JPS59110717A - 真空循環脱ガス装置 - Google Patents

真空循環脱ガス装置

Info

Publication number
JPS59110717A
JPS59110717A JP21777682A JP21777682A JPS59110717A JP S59110717 A JPS59110717 A JP S59110717A JP 21777682 A JP21777682 A JP 21777682A JP 21777682 A JP21777682 A JP 21777682A JP S59110717 A JPS59110717 A JP S59110717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
vacuum
passage
tank
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21777682A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Terakado
寺門 良二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21777682A priority Critical patent/JPS59110717A/ja
Publication of JPS59110717A publication Critical patent/JPS59110717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は真空循環脱ガス装置に関するもので、真空脱ガ
ス槽の形状の改良並びに真空脱ガス槽に装着した溶鋼加
熱装置に係るものである。
以下の説明において、真空循環脱ガス装置を[RHJと
呼ぶ。
周知の如(RHは1959年西独のRheinstah
l Hiitlenwerke社によって開発され、そ
の後世界的に広く採用され、最近では300トン以上の
溶鋼を処理する大型の装置まで発展した・ 近年、鋼材品質の高度化、鋼材製造プロセスへの連続鋳
造法の適用の拡大に伴なって溶鋼中に溶存するガス成分
の減少、非金属介在物の減少、更には脱酸性添加合金の
歩留向上、成分、温度の正確な調整の目的から特殊鋼に
限らず低炭素普通鋼にまでRHが利用されるようになっ
た。
R1(は2本の浸漬管を有し、一方にArガスを吹き込
んで溶鋼を取鍋から真空槽に吸上げ、他方から溶鋼鍋へ
排出しなから取鍋内の溶鋼を連続的に真空槽内で脱ガス
するものである。
この基本的な作業の外に合金の添加、更には真空槽内で
の酸素吹付けによる脱炭の促進、溶鋼の環流による非金
属介在物の浮上分離等の目的にも使用される。RHでは
Arガスの吹込み量、溶鋼の脱酸度等によって溶鋼の環
流速度が変化し、脱炭反応、脱水素、脱酸の速度、到達
レベ 。
ルが異なる。
従って、溶鋼温度の低下量はこれらの条件や処理時間、
溶鋼量によって異なるが065〜3′CA+と大きい。
また、槽内でのスプラッシュの量、高さもArの吹込み
量、溶鋼の脱酸度等によって変わるが槽内壁への地金付
着の進行がある。処理中の溶鋼温度の低下によって処理
開始前の溶鋼温度を高くしておく必要があり、溶鋼の製
造過程、での炉体の寿命の低下によるコストの大幅な増
大をもたらす。槽内壁への地金の付着は溶鋼の損失を当
然生ずると共に、次の溶鋼の処理において溶鋼の汚染の
原因となり、また溶鋼の温度降下を助長したり合金の添
加の安定性を損う。
現在、この温度低下、地金付着の軽減のため真空槽上部
に電気抵抗加熱用の黒鉛棒を装着することが行なわれて
いるが、耐久性、効果の点で満足すべきもので彦い。多
くのものは浸漬管を通じてガス加熱を行うことで時期中
の槽内温度低下の防止、軽減を行っている現状で溶鋼の
温度低下、地金付着を避は得ない状況である。
特に槽内壁への地金の付着は、槽内壁の耐火物の温度が
充分に高くない状態で溶鋼のスプラッシュが当ることか
ら急速に進行する。
一旦地金付着が起ると、溶鋼処理の合間に冷えた地金が
冷し金となって次々にスプラッシュを捕促し成長する。
この結果、急速に構内は地金で狭められ機能を失うこと
となる。
本発明はか\るRHの問題に鑑みなされたもので、真空
槽内壁への地金の付着が進み難く、溶鋼の温度低下の少
ない真空槽形状並びにこの形状を利用して槽内溶鋼の加
熱を容易に行いうる加熱装置を装着したRHを提供する
ととを目的としている。
以下、具体的に本発明を説明する。
RHは一般に第1図の如き形状をしている。
図中1は真空槽、2、τは浸漬管で、その上部を環流管
と呼ぶ。一方には溶鋼−・のArガスの吹込みノズルが
有り、真空槽内に吸上げられた溶 3− 鋼に環流力を付与する。3は真空排気系との連結口であ
る。4は加熱体を示し、槽内に挿入された電気抵抗式発
熱棒が用いられる。
この発熱棒には一般に黒鉛棒が用いられるが、耐用性の
問題から装着せず浸漬管の下から燃焼ガスを吹込むこと
で溶鋼処理の合間に炉内の耐火物の温度降下を防止する
方法が取られる場合も多い。5は添加合金の投入口であ
る。
6は真空槽の下部槽と上部槽を締結するフランジを示す
。真空槽の高さは溶鋼のスプラッシュが天井を直撃しな
い高さがとられ、10m近い高すトナッテいる。スプラ
ッシュは溶鋼からのC01Arガス気泡の吹上りと共に
発生し、真空槽内で飛散し一部は槽壁を流れ落ちると考
えられる。
槽内壁耐火物の温度が低い場合、更に既に付着した地金
の表面温度が溶融温度以下の場合、スプラッシュの一部
は地金7となって構内壁に付着し、第1図で点線で示す
如く成長する。
これが極端に進むと真空処理の機能、合金添加の安定性
が失われるため、檜の天井を開口して 4− 酸素ランスで地金切断を行う必要が生じる。
この際、槽外に排出されず槽底部に残留した地金は次の
溶鋼処理に当って溶鋼の汚染、あるいは思い掛けなり温
度低下の原因となって品質のバラツキを増大させる。
本発明者の観察によれば、排気の流通と添加合金の落下
の安定性が確堡されていれば地金付着が相当に進んだ段
階であっても溶鋼処理の性能に差が認められないこと、
しかし槽内・の地金量が多くなるに従って処理、される
溶鋼の温度降下速度が大きく、合金歩留が不安定になる
ことが判った。
そこで、第2図に示す如く真空槽の内側の形状を地金の
付着が相当に進んではいるが、溶鋼の真空脱ガスの性能
には影響が認められない時期における付着地金の形状に
近い形に耐火物を構築してみた。勿論、脱ガス性能に差
は認められず浸漬管口から燃焼ガスによる加熱、保温は
従来に増し短時間にかつ確実に行いえた。
構内に新たに構築された耐火物のせり出し部は充分に加
熱され、同時に絞られたガス通路も効果的に加熱された
一方、溶鋼の処理に際しては充分に予熱された耐火物の
せり出し部による熱反射によると考えられる効果によっ
て溶鋼の温度降下速度が大幅に小さくなった。同時に耐
火物によって絞られた排気通路8は高温の排ガスによっ
て充分加熱され、スプラッシュの付着もなく良好な状態
に維持された。Arガスを吹込む側の環流管上部での激
しいスプラッシュも直上にお\いかぶさっている耐火物
のせり出し部で返され溶鋼の損失が軽減された。
本発明の具体的な実施に当っては従来の直筒状の槽鉄皮
をそのま\流用し、単に内側に前述の試みの如く耐火物
を増築する方法と鉄皮を初めから絞って槽内壁を築造す
る方法を選択することができる。
後者の場合には第2図に示す如く、槽内に吸上げられた
溶鋼に向けて槽肩部9にプラズマ)−チ10を装着する
ことができ、この場合、溶鋼が吸い一ヒげられた時に溶
鋼に浸される部位に電極11を設けることでトランスフ
ァ一式プラズマトーチを用いることが可能で、効率よく
溶鋼を加熱することができる。プラズマトーチ10の取
付位置はスプラッシュの少ない溶鋼排出側に取付けるな
らばトーチの保守上有利である。
以上述べた如く本発明は従来のRHにおける真空槽内壁
への地金付着に注目し、これがある程度進行した時期で
あっても真空脱ガス処理にほとんど影響が現われないこ
とから、より熱容量が少なく、断熱性の高い耐火物で初
めから付着地金を想定した形状に築造することで付着地
金の悪影響を消し、逆に耐火物に変ったことによって槽
内の保温、スプラッシュによる地金付着の成長の防止、
更には従来のRHでは溶鋼の加熱装置を取付けることが
困難であったがそれを5丁能にした。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の真空循環脱ガス装置の断面図、第2図は
本発明真空循環脱ガス装置の断面図で 7− ある。 1は真空槽、2.2′は浸漬管、3は連結口、4は加熱
体、5は添加合金投入口、6はフランジ、7は地金、8
は排気通路、9は槽肩部、10はプラズマトーチ、11
は電極。 特許出願人 新日本製鉄株式会社  8−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空循環脱ガス装置において、真空槽の高さ方向
    中央部に排ガス流路を残し、溶鋼面にお\いかぶさるご
    とく耐火物のせりだしを設けたことを特徴とする、真空
    循環脱ガス装置。
  2. (2)真空循環脱ガス装置において、真空槽の高さ方向
    中央部に排ガス流路を残し、溶鋼面にお\いかぶさるご
    とく耐火物のせりだしを設け、該耐火物のせりだし肩部
    にプラズマトーチを装着すると共に、吸上げられた溶鋼
    と接する部位に電極を設けたことを特徴とする、真空循
    環脱ガス装置。
JP21777682A 1982-12-14 1982-12-14 真空循環脱ガス装置 Pending JPS59110717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21777682A JPS59110717A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 真空循環脱ガス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21777682A JPS59110717A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 真空循環脱ガス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110717A true JPS59110717A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16709548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21777682A Pending JPS59110717A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 真空循環脱ガス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110717A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673432A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Nippon Steel Corp 溶鋼の真空脱炭処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673432A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Nippon Steel Corp 溶鋼の真空脱炭処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3632096A (en) Apparatus and process for deslagging steel
JP2001040411A (ja) 溶鋼の精錬用取鍋
JP4207820B2 (ja) 真空脱ガス装置の利用方法
JPS59110717A (ja) 真空循環脱ガス装置
RU2002130729A (ru) Способ литья деталей направленной кристаллизацией и устройство для его осуществления
JPS59163062A (ja) タンデイツシユ内溶鋼の加熱装置
JP3225747B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス脱炭方法
US9732393B2 (en) Blowing spear for fabrication of metals and maintenance of loading and blowing operational conditions
JP3884659B2 (ja) 溶融銅または銅合金の脱ガス装置及び方法
JP4054865B2 (ja) 溶鋼環流式脱ガス設備構造
JPH0610031A (ja) Vod装置のレードルカバー
JPS59145722A (ja) 溶融金属撹「はん」ランスの冷却方法
JP4075200B2 (ja) 真空精錬容器における操業方法
JPS63195215A (ja) 真空脱ガス槽内溶鋼の昇温方法
JPS59145725A (ja) 溶融金属撹「はん」ランスの冷却方法
JP3749622B2 (ja) 溶鋼の脱水素方法
JPS6040490B2 (ja) 容器内溶鋼の精錬方法
JP2819424B2 (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JP2798494B2 (ja) 真空脱ガス槽の地金除去方法
SU827575A1 (ru) Способ получени слитков из медиэлЕКТРОлиТичЕСКОгО РАфиНиРОВАНи
CN115255298A (zh) 一种解决铸锭内部微观缺陷的铜及铜合金铸锭制备方法
JPH0775860A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルからのガス吸引方法
JPH1171612A (ja) 溶鋼の脱炭精錬方法
JPH04103713A (ja) 溶鋼の高速脱ガス方法
JPS6326174B2 (ja)