JPS59107200U - 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構 - Google Patents

基板アセンブリ検査装置の触針接触機構

Info

Publication number
JPS59107200U
JPS59107200U JP57183U JP57183U JPS59107200U JP S59107200 U JPS59107200 U JP S59107200U JP 57183 U JP57183 U JP 57183U JP 57183 U JP57183 U JP 57183U JP S59107200 U JPS59107200 U JP S59107200U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylus
printed circuit
circuit board
predetermined position
contact mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183U
Other languages
English (en)
Inventor
高村唯史
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP57183U priority Critical patent/JPS59107200U/ja
Publication of JPS59107200U publication Critical patent/JPS59107200U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の触針接触機構を備えた基板アセンブリ検
査装置を示す斜視図、第2図は第1図の装置中の触針接
触機構を具体的に示す断面図、第3図aは第1図の装置
中の検査触子を具体的に示す図、第3図すは第3図aの
検査触子の作動状態を示す図、第4図は検査触子と半田
部との接触状態を示す図、第5図aはフラックスの流動
状態での検査触子と半田部との接触状態を示す図、第5
図すはフラックスの流動状態での検査後の触針の状態を
示す図、第6図はフラックスの乾燥状態でのフラックス
破片の落下状態を示す図、第7図は本考案による触針接
触機構を備えた基板アセンブリ検査装置を示す平面図、
第8図は第7図の装置中の触針接触機構を具体的に示す
断面図、第9図は第7図の装置中の検査触子と半田部と
の接触状態を示す図、第10図はフラックスの流動状態
での接触状態を示す図、第11図はフラックスの乾燥状
態でのフラックス破片の落下状態を示す図である。 主要部分の符号の説明、1・・・検査台、4・・・開口
部、5,43.56・・・エアシリンダ部、7,55・
・・基板押え、9,6o・・・触針ボード、10.61
・・・検査触子、11. 57. 58・・・位置決め
ピン、13、 70・・・基板アセンブリ、13a、7
0a・・・プリント基板、31・・」基板ストッカ部、
33・・・検査部、34・・・不良品スト・ツカ部、4
0. 41. 42・・・コンベア、45・・・接続部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)  プリント基板を含む基板アセンブリを検査す
    る検査装置にあって該プリン!・基板の半田面に触針を
    接触せしめる触針接触機構であって、前記プリント基板
    の半田面を上方向に向けて前記基板アセンブリを所定位
    置に位置決め固定する固定手段と、前記所定位置の上方
    から下方に向けて前記触針を前記プリント基板の半田面
    に押圧して肖接せしめる触針駆動手段とを含むことを特
    徴とする触針接触機構。
  2. (2)  前記プリント基板の半田面を上方に向けて前
    記基板アセンブリを担持しつつ前記所定位置下方に搬送
    する搬送手段を含み、前記触針駆動手段は前記基板アセ
    ンブリが前記所定位置に固定されたとき所定期間だけ作
    動し、前記固定手段は前記基板アセンブリが前記搬送手
    段によって前記所定位置下方に達したとき前記基板アセ
    ンブリを前記搬送手段から離間せしめて所定位置に固定
    し前記所定時間後に前記基板アセンブリを前記所定位置
    から解放せしめることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の触針接触機構。
JP57183U 1983-01-07 1983-01-07 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構 Pending JPS59107200U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183U JPS59107200U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183U JPS59107200U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59107200U true JPS59107200U (ja) 1984-07-19

Family

ID=30132323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183U Pending JPS59107200U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107200U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816757B1 (ja) * 1969-04-18 1973-05-24
JPS552115B2 (ja) * 1975-03-04 1980-01-18
JPS5593300A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Hitachi Ltd Device for assembling and inspecting part to substrate
JPS57200865A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Fujitsu Ltd Structure of contact adapter for printed board continuity tester

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816757B1 (ja) * 1969-04-18 1973-05-24
JPS552115B2 (ja) * 1975-03-04 1980-01-18
JPS5593300A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Hitachi Ltd Device for assembling and inspecting part to substrate
JPS57200865A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Fujitsu Ltd Structure of contact adapter for printed board continuity tester

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5984846U (ja) Icデバイス用ハンドリング装置
JP3699575B2 (ja) Icパッケージ実装方法
JPS59107200U (ja) 基板アセンブリ検査装置の触針接触機構
JPH0611457Y2 (ja) テスト用電極
JP2592027Y2 (ja) 混成集積回路部品
JPH075636Y2 (ja) 電子部品のリムーブ治具
JPS6339118B2 (ja)
JPS6237992A (ja) フラツトパツクicの半田付方法
JPS5822766U (ja) プリント基板吸着装置
JPH01165590U (ja)
JPS6042763U (ja) フラツトパツケ−ジ型集積回路装置用リフロ−ソルダリンダ装置の位置決め実装機構
JPS6052066U (ja) 電気部品の半田付け又は半田付け解除装置
JPS59140500U (ja) 電子部品の搭載装置
JPS6042459U (ja) 部品補修装置
JPH0213772U (ja)
JPS6018575U (ja) プリント基板装置
JPS5874096A (ja) 電子部品自動取外し装置の熱風ノズルユニツトの構造
JPH09162239A (ja) 半導体パッケージの実装方法および半導体パッケージ実装用治具
JPS63101167U (ja)
JPS5965563U (ja) プリント配線基板
JPH04284968A (ja) Icの取外専用半田ゴテ
JPS58148482A (ja) 実装基板
JPS63127150U (ja)
JPS60146361U (ja) 発光ダイオ−ドの取付装置
JPS59217388A (ja) 電子部品の固定方法