JPS59109152A - 酵母エキスの製造法 - Google Patents

酵母エキスの製造法

Info

Publication number
JPS59109152A
JPS59109152A JP57218908A JP21890882A JPS59109152A JP S59109152 A JPS59109152 A JP S59109152A JP 57218908 A JP57218908 A JP 57218908A JP 21890882 A JP21890882 A JP 21890882A JP S59109152 A JPS59109152 A JP S59109152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
yeast
autolysis
yeast extract
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57218908A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Ishii
昭一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP57218908A priority Critical patent/JPS59109152A/ja
Publication of JPS59109152A publication Critical patent/JPS59109152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自己消化法Eこよる酵母エキスの製造方法1こ
関し、更に詳細には有機酸、た七えば乳酸、酢酸、DL
−リンゴ酸、ンユウ酸又はクエン酸をそれぞれ単独に又
は適当1こ混合して添加し酵母菌体の自己消化を誘発さ
せ、より効率良く自己消化せしめる事を特徴とする酵母
エキスの製造方法に関する。
従来、酵のエキスの製造法としては自己消化法、酵素分
解法あるいは酸、アルカリによる化学的分解方法等が知
られているが、この内、自己消化方法は他の方法に比べ
て得られる製品の品質が優れているので広く採用されて
いる方法である。
自己消化法は酵母菌体自身の酵素を利用して酵素分解せ
しめる方法であるが、生酵母菌体、特に培養して得られ
る新軒な菌体はそのままでは自己消化しにくいのて一般
1こは酢酸エチル、l・ルオール等の有機溶媒や食塩等
いわゆる自己消化促進剤を添加して自己消化を誘発せし
める方法が採用されている。。
本発明者は経済的理由等からこれらの有機溶剤をもちい
ずに自己消化を短時間て効率よく進める方法を開発すべ
く鋭意研究を重ねた結果、有機酸た七えぼ乳酸、酢酸、
DL−IJンゴ酸、ンユウ酸、又はクエン酸を自己消化
助剤として添加すると短時間て効率良く自己消化が進み
、かつ品質の良い酵母エキスが得られることを発見し本
発明を完成するに至った。即ち、本発明は自己消化法に
より酵母エキスを製造する方法に於て、自己消化助剤と
して有機酸、たとえば乳酸、酢酸、リンゴ酸、シュウ酸
又はクエン酸を使用する事を特徴とする酵母エキスの製
造方法である。
本発明で使用する酵母はザノカロミセス属にこ属する可
食性の酵母であれば良く、例えば、サツカロミセス・セ
レビシユーΔ114502.(C;BS+523) F
ERM−1)5705、CB51172等のパン酵母、
→l−ノカロミセスΦセレビンエーCBS1171.C
B5I230  等のビール酵母あるいはサツカロミセ
ス・ルギン−CB54632等の酵母を挙げる事が出来
る。生酵母菌体を得るにはこれら酵母を炭素源、窒素源
および無機塩類を含有する通常の栄養培地で培養して得
られる菌体が使用される。又市販のパン酵母(ケーキ)
等も良好に使用される。
エキス化する際1こは酵母菌体濃度5〜30%の菌体ス
ラリーを調製するが、本発明では、この菌体スラリー当
り0.5〜30%、望ましくけ0.8〜2、Oqbの有
機酸を添加して自己消化を誘発さぜ、短時間で効率良く
自己消化せしめる。
従来、酵母菌体を自己消化法でエキス化する際には酵m
 菌体スラリーVこ酢酸エチル、ドルオール    ゛
等の自己消化促進剤を少量(05〜5.0%)添加して
行われ、自己消化促進剤を添加しないと自己消化の誘発
が遅くエキス化は不充分となる。例えばパン酵母を45
rで21時間自己消化させた時の自己消化率は+s%と
低く工業的に実施することが出来ない。
これ1こ対し、本発明では酢酸エチルのような有機溶剤
の替りに有機酸を使用して自己消化を行うものである。
酵母菌体スラリー1こ有機酸を添加すると菌体スラリー
のpHが低下するが、この時のpHけ5.0見、下、望
ましく1420〜5.0の範囲tこ調製することが望ま
しく、p1]5を越える場合にけ自己消化は誘発されな
い。従って有機酸をソーダ塩等の塩の形で使用する場合
1こは鉱酸等を用いてpHを5.0以下の酸性にするこ
とが必要である。
因みに、鉱酸を添加してp Hを5.0以下に低下させ
ただけでは自己消化は誘発されない。それ故に、有機酸
の添加が自己消化を誘発せしめるものと考えられる。p
 Hの範囲1こついては使用する有機酸の種類によって
異り、例えば乳酸の場合1こけpH3,5以下の酸性に
又酢酸の場合にはpH5,0以下で自己消化が誘発され
る。
自己消化の条件は従来法と同様1こ行えば良く、有機酸
を添加した酵母菌体スラリーを温度40〜60rの範囲
の温度に保持して自己消化させればエキス化は良好tこ
進行し、20〜50時間で自己消化(エキス化)は完了
する。エキス化後は遠心分離等1こより不溶性残渣を除
去して酵母エキスを得ることができる。このようFこ調
製したエキスはそのままで使用できるが、保存上、更1
こ濃縮して水分30〜60Ll)のペースト状とするが
又は噴務乾燥等にこより粉末状とすることが望ましい。
本発明の方法で得られる酵母エキスの品質は風味良好で
種々の調味料や食品の原料として使用されるも 5− のである。
以下実施例1こて詳細Fこ説明する。
実施例1 第1表1こ示す組成の培地SOZを704容のジャーフ
ァーメングーに張込み+ 20 U I 5分間滅菌し
た。
第1表培地組成 グルコース             5.0   %
硫   安                   1
.0    チKH2PO40,3% MgSO4・7H,OO,1% CaCl2・2H200,05% コーン・ステイープ・リカー      10   m
l!/dl。
p H5,5 これに同培地を用いて30r、18時間フラスコ振盪培
養して得られたサツカロミセス・セレビ−6〜 ンエーAJ+4502  FERM−P5705  の
種培養液200mf!を接種し、通気量V2V、V、M
、攪拌数50Orpm、内圧0.5 k? / Cnj
 N温度30Uで20時間通気攪拌培養を行い、乾燥菌
体重量4.5W/deのパン酵母培養液を得た。この培
養液を遠心分離(〜てパン酵母スラリー(菌体濃度20
%)を得た。このパン酵母スラ!l−2000Fを3を
容のガラス容器に移して乳酸+ 6 y(0,8%り」
スラリー)を添加後、恒温槽で45 rlこ保ち、とき
どきかきまぜながら21時間自己消化を行った。自己消
化終了後21の水を加えて遠心分離し得られる1書登液
を減圧下で濃縮し水分53%のペースl−状酵母エキス
標品4702を得た。
同様t:、」−記パン酵はスラリー[こ酢酸、Dl−−
リンゴ酸、クエン酸又はンユウ酸を0.5〜2.0チ添
加し、夫々45Uの温度1こ21時間保持して自己消化
を行い自己消化率を求めた。その結果を第2表に示す。
尚、第2表には濃硫酸でpHを2〜51こ調整して自己
消化の誘発の有無を調べた結果を併記した。
第2表 自己消化率 無  添  加     −5,716乳      
酸    0.8     3.3     55り 
 エ  ン  酸      2.0        
2.4        5 8ン  ユ  ウ  酸 
     1.0         +、6     
   45実施例2 実施例!の方法で得られたパン酵母スラリーに乳酸を0
.8%添加し、pH3,3のパン酵母7、ラリ−を調製
した。これを7分しそれぞれのpHを塩酸又は苛性ソー
ダで3.0.33.3.5.40.45.5.0及び6
.2に調整した後、45Cトこ21時間保持して自己消
化を行い、初期ptiと自己消化率の関係を調べた。そ
の結果を第3表に示す。
第3表 初期p Hと自己消化率 3.0                 553.3
                 5 33.5  
               5240      
          2545           
      225.0              
   2 16.0                
 2 0特許出願人 味の素株式会社  9 −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  酵母菌体より自己消化法eこより酵母エキス
    を製造する方法1こ於て、酵母菌体7・ラリ−4こ有機
    酸を添加1−て自己消化せしめることを特徴どする酵母
    エキスの製造法。
  2. (2)  有機酸が乳酸、酢酸、リンゴ酸、ンユウ酸又
    はクエン酸である特許請求の範囲第1項記載の酵母エキ
    スの製造法。
  3. (3)  有機酸を添加した酵母菌体スラリーの初期p
     Hを5.0以下の酸性に調整することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項及び第2項記載の酸1号エキスの製
    造法。
JP57218908A 1982-12-14 1982-12-14 酵母エキスの製造法 Pending JPS59109152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218908A JPS59109152A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 酵母エキスの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218908A JPS59109152A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 酵母エキスの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109152A true JPS59109152A (ja) 1984-06-23

Family

ID=16727194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57218908A Pending JPS59109152A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 酵母エキスの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109152A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089728A (ja) * 1994-09-08 1996-01-16 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機
KR20150004808A (ko) * 2012-03-30 2015-01-13 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 고함량의 구리 함유 효모 추출물, 이의 제조방법 및 식품과 채소의 녹색을 유지하고 회복시키는 제제
JPWO2013051461A1 (ja) * 2011-10-04 2015-03-30 オリエンタル酵母工業株式会社 亜鉛高含有酵母抽出物の製造方法及び亜鉛高含有酵母抽出物、並びに、食品及び野菜の緑色保持復元剤
KR20150036326A (ko) * 2012-07-03 2015-04-07 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 망간 고함유 효모 추출물 및 그 제조 방법, 및 망간 고함유 효모 추출물의 이용
KR20150056593A (ko) * 2012-09-13 2015-05-26 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 철 고함유 효모 추출물 및 그 제조 방법, 및 식품
CN105101816A (zh) * 2013-04-02 2015-11-25 东方酵母工业株式会社 含铜酵母萃取物及其制造方法、以及食品、及蔬菜的绿色保持复原剂
CN110024938A (zh) * 2019-04-18 2019-07-19 云南农业大学 一种辣木叶中草酸的降解方法及应用

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089728A (ja) * 1994-09-08 1996-01-16 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機
JPWO2013051461A1 (ja) * 2011-10-04 2015-03-30 オリエンタル酵母工業株式会社 亜鉛高含有酵母抽出物の製造方法及び亜鉛高含有酵母抽出物、並びに、食品及び野菜の緑色保持復元剤
KR20150004808A (ko) * 2012-03-30 2015-01-13 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 고함량의 구리 함유 효모 추출물, 이의 제조방법 및 식품과 채소의 녹색을 유지하고 회복시키는 제제
KR20150036326A (ko) * 2012-07-03 2015-04-07 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 망간 고함유 효모 추출물 및 그 제조 방법, 및 망간 고함유 효모 추출물의 이용
JPWO2014007000A1 (ja) * 2012-07-03 2016-06-02 オリエンタル酵母工業株式会社 マンガン高含有酵母抽出物及びその製造方法、並びに、マンガン高含有酵母抽出物の利用
KR20150056593A (ko) * 2012-09-13 2015-05-26 오리엔탈 이스트 컴파니 리미티드 철 고함유 효모 추출물 및 그 제조 방법, 및 식품
JPWO2014042046A1 (ja) * 2012-09-13 2016-08-18 オリエンタル酵母工業株式会社 鉄高含有酵母抽出物及びその製造方法、並びに、食品
TWI629939B (zh) * 2012-09-13 2018-07-21 東方酵母工業股份有限公司 含高量鐵之酵母萃取物及其製造方法、以及食品
CN105101816A (zh) * 2013-04-02 2015-11-25 东方酵母工业株式会社 含铜酵母萃取物及其制造方法、以及食品、及蔬菜的绿色保持复原剂
TWI660683B (zh) * 2013-04-02 2019-06-01 東方酵母工業股份有限公司 含銅酵母萃取物及其製造方法、食品、及蔬菜之綠色保持復元劑
CN110024938A (zh) * 2019-04-18 2019-07-19 云南农业大学 一种辣木叶中草酸的降解方法及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3806420A (en) Process for the preparation of creatinine amidohydrolase
US3914450A (en) Concentrated extract of yeast and processes of making same
EP0249435B1 (en) Method for producing yeast extract
JP3519572B2 (ja) 酵母エキス組成物およびそれを得るための酵母変異株
BRPI0922088B1 (pt) Métodos para cultivar uma levedura, e para produzir uma levedura,levedura, extrato de levedura, composição de tempero, e, alimento ou bebida
JP5102076B2 (ja) サッカロマイセス・セレビシエ変異株、及び該変異株を用いたrna高含有酵母の製造方法。
US20070031968A1 (en) Beer yeast cell bodies containing high ribonucleic acid content and their production method
JPS59109152A (ja) 酵母エキスの製造法
US3737377A (en) Purification of lactase
JPH01240179A (ja) 酒類の品質改良法
JP2992091B2 (ja) 酵母菌体の製造方法
US3981773A (en) Process for the preparation of galactose and beverages based on galactose from solutions containing lactose
JPH10127274A (ja) パン酵母組成物及びその製造方法
JP2019129795A (ja) 風味改良剤
US4186252A (en) Method for preparation of vitamin B1
JPH11137207A (ja) 魚系調味料およびその製造方法
WO2007066458A1 (ja) 脂溶性成分抽出用酵母、その生産方法及びそれを用いた色調改善剤、並びに脂溶性成分の製造方法
JPS5951268B2 (ja) 呈味改良を行なった魚エキス製造方法
JPS6219822B2 (ja)
US20160376541A1 (en) Process for saponin enhanced autoloysis of yeast
JP2002541789A (ja) 機能的に欠失されたhxk2遺伝子を含む酵母バイオマスの生産方法
JPS59183671A (ja) 酵母エキスの製造法
JPH11290018A (ja) 酒粕酵母エキスおよびその製造方法
JPS58121772A (ja) 調味液の製造法
Dunn The industrial utilization of Yeasts