JPS59121860A - 半導体用基板 - Google Patents

半導体用基板

Info

Publication number
JPS59121860A
JPS59121860A JP22722282A JP22722282A JPS59121860A JP S59121860 A JPS59121860 A JP S59121860A JP 22722282 A JP22722282 A JP 22722282A JP 22722282 A JP22722282 A JP 22722282A JP S59121860 A JPS59121860 A JP S59121860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper plate
plate
copper
ceramic plate
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22722282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Mizunoya
水野谷 信幸
Hajime Kohama
小浜 一
Yasuyuki Sugiura
杉浦 康之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22722282A priority Critical patent/JPS59121860A/ja
Publication of JPS59121860A publication Critical patent/JPS59121860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/142Metallic substrates having insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセラミック板1こ銅板を接合させた半導体用基
板に関づ′る。
U発明の技術的画用とその問題篇」 セラミック板に銅板を接合させた半導体用基板は、従来
はけラミック板にモリブデンペースト等を塗布してメタ
ライズし、ろう付けにより銅板に接合させる、いわゆる
メタライズ法にJ−り製造されていたが、近年セラミッ
ク板に銅板を接触配置6させ、加熱して直接レラミック
板と銅板とを接合させる簡便な方法が検討されている。
ところで、第1図に示すように、セラミック板1に銅板
2a 、2+) 、20を接合させた半導体用基板にお
いては、銅板ずなわら回路の一部分2aにはシリ]ンベ
レッ]・等の部品3が搭載され、この部品3と他の銅回
路2bとに跨ってはワイヤー4がボンディングされ、ま
たこの銅回路2bまたは仙の銅回路2CJHには、[−
字状の端子5が半田付けにより接合されてd3す、この
状態で全体が部品搭載部の保護のために樹脂モールド6
されている。なお、図中7は鋼等からなる放熱板である
樹脂モールド部6から出Cいる端子5は折曲げて使用づ
る場合があり、そのため銅板の接合が弱いとセラミック
板から剥離しC導通が不充分になるというおそれがあっ
た。
[発明の目的] 本発明者らはこのようなil1点を解消するため鋭意研
究を進めた結果、セラミック板と銅板との接合状態の目
安として、セラミック板上に1CIn幅のL字状の銅部
材の一面を接合させ、接合面と直交する他の部分を引張
って剥離する時の強度を測定する、いわゆるビールテス
トで、この剥離強度すなわち銅板の接着力が3kg/c
m以上の場合は前述の問題が生じないことを見出した。
本発明はこのようイ1知見に基づいてなされたもので、
セラミック板と銅板との接合が1分であって、端子の折
り曲げ時に導通不充分となる問題を避りることのできる
半導体用基板を提供することを目的とり−る。
[発明のflu要] すなわち本発明の半導体用基板は、セラミック板上に銅
板を接触配置させ、加熱した接合した基板であっC1ピ
ールテスi〜で銅板の接着力が3 kg/ Cl11以
上であることを特徴とする。
本発明に使用するセラミック板としては、アルミナ、酸
化グイkWの酸化系セラミックスあるいは窒化アルミニ
ウム、窒化ケイに4 等の非酸化物系セラミック等があ
けられる。後者の非酸化物系セラミックを使用する場合
は予めレラミックスの表面を酸化処理()て使用するの
が望ましい。
また本発明に使用する銅板としては、酸素を100〜3
000 ppm含有する、例えばタフピッチ電界銅等の
使用が好ましく、あるいは無酸素銅を酸化処理して使用
することもできる。
本発明にあける半導体用基板は、セラミック板上に銅板
を接触配置させた状態で1065〜1083℃で加熱し
、接合させた基板である。加熱の雰囲気は銅板中に酸素
が存在する場合には非酸化性雰囲気中で加熱するのが好
ましく、酸素を含有しないものを使用する場合は微量酸
化性雰囲気で加熱するのがりγましい。
本発明において半導体用基板のビールテストにおける銅
板の接着力は3 kg / cm以上好ましくは5kg
 / Cl11以上が望ましい。この個未満では銅板に
端子を半田付(プした後、折り曲げた場合銅板とセラミ
ック板の界面で剥がれを生じ導通不充分となる。
[発明の実施例] 次に本発明の実施例についで説明する。
実施例1 アルミナ(AJ2203)を主成分(96%、他に/I
96の焼結助剤を含む)とするセラミック板にタフビッ
ヂ電界銅からなる厚さ0.30mmの銅板を接触配置さ
せ、窒素雰囲気中で1075°C,30分間加熱して接
合させた。
一方、銅板の接着力を試験ザるために、第2図に示すよ
うに1=字状の銅板2を使用して同様にセラミック板1
に接合させ、銅板2を矢印方向に引張つCビー、ルテス
トを行なったところ、接着力は12 kg / C11
lであった。このようにピールテス1〜で接拓力か12
kg/cmを示す半導体用基板は、端子を半田イ」げに
より接合させて折曲げた時、実装置、′I相当の荷重で
も剥離けず、耐える強度を有し、導通も充分であった。
実施例2 ごラミック板として酸化イツ[〜リウムの焼結助剤を2
%含右した窒化アルミニウムを成形、焼結し、表面を酸
化処理しlζ−bのを使用して、実施例1と同様に銅板
を接合させ、ビールテス1−を行なった。銅板のJXX
万力6 kg / cmであった。これを半8体用具板
としC使用し、端子を折り曲げても剥離することはなか
った。
比較例 実施例1で使用したセラミック板に酸素aa 曳が8 
Orlrlmのタフピッチ電解銅からなる厚さ0.30
 mmの銅板を接触配置させ、1075℃c゛30分間
加熱した。このもののビールテスi−による接着力は2
 、5 kg /CIII′cあった。この半導体用り
木板に端子を半田付けにより接合し、樹脂モールドした
後、端子を折り曲げたところう9通不能であった。
解体してみたところ銅板かセラミック板から剥離しCい
た1゜ [発明のり1果] 」ス上説明したように本発明の半導体用基板は、ビール
テス1〜で人ぎ′な接着力を有しているので端子を折曲
げても問題が生ずるおそれがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体用基板の使用状態を承り図、第2図はビ
ールテストの試験方法を示(図である。 1・・・・・・・・・・・・セラミック板2.2a 、
2b 、 2C”’lli板3・・・・・・・・・・・
・部 品 4・・・・・・・・・・・・ワイ(7−5・・・・・・
・・・・・・端子 6・・・・・・・・・・・・樹脂−し−ルド部代理人弁
理士   則 近 惹 佑 (はか1名) −1−/ 第1阿 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミック板上に銅板を接触配置させ、加熱して
    接合した基板であって、ビールテストで銅板の接着力が
    3 kg / Cl11以上であることを特徴とする半
    導体用基板。
  2. (2)銅板は酸素を100〜30001)pm含有する
    ものである特許請求の範囲第1項記載の半導体用基板。
JP22722282A 1982-12-28 1982-12-28 半導体用基板 Pending JPS59121860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22722282A JPS59121860A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22722282A JPS59121860A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121860A true JPS59121860A (ja) 1984-07-14

Family

ID=16857407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22722282A Pending JPS59121860A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156791A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 株式会社東芝 セラミツクス回路基板
US5753971A (en) * 1995-06-19 1998-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Power semiconductor module with terminal pins

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766634A (en) * 1972-04-20 1973-10-23 Gen Electric Method of direct bonding metals to non-metallic substrates
JPS5075208A (ja) * 1973-11-07 1975-06-20
US3911553A (en) * 1974-03-04 1975-10-14 Gen Electric Method for bonding metal to ceramic

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766634A (en) * 1972-04-20 1973-10-23 Gen Electric Method of direct bonding metals to non-metallic substrates
JPS5075208A (ja) * 1973-11-07 1975-06-20
US3911553A (en) * 1974-03-04 1975-10-14 Gen Electric Method for bonding metal to ceramic

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156791A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 株式会社東芝 セラミツクス回路基板
US5753971A (en) * 1995-06-19 1998-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Power semiconductor module with terminal pins
EP0750344A3 (de) * 1995-06-19 1999-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Leistungs-Halbleitermodul mit Anschlussstiften

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211856B2 (ja) 回路基板
JPH0525397B2 (ja)
WO1991016805A1 (en) Ceramic circuit board
CN1168536A (zh) 带有焊料层的半导体片
JPH07202063A (ja) セラミックス回路基板
JPS60173900A (ja) セラミツクス回路基板
JP4674983B2 (ja) 接合体の製造方法
JPH01261283A (ja) 電気絶縁材料製の基体への銅板の接合法
JPH05347469A (ja) セラミックス回路基板
US10798824B2 (en) Method for manufacturing insulated circuit board, insulated circuit board, and thermoelectric conversion module
JPS59121860A (ja) 半導体用基板
JP4467659B2 (ja) セラミックス回路基板
JP2003100965A (ja) 回路基板の信頼性評価方法及び回路基板
JP3794454B2 (ja) 窒化物セラミックス基板
JPH0590444A (ja) セラミツクス回路基板
JPH01257356A (ja) 半導体用リードフレーム
JP4476428B2 (ja) 窒化アルミニウム回路基板およびその製造方法
WO2013021983A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62216251A (ja) 高熱伝導性基板
JP3932343B2 (ja) 半導体用基板およびその製造方法
JPS60117792A (ja) セラミックス回路基板
JP2003060129A (ja) 回路基板及び回路基板の部分メッキ方法
JPH0337310B2 (ja)
JP2506270B2 (ja) 高熱伝導性回路基板及び高熱伝導性外囲器
CN109219878B (zh) 绝缘电路基板的制造方法、绝缘电路基板及热电转换模块