JPS59115676A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS59115676A
JPS59115676A JP57225627A JP22562782A JPS59115676A JP S59115676 A JPS59115676 A JP S59115676A JP 57225627 A JP57225627 A JP 57225627A JP 22562782 A JP22562782 A JP 22562782A JP S59115676 A JPS59115676 A JP S59115676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
exposure time
circuit
motor
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57225627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378829B2 (ja
Inventor
Shuichiro Saito
斉藤 修一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57225627A priority Critical patent/JPS59115676A/ja
Priority to US06/562,701 priority patent/US4504866A/en
Publication of JPS59115676A publication Critical patent/JPS59115676A/ja
Publication of JPH0378829B2 publication Critical patent/JPH0378829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/73Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S358/00Facsimile and static presentation processing
    • Y10S358/906Hand-held camera with recorder in a single unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の分野〉 〈従来技術の説明〉 近年、半導体技術、磁気記録技術の急速な進歩により、
従来のフィルムを用いた銀塩写真に代9、固体撮像素子
で被写体像を電気信号に変換し、磁気記録媒体上に記録
する電子カメラの開発が盛んである。
かかる電子カメラに於ては銀塩写真用カメラの露出時間
に対応する撮像素子の電荷蓄積時間を変化させることに
よ9%露光量を制御することが可能である。
しかしながら被写体輝度が筒い時、蓄積時間を短くして
も、露光量が多い為に電荷転送中にスミアが発生し、撮
像信号のS/、を劣化させていた。
〈発明の目的〉 イqシ 本発明は高輝度、底輝度の被写体にががわらずS/Nの
良い撮像信号を得ることができる撮像装置の提供を目的
としている。更に長秒時から高速秒時までの広い範囲の
露出時間を得ることができる撮像装置の提供を目的とし
ている。
〈実施例の説明〉 第1図は本発明の一実施例の分解斜視図である。図にお
いて、1,2はシャッタ羽根、3はシャッタ羽根駆動モ
ータ、4はシャッタ羽根1か固層された回転軸で溝4a
が設けられている。
5 i−J:軸受で端面5bにシャッタ羽根2が固定さ
れ、シャッタ11d角制御用の長穴5aが設けられてい
る。
6tま円筒形状の開角制御部材で軸受5に対して摺動自
在に嵌合する嵌合穴6b及びシャツタ開角制御用の外周
746aが設けられると共に、ビン7が取り付けられて
いる。ピン7は嵌合穴6b内に突出しだ内方突出部7a
と、外1則に向って突出した外方突出部7bを有する。
内方突出部7a は長穴5a件”−’z介して94 a
と嵌合する。
10は外周??+ 6 aと嵌合する制御ビンでラック
8に取部付けられている。ラック8の歯は歯車9と噛み
合い、歯車9の回転によシ矢印方向に平行移動する1、
16は歯車9を回転させるモータ、1.5r:i駆動軸
である。11はカムであシ、カメラ内の基板(不図示)
に固定され、カム面11aがビン7と嶺することにより
シャッタ羽根の位置を規ボするものである。12はCC
D固体撮像素子であ不。
次に作動を説明する。
モータ3へのl+I!I電に伴い、回転Il’l+ 4
、及びこれに固定されたシャッタ羽根lが回転する。更
に回転軸4の駆動力は%4a%艮穴5aによシビン7a
を介して軸受5に伝達され、シャッタ羽根2を回転させ
る。
ここでモーター6により卸」御ビン10を図中右方向、
若しくは左方向に移動させるとピン7が回転軸4の軸に
平行な方向に直線的に移動し、軸受5は長穴5aがその
軸方向の位置に応じて円周方向の異なる角度位置となる
様に設けられているので回転軸4に対して回転する。従
つでシャッタ羽根1とシャッタ羽根2の相対位置が変化
し、シャツタ開角が変化し、撮像素子12の露光時間が
変化する。
ここでモータ3は回転軸4を6(lrpmで回転させる
とし、シャッタ羽根1.2夫々の開角を180゜とすれ
ば、シャッタ羽根1,2が完全に揃っていツタ羽根1,
2がずれて対向した明合には一秒20 よシ短い露出時間が得られる。
しかし、−抄より長い露出時間をイHだい20 場合には、回転軸4の回転速度を更に遅くしなければな
らず、このような制御を行う為には複雑な電気回路が必
要となる。
そこで本実施例においては露出時間か一秒20 よシ長い場合にはモータ3の回転を停止させ、シャッタ
羽根1,2は停止する。そし2て、制御ピン1(〕が取
り付けられたラック8をモータ16により図中左方向に
移動させる。するとピン7の外方突出部7bがカム面1
1aと接し、更に移動させることによりビン7はカム面
のプツトポイント11bに接する位置で停止する。この
時、シャツタ開角は最も開いた状態となシ、撮像素子1
2はシャッタ羽根1,2にょシ遮光されない状態となる
第2図に第1図の実施例の制御回路を示す。
図において、20は露出秒時設定回路、21はクロック
発生器、22はモータ16を制御する開角制御回路、2
3はモータ3の位相制御回路。
24は速度制御回路、25はCCD駆動回路、26は信
号処理回路、27は増幅器、28は記録へラド、29は
円盤状記録媒体、30はifd録媒体29を回転させる
モータ、31&よモータ:3oの速度側(111回路、
32は位相制御回路、33けストロボトリガ信号入力端
子、34はストロボ用バッテリ、35は昇圧回路、36
はコンデンサ。
37は充電完了を検出する充完検出N路、38はトリガ
回路、39は閃光放電管、40はオアゲートを示してい
る。
第2図の回路動作を第3図<act(b)のタイムチャ
ートを参照しで説明する。第3図は露出秒時が12(J
秒より短い場合のタイミングチャート、第4図は露出秒
時がm秒より長い場合のタイミングチャートである。
露出秒時設定回路20ば、CCIJ12の出力信号若し
くは他の測光素子の出力により自動的に露出秒時を設定
する回路であっても、外部より手動で設定された露出秒
時を電気信号に変換する回路であってもよい。
まず設定回路20が一秒よシ短い露出時間20 を設置すると、設に値に応じ1開角制御回路22かモー
タ16を制御し、庵出秒時が設定値に制御される。まだ
シャッタ羽根1.2の回転用モータ3は標準テレビジョ
ン信号の6014zの垂直同期信号に同期して位相制御
回路23及び速度制帥回路24によシロ0rpmで回転
する。同様に記録媒体29も4g準テレビジョン信号の
60)1z垂直同期信号に同期して60rprnで回転
し、位相及び速度が制御回路31.32で一定に制御さ
れる。。
CCD駆動回路25はクロック発生器21の出力クロッ
クを分周して蓄積時間制御信号(第3図(C))、垂直
転送りロック(第3図(d))、水平転送りロック(第
3図(e))をCCT)3.2に出力する。
いる。そしてシャッタ羽根1,2は蓄積時間(1+〜1
1 )内にCCD12が露光され、垂直転送期間(11
〜ts )にはCCD12への入射光が遮光される如く
制御される。従って垂直転送期間中の露光は阻止され、
スミアの発生がなくなる。垂直転送後の水平転送りロッ
クにより=写体像の撮像電荷は読み出され、信号処理回
路で記録に適した信号形態に変換された後、増幅器27
を介して、記録ヘッド28に印加され、記録媒体29上
に記録される。
次に露出秒時設定回路20が」1秒よシ長い20 時間を設定した場合の動作を説明する。
まず設定回路20が」二秒よシ長い時間を設置20 定することを示す信号が、オアゲート40を介して開角
制御回路22、及びモータ3に供給され、モータ3は停
止する。また開角制御回路22はモータ16を所定方向
に同転させ、第1図のビン7をカム11のプツトポイン
トllbに位置させ、CCD12を露光状態に維持する
。そして設定回路20の設定値はCCD駆動回路25へ
出力され、駆動回路25は設定値に応じて蓄積時間(第
4図(b))を制御する。第4図の例は露出時間が■秒
に設定された例である。蓄積終了改、境面転送りロック
によシ撮像部の電荷は蓄積部に転送され、その後の水平
転送りロックにより信号処理回路26へ送出される。以
下の動作は前述の例と同様である。
この様に露出秒時が長い場合には撮像素子の蓄積時間に
より制御しているのでシャッタ制御回路が簡略化される
。又、露出秒時が長い場合には被写体輝麿は低い為、垂
直転送中のスミアの発生はほとんどない。
次にストロボ撮影の場合の動作を説明する。
スイッチ41がオンとなると、コンデンサ36に充電が
開始され、充電が完了すると、検出器37の出力信号が
ハイレベルとなる。検出器37の出力信号はオアゲート
40を介してモータ3、開角制御回路22及びCCD駆
動回路25に伝達される。すると設定回路20の出力に
かかわらずモータ3は停止し、モータ16は所定方向に
回転し、シャッタ羽°根1.2はCCD12が露光され
、る状如で停止する。又、CCDI駆動回路25も同様
に設定回路20の出力にかかわらず蓄積時間を1秒に設
定する。そして端子33からのト0 リガ信号によシ閃光放電管39が発生した仮、CCD1
2の撮隊部の電荷が蓄積部に鴨送され、その後信号処理
回路26へ送出される。
このように、閃光発光装置を用いた場合にもシャッタに
よシ被光体の像光の一部が遮光されることなく、撮像素
子によシ撮像される。
尚、本実施例においてはシャッタ手段としてロータリー
シャッタを用いたが、他のフォーカルプレーンシャッタ
或はレンズンヤッタ等も使用できる0又、撮像素子とし
てCCUを用いたが、他のMOS型、BBD等の固体撮
像素子も使用できる。史にシャッタを開放に維持する手
段として機械的なカム機構を用いたが、モータ3に位置
センサを取シ付けることにより電気的に行うこともでき
る。又、シャッタの開放状態を光学的に検出することも
可能である。
く効果の説明2 以上の如く本発明によれば短い露出秒時はシャッタ手段
で露出時間を制御し、長い露出抄時は蓄積時間によシ制
御するものであるので、広範囲にわたる露出秒時が可能
となるだりでなく、高輝度の被写体を撮影する場合にも
スミアの発生がなくなり、しかもシャッタ手段の構成を
簡略化できる。
更にシャッタ手段としてロータリーシャッタを用いるこ
とによシ、動画、静止画共に露出秒時の制御が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の撮像装置の要部分解斜視図、第2図
は本実施例の制御回路図、第3図、第4図は第2図の各
部の動作タイミング図である0 図において1,2はシャッタ羽根、3はシャッタ羽根駆
動モータ、4は回転軸、5は軸受、 5aは長穴、6は
開角制御部材、7はピン、8はラック、9は歯車、10
は制御ビン、11はカム。 12はCCD固体撮像素子、16はモータ、20は露出
秒時設定回路、21はぐロック発生器。 22は開角制御回路を夫々示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体像を電気信号に変換する固体撮像素子、前
    記撮像素子に像光が照射される時間を制御するシャック
    手段、前記撮像素子の電荷蓄積時間を制御する蓄積制御
    手段、露出秒時を設定する設定手段を有し、前記設定手
    段はその出力に応じて前記蓄積制御手段若しくは前記シ
    ャッタ手段を選択的に用いて露出秒時を制御することを
    特徴とする撮像装置。
JP57225627A 1982-12-22 1982-12-22 撮像装置 Granted JPS59115676A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225627A JPS59115676A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 撮像装置
US06/562,701 US4504866A (en) 1982-12-22 1983-12-19 Image sensing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225627A JPS59115676A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115676A true JPS59115676A (ja) 1984-07-04
JPH0378829B2 JPH0378829B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=16832269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225627A Granted JPS59115676A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4504866A (ja)
JP (1) JPS59115676A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236586A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JPS6127121U (ja) * 1984-07-20 1986-02-18 富士写真光機株式会社 ロ−タリシヤツタ装置
JPS6142524U (ja) * 1984-08-23 1986-03-19 富士写真光機株式会社 ロ−タリシヤツタ装置
JPS61138947A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 Fujitsu Ltd レジスト膜パタ−ンの形成方法
JPH02161881A (ja) * 1989-08-03 1990-06-21 Minolta Camera Co Ltd 電子スチルカメラ

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910081A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Canon Inc 記録装置
US5317455A (en) * 1982-07-07 1994-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording system which can record signals from two fields for the composition of one picture
JPS5928769A (ja) * 1982-08-10 1984-02-15 Sony Corp スチルビデオカメラ
JPS5966277A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
JPS59115678A (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 Canon Inc 撮像装置
JPS603280A (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 Canon Inc 撮像装置
US4608605A (en) * 1983-12-06 1986-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
DE3501554A1 (de) * 1984-01-20 1985-08-14 Canon K.K., Tokio/Tokyo Videoaufzeichnungskamera
US4597015A (en) * 1984-04-27 1986-06-24 Rca Corporation Image sensitivity for shuttered solid-state imager television camera
US4571629A (en) * 1984-07-12 1986-02-18 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Rotary shutter device
US4647987A (en) * 1985-03-07 1987-03-03 Eastman Kodak Company Modified synchronization in apparatus for recording and reproducing single field non-interlaced images
US5212599A (en) * 1985-04-17 1993-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Electronic camera for synchronous recording of still pictures on rotating record medium
US4598322A (en) * 1985-05-13 1986-07-01 Honeywell Inc. Video level control for CCD camera
US4714963A (en) * 1986-07-03 1987-12-22 Eastman Kodak Company Asynchronous still timing for a video camera producing movie or still images
US4695887A (en) * 1986-11-13 1987-09-22 Eastman Kodak Company Variable speed video camera
US4695888A (en) * 1986-11-13 1987-09-22 Eastman Kodak Company Video camera with automatically variable diaphragm and shutter speed control
US4695891A (en) * 1986-11-13 1987-09-22 Eastman Kodak Company Variable speed video camera
JPH0695733B2 (ja) * 1986-12-25 1994-11-24 富士写真フイルム株式会社 電子スチルカメラ
US4743108A (en) * 1986-12-29 1988-05-10 Eastman Kodak Company Dynamic shutter mechanism
US4881128A (en) * 1988-05-11 1989-11-14 Asahi Research Corporation Video camera and recorder system with illumination control features
JPH02101876A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Sony Corp 電子カメラ
US5168364A (en) * 1988-11-30 1992-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
JP2920924B2 (ja) * 1989-01-12 1999-07-19 ソニー株式会社 Ccdカメラ
KR970003032B1 (ko) * 1989-10-17 1997-03-13 상요 덴기 가부시끼가이샤 고체 촬상 장치
US6411331B1 (en) 1997-02-28 2002-06-25 Hewlett-Packard Company Automatic white balance detection and correction of an image captured in a digital camera
DE19720148A1 (de) 1997-05-02 1998-11-05 Arnold & Richter Kg Filmkamera mit einer Videoausspiegelungseinrichtung
FR2783059B1 (fr) * 1998-09-08 2002-01-18 Thomson Csf Camera cinevideo
US6937331B1 (en) 2003-01-30 2005-08-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High-speed electromechanical shutter for imaging spectrographs
JP4645692B2 (ja) * 2008-07-18 2011-03-09 ソニー株式会社 撮像装置
DE102009054578A1 (de) * 2009-12-11 2011-06-16 Carl Zeiss Imaging Solutions Gmbh Bildaufnahmeeinheit und Verfahren zur Steuerung einer Bildaufnahmeeinheit

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4161000A (en) * 1977-10-28 1979-07-10 Video Systems Research, Inc. High speed television camera control system
US4280141A (en) * 1978-09-22 1981-07-21 Mccann David H Time delay and integration detectors using charge transfer devices
JPS5644271A (en) * 1979-09-20 1981-04-23 Sony Corp Ccd image pickup device
US4399464A (en) * 1981-05-04 1983-08-16 General Dynamics, Pomona Division Signal processor for an array of CID radiation detector elements

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236586A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JPH0533587B2 (ja) * 1984-05-10 1993-05-19 Olympus Optical Co
JPS6127121U (ja) * 1984-07-20 1986-02-18 富士写真光機株式会社 ロ−タリシヤツタ装置
JPS6142524U (ja) * 1984-08-23 1986-03-19 富士写真光機株式会社 ロ−タリシヤツタ装置
JPS61138947A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 Fujitsu Ltd レジスト膜パタ−ンの形成方法
JPH02161881A (ja) * 1989-08-03 1990-06-21 Minolta Camera Co Ltd 電子スチルカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
US4504866A (en) 1985-03-12
JPH0378829B2 (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59115676A (ja) 撮像装置
CN101132481B (zh) 可对动态图像进行显示或记录的数字照相机及其控制方法
JPS5850869A (ja) スチルビデオカメラ
JP4098940B2 (ja) デジタルカメラ
JPS59278A (ja) 電子スチルカメラ
JPS62143571A (ja) 電子スチルカメラ
JP2001078083A (ja) 電子スチルカメラの露光時間制御装置
JPH0324836B2 (ja)
JPH0229273B2 (ja)
US5745646A (en) Image pick-up apparatus for recording when recording medium is moved at a stable speed
JPH11234553A (ja) 電子カメラ及び電子カメラの露光量制御方法
JPH02151843A (ja) 電子スチルカメラ
JPS6361565A (ja) 電子スチルカメラ
JP3036067B2 (ja) カメラ装置
JPH0681272B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0574268B2 (ja)
JPH0738699B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP4313766B2 (ja) 撮影装置
JP2950750B2 (ja) 写真カメラ一体化ビデオカメラ
JPH03177171A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0738700B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH11234551A (ja) 電子カメラ及び電子カメラの露光量制御方法
JP2009008706A (ja) ストロボ装置およびカメラ
JPS6250819A (ja) 電子式カメラ用露光制御装置
JPS59100670A (ja) 撮像装置