPS5851999A (ja) 汚泥脱水処理法
JPS61234999A (ja) 汚泥の処理方法
JPH0141399B2 (ja)
JPH0536120B2 (ja)