JPS59125615A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59125615A
JPS59125615A JP22869782A JP22869782A JPS59125615A JP S59125615 A JPS59125615 A JP S59125615A JP 22869782 A JP22869782 A JP 22869782A JP 22869782 A JP22869782 A JP 22869782A JP S59125615 A JPS59125615 A JP S59125615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
upper electrode
film
thin
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22869782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanetake Takasaki
高崎 金剛
Kenji Koyama
小山 堅二
Yoshimi Shiotani
喜美 塩谷
Mamoru Maeda
守 前田
Mikio Takagi
幹夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22869782A priority Critical patent/JPS59125615A/ja
Publication of JPS59125615A publication Critical patent/JPS59125615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (月発明の技術分野 本発明は半導体装置の製造方法、詳しくは平行平板型プ
ラズマ化学気相成長(CVD )装置を用いた膜成長に
関する。
(2)技術の背景 プラズマcvL1法は、グロー放電を利用して反応ガス
を分解することにより薄膜形成を行う技術である。
第1図は上記プラズマCVO法で用いられる平行平板型
プラズマCVD装置の概略断面図で、同図においで1は
反応容器、2ば数Torrの圧力に保たれた反応室であ
り、3は例えばアルミニウム(A7りまたはステンレス
などで形成される円板形の上部電極、4は上部電極3に
り・1向する下部電極、5は放電用の高周波電源、6は
ウェハ、7は反応ガス導入管(ガスは矢印力量に導入さ
れる)、8は排気管(排気は矢印の方−畏こなされる)
を示−3−0かかる装置において、導入管7から反応室
2内に導入された反応ガスは、上部電極3と下部′電極
2の間で、これら電極に印加される高周波によりプラズ
マ化され、ウェハ6上に所望の薄膜を成長する。そして
反応後のガスは図示しない真空ポンプにより排気管8か
ら排気される。
(3)従来技術と問題点 ところで上記薄腺成長時に、ウェハ6の表面上だけでな
く上部電極3おまひ下部電極4の表面にもM膜が成長す
る。そして特に第2図に示す如く上部電極3のウェハ6
に対向する面3Sに形成されるin*1oは、膜成長中
ウェハ6上にコミのように剥離落下するため、半導体装
置の製造歩留り低士の原因となっている。
ここで第4図を参照すると、同図は本願の発明者によっ
c 4られた成長膜ののべ1模厚に対するウェハ上に落
下した股小片の数の関係を示す線図で、横軸かのべ膜厚
(μm)、縦軸が落下粒子数(cm−’ )を表す。
同図を参照すると、従来ば曲線iで示ずように、のべ膜
厚が10μm程度になると落下粒子数が著しく増加した
。この増加は上述した上部電荷からの落下粒子によるも
ので、数枚の膜成長を行った後には続けて処理を行いえ
ない状態であった。
しかし、電極上に膜が成長することは避りるごとができ
ない現象である。また成長膜の剥離落]・が起り易いこ
とは、股と電極間の密着性か悪いことに原因がある。
従来上部電極3に上記の如く成■霞した薄1模の剥離落
下による歩留り低下を防止するため、落下fi>子数が
増加する以前に電極表面をプラスマクリーニングにより
清浄化する方法がとられていた。
そして上記プラズマによる膜除去が困難な場合には、反
応【2から上部電極3を取り出し、酸ン容11νで洗浄
しなければならノ4′かった。
かかる電極のクリーニンクは数回の112成j益のたび
に頻繁に行ねなけれはならないため、半導体装置の生産
性低下をもたらす問題があった。
(引発明の目的 本発明は上記従来の問題に鑑み、平行平板型プラズマC
VD装置において、上部電極表向と成長膜との密着性を
改善して安定したj膜成長を行うことができる半導体装
置の+!A造方法の提(バを1」的とする。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれは、平行平1に型プラズ
マ処理装置を用いたプラズマ化学気相成長において、上
部電極の試料に対向する面と下部電極面に凹凸形状を形
成し、かかる上−F電極を用いて膜成長を行うことを特
徴とする半導体装置の製造方法を提供することによって
達成される。
(6)発明の実施例 以下本発明の実施例を図面により詳述する。
第3図は本発明実施例を説明するための上部7h極の断
面図で、同図を参照すると、符号 135で示ず如く電
極13の表面を例えばNo、50〜100のサンドブラ
ストで荒らし、不規則な凹凸形状を形成する。
」二連した上部電極を用いれば、電極13の表面と成長
した)漠11との間に生じるストレスが、不規則な凹凸
形状により打ち消され、両者の密着性が向上し、剥離落
下する粒子数を減少することができる。
こごで第4図を再び参照すると、同図における曲線11
は、上記表面を荒らした上部7h極を用いて膜成長を行
った場合の落下粒子数を示す。この曲線Nと曲線iで示
す従来技術における落下粒子数と比べると、本発明の方
法を用いた場合、落下粒子数を従来に比べはるかに減少
しうろことが看取される。
そしてのべ膜厚の小さい(2〜4μm)ときの落下粒子
は、主として上部電極以外のところからのものであるた
め、本発明方法においては、下部電極4の表面も同様に
処理する。なお、電極表面の凹凸形成は、上記ザントブ
ラス1−以外の方lノ、によっても形成可能であり、本
発明方法の範囲は上記の実施例に限定されるものではな
い。
(7)発明の効果 以上詳細に説明した如く、本発明によれば、平行平板型
プラズマCVD装置におい°(、上部電極面に付着した
薄1漢の剥1i31i落丁が防止され、プラスマCVD
法による安定した薄膜成長が実現でき、半導体装置製造
における歩留りの向上にすJ果人である。
【図面の簡単な説明】
第1図は平行平板型プラズマCVI)装置の概略断面図
、第2回は従来の上部電極を説明するだめの当該上部電
極の断面図、第3図は本発明実施例を説明するための上
部電極の断面図、第4図は薄膜成長におけるのべ1M厚
と落下粒子数との関係を示す線図である。 l−反応容器、2−反応室、3.13−上部電極、4−
・−下部電極、5− it’j+周波電源、6 ウエハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行平板型プラズマ処理装置を用いたプラズマ化学気相
    成長において、上部電極の試料に対向する面と下部電極
    面に凹凸形状を形成し、かかる上下電極を用いて膜成長
    を行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP22869782A 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法 Pending JPS59125615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22869782A JPS59125615A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22869782A JPS59125615A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125615A true JPS59125615A (ja) 1984-07-20

Family

ID=16880377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22869782A Pending JPS59125615A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125615A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199213A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 膜形成装置
JPH01226148A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 膜形成装置
JPH01227427A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 成膜装置
WO1991013184A1 (en) * 1990-02-22 1991-09-05 Gordon Roy G Titanium nitride or tin oxide bonding to a coater surface

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016978U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22
JPS55127021A (en) * 1979-03-24 1980-10-01 Mitsubishi Electric Corp Deposition apparatus for gaseous phase reaction

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016978U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22
JPS55127021A (en) * 1979-03-24 1980-10-01 Mitsubishi Electric Corp Deposition apparatus for gaseous phase reaction

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199213A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 膜形成装置
JPH01226148A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 膜形成装置
JPH01227427A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 成膜装置
WO1991013184A1 (en) * 1990-02-22 1991-09-05 Gordon Roy G Titanium nitride or tin oxide bonding to a coater surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801730B2 (ja) プラズマcvd装置及びそれを用いた薄膜形成方法
JP4476232B2 (ja) 成膜装置のシーズニング方法
JP3146112B2 (ja) プラズマcvd装置
US20020150695A1 (en) Method of forming a thin film
JPS59125615A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002057110A (ja) プラズマcvd製膜装置及びそのセルフクリーニング方法
JP3286951B2 (ja) プラズマcvd成膜方法と装置
JP2002237459A (ja) プラズマcvd装置
JPH11312672A (ja) プラズマcvd装置及び成膜方法並びにクリーニング方法
JPS60147113A (ja) シリコン膜の製造方法
JPH11131239A (ja) プラズマcvd成膜方法および装置
JPS6134931A (ja) シリコン膜の製造方法
JPS59121914A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI301290B (en) Method of cleaning deposition chamber
JP2002237460A (ja) プラズマcvd装置
JP2011199156A (ja) 真空チャンバのプラズマクリーニング方法およびプラズマcvd成膜装置
JP3808339B2 (ja) 薄膜形成方法
JPH11181570A (ja) プラズマcvd装置用電極板及びその表面処理方法
JP2002237461A (ja) プラズマcvd装置
JPH07201742A (ja) プラズマcvd装置
JPH0277579A (ja) 堆積膜形成装置の洗浄方法
JP2012114174A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPS60140726A (ja) プラズマ気相成長装置
JPS63129630A (ja) プラズマcvd薄膜形成法
JPH11111699A (ja) ガスクリーニング装置およびガスクリーニング方法