JPS59125593A - ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置 - Google Patents

ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Info

Publication number
JPS59125593A
JPS59125593A JP50683A JP50683A JPS59125593A JP S59125593 A JPS59125593 A JP S59125593A JP 50683 A JP50683 A JP 50683A JP 50683 A JP50683 A JP 50683A JP S59125593 A JPS59125593 A JP S59125593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin thread
needle
thread
base line
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50683A
Other languages
English (en)
Inventor
進 羽生
一正 原
三喜夫 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP50683A priority Critical patent/JPS59125593A/ja
Publication of JPS59125593A publication Critical patent/JPS59125593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置
に係り、特に最右方針落下点に対し左側から下糸が供給
される水平全回転釜を装着したジグザグミシンにおいて
縫目形成時における下糸たるみiを調節できるようにし
、ジグザグ縫を行った場合、被縫酸物の裏面におけるジ
グザグ縫目の下糸左方寄り傾向を軽減するようにしたジ
グザグミシンにおける下糸たるみ量自動調節装置に関す
る。
(従来技術) 従来、第2図に示すように、上下方向に往復運動しかつ
左右方向に揺動運動する針(1)の手前に軸線が配設さ
れた水平全回転釜(2)を装着したジグザグミシンにお
いて、直線縫、竹に針(1)の最左方針落下点(以下[
左基線」という)して直線縫を行うと、絡み縫、いわゆ
るピッチステッチが発生することがある。この原因は、
ボビン(3)から引き出された下糸(4)が乱動して、
針(1)との交差時に該針の右側にくる場合があるから
であシ、この欠点を除くために、第2図に示すように下
糸(4)は、左基線りに対し左側に寄った下糸引出し口
(2a)から出るように設定されている。
これによって左基線りで直線縫を行っても、ピンチステ
ッチが発生することはなくなった。
この場合、第3図において、針(1)の最右方針落下点
をR(以下「石基線」という)、針(1)の最大振幅な
W1下糸引出し口(2a)から左基線りまでの長さをt
l、下糸引出し口(2a)から右基線Rまでの長さをt
2とすると、下糸引出し口(2a)が左基線りに対し左
側に寄っているので、最大振幅Wでジグザグ縫を行った
場合、左基線り側の縫目形成時における下糸たるみ量は
近似的にt2+Wであるのに対し、右基線R側の縫目形
成時における下糸たるみ量は近似的にt!+W  であ
り、左基線り側の下糸たるみ量が右基線R側の下糸たる
み量より多くなっている。このため左基線L 9+11
の下糸(4)の方が、第4図に示すように上糸(5)に
よって引き上げられやすくなっており、被縫放物のジグ
ザグ縫目(6)は、同図に示すように、左側の縫目結節
点(6L)は左基線(L)に接近し、右側の縫目結節点
(6R)は中央に寄った状態となり、左側の縫目結節点
(6L)と左基線(L)との幅W1に対して右側の縫目
結節点(6R)と右基線(R)との幅W2がかなり大き
くなり、上糸(5)の張力が僅かに大きくなっても左基
線(I、〕側の下糸(4)が被縫放物の表面に出現しや
すくなり、ジグザグ縫目(6)が見苦しくなるという欠
点があった。
(目  的) 本発明は、上記した従来技術の欠点を除去するためにな
されたものであって、回転方向を拘束されて水平方向に
配設された内釜を収容しかつ針の前方に軸線が配設され
た左基線に対し左側から下糸が供給される水平釜と、針
の通過付近に配設され上下方向及び水平方向に運動する
送#)歯とを備えたミシンにおいて、送り歯の左右の歯
部を連結する梁部の下糸接触部又は内釜の下糸接触部に
下糸繰出し用のカム部を設けることによって、ジグザグ
縫時における左基線及び石基線における下糸繰出し量を
適正にし左基線及び石基線における縫目形成時における
下糸たる与量を適正にすることであり、また他の目的は
、針板の下糸接触部に下糸の通路を変える下糸案内用の
カム部ヲ設けることによって、左基線及び右基線におけ
る縫目形成時における下糸たるみ量を適正にすることで
あり、最大振幅時における被縫放物の裏面におけるジグ
ザグ縫目の下糸の配列を良好にし、体裁の良いジグザグ
縫目にすることである。
(実施例) 以下本発明ケ図面に示す実施例に基づいて説明する。本
発明に係る下糸たるみ量調節装置α1は、水平全回転釜
(2)と、送り歯0ηとからなっており、水平全回転釜
(2)は針(])前方にミシン機枠(ロ)に支承された
垂直軸(図示せず)を中心として矢印Aの方向に全回転
運動する外釜(至)と該外釜に回転方向及び軸方向の運
動を拘束されて収容された内釜04とからなっている。
該内釜の下糸接触部には、第5図及び第6図に示すよう
に、左基線り側から右基線R側に向って右下がりに段階
的に傾斜した下糸繰出し用のカム部(]4a)が形成さ
れている。
送り歯CIは針(1)の通過付近に配設され上下方向及
び水平方向に運動するよう設定さnており、送り歯αυ
の左右の歯(1]a)(llb)を連結する梁部(ll
c)の下面、即ち下糸接触部には、第8図に示すように
下糸繰出し用のカム部(11d)が形成されている。該
カム部の左基線り側には、左上がりに傾斜したカム面(
ne)が、該カム面から右基線R側に向って右上がりに
傾斜したカム面(1]f)が形成されている。
なお第2図において、(I樽はミシン機枠0望に載置さ
れた針板である。
本発明は上記のように構成されており、以下その作用に
ついて説明する。下糸(4)は、送り歯09の上下運動
と内釜α◆との協働作用によって繰シ串されるもので、
第8図及び第9図に示すように、左基線りにおいては、
下糸(4)が実線で示す曲線L1の如く、送り歯0υの
カム部(od)の最下点(a)と内釜04のカム部(1
4a)の最上点(b)に接触しており、これに対して石
基線Rにおいては、下糸(4)が破線で示す曲線L2の
如く、 送り歯◇■のカム部(11d)の最上点(c)
と内釜a4のカム部(14a)の最下点(d)に接触し
ており、左基線りの場合の下糸経路は石基線Rの場合の
下糸経路よシ長くなっている。
この場合、左基線りの縫目形成時における下糸繰出し量
は、曲線L2の長さに対応する量がある。これに対して
右基線Rの縫目形成時における下糸繰出し量は、曲線1
.1の長さに対応する量であり、左基線りの場合より大
きい。従って縫目形成時における右基線Rにおける下糸
たるみ量は、左基線りにおける下糸たるみ量より多くな
り最大振幅でジグザグ縫を行った場合、被縫酸物の裏面
から見たジグザグ縫目(6)は、第10図に示すように
、左側の縫目結節点(6L)と左基線(L)との幅W3
と、右側の縫目結節点(6R)と右基線(R)との幅W
4とは、はぼ等しくなり、体裁の良い美麗なジグザグ縫
目となる。
なお、送り歯αηのカム部(nd)のカム面(ue)に
よって、左基線りにおいて直線縫を行った場合、下糸(
4)が針(1)の右側に移動しないので、ヒツチステッ
チが発生することはない。
なお、本実施例では、内釜04と送り歯Ql)との協働
作用で下糸繰出し量を調節したが、夫々単独で行っても
良い。
また、第11図に示すように、針板0峠の下糸接触部に
下糸案内用のカム部(18a)k形成し該カム部によっ
て、左基線り側における下糸(4)全同図で示すように
屈曲させることにより第3図に示す下糸(4)の長さL
1’fr大きくすることによって、下糸(4〕の長さt
2 に近似させ、左基線り及び石基線Rの縫目形成時に
おける下糸たるみ量を近似させるようにしたもので、そ
の作用は、内釜α◆又は送り歯(11)の夫々のカム部
(x4a)、(nd)  とほぼ同一なので説明は省略
する。
また、針板0119は第11図に示すように、梁部(1
1(+)にカム部(lid)を形成した送シ歯0めと組
合せてもよく、また、針板θ樽、内釜α樽及び送υ歯0
◇を適宜組合せてジグザグ縫目形成時における下糸たる
み′Jlを調節することができる。
(効 果) 本発明は、上記のように構成され、作用するものでお9
1回転方向を拘束されて水平方向に配設された内釜を収
容しかつ針の前方に軸線が配設され左基線に対し左側か
ら下糸が供給される水平釜と、針の通過付近に配設され
上下方向及び水平方向に運動する送り歯とを備えたミシ
ンにおいて、送り歯の左右の歯部を連結する梁部の下糸
接触部又は内釜の下糸接触部に下糸繰出し用のカム部が
設けられているので、ジグザグ縫時における左基線及び
石基線における下糸繰出し量が適正となり、左基線及び
石基線における縫目形成時における下糸たるみ量が適正
となる。
また、針板の下糸接触部に下糸の通路を変える下糸案内
用のカム部が設けられているので、左基線及び右基線に
おける縫目形成時におけるたるみ量が適正となり、最大
振幅時における被縫酸物の裏面におけるジグザグ縫目の
下糸の配列が良好となシ、体裁の良いジグザグ縫目が得
られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は水平全回転釜と
送p歳との相互関係を針板をとって示したミシンの部分
斜視図、第2図は第1図に示すものに針板を載置した状
態のミシンの部分斜視図、第3図は左基線及び石基線に
おける下糸たるみ量の関係を示す説明図、第4図は不良
な場合のジグザグ縫目の斜視図、第5図は内釜の平面図
、第6図は第5図の■−■矢視における下糸繰出し用カ
ム部を示す正面図、第7図は送り歯の平面図、第8図は
第7図の■−■矢視正面図、第9図は送り歯と内釜の各
下糸線用し用カム部の相互関係を示す模型図、第10図
は良好な場合のジグザグ縫目の斜視図、第11図は針板
と送り歯との協働作用による状態を示す斜視図である。 図中、(1)は針、(2)は水平全回転釜’11 (1
(1は下糸たるみ量調節装置、0〃は送り歯、(11d
)は該送り歯のカム部、α◆は内釜、(14a)は該内
釜のカム部、Onは針板、(18a)は該針板のカム部
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直方向に往復運動しかつ左右方向に揺動運動する針が
    貫通する針板と、回転方向を拘束されて水平方向に配設
    された内釜を収容しかつ前記針の前方に軸線が配設され
    最左方針落下点に対し左側から下糸が供給される水平釜
    と、前記針の通過付近に配設され上下方向及び水平方向
    に運動する送り歯とを備えたジグザグミシンにおいて、
    縫目形成時における最右方針落下点における下糸たるみ
    量ヲ最左方針落下点における下糸たるみ量より多くする
    ように前記送り歯、内釜及び針板のうち少なくとも1つ
    の下糸接触部に前記最右方針落下点及び最左方針落下点
    における下糸接触態様を変化させるカム部を設け、ジグ
    ザグ縫目の下糸左方寄シ交差を軽減するように構成した
    ことを特徴とするジグザグミシンにおける下糸たるみ量
    調節装置。
JP50683A 1983-01-07 1983-01-07 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置 Pending JPS59125593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50683A JPS59125593A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50683A JPS59125593A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125593A true JPS59125593A (ja) 1984-07-19

Family

ID=11475647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50683A Pending JPS59125593A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125593A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153167A (ja) * 1974-11-02 1976-05-11 Kyobumi Sasaki Choryokuseigyosochi
JPS551462A (en) * 1978-11-28 1980-01-08 Fuji Heavy Ind Ltd Secondary air supplying device to exhaust system in internal combustion engine
JPS5784086A (en) * 1980-11-06 1982-05-26 Singer Co Device for drawing out cotton from bobbin
JPS59118190A (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 蛇の目ミシン工業株式会社 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153167A (ja) * 1974-11-02 1976-05-11 Kyobumi Sasaki Choryokuseigyosochi
JPS551462A (en) * 1978-11-28 1980-01-08 Fuji Heavy Ind Ltd Secondary air supplying device to exhaust system in internal combustion engine
JPS5784086A (en) * 1980-11-06 1982-05-26 Singer Co Device for drawing out cotton from bobbin
JPS59118190A (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 蛇の目ミシン工業株式会社 ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318916B2 (ja)
JPS59125593A (ja) ジグザグミシンにおける下糸たるみ量調節装置
JPH01121091A (ja) 針位置による糸締り補正ミシン
US3082722A (en) Stitch-forming mechanism of a sewing machine
US1988789A (en) Stitch-forming mechanism for sewing machines
US3040681A (en) Thread control device for sewing machines
US2327817A (en) Stitch-forming mechanism for sewing machines
RU1834935C (ru) Швейна машина
US1775913A (en) Needle-thread-controlling device for sewing machines
JP3487638B2 (ja) ミシンの目とび防止装置
JPH0510795Y2 (ja)
JPS62611Y2 (ja)
JPH0446720Y2 (ja)
JPS62114591A (ja) 飾り縫いミシンの上飾り糸用ル−パ
JP2971097B2 (ja) 4つ穴ボタンの縫着方法
JPH0252519B2 (ja)
US4757776A (en) Thread pull-out mechanism for a sewing machine
US1998022A (en) Rug-edge-finishing seam and method of making same
JPS59149177A (ja) 縫製装置の送り装置
JPS598684Y2 (ja) ミシンの送り歯
JPS636236B2 (ja)
JPS61288891A (ja) ジグザグミシンにおける糸輪捕捉装置
US1490928A (en) Sewing machine
JPH0752690Y2 (ja) 千鳥縫いミシンの押え金
JP2019155025A (ja) ミシン