JPS59121787A - 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法 - Google Patents

鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法

Info

Publication number
JPS59121787A
JPS59121787A JP57229325A JP22932582A JPS59121787A JP S59121787 A JPS59121787 A JP S59121787A JP 57229325 A JP57229325 A JP 57229325A JP 22932582 A JP22932582 A JP 22932582A JP S59121787 A JPS59121787 A JP S59121787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
substrate
partition wall
conductive partition
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57229325A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Morinari
森成 良佐
Mitsuru Koseki
満 小関
Hideo Sekiguchi
関口 日出夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP57229325A priority Critical patent/JPS59121787A/ja
Publication of JPS59121787A publication Critical patent/JPS59121787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/18Lead-acid accumulators with bipolar electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/14Electrodes for lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/029Bipolar electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛蓄電池のバイポーラ電極に係わり、良好な導
電性と十分な活物質保持能力を備えた導電性隔壁とその
製造方法に関するものである。
衆知の如く鉛電池、特に自動車用電池に於ては小型軽1
化、高性能化が厳しく要求されており、これらの要求1
ど対処するため、電池メーカに於てはいろいろな形で技
術開発が進められている。自動車用電池は言うまでもな
く自動車のエンジンの起動に必要な大電流をセルモータ
に供給することが主たる役目であり、その為には電池の
内部抵抗を極力小さくすることが技術」二の最も重要な
ポイントである。現在実用に供されている自動車用電池
はlセル当り約2■の起電力を有する電池を6セル直列
に接続した形を採っているが、この方式では個々の電池
を電気的に接続するためにストラップあるいは中間ボー
ルといったセル間接続用の組部品が必要である。これら
のセル間接続用船部品は言うまでもなく電流通路として
使われるものであるので。
現在の自動車用電池に於ては取除くことは出来ないが、
この部分の電気抵抗は電池の内部抵抗の一部を負担して
いるものであるから、その値は出来る限り小さくするこ
とが必要である。また先に述べた如く小型軽量化という
要求を考えれば、その重址は同じく出来る限り小さいこ
とが望ましい。
さて電池の極板群構成を考える場合、バイポーラ形電極
という考え方がある。これは上述した現行の自動車用電
池のセル間接続用船部品を最大限に省略してこの部分で
の電圧降下を最小にした方式と言えるものである。第1
図は現行の自動車用電池に於て採用されている接続方式
とバイポーラ電極を用いた場合のそれを模式的に示し1
両者の比較をしたものである。第1図(alは現行の自
動車用電池のそれであるが1例えばセルBからセルAへ
の電流は■極板の活物質l−■極板の集電体2−セル間
接続部品3−○極板の集電体4−○極板活物質5の如く
流れる。
一方第1図(blはバイポーラ電極を使用した電池の構
造を模式的に示したものである。この電池は1枚の導電
性隔壁6の両面に■、e活物質を保持したいわゆるバイ
ポーラ電極5枚と両端に■または○活物質だけを保持し
た極板各々1枚づつ、計7枚の極板により構成されてい
る。電解液(図には示してない)をはさんで■、○活物
質が対向している領域(例えばA’、B’)が1つのセ
ルであり、この電池の場合に66セル直 5 − 列で12Vの起電力を有する構造1こなっている。
電池の構造上明らかであるがバイポーラ電極の導電性隔
壁6はその1両側に存在するセル間の隔壁と電気的な面
でのセル間接続の役目を兼ねているわけであるから、良
好な導電性と電解液に対する液密性が要求される。そし
てこの電池の場合、一つのセルから他方のセルへの電流
の流れは、七ノ唱′からA′ への流れを例にとれば■
活物質1′−導電性隔壁6−○活物質5′ となる。
すなわち導電性隔壁6の全面を利用しかつその厚さ方向
へ最短距離で流れるため、電圧降下は第1図(alの場
合に比べ一般的にかなり小さい。
この点はまさに電池の内部抵抗を小さくするのに極めて
有効であり、自動車用電池に利用すればそのメリットは
極めて大きいはずである。
ところで自動車用電池の如く大電流をとり出さねばなら
ない電池に対し、この様な利点を有する電池が容易に実
用されない点に関しては次の様な問題が存在するからで
ある。
すなわちバイポーラ電極に於ては導電性隔壁 6− が活物質保持体と集電体を兼ねているが、集電性および
この部分での電気抵抗を小さくして電圧降下を少なくす
るという目的からpb金合金一枚板が用いられる。一方
最近自動車用電池にはメンテナンスフリー化が強く要求
されており。
これに応えるためpb金合金はSbを含まないもの、例
えばpb−Ca系合金が使用されている。
ところが衆知の通りこの種のpb金合金はSbを含有す
るものでは問題視されなかった「伸び」という現象があ
り、■極に於てpb金合金腐食されるのに伴ない発生す
る応力により、集電体(格子体)が変形するといった問
題が存在する。
特にバイポーラ電極の場合には導電性隔壁はその四方を
完全に拘束された構造になるため発生した応力を緩和す
る手段がとりに<<、電池を使用している間に、導電性
隔壁が三次元的に変形するケースが多々ある。この様な
状態になると活物質と導電性隔壁との密着性は損なわれ
内部抵抗の増加、活物質の脱落を招き早期に電池は寿命
となってしまう等の問題がある。
本発明は1記欠点を除去し、高い電圧性能を有し、寿命
の長いバイポーラ電極を使用した自動車用電池を提供す
るための導電性隔壁とその製造方法である。
本発明による導電性隔壁の構造に関する基本的な考え方
は次の通りである。すなわちii1述した如く導電性隔
壁をpb金合金一枚板とした場合lこは伸びが発生した
時の変形度合が大きいので、多少集電性能は低下するか
も知れないが。
あたかも一枚板を小さな面積に分断した構造として伸び
が生じても変形度合が最少限になる様にし、かつ活物質
の脱落防止のための工夫を施して寿命を十分なレベルま
で高めるというものである。以F本発明の導電性隔壁の
製造方法の一実施例を図面lこついて説明する。
第2図は本発明による導電性隔壁の基本となるもので、
樹脂の基板7にpb金合金ピン8を定められた間隔(a
、b)をもたせて垂直に配置したものである。ここでp
b金合金ピン8は基板7を貫通している。この様なピン
付基板9は通常よく行なわれている方法1例えば射出成
型によって製造することが出来る。なお基板7の材質は
例えばポリプロピレンあるいはボリヵ板表面からの突出
部長さく/?、/?’)は基板玉に配置される活物質の
厚さ、ペースト密度、種類(■活物質か○活物質か)等
によって適宜法められるが1例えば直径は1〜3rnm
、間隔は3〜+omx、突出部長さは1〜3朋といった
値である。たたし衆知の如く○活物質の場合には活物質
が海綿状鉛であり、■活物質よりpb金合金の密着性が
良いので、場合によってはO極に対して使用される側の
突出部長さは■極に対するそれより短かくても差しつか
えない。
次に以上の様にして製作したピン付基板9のpb合金ビ
ン8のうちその一部の突出部をつぶす。第3図はその具
体的な方法を示したもので。
400℃程度に加熱した、セラミック等の如(pb金合
金ぬれない材料あるいはその様な表面 9− 処理を施した材質から成る加熱体1oを、pb合金ビン
の先端に当接し、突出部を溶融させるとともに前記加熱
体10を矢印の方向に移動し。
溶融状態にある突出部を押つぶして平板状部11を形成
する。第4図はこうして作られた平板状部11の状態を
示したものである。この様な平板状部11は■極側では
第4図に示したごとくpb合金ピン8を1本おきにその
突出部を溶融。
加圧することによって作られる。なおこの様にまたこの
平板状部11の厚さはo2關程度になる様に加熱体lO
の移動距離を調整する。さらに平板状部11を円形と見
た時の平均的な直径はもちろんpb合金ピン8の直径と
突出部の長さCe、e’)によって決るわけであるが1
例えばpb合金ビン8の直径が2 mM 、突出部長さ
が3.5龍の場合には約8 mlLとなる。
この様にして平板状部11を形成する目的は特に■極側
での導電性隔壁と活物質との密着性10− を確保することにあることは改めて言うまでもないこと
である。
さて次の工程では前工程で平板状化されなかす った残慢のpb合金ビン8の突出部の球状化を行なう。
その具体的な方法を第5図に示す。すなわち図面の如く
前記pb合金ビン8の突出部だけを加熱するため、他の
部分はマスク12でおおった後1例えば赤外線ランプ1
3より放射され、凹面鏡14で適当なビーム径に集光さ
れた赤外線15をpb合金ビン8の突出部に照射する。
この操作によってpb合金ビン8の突出部は溶融し、表
面張力により球状化する。この場合、集光された赤外線
は高いエネルギ密度を有するので、照射時間は短かくて
もpb合金ビン8の突出部の溶融は容易に生じ、基板7
に損傷を与えたり、熱影響によってpb合金ビン8と基
板7との密着性が損なわれ、導電性隔壁として電池に用
いられた時に、電解液のリークが問題となる様なことは
ない。
この球状化という操作は次の様な効果をねらったもので
ある。第6図は球状化した後基板7の両面に■、○活物
質1’、5’を塗布し、バイポーラ電極としたものの断
面を示したものであるが1図面から明らかな如く矢印を
付した部分では球状部16と基板7との間に鋭角的なす
き間が立体的に形成されるため、この部分でのアンカー
効果が期待され、活物質1’、5’の保持能力は球状部
16を形成する前の基板面に対して垂直な突出部のまま
の状態と比べて大幅に向]二する。なおこの球状部16
の直径は厳密には球とはならないが球とみなすとpb合
金ビン8の直径と突出部の長さによって大略法るわけで
あるが、直径が2mIL、突出長さが35朋の場合には
約3111Iiとなる。
以上本発明によるバイポーラ電極用導電性隔壁の製造方
法の詳細について説明したが、これまでの説明から明ら
かな様に従来のpb金合金一枚板に代えて樹脂の基板7
にpb合金ビン8を組合せた素材を用いることにより軽
量化を図り、さらにpb合金ビン8を基板7に垂直に配
置したままでは集電性と活物質の保持能力が劣るため、
pb合金ピン8の一部についてはその突出部を平板状1
1にし、残りのpb合金ビン8については同じく突出部
を球状化した点に本発明の特徴があるわけである。
なお上述した平板状部11および球状部16の形成は、
■極側の基板面上では必要不可欠であるが、○極側の基
板面上に於ては前述した如く○活物質5′とpb金合金
の密着性の良さを考慮した場合、その一方あるいは両方
を省略できるケースもありうる。
第7図には本発明による導電性隔壁を用いて製作したバ
イポーラ電極17の一例を示した。
次に本発明による導電性隔壁を有するバイポーラ電極1
7を使用して組立てた電池と冒頭に述べたpb金合金一
枚板を導電性隔壁として有するバイポーラ電極を使用し
た電池、およびバイポーラ電極を使用していない現行の
自動車用電池とを用いて電池性能の比較試験を行なった
比較試験に供した電池はいずれも12Vタイプ13− で5時間率容量が43Ahのものであり、試験は−15
℃で300A放電した時の5砂目電圧。
および持続時間の評価と、定電圧型の充放電寿命試験に
よる寿命性能の評価を行なった。なお寿命試験のパター
ンは、(200A放電×1秒×3回−25A制限15V
定電圧充電11分−10A定電流放電165分−・休止
24分)をリサイクルとする充放電サイクルに一15℃
24時間と45℃24時間の温度サイクルを重ねたもの
である。この様な寿命試験を行ない劣化の進行度合と寿
命が尽きたあとの極板の状況を調査した。
上記電池に使った本発明の導電性隔壁は次の様な要領で
製作した。すなわちビン付基板9は前述した如(射出成
形で製作した。基板7は厚さが2朋でその材質はポリプ
ロピレンである。
合金ピン8の材質はpb−0,’07Ca−Q、5Sn
合金であり、その直径は2龍、突出部の長さは■極側が
as++m、θ極側は20順である。なおpb合金ピン
は射出成形時には寸法精度を考慮12へ14− 20龍のものを用いて突出部の長さの大きなものを作り
、射出成形終了後に切断して上記の突出部長さとした。
さらにPb合金ピン8の間隔は10mm(第2図(bl
に於ては1l=l)=lQ龍)である。
平板状部11の形成は前述した如く約400℃に加熱し
た直径9朋のセラミックロッドから成る加熱体lOを当
接する方法をとった。形成された平板状部11の厚さは
0.2 runでその平均的な直径は■極側で約8mm
、e極側では64朋である。球状部16の形成も前述し
た通り赤外線照射による方法で行なった。マスク12は
セラミック製のものを用い、■極側には直径が約31+
+J、■極側には約2.5m11Lノ球状部16を形成
した。
以上の様にして製作した導電性隔壁に射出成形により第
7図に示す如く樹脂枠18を形成した後、所定の量の■
、○活物質11.sl゛を充填しバイポーラ電極17と
した。
次にPb合金の一枚板の導電性隔壁を有するバイポーラ
電極を使用した電池であるが、この電池に於ては導電性
隔壁の材質はpb−0,07Ca−0,5S n合金で
あり、その厚さは08′m11Lである。
本発明による導電性隔壁を用いたバイポーラ電極回様、
隔壁の外周部は射出成形により樹脂枠を形成し、この樹
脂枠を熱溶着することにより極板をスクッキングした。
第1表および第8図に評価結果を示す。
第    1    表 第1表は一15℃、300A放電性能を示すもので、こ
れから明らかなように、放電時の5秒目電圧は本発明に
よる導電性隔壁を使用した電池では、Pb合金1枚板の
それを使用したものに比べ予想通り若干劣ったが、現行
電池よりはずっと高いレベルにあり問題はない。また持
続時間は現行電池をかなり上まわったが、これはバイポ
ーラ電極17の活物質層の厚さが小さいため利用率が向
上したことによるものである。
第8図は寿命性能を示すもので1図面から明らかなよう
に、当初の目的通り本発明による導電性隔壁を有するバ
イポーラ電極17を使用した電池は、Pb合金一枚板の
それを有するものにより400サイクル程寿命が長(な
った。また寿命試験終了後に電池を解体し活物質の脱落
状況を調べたが、ここでも本発明による導電性隔壁を使
用した電池は最も脱落量が少なかった。
以上のように本発明による導電性隔壁を有するバイポー
ラ電極を使用した電池は放電特性。
寿命性能等にすぐれた性能を有している等工業的価値極
めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は現行の自動車用鉛電池の群構成、セ17− ル間接続の状況を、バイポーラ電極を使用した電池のそ
れと比較した図で、(a)は現行電池、(blはバイポ
ーラ電極を使用した電池を示す。第2図は本発明1こよ
る導電性隔壁の素材となるピン付基板を示すもので、(
a)は要部側面図、(b)は要部正面図、第3図は本発
明による導電性隔壁を製作する過程に於けるPb合金ピ
ンの突出部を溶融させ平板状部を形成する時の手法を示
した図、第4図は平板状部が形成された基板の表面を示
した図、第5図は平板状部を形成した後にPb合金ピン
の突出部を溶融させて球状部を形成する手法を示した図
、第6図は球状部による活物質保持の状況を示した図、
第7図は本発明による導電性隔壁を用いて製作したバイ
ポーラ電極の構造を示した図、第8図は本発明による導
電性隔壁を有するバイポーラ電極を使用した電池と、現
行電池およびPb合金の一枚板の導電性隔壁をバイポー
ラ電極として使った電池との性能を評価した結果を示す
特性曲線図である。 7は基板、8はPb合金ピン。 18− 9はピン付基板、11は平板状部。 16は球状部 特許出願人  19− 第1図 (OL) づ (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 基本的にポリプロピレン等の樹脂より成る基板と
    所定の間隔をもって該基板を貫通する様に配置された例
    えばpb−Ca系合金から成るpb合金ビンによって構
    成され、該基板面上に於て該pb合金ピンの先端fζ球
    状部および平板部を有することを特徴とした鉛蓄電池の
    バイポーラ電極用導電性隔壁。 2 陽極に供される側の基板面上ではpb合金ピンの約
    半数がその先端に球状部を有し、残りの半数が平板状部
    を有する特許請求の範囲第1項記載の鉛蓄電池のバイポ
    ーラ電極用導電性隔壁。 λ 陰極に供される側の基板面上では、前記球状部、平
    板状部を形成せず−pb合金ビンの突出部のみを有する
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の鉛蓄電池のバイ
    ポーラ電極用導電性隔壁。 ζ 陰極に供される側の基板面上では、該pb合金ビン
    の一部の先端に球状部、平板状部のいづれか一方を有し
    、残りのpb合金ピンについては突出部を残したままの
    状態にした特許請求の範囲第1項又は第2項記載の鉛蓄
    電池のバイポーラ電極用導電性隔壁。 & ポリプロピレン等の樹脂より成る琶仮に。 所定の間隔で持って該瓦板にpb合金ピンを貫通配置せ
    しめてピン付基板を製作する二[−程から成ることを特
    徴とする鉛giltl′II!のバイポーラ電極用導電
    性隔壁の製造方法。 6 ポリプロピレン等の樹脂より成る瓦板に。 所定の間隔で持って該基板にpb合金ビンを貫通配置せ
    しめてピン付基板を製作する工程。 前記ピン付基板のpb合金ピンの一部の突出部を平板状
    化する工程。 前記ピン付基板のpb合金ピンのうち、突出部が平板状
    化されなかったものの突出部を 2− 球状化する工程、から成ることを特徴とする鉛蓄電池の
    バイポーラ電極用導電性隔壁の製造方法。 7、ホリブロビレン等の樹脂より成る基板に。 所定の間隔で持って該基板にpb合金ビンを貫通配置せ
    しめてピン付基板を製作する工秒と、前記ピン付基板の
    pb合金ビンの一部の突出部を平板状化する工程かある
    いは前記ピン付基板のpb合金ピンの一部の突出部を球
    状化する工程とから成ることを特徴とする鉛蓄電池のバ
    イポーラ電極用導電性隔壁の製造方法。
JP57229325A 1982-12-28 1982-12-28 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法 Pending JPS59121787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229325A JPS59121787A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229325A JPS59121787A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121787A true JPS59121787A (ja) 1984-07-13

Family

ID=16890376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57229325A Pending JPS59121787A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121787A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2780204A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-24 Sorapec Plaques collectrices pour electrodes bipolaires de batteries pb-pbo2
FR2781606A1 (fr) * 1998-07-21 2000-01-28 Sorapec Nouveau collecteur bipolaire pour pile a combustible
JP2006520079A (ja) * 2003-03-04 2006-08-31 エフパワー アーベー バイポーラー電池用隔壁、バイポーラー電池および隔壁の製造方法
US8597817B2 (en) 2011-09-09 2013-12-03 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
US9634319B2 (en) 2011-09-09 2017-04-25 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
EP2389698B1 (en) * 2009-01-21 2017-10-04 Advanced Battery Concepts, Llc Bipolar battery assembly
US9825336B2 (en) 2011-10-24 2017-11-21 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
US9941546B2 (en) 2011-09-09 2018-04-10 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
US10141598B2 (en) 2011-10-24 2018-11-27 Advanced Battery Concepts, LLC Reinforced bipolar battery assembly
US10446822B2 (en) 2011-10-24 2019-10-15 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
US10615393B2 (en) 2011-10-24 2020-04-07 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
WO2023008426A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 古河電池株式会社 双極型蓄電池及び双極型蓄電池の製造方法
EP3324463B1 (en) * 2016-11-21 2023-11-29 Advanced Battery Concepts, LLC Reinforced bipolar battery assembly
US11888106B2 (en) 2019-05-24 2024-01-30 Advanced Battery Concepts, LLC Battery assembly with integrated edge seal and methods of forming the seal

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999067832A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-29 Sorapec Plaques collectrices pour electrodes bipolaires de batteries au plomb
FR2780204A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-24 Sorapec Plaques collectrices pour electrodes bipolaires de batteries pb-pbo2
FR2781606A1 (fr) * 1998-07-21 2000-01-28 Sorapec Nouveau collecteur bipolaire pour pile a combustible
WO2000005775A1 (fr) * 1998-07-21 2000-02-03 Sorapec Collecteur bipolaire pour pile a combustible
JP2006520079A (ja) * 2003-03-04 2006-08-31 エフパワー アーベー バイポーラー電池用隔壁、バイポーラー電池および隔壁の製造方法
EP2389698B1 (en) * 2009-01-21 2017-10-04 Advanced Battery Concepts, Llc Bipolar battery assembly
US9941546B2 (en) 2011-09-09 2018-04-10 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
US8597817B2 (en) 2011-09-09 2013-12-03 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
US9634319B2 (en) 2011-09-09 2017-04-25 East Penn Manufacturing Co., Inc. Bipolar battery and plate
US9825336B2 (en) 2011-10-24 2017-11-21 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
US9859543B2 (en) 2011-10-24 2018-01-02 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
US10141598B2 (en) 2011-10-24 2018-11-27 Advanced Battery Concepts, LLC Reinforced bipolar battery assembly
US10446822B2 (en) 2011-10-24 2019-10-15 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
US10615393B2 (en) 2011-10-24 2020-04-07 Advanced Battery Concepts, LLC Bipolar battery assembly
EP3324463B1 (en) * 2016-11-21 2023-11-29 Advanced Battery Concepts, LLC Reinforced bipolar battery assembly
EP4304001A3 (en) * 2016-11-21 2024-04-17 Advanced Battery Concepts, LLC Reinforced bipolar battery assembly
US11888106B2 (en) 2019-05-24 2024-01-30 Advanced Battery Concepts, LLC Battery assembly with integrated edge seal and methods of forming the seal
WO2023008426A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 古河電池株式会社 双極型蓄電池及び双極型蓄電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59121787A (ja) 鉛蓄電池のバイポ−ラ電極用導電性隔壁とその製造方法
JP4364460B2 (ja) 鉛蓄電池用負極
EP1717896B1 (en) Lead acid battery
JP2002134161A (ja) 電池用渦巻状電極群及び電池
KR100224464B1 (ko) 알칼리 2차 전지 제조방법, 알칼리 2차전지의 양전극, 알칼리2차전지,및 초기충전 알칼리 2차전지 제조방법
Trinidad et al. High power valve regulated lead-acid batteries for new vehicle requirements
JPH10334940A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JP4433593B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPS5894770A (ja) 無漏液密閉形鉛蓄電池
JP2002198085A (ja) 鉛蓄電池
JPH1012212A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001155722A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JPH0927318A (ja) 鉛蓄電池
JPS6051783B2 (ja) 鉛蓄電池用陽極板
JP3624583B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池用極板の製造方法
KR100217786B1 (ko) 납 축전지의 제조방법
JP2785321B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータおよび鉛蓄電池
JP3163509B2 (ja) ハイブリッド両極極板の製造方法
JPH08329936A (ja) 二次電池およびこれに用いる電極製造方法
JPH03152878A (ja) 密閉形クラッド式鉛蓄電池
JPS6228545B2 (ja)
JP2001068118A (ja) 密閉形鉛蓄電池及びその製造方法
JP4783980B2 (ja) 円筒形二次電池
JPS63213265A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0294252A (ja) 鉛蓄電池