JPS5911218B2 - 電源の遠隔操作方式 - Google Patents

電源の遠隔操作方式

Info

Publication number
JPS5911218B2
JPS5911218B2 JP55152765A JP15276580A JPS5911218B2 JP S5911218 B2 JPS5911218 B2 JP S5911218B2 JP 55152765 A JP55152765 A JP 55152765A JP 15276580 A JP15276580 A JP 15276580A JP S5911218 B2 JPS5911218 B2 JP S5911218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
terminal device
signal
power supply
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55152765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776951A (en
Inventor
宣夫 脇
光男 中村
浩 島森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55152765A priority Critical patent/JPS5911218B2/ja
Publication of JPS5776951A publication Critical patent/JPS5776951A/ja
Publication of JPS5911218B2 publication Critical patent/JPS5911218B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power
    • H04B10/807Optical power feeding, i.e. transmitting power using an optical signal

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンピュータシステムの端末装置の電源投入
切断を本体装置側から遠隔操作する方式に関し、情報伝
送に用いる光ファイバケーブルを介して光信号で正確に
遠隔操作可能にするものである。
コンピュータシステムにおいて、光ファイバケーブルに
より各端末装置を接続してネットワークシステムを組む
場合、各端末装置は本体装置と同じ場所に設置されると
は限らず、別の建屋に設置される場合もでてくる。
このような場合、端末装置の電源の投入切断を本体装置
から遠隔操作するには、光ファイバケーブルと並行して
電源制御線を布設し、電気信号の形で操作信号を伝送す
る方式が採られていた。そのため雷等による外来ノイズ
に起因する誤動作や、伝送ケーブルによる電圧降下等の
問題があるが、これを解決するために、第1図のように
情報伝送用の光ファイバケーブルを端末装置の電源操作
に兼用することが試みられている。この図はコンピュー
タのネツトワークシステムを示すもので、aは本体装置
、bl・・・・・・bnは端末装置であり、夫々の間は
光ファイバケーブル・・・・・・を介して接続されてい
る。端末装置blに示されているように、端末装置内に
光中継器dを備えており、各端末装置間および本体装置
との20間は、光中継器dを介して、光ファイバケーブ
ルで接続されている。光中継器dと端末装置の電源ユニ
ットeとは、導線fで接続されている。他の端末装置も
すべてこのような構成に成つており、情報信号を伝送す
る際の光フアイバケーブル中における光信号の減衰が、
各端末装置中の光中継器dで補償される。そのため、各
端末装置中の光中継器dの電源は常時投入されている。
端末装置を作動させるために本体装置aの電源を投入す
ると同時に光が発生し、光ファイバケーブルc30で各
端末装置bl・・・・・・bnに伝送される。この光は
、情報信号で変調されておらず、情報を含まない光であ
る。光中継器dには、フォトカプラ等のような光電変換
装置を備えており、光ファイバケーブルから到来した光
信号が光電変換されて、導線f35で電源ユニットeに
送出される。電源ユニットeには、リレー等のスイッチ
手段を備えており、導線fから入力した信号でスイッチ
手段が閉じられて、電源ユニツトeが始動し、端末装置
の電源が投入される。
こうして電源が投入されると、端末装置が始動し、本体
装置から送られて来る情報が出力され、あるいは端末装
置から本体装置へ情報を入力することが可能となる。
本体装置において、電源が切断されると、光も発生しな
くなるので、光中継器dには光は到来せず、導線fから
の電源投入信号もオフとなる。その結果、電源ユニツト
eのスイツチ手段が開いて電源ユニツトがオフとなり、
端末装置の電源が切断される。各端末装置には、リモー
ト/ローカル選択スイツチが付いていて、リモート操作
かローカル操作かを各端末装置側で自由に選択可能に成
つている。
この選択スィツチをローカル側に入れると、電源投入切
断は各端末装置側で行うことになるが、リモート側に入
れておけば、リモート側が選択されている端末装置は一
斎に本体装置の電源操作に従つて電源が投入切断される
。図示例はネツトワーク構成がループ状に成つているが
、本体装置を中心に各端末装置が放射状に接続されたも
のにも適用できる。また、光フアィバケーブルは2本用
いられているが、一方は予備用である。このように光フ
アイバケーブルを端末装置の電源投入切断操作に兼用す
ることにより、電源操作専用の電線を布設する必要が無
く、コストダウンが可能となり、雷等による電気的な誘
導障害も解消される。
しかしながら、光フアイバケーブルから光が到来すれば
、電源が投入され、光が来なくなると電源が切断される
方式に成つているので、何らかの原因で光レベルが低下
したり瞬断したりすると、誤つて電源ユニツトeに切断
信号を送出して電源を切断してしまい、本体装置と端末
装置間でやりとりされる情報を破壊する欠点がある。本
発明はこのように情報伝送用の光フアイバケ−ブルを利
用し、光フアイバケーブルから到来する光の有無によつ
て端末装置の電源の投入切断を行う方式において、誤動
作により電源が切断されるのを防止することを目的とす
る。そのために本発明は、第1図の方式において、各端
末装置中に電源の切断信号を判別するロジツク部を設け
ると共に、電源切断時は本体装置から特別の切断信号を
光フアイバケーブルに発送し、光中継器を経由してロジ
ツク部に切断信号が入力したら、ロジツク部でそれを判
別して電源ユニツトのスイツチ手段に切断信号を送出す
る方式を採つている。第2図は本発明方式の実施例であ
り、第1図の方式と同じ部分には同じ符号が付されてい
る。第1図と異なるのは、端末装置b1・・・・・・B
nにおいて、光中継器dと電源ユニツトe間にロジツク
部gを設け、このロジツク部に、切断信号を判別する判
別部を備えている。光中継器dにおいては、光信号はフ
オトカプラ等の光電変換装置で一旦電気信号に変換され
るので、この電気信号をロジツク部の判別部にも入力さ
せる。判別部で判別された切断信号は、電源ユニツトe
のスイツチ手段に入力される。一方、電源の投入信号1
1丸第1図と同様に光中継器で光電変換された信号であ
り、直接電源ユニツトのスイツチ手段に入力する。この
スイツチ手段は、光中継器dから投入信号が入力するこ
とにより閉じて電源ユニツトの電源を投入し、ロジツク
部から切断信号が入力することにより開いて電源ユニツ
トの電源を切断するように成つている。一方、電源を遠
隔操作するための光信号は、電源投入信号としては、第
1図の場合と同様に本体装置の電源を入れたときに発生
する、情報信号を含まない光を用い、切断信号は、符号
化したりした特別の切断信号を作成し、しかもある一定
時間連続して本体装置aから出力する。従つて、本体装
置で電源が投入されることによつて発生する光が投入信
号となり、第1図の場合と同様にして、光中継器dを経
由して電源ユニツトeに入力し、電源ユニツトを始動さ
せる。
電源を切断するときは、本体装置から特別の切断信号が
光フアイバケーブルcへ出力されるので、それが光中継
器dを経由してロジツク部で判別され、電源ユニツトへ
切断信号を入力して、電源の切断が行われる。このよう
に、電源の切断は、特別の切断信号をロジツク部で判別
することによつて行われるので、光信号のレベル低下や
瞬断が発生しても第1図の場合と違つて誤つて電源が切
断され、処理中の情報が破壊される恐れは無い。
また、切断信号はある時間連続して出力されるので、切
断信号の送信中に信号のレベル低下や瞬断が発生しても
、切断信号は確実に伝送され、受信される。更に、投入
信号は特別の信号を用いても、ロジツク部に未だ電源が
入つていないため、投入信号の判別が不可能であるが、
電源切断時は動作状態のロジツク部を利用して切断信号
を判別することができるので、切断時は特別の信号を用
いることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はすでに試みられている電源の遠隔操作方式のプ
ロツク図、第2図は本発明による電源の遠隔操作方式の
実施例を示すプロツク図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体装置と端末装置が光ファイバケーブルで接続さ
    れたコンピュータシステムにおいて、端末装置に備えた
    光中継器に到来した光を光電変換し、端末装置の電源ユ
    ニットの電源を操作するスイッチ手段に入力する際に、
    電源の投入は、光中継器に光が到来したことを検出して
    行い、電源の切断は、特別の切断信号を本体装置から前
    記光ファイバケーブルへ出力し、これを前記光中継器を
    経由して端末装置中のロジック部で判別し、切断信号と
    して前記スイッチ部に入力することによつて行うことを
    特徴とする電源の遠隔操作方式。
JP55152765A 1980-10-30 1980-10-30 電源の遠隔操作方式 Expired JPS5911218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55152765A JPS5911218B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電源の遠隔操作方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55152765A JPS5911218B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電源の遠隔操作方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776951A JPS5776951A (en) 1982-05-14
JPS5911218B2 true JPS5911218B2 (ja) 1984-03-14

Family

ID=15547650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55152765A Expired JPS5911218B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電源の遠隔操作方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911218B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610126B1 (fr) * 1987-01-28 1994-03-18 Onera Systeme pour la commande a distance d'un dispositif electrique par voie optique
JP2614363B2 (ja) * 1990-12-28 1997-05-28 株式会社フジクラ 光伝送システムの消費電流低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776951A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317198A (en) Optically controlled remote by-pass switch
US5483574A (en) Communication terminal equipment
US6430335B1 (en) Network healing smart fiber optic switch
JPS5911218B2 (ja) 電源の遠隔操作方式
JPS5911217B2 (ja) 電源の遠隔操作方式
JPS61116450A (ja) 光デ−タウエイ伝送装置
JPS5931904B2 (ja) 光情報伝送網における電源供給方式
JP3889717B2 (ja) 光通信システムの信号中継装置
JPH0833239A (ja) 配電線遠方監視・制御システム
JP2697659B2 (ja) 光通信システム
JPS5924206Y2 (ja) 光伝送システム
JP2936693B2 (ja) 光情報伝送配電系統自動化システムの保護回路
KR200272885Y1 (ko) 전력삽입기의 고장 방지장치
JPS58202638A (ja) 光ル−プ伝送装置の電源制御方式
JPH04232438A (ja) 光伝送装置
KR100241915B1 (ko) 광전송시스템의 전송망에서 오더 와이어신호의자기보호장치 및 방법
KR960020133A (ko) 파이롯 계전용 디지탈 통신방법 및 장치
KR0155288B1 (ko) 로보트제어기의 비상정지 제어장치
GB2227630A (en) Transmission line branching device
JP2852107B2 (ja) 配電線監視システム
JP3388044B2 (ja) 火災報知設備
JPS59196635A (ja) 光フアイバル−プバスシステム
JPS6138911B2 (ja)
JPH02141130A (ja) 伝送装置の入力断警報方式
JPS60263202A (ja) 水門の遠方制御装置