JPS59124338A - カラ−熱拡散転写方法 - Google Patents

カラ−熱拡散転写方法

Info

Publication number
JPS59124338A
JPS59124338A JP22964982A JP22964982A JPS59124338A JP S59124338 A JPS59124338 A JP S59124338A JP 22964982 A JP22964982 A JP 22964982A JP 22964982 A JP22964982 A JP 22964982A JP S59124338 A JPS59124338 A JP S59124338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
group
sublimable
image
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22964982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228136B2 (ja
Inventor
Masaru Iwagaki
賢 岩垣
Hisashi Ishikawa
恒 石川
Tawara Komamura
駒村 大和良
Takashi Sasaki
佐々木 喬
Satoru Ikeuchi
池内 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP22964982A priority Critical patent/JPH0228136B2/ja
Publication of JPS59124338A publication Critical patent/JPS59124338A/ja
Publication of JPH0228136B2 publication Critical patent/JPH0228136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/40Development by heat ; Photo-thermographic processes
    • G03C8/4013Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
オ、づt、明LLカラー熱拡散転写方法に関し、四に詳
しく(・よ、熱現負Δへ光材料中に形成さ)また商傍°
全昇−i1′I:転b″芒・ぜて、鮮明なカラー画角、
を付るカラー熱拡散転写方法に関する。 従来から知らノ1.ている感光性ハロゲン化銀音用いプ
ζ力2−L′真法は、感光性、階調性ならびに画像仙、
有性等においで、その他のカラー写J(法に1乃るもの
であり、最も広く実用化されてきf?:、o Lかしな
がらこの方法においては、現像、L、白、>1着、水i
′21.などの工程に湿式処理法を用いるために、処J
1(]に時1)11と手間が力・かり、また処J!!!
薬品による人体への公害が?酊念ζ1−Lf:、シ、あ
るいン」、処理惇や作ン者jt(対する処理桑品による
汚染が心配されたシ、妊らにd廃液処理の手間やコスト
等、多くの問題)55か在任している。従って、乾式処
理がiii能なカラー1111、像のノド:成方法の開
発が髪留ざilていた。 ’311.保工程を熱処理5で11なうことを11、J
苗゛とする黒白熱籾低感光材和は以n1tから知らハで
ンリ、例えI+、 ’l’i公昭43−4921号およ
び+ip+43−4924号にその記載がるり、イ1(
共・酸6hl地、ハロゲン化銀および功、像1tliか
らなる7iげ、光句和が開示されている。、芒らにこの
黒白床′〜現イ象L・ζ光材料を工巳、11」シブ、−
力ラー熱現像J起也光拐科も数多く知ら之1ている。 例えは米国44t 、H″1慴’S3,531,286
号、同3,761.270号、同3,764,328号
、Re5earchDisc1osurejiα151
08、Ii:l1lqa15127、同Na 1204
4および同F々f11fi479’5には熱η)、13
・感光材料中に写真用カプラーと発色親1保主薬を含有
をぜたものについて、米1jjl 4’:l’ t;’
i第3.180,731号、Re5earck+ Di
sclostireト1a 13443お」=び同Na
14347隘にはロイコ色素ケ01いたものについて、
米国特許第4,235.957−号、Re!3carc
h Disclosure  tin 14433、l
’igtln J 47148、同Nα1522’ 7
、l”JN[L 15776.11旧1u18137 
、t、−よび1司h’n 194 ] 9 ’==Ij
には、丘J、LJ 薯56’:’ lニー1法をLL−
λ用したものについて、51にひに米1月躬H’F r
zし4゜124.398号、同4.124,387号お
よび同4゜123.273号には熱現抹感f:材刹の熱
源白刃法について名々述べられている し力)L Itがら、カラー熱現像tτ(光材料に関す
るこれらの提案は1、ri11時に形成された黒白銀画
像をr、1.l+白1には定着することが困難であった
υ、4りるいIsl: tつ/ζく不01能でありたす
、rjl能でめっても湿式処理などを必要とするもので
ある。したがってこれらの提案拮、鮮明なカラー画像を
得ることが困1)if、であったり、また繁gな後処理
を必要とするなど、灯ましいもの1は県あたらない。 したかつて本発明の目的は、乾式処理が可能なカラー〃
・、拡散転写方法を提供することである。 不発明の他の目的は、簡便処理でカラー画伶奮イするこ
とが可能であり、かつ鮮明で、改良されたiii:+像
をJlり成させるようなカラー熱11・χ敗転写方法を
提供す2)ことである。 ル′1:余白 FtiI記本発四本発明は、昇華tト邑素づ、ブこは昇
華性色素グレカーザーを熱現1象によって放出しうる熱
非拡散性邑イ↓+、−t5物質、バインダーも・よひイ
1(六銀塩を含有する熱現鍬感光拐料奮、脅・t;+’
;露光した後、終q(現〔象することによって、タ芋¥
l’iニイシ1−C九素捷たは招J1“・蛋性邑素プレ
カーザーの1膜様分布を該色供与翳1質から形成させ、
顔像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光相別と積重
関係にある受像層に熱転写するカラー熱現像拡散転写万
汐゛において、該!flFA′l 49eJ、素またれ
1、碧華件色素ブレカーザーが前記(イ)の条件を満足
することを特徴とする画像形成方法によって達成された
。 (イ) 2g/nlのゼラチン下引をイ1する、厚さ1
110μmの透明ポリエチレンプレフタレートフィルム
上に、1.4’6g/iの水M 4iiポリビニルブチ
ラール(取合朋650、平均分子開33. fl 01
)、ブチラール化度91Ωo1%、Tセチル化a 12
 mo 1係)層を設けて該層中に昇僅−イでF邑素捷
たは昇4(t:性色素プレカーサー8. (I X 1
0  mol/扉をγルミナボールミル分故により含有
させ、その上に沖紙(JISr’  38(+1 、(
)種)1枚を介して、厚さ] 00μmのホリエテレン
デレノクレートフイルトを密3′(シ、ホットプレツシ
ング試験(JISLo 8 !’i 0 )の乾燥試験
Vこおいて、B号の試験温度で、2.0秒間行なった後
に、該水溶性ポリビニルブチラール層中に残存する昇華
性色素咬たは件Wζ性°昇華性″とは一般には゛液体状
態を経ることなく、固体から気体に変化する性質”であ
シ、色素についてイ)このJj4′!i’7.’性を示
すものは肖該業社において数多く知られている(具体例
は「染料便覧」(丸首)に丞されている。)。昇華性色
素は低fJ、11.では非移動性の固体であシ、m媒が
イメ在し斥は力、ば11−拡散性である。加熱されて一
定温度を越えZ、とケ(、ffi”: I〜で気体とな
ジ、拡散性をヲ1スし、空間を棹動することができる。 −1だ、本発明の昇華性色斜骨よ11茄と共に浴融後気
化することによって気体状態で転写することも可能であ
り、この溶融を伴う気化も本発明における昇華転写に包
含される。 例えば支4′、)体上に塗布された昇華性色素は、加熱
さ1することによって気化し、支持体を自[れて拡散し
ていく。もし近傍に受歌F9・)かあi+は、ム−どえ
、1〉r支持体と密着してい4二<てイ3、受(A(、
層表1.11−ド、したは内部に吸着、析出し、色素両
歌を形1hする。′:1〕こ昇華性色素は、気体状態で
、層間を拡散移動−jる能力も有している。す4:わち
、り1.華性色累が放出さhた層と、受f象層の間に中
間1(′(が存在しても、溶媒を必要とすることなしに
拡散移動することができるものである。したがってこの
特性をオ0用することによって、多取層カラー熱%1’
、 f象11〜2光相jl″:lを設計することも容易
である。 昇華性色素の昇華、転写だりてなく、不発+1Jlにあ
゛いては、色素ルカーザーが昇華、転写してJゆ終的に
色素両歌を形成してもよい。色素プレカーサーとは、最
終的に受四層において、色素としでjβ11像形成に寄
与するものであり、色供与物質に結合されている時点、
あるいはC(L供与−′fj1から力父出尽れた時点、
あるいは拡散している時点、あるいは受像層に到達して
間もない時点において、:In、l:CへでAする力・
、あるいrL分イ吸光係数が犬へいか小さし)か、イ)
/)いは極太吸収波長が異2i−9でいるもQ)てAタ
リ、酊・化、jζ゛(元、分解、ノノツソリング、フロ
1.7(1s、脱〕「川・ン化、イオン化などの反応が
該C」7、ンレカーザーの一部分もしくは全体におこっ
て(15素になるものである。 我/−に、昇華性色素または昇華41H!=、巳素ルカ
ーリーの中でも、前記(イ)の条件を満足する場合にお
いて、灯捷しい画像形成がおこることをμい出したもの
であυ、有効かり実用的な■11飲形成方法を提供する
ものである。 以下余白 人体に41害な宕;看゛lアルカリ液中を邑:′−:ζ
が%7役して1ili+ イQ:を形成する従来の、い
わゆZ)インスタント刀J′2、法に比べ、不発1′!
itのカラー紋り一4ツノ、敗転写万L′1V」1、一
定温度で一定時t111加熱ずろだけで転写1if・i
fbが1・iられるという安全−じずぐれf:;ものて
、ll)る。 本発明に紐いて、色供与−19ノγっは11・)・1非
拡散71であり、加熱感れても実質的に/f・7内、1
(・i li、jj拡散を41ミしないものであるつ丑
だ本発明(η−赴いて、色供与物辺りよ、tHq、俄の
関数としてLl」ち熱、+:+7. f〜;の結果とし
てゲ7.華伯乙詠)贅たは昇i、i:、性色床フレカー
ザーをカン出しつるものであり、油、イ(・で生ずる酸
化還元反応を@接、あるいはクロス酸化剤等を仲介して
出: q;、的に作用させることによって放出反応が起
こるものである。熱埃像反応で放出された・昇華ψ′L
邑紫1/辷は昇薙性色素フレカーザーは、低分−711
であり、双極子モーメントがづ一式<、疎水1りiが高
いl(−め、親水性バインダーとの相互作用が1八Bく
、ず71わち親水性バインター中への溶解曳が(It 
< 、9.tj2k(iバインダー中を浴削乞必要とし
ないで容易に拡#1ダしていくものである。したがって
、A発明でv、1昇7ト、件色素徒た娃昇華性色素ブレ
カーザーと親水性パインタ′−との組み合わせが、拡散
および転写に幻ニー7て楢オIJであり、ずlわも該列
、華(2+=邑シ:・;甘たは昇華ダ1−色素フレカー
ザーを放出しうる該色供与物貿は、層、水仙バインター
中に添加ネノLるのが好寸しい。このように肩1水や゛
ドパインダーな用いた場合、(す、供刃物Jrは該バイ
ンター中において非行−がY性にするたり)に非拡散化
(例えばバラスト茫および/又はηL水例基を有する。 )されている、な訃、該¥琺水情−バインダー中には、
該色供力謀71 ygtの非肪、散性を妨けず、かつ該
色素または色素ルカーヅーの417.11父性を妨げな
い範1714において、疎水性バインクーを褐5力11
−Jることも町會[ドCある。 ω供力!le++穎か昇華v1゛色(4寸たは昇華灼邑
素フレカーザーを紗出する反応ij: 、分解、脱Ri
、(、配位子交換反応などがあるが、本発明においては
、活性点吟拗ル、・カプラーを利用したジアゾカップリ
ング方i:(あるいは酉′化カップリング万民が有効で
ある。 例えし、1芳香族−級アミンさI′−色、:]j?、1
3″主薬の飽化体と、??1(’を人色に結合4〜弁し
てバラスト基葡イ了するカプラーとのシアノカプラリン
グ又は酢化カプラリングで形成された色素が昇華イ′1
を有する与、〜台でるる。nfc例えば芳香族−級アミ
ンり白色NJj、 (:・、・主訴の酸化体と、活性点
に結合を介して昇j’:’qi4+色計、1、たは昇−
崩性色素プレカーザー′ff:l’jiルJ、 di鷲
と1−1で有するカプラーとのンアゾカッフリング又は
シ:・化カップリングにふ・いて、該昇華性ω7紫また
t、t’ it昌′(性己ζ1・、プレカ−サーがか]
田畑i+−る反応で−ある。 不発ゆ1の方法は、もぐ者であって、不衡、明し
【二お
りる昇4】”ζ16(°色素または昇粟怖(4+、素プ
レカーザーを籾。 fjりの関数としてhy出しうるζ〜史」広1)々に1
−C(傅1、導膜jl、j+(以下、単に「邑供与物T
よ」という、 )と(−てfcjl、下記一般式il+
で示される邑伊、与牡T1がイf効でイル己。 一般式(1) %式%() 〔式中、(A)はカンラー歿茫を5・こわす。03)は
単なる結合手首たは2 (iifiの結合基を表わず。 C)は好性・;性色素残基萱たはJ1′1−萌°1:性
色家フレカーザー残ノ、(ケ表わす。〕 本発明にふ・いで特に好丑しい邑供与!i駅i:i N
−、、r;iJt+l +−(+ジ11、(1)の(A
)が下?+1コ一般式(2)捷たは(3)で承さゎるイ
)のである。 一傾゛、7式(2) %式% R7卦よひR,8fJ、そ11ぞれ、水捌加子、ハaグ
ンD、λ子(U”fl、<は塩素]j5・子、具累腔子
、沃素原子)、アルキル基(好ブしくは峡素原子数1〜
24のアルキル基でめり、例えはメチル基、エチル基、
t−ブチル基、S−オクチル基、ペンタデシルノへシク
ロヘキシル基、トリフ0ロメナル基、ベンジル基、7エ
ネテル基ムど)、Tリールル(例えばフエ;ルノ(イζ
、ナフチル基、トリル2ハ メシチル水ると)、アシル
基(0・すえはアセチル基、ナト2テカノイル基、ビバ
aイル基、ベンゾイル基など)、アルキルオキシ力ルホ
ニルフー’ ((+1 fにメトキシカルボニル基、ペ
ンシルオニX−シカルホニル基1 (’1 )、アリー
ルオギシヵルボニル基(9・]jえはフェノギシカ/l
/ホニルM、p−)リルオキシヵルホニルノtζ、α−
す7トギシカルホ゛ニル基すど)、アル゛Vルス/l/
 * = /I/ 基(9+、1えぼメチルスルホニル
2y: 1 ト)%アリールスルホニル児−(例1i−
ばフェニルスルボニル基など)、カルバモイル基(伸は
、U:メチルカルバモイル基、ブチルカルバモイルM、
7− F 7 テンルノノルバモイル尤、N−メチル−
N−1−’デシルカルバモイル1+:、−’yxニルカ
ルバモイル基Z−ト)、アシルアミノ基(イ′/:rえ
は■−ブチルアミド基、β−フェノキシエチルTミド基
、フェノキシアミド基、β−メタンスルホンアミドエチ
ルアミド基、β−メトギシエチルアミド基など)、アル
コキシ基(好1しくけ炭素原子vJ、t〜18のアルコ
キシ基であり、例えはメトギシ大(、エトキシ基、7−
クタテシルオキシ基など)、スルファモイル基(f/I
Jエケメ干ルスルファモイルノ41、−、フェニルスル
ファモイルス(二など)、スルホアミノ基(’B’ll
えは、メチルスルホアミノ、トリルスルホ“アミノ) 
t /r″Jetヒドロギシ基を表わず。 ただし、好ましくは)tl、g2.R3およびR,11
のうちの少なくとも一つとR5、R6、R7およ0・R
8のうちの少なくとも−りは敲〜拡散性を低下はぜるバ
ラストI1、会11乏ば、スルホ基、カルボキン基、ヒ
ドロキシ基のような親水性基を6有う゛る7I(、ある
いはアルキル基を含有し、炭紫ル子叡りが8」す上にな
るような基、を1Yするものである。 オたR1とR2ふ−よびR3とfl 11のうもの少な
くとも一2J↓と、R5とR6、R6と1?、7σンう
ちの少なくとも一組は互いに結合して、飽第1]五には
不飽和の5〜6μ環を形成してもよい。 以下余白 1だ本発明において好ましい邑供与物質は、前記一般式
tl+6’−)Aが下記一般式f、・il 、 (51
、(6)、’(7)’!たVま(8)で示妬れるもので
ある。 一般式(7)O I R1−C−CH,−C−R2 式中、R]、 、 R2、R3およびR11にそれぞれ
、水;・(,7j:1.子、ハ[コゲン原子(好丑しく
に塩素原子、7、!、 :(、、原子、沃素Jj;’j
子)、アルキル基(好呼しくけ炭素原子数l〜24のア
ルキル基であり、例えばメチル、1it−、ニーr、チ
ル基、t−ブチル基、S−オクチル?llIコ、ペンタ
デシル基、シクロヘギシル基、トリノロロメチル基、ベ
ンジル基、フェネチル基など) 、y l)−ル基(伝
えばノエニル基、ツーフチル基、トリル、JBt−、メ
シチル基など)、アシル基(例えはγセプル基、テトラ
デカノイル基、ピバロイル基、ペンソイル基など)、ア
ルキルオギシカルボニル基(例乏−−゛メトキシカルボ
ニル基、ベンジル、1−キンカル)1、ニル基なト)、
γリールオキシカ/Lホニノlづ一ミ(1ダiえdEフ
エノギシカルボニルノ吉、p〜トリルオギシカルボニル
基、α−ナフトキシ力ルボニルノβなど)、Tルギルス
ルホニル基(例えばメチルスルホニル& fx ト) 
、アリールスルホニル、Il¥(例、t t、I:ノエ
ニルスルホニル基ナト)、カルバモイル;!+”;C例
kuメチルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、テ
トラデシルカルバモイル基、N−メチル−N−ドデシル
カルバモイル基、フェニルカルバモイル基など)、デシ
ル−アミノ基(例えばn−ブチルアミド基、α−フェノ
ギシγセトγミド基、α−メタンスルホンγミドγセト
アミドノ、(、α−メトキシγセトアミドノ、(など)
、アルコキシ基(好1しくけ炭素原子数1〜18のアル
コキシ基であり、例えばメトキシ基、エトギシ基、レフ
タデシルオキシ基など)、スルファモイル基(例エバメ
チルスルファモイル基、フコ二二ルスルノアモイル基石
ど)、スルホアミノ基(例えば、メチルスルホアミノ、
トリルスルホアミノ)剤/こiJ、ヒドロキシ基を表わ
す。 ただし、好唸しくけR1,1“ζ2.ljうおよ0: 
+z 1+のうちの少なくとも一/)は熱拡11ケ性e
(It、下芒ゼるバラスト基、例えばスルホ基、カルボ
キン基、ヒドロキシ基のような親水性基を含イ1する基
、セージ7て/丑たk」二γルキル基を完イ1し、炭素
原子えりが8以」二になるような基、をイ(するもQ)
である。 前記一般式(1)において、03〕は単なる結合手すひ
わぢカプラー残基と列、華件邑累残基才たは昇イ1°1
(ミ乙;・;・、ンレカー勺−残稈一が直接結合してい
る場合と2価の結合基の場合を表わず。2(llllの
結合ツ(、の例としては、 (イ)    −〇−〇− 1 (ロン           −0− S −1 (ハ)       O 1 −O−S − )1 に) −N = N − などがある。 111f記一般式+11において、(C)で示賂れる昇
華1ト1モ乙ぺ;残基としては、モノアゾ系色素残基、
γントラキノン系邑素残基、二l・ロジフェニルアミン
糸邑素残基、fジメチン系色素残基、イン1゛γニリン
糸邑素残基、ナノトギノン残基などを用いること前記一
般式[11V(rよ5・いて、((コ)でンJてさノ′
1.る)を華性色素残基唸たは荷、”l;’j ii−
色素プレカーザー残ノー、は削iI;(イ)の条件を満
足するもので心、乙。 rljl 1td(イ)の条件をさらに詳しく述べるな
らid:、、 2g / n?のゼラチン下引を有−す
る、1r;′、さ100 tr mの透明ポリエチレン
テレフタレートフィルム」二に、1.46g/iの水〃
げ1ボリヒニルブチクール(′lij台度650、平均
分子量33. OfI O、ブチ2−ル化U 9 rn
o 1%、rセチル化312 mol %、エスレツク
W−2(11,イブ(水化学製)のII′、、iを設り
て該1(り中に昇華性色素または昇華4′1:邑素プレ
カーザーをアルミナボールミル分散により8.OX 1
.(11η01/イを含有させて乾燥し、その」二にA
紙(JISP3801.6種、角型定邦濾紙Nf16.
東洋泗λI(製)1枚を)1tね、さらにその上KI’
lF−さ100μmのポリエチレンテレフタレートフィ
ルム1枚ヲノlねて要素を形成し、ボッドブレッシング
試験(JIsr、0850)の乾燥試、験に従い、アイ
ロン台の上にF+iJ記火素を、ゼラチン下引をイブす
るホリエゾ1/ンヴレフクレートフイル11が−にrX
乙−る」:うに置き、14・r温状p、1;に保ったあ
と、B−シーs−(t B (l C±50)の汎!I
O−をイfするフ′イロンにて40秒間加ル゛j5シた
後、すみやかに前記要素をひきなよがし、該水溶イー1
ポリビニルブチラール層中に残存する昇ニア1X:性色
索オたけケ1゜芋(’−1色素グレカーザーを定量し、
7.2x 1 n ” mol/+r?ノソ、下、すな
わち昇華率が10%9」二であるようなゲ1.華件をイ
TすることであZ)。 すなわち、本発明における昇売+′1.色累」、/r幻
昇華イ/1“ρ、素グレカーザーは、その分子中に、ス
ルボッ、I2、ノノルボキシ鵡およびそれlっの誘;7
r体であるニスプル基、6禄アミド基など、あるし)は
62ハ毛ノ京子を含有L77:いことが望」しい。 」υ、(・金白 本発明において4Mに有効な邑(JJ: 、Ij物?り
の具体f′1)をJlノ、下に示すが、こJl、らによ
りで木う・れ弓が眼厘されるもので6−1ない。 (fI:、水色イj(与Qニア+ ’7’t ’3CP
 Ai −+11 N=N−CH 暢 CHう r: p pA  !、3) tc5i(11 11 C,==0 (川5 Cp M −(41 H CP M  f5)
【コー0 F1 −0 () (’、 P M −(7) H20 CJ’ M   f81 C)11 1”:1IH9Q C:0 N=N−C1l 瞥 C=0 F15 CP M−(9) Cp ysN −(i(ij I’PM−(11) 【シP M −(J2) CP M  (1,:3)       。H【コPM
 −(15) 0        () CI)  M −(17) CH3 CP M−(19) 0 OH c PM −(25) CPM   (27) これら本発明の色供刃物質の中でも、’i力にcpM番
号[11、(3) 、 (51、(7) ’、 (81
および(10)〜(27)のイ)のが好せしい。 以下余白 本発明において、ム&光性機能およびjj2 (j・J
性4;=1.I’jl・は、イ#@!J−銀塩を用いた
熱均4 (”i、/i、b光杓相を利用するのが最も有
利である。な(゛なら、l艷光性において、有機銀塩に
触媒的にJ、第2 /N11lさぜた]・ロゲン化ぐ1
4によって/jib: 1隻を向上させたり、分ブL 
1’+tf爪芒せ゛たりすることが白■能である力・ら
である。17にノ・レーションやイランニージョン防t
l−σ1、素をt5i加して画質を同上させることは、
カラー両像′?:昇7「〜:転写芒せて(1:4画像と
分店11する本発明の方法において(・よ、可能であり
、むしろ有効である8 現悴性にオ9いても、力1(熱することによって卦こる
有シメ3銀塩の溶)7ト物理現像反応を、邑惧−ト7?
ダの昇ジ■件邑索または昇華性色素フレカーサ−のノ戊
出反応に関係さゼることが容易であるという狗点を有I
−ている。すなわち、本発明の方法において、有機銀塩
の溶解物月1埃序、反尾、と、それ全利月1して昇華性
急素丑たは昇71r、性色素プレカーザーがノ皮出され
る反応、および、そ第1.らの6ノ華、転写の条件を適
切に設定することによって、たた一度の加熱(熱現像)
によりて、f=Y”第4なカラー転写回釘余11I7:
1ことイ)11■能−Cある。 、+5h、 ’f)4. f”、装jii;、光ロイ−
;は2、が71シ現13′だ(弓で]1シ]像を形成し
、5i’:’、□、−1処セ11をhiIIさないとい
う特異ダ1−の故に、よく知らノ)ている欠点として、
焼出しくプリントアウト) i′(:よる画像の劣化か
ある。したかって従来の熱部7、f朱り、:、元相$−
1は、四411象形成後は削出7r 7’ltにイ呆存
しなしJir泪:ならないというわずられしさかめつ/
、−〇本死明の方法においては、たとえ116′、光f
1−ル)妙法、出してJ、パt、出しが生じたとしても
、それによる昇?Il;性色素ぴたり、昇墓拐・色素ブ
レカーサ−の九I出反応、さらに(ζ↓そ)1.らの昇
VA 、転写への影響υ、非常に・」\さくなZ〉。も
し、感光性層と9仇ん)を・ひきにかす方法(Peei
 apart )を採用するなら/Y、とんどl?’4
t+!、1は4にじ4い。 本〉1・3すjに用いらハZ)熱塊保り光相料−1、基
4的−C(−に1、回−)曽に fil  有イクは1(塩 f21 1j1.’、−尤中二1.)・ロゲン化銀(:
’、)J児丁’i<k’J (4)   、七へジi−1広i枚性C≧イJ(力′数
+Ttを含有するが、これらは別々のJCシイ中名イ’
T −J 、Itでも【い− 有機銀塩としてL↓、カロイツクC)[相](±1へ 
しゆつ(+i親塩などの有機酸銀塩、7「)に、ベー\
ンUメ欽」+’lf 1ステアリン6む1:(塩、バル
ミチン酸σ、1杜1AなどのL:r(肋6々銀塩を・は
じめ、イミタノール(尺(−、i、s ’% ペンツト
リアゾール銀塩、4−スルホベンツトリアゾールQIJ
暦、5−ニトロベンゾトリアゾールlk:4 塩、4−
ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩すどのS+ =、、
 (=、& fyk塩、さらにはナオンfM塩、ザツカ
リンj;i、j jji、5−クロルザリチルアルドキ
シム鈴i塩などかアル。 L(1光や゛4:ハロゲン化釦としてI:14、塩化銀
、臭化tj+!、沃化銀、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化
銀、塩臭沃化fiii! Qがあげられる。上記!1り
、光性バUゲン化欽は、与お、技術分野″−C公知のシ
ングル/エツト法やラブルジェット法等の任意の77法
でWIAI製することができるが、qll′lに本さ、
1明に於いてはノ・ログン化([1、写)J乳剤を調製
JるVこ適した手法に従って調製した・・ロゲン化銀セ
ラテン老角lJが々J・丑しい結果葡与える。 また、上記の感光性ハロゲン化&i、!iu 、’j。 1・、1★術分角で公知のイ1友の方法で化学的(・(
−壇J::< I、でも良い。か〃・るJ曽Atざ法と
して打L Mlν・’ A’:4 、イオウバl感、金
−イオウ増lλ・2、環元」9感り、(j・があげらり
、る。 このR)、・光信、ハロゲン化ωJは% M’+J粒子
であっても像拉子であっても良いが、好なしい粒子ライ
ズは長径が約1.5ミクロン−約0. (l l) 1
ミクロンテアリ、さらに々jましぐは約0.5ミクロン
−約0.05ミクロンである。 唄IC(lidの感光性ハロゲン化銀の調製法として、
N(ン)Y−’F−)糸J塩形成成分を有機銀塩と共存
させ、有機・fNk teaの一部に感光性ハロゲン化
銀を形IJIX、させることもできる。感光性銀塩形b
i成分とはハロゲン放出t’tlJでi(、・つて、こ
の方法は熱現像訂光口料の分野でよく知ら)1.ている
。 +M、 1h Allとし、ては、一般に7エノールフ
11、スルホアミドフェノール類、ポリヒドロキシベン
ゼン類、ナフトール類、ヒドロキシビナフチル頚、メテ
レンビスツーフトール類、メチレンビスフェノール類、
アスコルビン酸類、3−ピラゾリドン類、ビラゾリンス
;l:i、  ビラゾロン類などがあるが、本発明にお
いてtJl、j’l’J記邑伊与!ij、′V質と酸化
カップリング渚たにシTゾカツフリングしう/・現像前
、1111−ぐi;1−j−ミノフェノールス:“1、
パンフェニレンシアミンば111  スルホアミドアニ
リン’j、Q 、  スルファミン醒χ瓢 ヒ)・ラゾ
ン灯1が単独で、あるいはFl!l !1F−1川f’
、:削とイノ[用1−で月jいることができる。 砲加削としては、酸化qjJ%?、1i+−,(、化削
、安定ヘリ、(:’=’、 M#削、R’l 感A’l
、?i&h カフリVj 止rTl、 % B−i 1
,1jIr 11−作J、分うT:増感バ1」丑グCは
フィルター染料等力・ある。C力。 らJ・・よびバインダーについてはり゛1.!−テディ
スクローンャー(Ra5carcb Disclosu
re ) N[117(129(1978)に詳細に1
.(シされでおり、本発明の方法を遂行するにあたって
はこりV、らのもの奮オiJ用することができるもので
ある。 」・Jト余白 例え妊゛庫、発明に月1いることかできるバインダーと
しては、ゼラチン、セラテン誘導体、カゼイン、カービ
インツートリウム、γルブミンなどの蛋白質、エチルセ
ルロースの」:うなセルロース誘導体、テギストラン、
寒天々、どの多糖類、アラヒアゴム、l・ラガントゴム
のような天然物質、又写Jjiニー 相料の寸度安定性
を増大ぜしめるラテックス状のビニル化合物及び下記の
如き合成ポリマーを包含する。 例えば米国特許第3.14λ586号、1−iJ第3.
193、386号、同第3,062,674号、同第3
.22(1,844号、同第3.287,289号、同
第3.411、、!JJ1号の各明細書に記載されてい
るものが挙&iら)する3、ポリマーの具体例としでは
、γルギルフ′クリレート、メタクリレ−1・、アクリ
ル酸、スルホアルギルアクリレート又はメタクリレート
系からJ戎る水不溶性ポリマー等があけられる。また7
j・リビニルブテジール、ポリアクリルアミド、セルロ
ースアセテートブチレート、セルロースアセデートフH
ビオネート、ポリメチルメタクリレ−1−、ポリビニル
ピロリドン、ボリスナレン、エテルセルロース、ホリビ
ニルクロライド、4紮化ゴムホリインフテレン、ブタジ
ェンλテレンコボリマー、ビニルクロライドーヒニルγ
セデートコホリマー、ビニルアセテート−ビニルクロン
イド−マレイン酸トのコポリマー、ポリビニルアルコー
ル、ホリ酢酸ビニル、ベンジルセルロース、酢酸セルロ
ース、セルロースプロピオネート、セルロースアセテー
トツタレートなどがある。 本発明に用いられて1、前記色供与物質を非拡1)ダ化
し、放出さノ′Lだゲ両゛「″性邑素また&1、昇華ダ
I−邑紫ゾレカーザーを拡散しうる好ましい親水性パイ
ンダートL−tTij、メチルセルロース、エチルセル
ロース、ヒドロギシエチルセルロース、ヒドロキシグロ
ビルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ホリエ
テレングリコール、ホリエテレンダ+) :、r −ル
エステル、γルキン酸ンータ、γルギン酸ンロビレンク
リコールエステル、ポリビニルアルコール、水溶性ポリ
ビニルブチラール、ポリビニルピロリドン、澱粉、寒天
、デギストラン、ゼラチンなどがある。又必要ならば2
種以上混合使用し7てイ、よい。バインダーの量は各感
)f層あプとり有機銀塩1 rsIXV(対し テ1l
−i知比で1/10−10部ρf寸しくシj、 ] /
 4〜4部であZ)。 以下4゛白 木口iz明の万Y人に好いて、ド2すst イ<< t
;:′、光材狛に対づ゛る体様露光は、太陽光、タング
スデンランプ、5j1“ン光ランプ、水銀ランフ、ハロ
ゲンランフ(キ4ζノン2ンブ、ヨードランフなど)、
レーザー光、、 ?−t’;光ダイオード、el<、T
1イ)z)いはOF T (f 7’ 5−カルファイ
バーチューブ)などによって行なわノLる。 本発明V(−卦いて≠)7x現f9は、曲′);シの勲
、〕1♂、1μ感光伺許トに適I11されうる方法がず
べて利用できる。fイ・1jえは加熱式りをプレートに
ぢ:j’!li!させノ゛とり、熱ローラーやPh、ド
ラムに接触芒せ′/c9.7Ij x;の17171i
気【トヲ】由]尚式せた2す、あるいはjtV+局波加
熱波加熱たり、さらには該感光材料中に導πを件層を設
け、Jバエ19.や強磁界によって生ずるジュール餐を
オリ用することもできる。熱境稼に訃ける加熱パターン
ij: /l’ケに制限されることLなく、あら力・し
め予熱(フレヒート)シた後、再度加熱する方法を・に
しめ、と111:1で短時間、あるいはfl(温で長時
間、111統的にょう代下降あるいはくυかえし、さら
Kは不達続加貼も回部で妹あるが、17′i′1便なパ
ターンが好ましい。;I’/]′t:)、Jj7.亡幌
度は800〜200℃であり、現像時間は1秒〜10分
の0・1111が好ましい。 熱3)11’≧゛tま市販の熱椀像機を利用することも
11能である。6・1;えは、“イメージ7オーミング
4,634ノl)、”  (ンニー・テクトロニクスl
:)、”IF’イベロツパーモシュール277″′(3
M社)、°ビテオハードコピーユニットNWZ−301
″(日本無ヤメ社)などがある。 熱現1(◆こすることによって、乙供与Q’jj 質か
ら形成された昇華性色素またはりず、光性色累ルカーサ
一の像様分布は、熱iJ?、灯時の熱、あるい6ト1与
加〆2・l)によって、その少なくとも一部を受像層に
に1−華、9・tτ写゛される。熱現像感光H料と受像
IiJが柘さp%lj係で・jうると4址、両者が支持
体を共有して、1i−Il  ’i塗布組J戎物全形成
している状態、あるいし、し、両者がそれぞれ別の支持
体を有し7、色供与92り質を含有する層と受mR,V
とが密層されている状態、さらには両者かそれぞれ別の
支持体ケ有し、邑供与物質を含有する層と受像層とが中
間層、あるいは一定の間隙’:r: kJさんで実質的
に平行状態にあることを示す。 熱現像IC1光伺イ゛トと受6ネ層が精1シ(閂係にあ
れal、り7華転写による鮮明なカラーjjjl・像の
形成が可能である。 本発明に卦いてクンf′ぶ層は、六オ、1白Vこ(弓、
ケ¥−,’:i 4’、、jで174してきた色素tた
はグレカーザーの像様分布のIk刀を停止させ、かつ定
39−3iる(;・2能をイi“していi]Jjよい。 例えば、単にゼラチンや他の召Ijすj、リマー1.=
 7’1けでもよいし、木材パルフや他の合成バルフl
゛:λ維による層でもよい。捷1r昇芋<ヨヘ写の効率
全改良するために、受像層中に、ブタンホワイト、シリ
カ、C賀性白土などの無機化合物ケ格′(加しlζす、
plIをi′、l:、] 整1.frりして’によい。 また受像層は、感ういF−凪と一杯になってい一部もよ
いし、感光イ・1゛層と分離できるような形態てもよい
。さらには、本来、受191層全イfすること7.iく
、像様廁光された後、任意の布(ハンカチ、シャツ、シ
ーツ)あるいtよ紙などと71fね合わせて熱現像し、
前記布あるいは紙を受像層としてn!11像形成が行な
われてもよい。 1コノズトに、本分1力の実友;牝IJをイくず。 く4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩の調製〉 イt1’) m+ m、!3 ’L (l g k水4
50 cr、に溶かし、1光拌する中へ、アンモニア水
ff:注コ下し、形成した酸化銀が完全に溶ブ管しυす
〔で滴下を終了した。4−ヒドロギシベンゾトリアゾー
ル(41烏昭57−11165号明番(1;咄に記載の
方法で合成)27.5g′ff:エタノール350 C
Qに溶かし撹拌する中′\、I’l’l +i[jアン
モニア性?i+”+ c*銀溶液を加えた。反応ン゛1
ダな・ろ過し、71り、訃ユひツクノールで洗浄、乾燥
し2、白色結晶464gをイ゛fた。 二;゛クツ+l1144’(:    14−ヒドロキ
シベンゾトリアゾール銀7.26 gに水溶(−’it
ポリヒニルブチラール25循水溶水溶液、。 水化学制、エスレックW−2(11) 24CC,水1
16cc、メタノール7 (l CCを加え、アルミナ
ボールミルにて粉砕分散し、銀塩分散液を得た。 この銀塩分散液25CCに、7タル限0.21g。 ゛/タラシン0. i 6 g−、+1)水色供与物質
c p M −(2)を0.93g、下記現1kk削を
(1,55g5およ0・水浴性ポリビニルブチラール2
56水溶rk s <c、水10(L、さらに平均粒径
0. I) 4. trのヨウ化銀セラテン6′し削を
銀に換算しで3 ’ (’+ rrty 1tj5加し
、7J47;、用バライク紙上に、混浴+a 転Ujが
5511となるようにワ・fヤーバーにて塗布しゾc、
。 乾燥して得られた試イ″[に対し、スデツフウごツク’
tr: )FIr L/て3 (1,(l O11IF
 M S (7) fA−)’e ?+、与えた。 −ツバ アイ7Jぜり−4氏」−(′(−二i′i’+
:酸セルロース(アセチル化度約1i (l尖)分1−
111万メートル当91.40g律布して受像紙全作っ
た。 前記露光済の試イ・Fのろ3布而と[)II記受fK組
のず甲布面の間にオn R(、をはさんで!6子着1−
1表面温度が1500のアイロンで30秒11tl L
P :承f力L1熱した後1,7大年[と受像紙をひき
はがした。受fよ紙り′(面には最大反力d蓮度0.5
5、!役十反携]Cル度0.09の(1]す乙のスデツ
プウエツンのネガ像が得られた。 一方、比較として、CP M−+21のかわりに下記化
合物CPM−CX)を月jいて同様の操作を行なったが
、受R紙表面に色素は転写されなブハつだ。 それぞれの色供与物質が放出する色素の条件(4eこお
ける昇華率を下記表−1に示す。 表−1 実施例1−2 ベヘン酸銀4.5gにアルコール200C,水5CCお
よび水溶性ポリビニルブプーラール25偲水乙−(戊]
、5CCを加え、1イ此波ホモジナイーリーにて分+i
i rei−−[1) lI=製した。。 一方、ノタル酸0.20g、フクラジン0.13g訃よ
び下記現像剤2.55gt前記911示邑供与物質CP
M−(310,92gを、水溶件ホリビニルフテラール
8水−アルコール(1: i、 )溶液4(ICCと共
に24時間ボールミル分散して溶液−〔1〕をイがた。 さらに、トリフロロ酢#銀と臭化リチウムを水溶性ホリ
ビニルブチラール10 屯@′4水溶液中で反応させて
乳剤−〔1〕を得た。。 前記分散液−[1]10CT、に]盲iL;増感色素の
0.05軍駕5%メタノール溶液0.3 CC1訃よび
酢酸第2水銀20■を加えた。 〔バ′I+函色素〕 愉後に溶液−〔1〕および乳A+171:1)を加えて
、J2D明ポリエチレンテレフタレートフィルム上に湿
潤膜厚が74μとなるようにワイヤーパーで塗布し、感
光性層を形成した。 その上(で前記組成の白色反射層、紐よび受像層を設け
、受鍬層の上に別の透明ポリエテレンテ1/フタレート
フィルムを接mしり。 〈白色反射層〉           (単位g / 
n? )二1我化チタン(平均ね径1.5μ)15二酢
酸セルロース          】、2ドデシルイj
f N’lナトリウム        (J、08;1
−クノール             25水    
                     30く′
ン1シ塙ン             (単位g/rp
? )二l′i′l:酸セルロース         
 1.6エタノール           21水  
                   42この試料
の感光イこ1層側に対して、スデソンウエッジを30t
シて30. o o Oc八(Sの名゛h光をり、え、
を入光fト層側に表面温度100CI/)rイロンを3
0秒間圧着した。 感光付層にはネガの法両鍬と、未反応の色イエ(与物質
のホジ画像;が形成憾)L1受像層には、J:2大反射
濃度078、最小反射派rO:、0.12のイエローの
ネガ像が得らJ′Lブヒ。 熱現像が終了したこの試料のA←光性層に対j7て、螢
光灯(昼光IQ 、 40ワツト、!、+1Jff30
 cm) f】()0時1i4j照射してンリントrウ
ドを2′φこさせたが、受@層の最小反射濃度のバ″1
77IIはわりか003でありた。 一方比較として、L P Iyl  (3)の力・わり
に、等モル量の下記化合物CPM−(7)を月Jいて1
月様の1・“府′1・を杓なった。その結果、受像ハz
r K Ir、を邑素両f3″が〕1つたく得られなか
った。 (: P M  (y) 熱現像操作が終了したCPM−へつを含有するん(料の
、CPM−(7)を含有する層中には、CPM−菌が放
出した色素が少量検出されたか受保層への転写はおこら
なかった。 それぞれの色供与物質が放出する色素の、条件(イ)に
おける昇華率を下記表−2に示す。 表−2 す(力113例−3 上記組成物をアルミナボールミルで分散して、分散液−
〔3〕を得た。 同様に下記組成の溶液−〔2〕をT、11′!I製した
。 前記分散液−[3] 25ct::、と1fdlk  
C2] 15仁を混合したのぢ、平均粒径0.04 n
の某化銀乳剤を銀に換算して0.1. ]、 g分ぢ玩
加し、写J+−用バライタ紙上に塗布して乾燥し、籠(
γ)−]を慣Jだ。 比較として、CPM−(7)のかわりに、下記化合物C
PM−合4.CPM−(N)をそれぞfL用いて試料−
2,3を得た。 CP M−e14)      tc5H,x、H2 H2 イ()られ/と試写S1に対して、スデツブウ羽ツジイ
Cjilして10力c M Sの白邑露元を−l′i−
えた。 −力、73′、−!Xt、T[1パブイタI氏」二に、
13ト万ツートル当り、’ i、 2 gの二酢酸セル
ロースを塗布して’r’l+燥し受像紙を作った。 各試料の感光性層側ど受崎紙の顛布面を合わせ、間(C
浸紙(低灰分遇紙醜6.東洋曲fit;製)をはさんで
、表面温度が180℃のアイロンで30秒間圧着加熱し
た。ひきはがして((lられだ各試料の受隙層の最大濃
度および各色供−り物質が放出する色素の、条件(イン
における昇華率を下記表−3に示す。 表−3 込・−3から明らかなように、本が、明(苑おいてはi
+l+ f’γ形成に対して必少fr、濃1丈を提供す
るすぐれたものであることがわ;J)る。 重訂出願人  小西六写1′】工業沫式会−社代理ノ(
弁理士   阪  口  信  116(/1か1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fi+  昇敵性色累または昇華性色素プレカーサーを
    熱現餘によって放出しうる熱非拡散性色供与物質、バイ
    ンダーおよび有機銀塩を含有する熱現(8)感光材料を
    、像様露光した後、熱功、@することによって、昇華性
    ・色素または昇華性色素プレカーサーの1様様分布を該
    色供与物質から形成させ、該@様分布の少なくとも一部
    を、熱現像感光材料と積車関係にある受像層に熱転写す
    るカラー熱現像拡散転写方法において、該昇華t’1a
    素または昇華性色素プレカーサーが下記(イ)の条件を
    満足すること全特徴とする画像形成方法。 (イ) 2y、/rr?のゼラチン下引を有する、厚さ
    100μmの?J QIJポリエチレンテレフタレート
    フィルム上に、146 g /−の水溶性月゛リビニル
    ブテラール(重合度650、平均分子量33゜0110
     、ブプラール化度Qmcl係、アセチル化度]2mo
    l係)層を設けて該層中に昇華性(色素まプこは昇華性
    色素プレカーサー8. OX 10  mo、1/rr
    ?をアルミナボールミル分散により含有させ、その上に
    沖紙(JIS P 3801  、.6種)1枚を介し
    て、厚さ100μmのボリエテレンテレンタレートフイ
    ルムを密着し、ホットプレッシング試験(JISL  
    0850)の乾燥試験において、B号の試験温度でλO
    秒HHI行なった後に、該水溶性ポリビニルブチラール
    層中に残存する外光性色素または昇華性色素プレカーサ
    ーが、7.2 X 10  mol/−以Tであるよう
    な昇華性を有すること。 (2)熱非拡散性色供与物質が下記一般式txtで示さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    カラー熱仏散転写方法。 一般式tl)    (A)−(B)−(C)(式中、
    (A)はカプラー残基を表わす。(川は単なる結合手ま
    たは2価の結合基ケ表わす。C)に昇華性色素残基、ま
    たは昇華性色素プレカーサー残基を表わす。)
JP22964982A 1982-12-30 1982-12-30 Karaanetsukakusantenshahoho Expired - Lifetime JPH0228136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22964982A JPH0228136B2 (ja) 1982-12-30 1982-12-30 Karaanetsukakusantenshahoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22964982A JPH0228136B2 (ja) 1982-12-30 1982-12-30 Karaanetsukakusantenshahoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124338A true JPS59124338A (ja) 1984-07-18
JPH0228136B2 JPH0228136B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=16895501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22964982A Expired - Lifetime JPH0228136B2 (ja) 1982-12-30 1982-12-30 Karaanetsukakusantenshahoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228136B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228136B2 (ja) 1990-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3832212A (en) Heat-sensitive copying systems
US2245628A (en) Reflex copying process
JPH0245178B2 (ja) Netsugenzoshashinzairyoniokerujuzoyoso
FR2505516A1 (fr) Element de production d'images et procede pour la production d'images
JPS6079348A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6018978B2 (ja) 写真感光材料
JPS6329253B2 (ja)
JPS59124338A (ja) カラ−熱拡散転写方法
JPS6148848A (ja) カラ−写真感光材料
JPS59178451A (ja) 画像形成方法
JPS6133179B2 (ja)
JPS5941179B2 (ja) 写真フイルムユニット
JPS59164553A (ja) カラ−写真感光材料
JPS5912431A (ja) カラ−熱拡散転写方法
GB1581389A (en) Nondiffusible dye-providing compound for use in photographic dye diffusion transfer process
JPS5948765A (ja) 熱現像カラ−拡散転写画像形成方法
JPS6136219B2 (ja)
JPH0124294B2 (ja)
JPS6257020B2 (ja)
JPS59124331A (ja) 熱現像カラ−拡散転写写真要素
JPS6155650A (ja) マゼンタ染料放出性非拡散性化合物を用い拡散転写像を製造する方法
JPS5944618B2 (ja) カラ−拡散転写法
JPS5945140B2 (ja) カラ−写真感光材料
JPS62503194A (ja) カラー拡散転写写真フィルム単位
JPS59116643A (ja) 熱現像カラ−拡散転写画像の形成方法