JPS5912216Y2 - 券面印刷装置 - Google Patents

券面印刷装置

Info

Publication number
JPS5912216Y2
JPS5912216Y2 JP16122578U JP16122578U JPS5912216Y2 JP S5912216 Y2 JPS5912216 Y2 JP S5912216Y2 JP 16122578 U JP16122578 U JP 16122578U JP 16122578 U JP16122578 U JP 16122578U JP S5912216 Y2 JPS5912216 Y2 JP S5912216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
link
pair
press
printing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16122578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576137U (ja
Inventor
晴雄 黒田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP16122578U priority Critical patent/JPS5912216Y2/ja
Publication of JPS5576137U publication Critical patent/JPS5576137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912216Y2 publication Critical patent/JPS5912216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、馬券発売機等の券面印刷装置に関するもの
である。
この種の印刷装置はカード状の紙面に投票番号等の選択
情報とレース場等の固定情報とを近接して印刷するよう
になっているが、この考案はかかる印刷形式をきわめて
簡単な構戒で達戒するための新しい券面印刷装置を提供
せんとするものである。
簡単に述べるとこの考案は、印刷用紙の給送方向に隣接
した1対の印字面を有する印字手段と、該印字手段の各
印字面にそれぞれ当接する平担面を有し、かつ隣接して
前記給送方向と直角方向に可動的に設けられた1対のプ
レスヘッドと、前記印字手段の各印字面に対して前記各
プレスヘッドの平坦面を交互に圧接させるべくこれらプ
レスヘッドを上下動する駆動手段とをそなえた印刷構威
において、前記駆動手段は回転動力手段と1対のリンク
機構とよりなり、該各リンク機構はそれぞれ3つのリン
クをそなえたT型式であって、各第1のリンクの自由端
は前記1対のプレスヘッドに連結され、また各第2のリ
ンクは相互に大きく異なる長さを有するとともにその自
由端を前記回転動力手段の1固定部に共通に連結し、さ
らに各第3のリンクの自由端は弾性手段に連結されてい
ることを特徴とするものである。
以下、この考案の好ましい実施例につき図面を参照して
詳細に説明する。
第1図および第2図はこの考案の1実施例による印刷装
置の1部断面を有する左側面図および正面図を示し、1
は矢印方向にステップ的に給送されるカード状の印刷用
紙である。
該用紙1の上方にはその給送方向において一直線上に隣
接して前記選択情報印刷用の印字ドラム2と前記固定情
報印刷用の印字プレート3とが配置されている。
また前記用紙1の下方には前記印字ドラム2と印字プレ
ート3の各印字面に各々対向する平担面を有する1対の
プレスヘッド4,5が、シリンダ6に可動的に保持され
た形で配置されている。
これら1対のプレスヘッド4,5の中心部にはそれぞれ
図示のようなT型のリンク機構7,8の第1のリンク7
a,8aが接続されており、かつ該各リンク機構におけ
る第2のリンク7b,8bの1端は回転円板9の軸9a
に共通に支持され、また第3のリンク7c,3cの1端
は上下に可動的に軸支されるとともに、印字圧調整用バ
ネ10,11の弾力を受けるようになっている。
前記回転円板9は図示しないモータに連結されていて矢
印方向に回転する。
なお、12は筐体である。
上記構或においてその印刷動作は次のようにして行われ
る。
すなわち、まず印刷用紙1が矢印方向に所定量給送され
る。
この間、前記回転円板9は図示しないモータから回転動
力を受けて矢印方向に回転しており、その回転中第1の
回転状態において前記各リンク機構7,8は第2図aで
示す状態におかれる。
従ってこの場合、一方のリンク機構7は前記バネ10の
弾力と相俟って一方のプレスヘッド4を前記印刷用紙1
を介して前記印字プレート3の印字面に押し付ける結果
、該用紙1に例えばレース場を表す情報の印刷が行われ
ることになる。
このとき他方のリンク機構8は他方のプレスヘッド5を
引下げるよう働く。
しかして次に、前記用紙1が再び矢印方向に所定量給送
され、これと併行して前記回転円板9もさらに回転して
第2の回転状態に達したとする。
この状態では前記リンク機構7,8は第2図bで示す状
態となるので、他方のリンク機構8に運なる他方のプレ
スヘッド5が前記印字ドラム2の印字面に押し付けられ
る。
従ってこの場合は前記印刷用紙1に例えば投票番号を表
す情報が前記印刷情報に近接して印刷されることになる
かくして、レース場および投票番号を印刷された馬券は
、図示しない給送手段によって発売機外に発券される。
以上の説明から明らかなように、この考案の券面印刷装
置は、1つの回転動力手段およびそれぞれl対の印字手
段、プレスヘッド、リンク機構のきわめて簡単な組合わ
せ構戒によって、馬券等のように印刷すべき情報が近接
している印刷を行いうろことができる。
従って、低コストおよび装置の小型化を図る上にきわめ
て有利である。
また、リンク機構に印字圧調整用バネを設けて印字手段
に対するプレスヘッドの圧接力を自由に調整可能とした
構或によって、長期間に亙って常に安定した良質の印字
が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例を示すものであって、第1図
が1部断面を有する左側面図、第2図が1部断面を有す
る正面図である。 1:印刷用紙、2:印字ドラム、3:印字プレート、4
および5:プレスヘッド、6:シリンダ、7および8:
リンク機構、9:回転円板、10および11:バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 印刷用紙の給送方向に隣接した1対の印字面を有する印
    字手段と、該印字手段の各印字面にそれぞれ当接する平
    坦面を有し、かつ隣接して前記給送方向と直角方向に可
    動的に設けられた1対のプレスヘッドと、前記印字手段
    の各印字面に対して前記各プレスヘッドの平坦面を交互
    に圧接させるべくこれらプレスヘッドを上下動する駆動
    手段とをそなえた印刷構或において、前記駆動手段は回
    転動力手段と1対のリンク機構とよりなり、該各リンク
    機構はそれぞれ3つのリンクをそなえたT型式であって
    、各第1のリンクの自由端は前記1対のプレスヘッドに
    連結され、また各第2のリンクは相互に大きく異なる長
    さを有するとともにその自由端を前記回転動力手段のl
    固定部に共通に連結し、さらに各第3のリンクの自由端
    は弾性手段に連結されていることを特徴とする券面印刷
    装置。
JP16122578U 1978-11-22 1978-11-22 券面印刷装置 Expired JPS5912216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16122578U JPS5912216Y2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 券面印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16122578U JPS5912216Y2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 券面印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576137U JPS5576137U (ja) 1980-05-26
JPS5912216Y2 true JPS5912216Y2 (ja) 1984-04-13

Family

ID=29155740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16122578U Expired JPS5912216Y2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 券面印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5576137U (ja) 1980-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702629A (en) Apparatus for adjusting the print head gap in a dot matrix printer
JPS5912216Y2 (ja) 券面印刷装置
US3768404A (en) Travelling cylinder printer with the roller contacting the back of the embossed plate
JPS6358704B2 (ja)
US4423679A (en) Imprinter having a removable cartridge containing a plurality of roller platens
US3721186A (en) Rockable impression device for a printing machine
JPH08332752A (ja) サーマルラインプリンタ
JPS5851006Y2 (ja) 回転印字機構
US4408523A (en) Electric imprinter with roller platen positional control
JPS5925661Y2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPS6036459Y2 (ja) プリンタ
JPS6010998Y2 (ja) ピンチロ−ラ機構
JPS60286Y2 (ja) 印字装置
JPH05369Y2 (ja)
JPH0110213Y2 (ja)
JPH0541886Y2 (ja)
JPS5912201Y2 (ja) パンチ印字機
JPS6018938Y2 (ja) 印刷装置
JPH0379959U (ja)
JPH0716208Y2 (ja) タイムレコーダの印字装置
JPH0232445Y2 (ja)
JPS5848134Y2 (ja) プリンタのヘツドリリ−ズ装置
JPH0222313Y2 (ja)
JPS59160254U (ja) プリンタのフイ−ドロ−ラ機構
JPH0644708Y2 (ja) 磁気カードの印刷装置