JPS59110646A - ヘルペス用イブプロフエン及びフルビプロフエン - Google Patents

ヘルペス用イブプロフエン及びフルビプロフエン

Info

Publication number
JPS59110646A
JPS59110646A JP58229245A JP22924583A JPS59110646A JP S59110646 A JPS59110646 A JP S59110646A JP 58229245 A JP58229245 A JP 58229245A JP 22924583 A JP22924583 A JP 22924583A JP S59110646 A JPS59110646 A JP S59110646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ibuprofen
herpes
type
useful
flubiprofen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58229245A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエイ・ウエイン・ヘツクラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmacia and Upjohn Co
Original Assignee
Upjohn Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Upjohn Co filed Critical Upjohn Co
Publication of JPS59110646A publication Critical patent/JPS59110646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塩類又はエステル類を含めた既知化合物類フ
ルービプロフx y (fiurbiprofen )
 (3−フルオロ−4−7エニルヒドロアトロ/々2)
及びイブプロフェン(p−インブチルヒドロアトロバ酸
)に対する新しい用途である。化合物類は、全身的投与
又は局所塗布によるI型及び■型ヘルウィtレス ペW予防的及び治療的処置に有用である。
非ステロイド抗炎症薬(N5AID )のフルービプロ
フエンは、関節のリュウマテ病や変性病にも、血小板の
粘着性全減少するにも用いられた。
イブプロフェン(N5AID )とその塩又はエステル
は炎症、関節炎、歯痛、血小板粘着性の減少、及び冠状
動脈梗塞を含めた種々の症状の処理に有用であることが
知られている。
単純剋疹の一次感染を受けた児童に対するイブプロフェ
ンの経口投与は、ジャーナル・オブ・インフエクション
(1980年)2巻374〜376頁でテラエン・チャ
ンによって明らかにされている。
再発する単純庖疹感染の処置は、CUTIS 30巻1
982 年lO月に明らかにされている。
本明細書及び特許請求の範囲で使用される[ヘルヘスI
fiウィルスJ又1drI型ヘルペスウィルス」は単純
庖疹ウィルス(Herpes simplex )ウィ
ルス■型を意味している。
本明細書及び特許請求の範囲に使用される[ヘルペス■
型ウィルス」又は「■型ヘルペスウィルス」は単純庖疹
ウィルス■型を意味する。
本発明の活性化合物はフルービプロフエツ(3−フルオ
ロ−4−フェニルヒドロアトロノ”酸) 及エステルを
包含1異性体型又は薬理学的に受は入れられる塩類も包
含する。
エステル類はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、ブチル、イソブチル、第三ブチル、ペンチル及びオク
チルエステル類でありうる。
薬理学的に受は入れられる塩類は例えばアルカリ金属、
アルカリ土類及びアンモニウム塩でありうる。
本発明の組成物類は活性成分の適当量を含有する錠剤、
カプセル剤、丸薬、散剤、粒剤、生薬、無菌非経口溶液
又は懸濁液、無菌非経口溶液又はbtz液、及び経口溶
液又は懸濁液のような単位適量形式で、人間と動物への
全身投与に提示されるのが好ましい。局所用は、軟こう
、ゼリー、クリーム、ローション、スプレー、トシエ(
,9注i)等の形にできる。
経口投与には、同体又は流体単位適量形式を調製できめ
散剤は、活性成分を適当な微粒度に粉砕し、同じく粉砕
された増量剤と混合することによって、極めて簡単につ
くられる。増量剤は乳糖又は殿粉のような食用炭水化物
材料でありうる。甘味料又は砂糖、並びに香油を併用す
るのが有利である。
カプセル剤は、下に述べるように粉末混合物をつくり、
成形されたゼラチンのさやに充填することによってつく
られる。充填操作の助剤として、滑石、ステアリン酸マ
グネシウム、ステアリン酸カルシウム等のような潤滑剤
を充填操作の前に粉末混合物に加えるのが有利である。
軟いゼラチンカプセルは、活性成分と受は入れられる植
物油、軽質液体ペトロラタム又は、他の不活性油又はト
リグリセライドとのスラリーを機械でカプセル充填する
ことによってつくられる。
錠剤は、粉末混合物をつくって粒状化又はスラグ化し、
副滑剤を加えて加圧して錠剤を成形することによってつ
くられる。粉末混合物は、適当に粉砕された活性成分を
殿粉、乳糖、カオリオン、燐酸シカルシウム等のような
増量剤又は塩基と混合することによってつくられる。粉
末混合物を粒状化スるには、コーンシロップ、ケ゛ル化
溶液、メチルセルロース溶液、又はアラビアゴム液のよ
うな結合剤で湿潤させ、ふるいに通す。粒状化の代わり
に、粉末混合物をスラグにできる。すなわち、錠剤製造
機にかけて生ずる不完全な成形の錠剤を砕いて破片(ス
ラグ〕にする。スラグは錠剤成形ダイスへの粘着を防ぐ
ためにステアリン酸、ステアリン酸塩、滑石又は鉱油を
添加して、潤滑できる。次に潤滑された混合物を加圧し
て錠剤に成形する。
錠剤に密封被覆、シェラツク腸溶被覆、糖衣、メチルセ
ルロース被覆、カルナウバロウの光沢被覆からなる保護
被覆を行なうことができる。
シロップ、エリキシル剤、懸濁液のような経口投与用の
流体単位適量形式は、組成物の茶さじ1杯が所定量の投
与活性成分を含有するものを調製できる。水溶型は砂糖
、香味料及び防腐剤と一緒に水性賦形剤に溶解すると、
シロップができる。
エリキシル剤は、香味料と一緒に適当な甘味料を加えた
水アルコール性賦形剤を使用することによってつくられ
る。懸濁液は、アラビアゴム、トラガカントゴム、メチ
ルセルロース等のような懸濁剤の助けによって適当な賦
形剤で不溶型の懸濁液を調製できる。
非経口投与には、流体単位適量形式は活性成分と動画賦
形剤(水が好適)を利用してつくられる。
活性成分は、使用形式と濃度に応じて、賦形剤に懸濁又
は溶解できる。溶液をつくるには、水溶性活性成分を注
射用水に溶解し、フィルター減菌してから適当なバイア
ル又はアンプルへ充填し密封する。局所麻酔剤、防腐剤
、及び緩衝剤のような助剤を賦形剤に溶解するのが有利
である。非経口懸濁液は実質的に同じ方法でつくられる
が、但し活性成分を溶解する代わシに賦形剤に懸濁させ
、ろ過によって滅菌出来ない。活性成分を無菌賦形剤に
懸濁する前に、エチレンオキシドへ当てることによって
滅菌できる。活性成分の均一分布を容易にするため、組
成物に表面活性剤又は湿、制剤が含まれる。
経口又は非経口投与のほか、直腸及び膣径路を利用でき
る。活性成分を坐薬によって投与できる。
はぼ体温に融点をもつ賦形剤や容易に溶ける賦形剤を利
用できる。例えばココアノシタ−や担々のポリエチレン
グリコール類(カーボワックス)が賦形剤として役立つ
局所用軟こうは、ペトロラタム、ラノリ/、?リエテレ
ングリコール類、それらの混合物等のような適当な軟こ
う基材に活性成分を分散させることによって調製できる
。軟こう基材に分散させる前に軟質液体ペトロラタムを
研和剤として利用し、コロイドミルによって化合物を微
粉砕するのが有オリである。局所用クリーム又はローシ
ョンは水中油温和の乳濁化の前に油相に化合物を分散さ
せることによってつくられる。
本明細書及び特許請求の範囲で使用される用語1単位適
量形式」は人間及び動物の患者に単一適量として適した
物理的に別個の単位のことであシ、各単位は必要な薬学
増量剤、担体又、は賦形剤と組合わせて望んでいる治療
効果をつくりだすように計算された所定量の活性材料を
含有する。本発明の新規な単位適量形式の仕様は、次の
二つのものに支配され直接に依存している。(a)活性
材料の独特の性質と達成しようとする特定の治療的効果
、及び(b)本明細書で明らかにされたように、ヒトへ
の冶療用にこのような活性材料をコンパウンドする技術
に固有の限界。これらは本発明の特徴である。本発明に
よる適当な単位適量形式の例は、錠剤、カプセル、トロ
ーテ、坐薬、粉末パケット、ウェハース、カシェ、茶さ
じ、大さじ、点滴、アンプル、バイアル、以上の任意の
ものの別々の複数のもの、及び本明細書に記載のその他
の形式である。
フルービプロフエン又はイブプロフェン、その塩類又は
エステル類のヒトへの全身投与はへルペスI型又はn型
ウィルスの損傷を処理する有用な方法と、再発を減少さ
せる手段を提供する。局所適用は予防手段として有用で
ある。
ウィルスの再攻撃は、−次感染の病変、の−治ゆ後に起
る。再発は再感染の結果として起るのでなく、(感染性
接触なしに)偶発的に起り、ストレスのためと考えられ
る。全身投与される本発明の活性化合物は再発を軽減又
は予防する。
ヘルはスI又はn型ウィルスを処理するフル−ビプロフ
エン、その塩又はエステルの投与量は、これまで有用で
おることがわかっている症状の処置に対して知られた同
じ投与量である。概して、体重Kg当たり約0.25〜
ないし約5.Oqを一回量又は分割量で1日に投与する
か、又は分割投与量で1日当たり300 rn9までの
成人−日量を投与する。局所塗布は約1ないし約20%
(W/W)の薬剤濃度で行なわれる。
ヘルペス■又は「型ウィルスを処理するためのイブプロ
フェン、その塩類又はエステル類の投与量は、これまで
有用であることがわかっている症状の処置に対して知ら
れた同じ投与量でおる。概して、体重Kf当たシ約2.
571+1i1ないし約50■を一回量又は分割量で投
与する。局所塗布は約1ないし約20% (w/w )
の薬剤濃度で行なわれる。
以下の実施例は本発明の例示でおるが、限定的であるこ
とを意図していない。
実施例】 硬いゼラチンカプセル 1個当だシフルービプロフエン5clりを含有する経口
用ツーピース型の硬いゼラチンカプセル1 、000個
は、次の種類と量の成分からつくられる。
フルービプロフエン        50?乳糖   
   1002 コーンスターチ          209滑石   
    2Of ステアリン酸マグネシウム      2tフルービプ
ロ7エン(空気ミクロナイデーで微粉砕)を、他の微粉
砕成分に加え、完全に混合し、通常の方法でカプセル充
填する。
上のカプセルは1日1カプセルずつ4回の経口投与で、
ヘルペス■又は「型ウィルス感染の処置に有用である。
上の手1i1i1を使用して、上で使用されたフルービ
プロフエン5υりの代わりに259,759及び100
7を使用して、5.75及び100my量のフルービゾ
ロフエンを含有するカプセルが同様につくられる。
実施例2 軟いゼラチンカプセル 1個当たりフルービプロフエン(空気ミクロナイザーで
微粉砕されたもの) 25 mgを含有する経口用ワン
ピース型の軟いゼラチンカプセルは、まず化合物をとう
もろこし油0.5 dに懸濁して材料をカプセル充填で
きるようにし、次いで上のとおりにカプセル充填するこ
とによってつくられろう上のカプセルは1日4回2カプ
セルずつの経口投与によって、ヘルペスI又は■型ウィ
ルスの処置に有用である。
実施例3 錠剤 1錠当たシフルービプロフエン1oo7Ivを含有する
錠剤1,000個は次の種類と量の成分からつくられる
微粉砕フルービプロフエン    1002乳糖   
    75タ コーンスターチ          50?ステアリン
酸マグネシウム      4?軽質液体ペトロラタム
        5?フルービプロフエン(空気ミクロ
ナイザーで微粉砕したもの)を他の成分に加えて完全に
混合し、スラグ比する。スラグを16番ふるいにかけて
砕く。
生ずる粒子を加圧して、1錠”3 fC?)フルービゾ
ロフエン10CIIli’を含有する錠剤へ成形する。
上の錠剤は1日3回1錠ずつの経口投与によって、ヘル
ペスI型又は■型ウィルス感染の処置に有用である。
上の手順を使用して、上で使用されたフルービプロフエ
ン100 tの代わりに、25?及び50 Fを使用し
て、25■及び50■量のフルービプロフエンを含有す
る錠剤が同様につくられる。
実施例4 経口懸濁液 茶さじ1杯(511Ll)の投与量でフルービプロフエ
ンアルミニウム塩100■を含有する経口用水性懸濁液
1,000TLeは、次の種類と量の成分からつくられ
る。
くえん酸         27 安息香酸         1を 蔗糖    7002 トラガントゴム          52レモン油  
        22 脱イオン水      1000 f くえん酸、安息香酸、蔗糖、トラガントゴム及びレモン
油を、懸濁液850属の調製に十分な量の水に分散させ
る。フルービプロフエンアルミニウム塩(空気ミクロナ
イザーで微粉砕)を均一に分布されるまでシロップへか
きまぜる。I 000−に埋め合わせるのに十分な水を
加える。
こうして得られる組成物は1日3回茶さじ1杯(5ml
 )の投与量で、ヘルペスI又は■型ウィルス感染の処
置に有用である。
実施例5 11中にフルービプロフエンナトリウム[150■を含
有する非経口(静脈内)注射用の無菌水溶液は、次の種
類と量の成分からつくられる。
フルービプロフエンナトリウム塩     150■注
射用水        全量で10100O無菌水溶液
に滅菌されたフルービプロフエンナトリウム塩を加え、
無菌容器に充填して密封する。
こうしてつくられる組成物は、12時間毎に1!の投与
量でヘルペス■又は■型ウィルス感染の処置に有用であ
る。
実施例6 クリーム 局所用クリーム100(lは次の種類と量の成分からつ
くられる。
フルービプロフエン            50 f
自己乳化モノステアリン酸グリセリル  j502スパ
ーマ、セテ             100tプロピ
レングリコール          50 fポリソル
ベート 805ノ メチルパラベン              1f脱イ
オン水          全量で1000 yモノス
テアリン酸グリセリルとスパーマセテを70〜80℃の
温度で一緒に溶融する。水約500m1にメチルパラベ
ンを溶解し、プロピレングリコール、ポリソルベート8
0及びフルービプロフエンヲ加工、75〜80℃の温度
に保持する。モノステアリン酸グリセリルとスペルマセ
チとの溶融物にメテルパラペ/混合物を絶えずかきまぜ
ながら徐々に加える。
絶えずかきまぜながら、温度が40〜50 ℃−4で低
下するまで添加を少なくとも30分続ける。水約502
に溶解されたくえん酸2.52と二塩基性燐酸ナトリウ
ム0.22を取シ入れることによって、最終クリームの
pHを3.5VC?3整する。最後に、最終重量を10
0CIにもっていくのに十分な水を加え、調製剤が冷却
して固まるまで均質性を保つためにかきまぜる。
上の組成物は病変部に塗布することによって、ヘルペス
I又は「型の処置に有用である。予防処置は感染前の塗
布によって得られる。
実施例7 硬いゼラチンカプセル 1カプセル当たりイブプロフェン100■を含有する経
口用ツーピース型の硬いゼラチンカプセル1.000個
は、次の種類及び量の成分からつくられる。
イブプロフェン        1002乳糖    
  1002 コーンスターチ         202滑石    
  2OL? ステアリン酸マグネシウム    2tイブゾロフエン
(空気ミクロナイザーで微粉砕)を他の微粉砕成分に加
え、完全に混合し、通常の方法でカプセル充填する。
上のカプセルは1日4回2カプセルの経口投与でヘルペ
スI又は■型ウィルス感染の処置に有用である。
上の手順を使用して、上で用いられたイブプロフェン1
00 fの代わりに300 f、 4009及び600
tを使用して、300 rng、400■及び600■
の量のイブプロフェンを含有するカプセルが同様につく
られる。
実施例8  軟いゼラチンカプセル 1カプセル当たりイブプロフェン(空気ミクロナイザー
で微粉砕したもの)300〜を含有する経口用ワンピー
ス型の歌いゼラチンカプセルは、まずとおもろこし油0
,5 WLlに化合物を懸濁させて材料をカプセル充填
できる状態にしてから、上の方法でカプセルに充填する
ことによってつくられる。
上のカプセルは、1日4回2カプセルの経口投与によっ
て、ヘルペスI又はI型ウィルス感染の処置に有用であ
る。
実施例9 錠剤 1錠当たりイブプロフェン300 m9を含有する錠剤
1,000錠は次の種類と量の成分からつくられる。
微粉砕イブプロフェア     3002乳糖    
  75g コーンスターチ         50?ステアリン酸
マグネシウム    49軽質液体認トロラタム   
   5tイブプロフエン(空気ミクロナイザーで微粉
砕されたもの)を他の成分に加え、完全に混合してスラ
グ化する。スラグを工6番ふるいにかけて砕く。
生ずる粒剤を加圧し、1錠自たシイププロ7エン300
■を含有する錠剤へ成形する。
上の錠剤は1日4回1錠又は2錠の経口投与によって、
ヘルペス■又は■型ウィルス感染の処置に有用である。
上の手順を使用して、上で用いられたイブプロフェン3
00 ft’の代わりに40Ofと6009を使用して
、400′Ing及び600〜の景のイブプロフェンを
含有する錠剤が同様につくられる。
実施例10  経口懸濁液 茶さじ一杯(5ml )にイブプロフェンアルミニウム
塩100■を含有する経口用水性懸濁液1.000m1
は、次の種類と量の成分からつくられる。
微粉砕イブプロフェンアルミニウム塩  2Ofくえん
酸            22安息香酸      
     1f 蔗糖     700f トラガカントゴム             5fレモ
ン油           22 脱イオン水        1000 rくえん酸、安
息香酸、蔗糖、トンガカントゴム及びレモン油を懸濁液
850威の調整に十分な水に分散させる。イブプロフェ
ンアルミニウム塩(空気ミクロナイサ゛−で微粉砕され
たもの)を均一分布されるまでシロップへ混ぜ込む。全
量i4000miとするのに十分な水を加える。
こうしてつくられる組成物は1日4回大さじ1杯(15
rrLl)の投与量で、ヘルペスI又は■型ウィルス感
染の処置に有用である。
実施例11 11中にイブプロフェンナトリウム塩350■を含有す
る非経口(静脈内)注射用の無菌水浴液は、次の種類及
び電の成分からつくられる。
イブプロフェンナトリウム塩      350■注射
用水       全量で1000祷無菌溶液に滅菌さ
れたイブプロフェンナトリウム塩を加え、無菌容器へ充
填して密封する。
こうしてつくられる・組成物は、8時間毎に11の投与
量で、ヘルペスT又はU型ウィルス感染の処置に有用で
ある。
実施例12  クリーム 局所用クリーム1000fは次の種類と量の成分からつ
くられる。
インプロフェン              507自
己乳化モノステアリン酸グリセリル   150?スパ
ーマセテ              100?プロピ
レングリコール           502ポリソル
ベート80               5  fl
 fk′’y 4y           1イ脱イオ
ン水           全景で100Ofモノステ
アリン酸グリセリルとスパーマセテを70〜80℃の温
度で一緒に溶融する。メテルパラペ〜80℃の温度を保
つ。テガシット及びスパーマセテの溶融物へメチルパラ
ベン混合物を絶えずかきまぜながら徐々に加える。温度
が40 、= 45℃に低下するまで絶えずかきまぜな
がら添加を少なくとも加分続ける。水約50?中に溶解
されたくえん酸2.52と二塩基性燐酸ナトリウム02
1を取り込むことによって、最終的クリームのpHを3
.5に調整する1最後に、最終重量を1ooo tとす
るのに十分な水を加え、調製剤が冷却して固まる壕で均
質性を保つためにかきまぜる。
上の組成物は、病変部に塗布することに−よって、ヘル
ペスI又は■型ウィルス感染の処置に有用である。予防
的処置は、恭0の前に塗布することで得られる。
実施例13 実施例1〜120手順に従い、実施例の化合物の代わり
に同じモル量のエステル、例えばメチル、エチル、イン
プロピル、オクチルエステル、又は塩、例えばナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム塩を使用して、組成物類が
同じくつくられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヘルペスI型又は■型の予防又は治療上の処置に使
    われる異性体型又は薬理学的に受は入れられる塩を含め
    たp−インブチルヒドロアトロバ酸、3−フルオロ−4
    −フエーニルヒドロアトロノソ酸又はこれらの1〜8個
    の炭素原子のアルキルエステルからなる群から運ばれる
    化合物。 2、化合物がp−インブチルヒドロアトロバ酸である、
    特許請求の範囲第1項の化合物。 3、  化合物が3−フルオロ−4−フェニルヒドロア
    トロ・ξ酸である、特許請求の範囲第1項の化合物。
JP58229245A 1982-12-06 1983-12-06 ヘルペス用イブプロフエン及びフルビプロフエン Pending JPS59110646A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US447038 1982-12-06
US06/447,035 US4701470A (en) 1982-12-06 1982-12-06 Treatment of Type II Herpes virus with ibuprofen
US447037 1982-12-06
US447035 1982-12-06
US447036 1982-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110646A true JPS59110646A (ja) 1984-06-26

Family

ID=23774743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58229245A Pending JPS59110646A (ja) 1982-12-06 1983-12-06 ヘルペス用イブプロフエン及びフルビプロフエン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4701470A (ja)
JP (1) JPS59110646A (ja)
BE (1) BE898393A (ja)
ZA (1) ZA837944B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8528195D0 (en) * 1985-11-15 1985-12-18 Boots Co Plc Therapeutic compositions
US4980375A (en) * 1987-07-10 1990-12-25 Sterling Drug Inc. Onset-hastened/enhanced antipyretic response
US5702720A (en) * 1995-12-22 1997-12-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transdermal device for the delivery of flurbiprofen
US5888523A (en) * 1997-09-22 1999-03-30 Biocontrol, Inc. Topical non-steroidal anti-inflammatory drug composition
US20040132823A1 (en) * 2001-11-02 2004-07-08 Leo Pavliv Pharmaceutical composition of 2-(4-isobutylphenyl) propionic acid
US10561627B2 (en) 2014-12-31 2020-02-18 Eric Morrison Ibuprofen nanoparticle carriers encapsulated with hermetic surfactant films
US10596117B1 (en) 2014-12-31 2020-03-24 Eric Morrison Lipoleosomes as carriers for aromatic amide anesthetic compounds
US11007161B1 (en) 2014-12-31 2021-05-18 Eric Morrison Ibuprofen nanoparticle carriers encapsulated with hermatic surfactant films

Also Published As

Publication number Publication date
BE898393A (fr) 1984-06-06
ZA837944B (en) 1984-06-27
US4701470A (en) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9827197B2 (en) Diclofenac formulations and methods of use
EP0274870A2 (en) Micelles containing a non-steroidal antiinflammatory compound
JPS584720A (ja) 鎮痛用医薬組成物
JPH07503245A (ja) 噴霧冷却ナブメトン
EP0070714B1 (en) Use of ibuprofen or flurbiprofen for the manufacture of a medicament for treating respiratory disorders
US4489080A (en) Process for analgesic treatment
JPS59110646A (ja) ヘルペス用イブプロフエン及びフルビプロフエン
PT87496B (pt) Processo para a preparacao de composicoes aperfeicoadas que contem flumarizina
US4473584A (en) Treatment of Type I Herpes virus with flurbiprofen
EP0109281A1 (en) Compositions comprising flurbiprofen or ibuprofen
US4439451A (en) Treatment of the blood-brain barrier with flurbiprofen
KR890000182B1 (ko) 액상 윤활제-함유 약제학적 조성물 및 약제학적 제형의 용해도 개선방법
JP2001515486A (ja) ビタミンd3及びトリカルシウムフォスフェートを含有する安定な固形製剤
US4477468A (en) Treatment of type II herpes virus with flurbiprofen
US4443476A (en) Treatment of adult respiratory distress syndrome
US4447451A (en) Treatment of adult respiratory distress syndrome
US4439450A (en) Treatment of the blood-brain barrier with ibuprofen
DE3340347A1 (de) Verwendung von flurbiprofen und ibuprofen
EP0085544A1 (en) The use of aralkanoic acids and esters for the treatment of myelogenous leukemia
PT97988A (pt) Processo para a preparacao de gemfibrozil amorfo e de composicoes farmaceuticas que o contem
US4861591A (en) Formulations for hygroscopic pharmaceuticals
JPS5824514A (ja) 消化性潰瘍治療剤
JPS58134024A (ja) フルルビプロフエンあるいはイブプロフエンからなる骨髄性白血病用化学療法剤
JPS63267727A (ja) S−ラクトイルグルタチオンおよび/またはその塩を有効成分とする医薬
JPH0129169B2 (ja)