JPS59108709A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JPS59108709A
JPS59108709A JP21857982A JP21857982A JPS59108709A JP S59108709 A JPS59108709 A JP S59108709A JP 21857982 A JP21857982 A JP 21857982A JP 21857982 A JP21857982 A JP 21857982A JP S59108709 A JPS59108709 A JP S59108709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
aminoacid
component
lower alkyl
alkyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21857982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362687B2 (ja
Inventor
Shigemi Nakamura
成見 中村
Hideo Kurokawa
黒川 秀雄
Isamu Nakashige
中重 勇
Masaru Tajima
勝 田嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP21857982A priority Critical patent/JPS59108709A/ja
Publication of JPS59108709A publication Critical patent/JPS59108709A/ja
Publication of JPH0362687B2 publication Critical patent/JPH0362687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 するとともに、゛櫛通シ性“、1なめらかさ”、゛しっ
とり感”および“帯電防止性”の点でも優れた性能を有
する毛髪化粧料に関する。
従来の毛髪化粧料は、ジアルキルジメチルアンモニウム
クロライドやアルキルトリメチルアンモニウムクロライ
ドに代表される第4級アンモニウム塩を主要有効成分と
するものが主であった。これら毛髪化粧料は、毛髪の7
ニオン部に吸着して帯電性を少なくシ、櫛通し時の毛髪
のフライングをなくシ、櫛通り性を改ダイする作用を有
する。
しかし、このよう外第4級アンモニウム塩を主要有効成
分とする毛髪化粧料によると、毛髪に柔軟性を付与する
がために、かえって毛髪の1腰”がなくなり、ふくよか
さやデリューム感が劣化し、毛髪全体が猫毛状になって
しまい、その結果その後の毛髪処理(セット、ウェービ
ング)性が悪化するという欠点が生ずる。
本発明は、このような事情の下になされたものであって
、従来の毛髪化粧料の欠点である毛髪の“腰のなさ”を
著しく改善するとともに、“櫛通υ性”、1なめらかさ
”、“しっとシ感“および“帯電防止性”の点でも優れ
た性能を有する毛髪化粧料を提供することを目的とする
即ち、本発明の毛髪化粧料は、モノN−長鎖アシル塩基
性アミノ酸低級アルキルエステル塩と、カチオン性ポリ
マーとを含有することを特徴とする。
以下、本発明の毛髪化粧料について詳細に説明する。
本発明の毛髪化粧料の第1の必須成分であるモノN−長
鎖アシル塩基性アミノ酸の低級アルキルエステル塩ハ、
オルニチン、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸を
原料として、例えr、I特公昭42−11926号又は
特公昭43−9529号に記載の方法によって、容易に
製造することができる。
モノN−長釦アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステ
ル塩における塩基性アミノ酸成分としては、オルニチン
、リジン、アルギニン等の天然アミノ酸の他、α、β−
ジアミノ酪酸のような合成アミノ酸も同様に使用可能で
あり、これらは光学活性体又はラセミ休のいずれであっ
てもよい。
そのアシル基は、炭素数8〜22の飽和又は不飽和の天
然又は合成脂肪酸残基であシ、例えばラウロイル基、ミ
リストイル基、ノやルミトイル基、ステアロイル基等の
単一脂肪酸残基の他、ヤシ油脂肋−酸残基、牛脂脂肪酸
残基等の天然系の混合脂肪酸残基であってもよい。
低級アルキルエステル成分としては、メチルエステル、
エチルエステル、ノロビルエステル、ブチルエステル、
インチルエステル、ヘキシルエステル、ヘプチルエステ
ル、オクチルエステルが適当である。
また、モノN−長鎖アシル塩基性アミノ酸エステルの塩
としては、例えげ塩酸塩、硫酸塩のような無機酸塩、ま
たは例えば酢酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、p−)ルエ
ンスルホン酸塩、脂肪酸塩、酸性アミノ酸塩、L又はD
Lピロリドンカルボン酸塩のような有機酸塩が用いられ
、それらの中でも特に塩酸塩、L又はDL−ビロリドン
カルゲン酸塩が好ましい。
以上説明したモノN−長鎖アシル塩基性アミノ酸低級ア
ルキルエステル塩の配合1け、0.1〜10重量%、好
ましくけ0.2〜5重量%である。
本発明の第2の必須成分であるカチオン性ポリマーとし
ては、例えば第4級窒素置換セルロースエーテル誘導体
、第4級窒素含有ポリ(トリアルキルアミノエチルメタ
クリレート)誘導体、テトラエチレンインタミンとエピ
クロルヒドリンの水溶性ポリマー、第4級窒素含有ポリ
ビニルぎロリドン、ポリエチレンイミン、およびジアリ
ル第4級アンモニウム・ホモ7jq IJママ−ジアリ
ル第4級アンモニウム・コポリマー等ノ現状カヂオン基
含有ポリマーがあり、これらの1秤又は2種以上が使用
可能である。
代表的な市販品を挙げると、第4級窒素置換セルロース
エーテル誘導体としては、ポリマーJR−125、JR
−400、JR−30M(いずれもUCC社製)などが
あシ、第4級窒素含有7+?す(トリアルキルアミノエ
チルメタクリレート)誘漕体としてはスミフロック(住
人化学社製)があり、テトラエチレンとエピクロルヒド
リンの水溶性ポリマーとしては、ナルコロ00(ナルコ
ケミカル社製)があシ、ポリエチレンイミンとしてはエ
ポミン(日本触媒化学社製)があり、環状カチオン基含
有ポリマーとしてはMIQUAT 100 、550 
、ビニルピリジンカチオンポリマーが知られている。
これらカチオン性ポリマーの配合量は、0.1〜5重量
%である。
本発明の化粧料は上述した必須成分の他に下記の任意成
分が本発明の効果に影響のガい範囲で配合されてもよい
。即ち、任意成分としては流動ハラフィン、ワセリン、
固型パラフィン。
スクワラン及びオレフィンオリゴマー等の炭化水素;イ
ソノロビルミリステート、イソプロピル/4’ルミテー
ト、ステアリルステアレート、ミリスチン酸オクチルド
デシル、オレイン酸オクチルドデシル及び2−エチルヘ
キサン酸トリグリセライド等のエステル;ポリオキシエ
チレンセチルエーテル、イリオキシエチレンステアリン
酸エステル及びポリオキシエチレンソルビタンモノラウ
レート等の乳化剤;塩化ベンザルコニウム、塩化セチル
トリメチルアンモニウム。
塩化上トステアリルトリメチルアンモニウム。
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニル
トリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルア
ンモニウム等のカチオン界面活性剤: N −(2−ヒ
ドロキシエチル)−N−〔ビス(2−カルゼキシエグル
)アミノエチル〕ラウリルアマイドジナトリウli、2
−ココイル−N−カルパフキシメチル−N−ヒドロキシ
エチルイミダゾリウムベタイン等の両性界面活性7’i
ll S Phi 級アルコールサルフェート、アルコ
ールニーデルザルフェート、α−オレフィンスルホネー
ト等のアニオン界面活性剤;ラウリルアルコール、セチ
ルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコ
ール等の高級アルコール;ノルミチン酸、ステアリン酸
、ベヘニン酸等の高級脂肪酸;エチレングリコール、ゾ
ロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グ
リセリン及びソルビトール等の保湿剤:及びその他溶剤
、防腐剤、香料等の小量成分である。
本発明の毛髪化粧料は、ヘアーリンス剤、ヘアコンディ
ショナー、ヘアローシコン等の各種用途に利用すること
が出来る。
次に本発明の実施例と比較例を示し、本発明の効果をよ
り具体的に説明する。なお、各側の説明に先立って、試
験法について説明する。
腰のつよさ、しっとり感 シャンプー処理された毛束(51i’、20cnt)に
試料0.5pを直接塗布し、手で均一に伸ばしたのち、
25℃、65%RH(相対湿度)の雰囲気中で乾燥させ
、−昼夜放置後の毛束の「腰のつよさ、しっとシ感」に
ついて、20名のパネラ−により官能評価する。評価基
準は、1.0重i−のステアリルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、3.0重量%のセチルアルコール、5.
0重量%のゾロピレングリコールおよび水(残部)から
なる試料によυ得だ評価を基準(2,0)とした1、0
〜5.0までの5段階評価であり、試験結果の数値は、
・(ネジ−20名の平均値である。
−1y判 Iリエチレン製の櫛に毛束(7y−118cm )を通
した後、一定速度(40m1分)で櫛を下げる。その時
毛束の櫛にかかる最大荷重(抵抗値)をテンシロンメー
ターの記録計から読みとる。同一毛束についてのリンス
処理前とリンス処理後の最大荷重の減少率をもって櫛通
り性としだ。なお、測定条件は25℃、65チRHであ
る。
C,=リンス処理前の最大荷重(V−)CT=リンス処
理後の最大荷fi(P)1i+ii通り性の評価は、次
の基準による。
50%以上二〇良い 40〜50係二〇やや良い 30〜40%:△光通 20〜30%:×やや劣る 20%以下:××劣る 静摩擦係数 摩擦係数測定器(frictlon coeffici
entmoter )のプーリーに、両端に409−の
荷重がかけられた毛髪1本をかけ、プーリーを2 rp
mの回転速度で回転させたときの摩擦係数を測定し、こ
れを静摩擦係数とした。静摩擦係数の評価は次の基準に
よる。
A:静摩擦係数0.12未満 B:静摩擦係数0.12〜0.14未+0 :   ’
   0.14以上 帯電防止性 毛束(8,5F % 20 cm )をポリエステル製
の櫛を用いて20秒間で10回櫛通しした後、ファラデ
ーゼックスに入れ、櫛通しにより毛束に生じた電気量を
電位計により測定する。帯電防止性は、同一毛束を0.
5y−の試料によシリンス処理する前と処理した後の毛
束の電気量の減少率とした。
QB:リンス処理前の電気量(クーロン)QT:リンス
処理後の電気量(クーロン)帯電防止性の評価は、次の
基準による。
90チ以上:◎良い 70〜90チ二〇やや良い 50〜70チ:△普通 30〜50チ:×やや劣る 30チ以下:××劣る なお、各実験例において配合用−2¥;′量係で示さJ
する。
i・(゛験例1 下記表−1に示すヘアリンス剤絹成物を調?すし、その
性能を評価した。
表−1 *1 : ポリマーJR−400(UCC社製)表−1
よ、り明らかなように1比較例−1および2の組成物は
、本発明の2つの必須成分のうち1つ1〜か含有してい
ないため、本発明の目的を達成できない。
試験例2 下記表−2に示すヘア・トリートメント組成物を調製し
、その性能を評価した。
表−2 *2:ポリマーJFt −30M (UCC社製)ト記
ヘア・トリートメントは優ノ1−だ性能を示り、た。
n・(駐例3 下記表−3に示すヘア・ローション組成物を調製L2、
その性能を評価した。
力こJ 十3:ナルコ600(ナルコケミカル社製)表−3のヘ
ア・ローションは優れた性能を示した。
試験例4 下記表−4に示すヘア・ブラッシング斉11絹成物を調
製1y 、その性能を評価した。
*4:ガフコート≠755(ガルフ社製)表−4のヘア
・ブラッシング剤は優れた性能を示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モノN−長鎖塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩と
    カチオン性ポリマーとを含有することを特徴とする毛髪
    化粧料。
JP21857982A 1982-12-14 1982-12-14 毛髪化粧料 Granted JPS59108709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21857982A JPS59108709A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21857982A JPS59108709A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 毛髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108709A true JPS59108709A (ja) 1984-06-23
JPH0362687B2 JPH0362687B2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=16722155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21857982A Granted JPS59108709A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108709A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567038A (en) * 1985-03-06 1986-01-28 Revlon, Inc. Sunscreen composition for hair protection
JPH01313415A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Hoyu Co Ltd 毛髪処理剤
JPH02764A (ja) * 1987-12-18 1990-01-05 Ajinomoto Co Inc アルギニン誘導体及びそれを含有してなる毛髪化粧料
FR2738483A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-14 Sederma Sa Nouvelles compositions cosmetiques pour le traitement des cheveux contenant des lipides synthetiques

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135234A (en) * 1978-04-12 1979-10-20 Lion Corp Hair rinse composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135234A (en) * 1978-04-12 1979-10-20 Lion Corp Hair rinse composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567038A (en) * 1985-03-06 1986-01-28 Revlon, Inc. Sunscreen composition for hair protection
JPH02764A (ja) * 1987-12-18 1990-01-05 Ajinomoto Co Inc アルギニン誘導体及びそれを含有してなる毛髪化粧料
JPH01313415A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Hoyu Co Ltd 毛髪処理剤
JPH0460565B2 (ja) * 1988-06-10 1992-09-28 Hoyu Kk
FR2738483A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-14 Sederma Sa Nouvelles compositions cosmetiques pour le traitement des cheveux contenant des lipides synthetiques

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362687B2 (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2058103A (en) An aqueous hair conditioning composition containing a silicone polymer and a cationic polymer and method for conditioning hair
EP0116207A2 (en) Cosmetic formulation
JP3522025B2 (ja) 毛髪化粧料
JPWO2004052318A1 (ja) アミノ酸グリセリル誘導体含有化粧料
JPS59108709A (ja) 毛髪化粧料
JPS6020363B2 (ja) 化粧料組成物
JPH0532364B2 (ja)
JPS628408B2 (ja)
JP2000212046A (ja) 毛髪化粧料
JP2000212049A (ja) 毛髪化粧料
GB2246708A (en) Hair conditioning composition
JPS59110610A (ja) 毛髪化粧料
JP2552536B2 (ja) ヘアリンス剤
JPS5832812A (ja) 毛髪化粧料
JPS60130508A (ja) 毛髪化粧料組成物
JPS635002B2 (ja)
JPS62286911A (ja) 毛髪化粧料
JPH0544442B2 (ja)
JPS6159281B2 (ja)
JPS59110611A (ja) 毛髪化粧料
JPS62286914A (ja) 毛髪化粧料組成物
JPH0454112A (ja) 毛髪化粧料
JPS628403B2 (ja)
JPS60120807A (ja) 毛髪化粧料組成物
JPS6234003B2 (ja)