JPS59105305A - チツプコイル - Google Patents

チツプコイル

Info

Publication number
JPS59105305A
JPS59105305A JP57216013A JP21601382A JPS59105305A JP S59105305 A JPS59105305 A JP S59105305A JP 57216013 A JP57216013 A JP 57216013A JP 21601382 A JP21601382 A JP 21601382A JP S59105305 A JPS59105305 A JP S59105305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
core
ferrite core
metallized
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57216013A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Miki
三木 昭裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kasei Shoji Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Kasei Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kasei Shoji Co Ltd filed Critical Hitachi Kasei Shoji Co Ltd
Priority to JP57216013A priority Critical patent/JPS59105305A/ja
Publication of JPS59105305A publication Critical patent/JPS59105305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は信頼性が高く小型ζこして安価に製造できるチ
ップコイルに係わるものである。
現在用いられる電気部品は、電気部品小型化の趨勢及び
プリント配縁基板への実装の自動化の傾向から、’) 
 )”+f31N’2除去した所謂チップ部品が多く用
いられており、之等のチップ部品はプリント基鈑に半田
付又は接着剤により接着して用いられる。コイルにおい
ても同様に種々の形式のチップコイルが提案され又実用
されてきた。
然し乍ら、従来用いられているチップコイルのコアは一
般にフェライトにより一体に形成されコイルを巻く巻心
とその両端部に設けられた丸、又は角型などのつばより
成り糸巻型をなして、その巻心にコイル用導体を巻き、
コイルのリード線の両端をつば部に設けられた2片ζこ
分れた導体金属片に夫々半田付けなどにより接続して形
成され、場合により之を樹脂中に浸痘して樹脂モールド
により被覆させる。
従来用いられている導体金属片としては、銅箔をプレス
により打抜き加工したものをコアのつば部にカシメ固定
又は耐熱性接着剤などにより固定して用いられている。
又一方、導体金属片の代わりに導電性塗料を塗布して電
極を構成する方法も提案されている。
然し乍ら、か−る方法を用いると、導体金属片の成型如
工に一定の費用がかかり、その費用低減には限界があっ
てその価格低減は困難であり、又5?>体金属片はカシ
メ又は接着剤によりコアζこ固定されているので、チッ
プコイルに外力がかかると容易にコアから脱落して故障
の原因となり、信頼性に乏しいという欠点がある。又か
かる構造では、現在、要求せられている電気部品の超小
型化の要求に対しても、プレス加工等の機械加工により
成型された導体金属片を機械的にカシメ等によりフェラ
イトコアに固定する方法によっては、信頼性ある製品を
得るの(こはその小型化にも限界があって、この要求に
応じられないのが現状である。
かNる現状に鑑み、本発明者は鋭意研究の結果、信頼性
が高く、超小型化が可能で、しかも安価に製造できるチ
ップコイルを見出し、本発明に到達したものである。
図面により説明すれば、本発明チップコイルはフェライ
トコアlの巻心2にコイル用導体3を巻き、夫々の端部
をフェライトコアのつば部4に直接メタライズして設け
られた導体金属5,5′に半田付は等により接続し、場
合により之を更ζこ樹脂モー#)”(i加工+mして得
られる。
更に詳しく説明すれば、先ずフェライトコアを機械加工
等により、例えば第1図に示す形状に加工し、之に導体
金属を付着せしめ、その後巻心に巻線して、その端部を
半田付は等−こより導体金属に固定する。巻線は通常の
ウレタン(封脂被覆線を使用して、450℃程度の温度
で半田付をし、場合ζこより之を溶融した樹脂中に浸漬
して巻線全体を覆って樹脂により被覆する如くに樹脂モ
ールドが施される。
本発明において用いられるフェライトコアーへの導体金
属のメタライジングの方法としては、化学メッキ法、真
空蒸着法、カンートスバッター法等棟々の方法を用いる
ことができるが、化学メッキ方法はmfJ処理(こ多く
の費用を要し、又本発F3A(ご用いるには部分メッキ
の必要があるため、マスクを必要とする等の問題が生じ
実用上程々の問題がある。一方一般の抵抗加熱方式の真
空蒸着方法では、本発明における導体金頓として用いる
(こ適したニッケル、鋼等の金属を用いる場合、均一な
薄膜蒸着を行なうことが困難であるなどの問題があり、
又一方電子ビームを用いる真空蒸着方法も知られている
が設備が複雑となり、工業生産に適しない、等の問題が
ある。従って鋭意研究の結果、本発明に用いるには真空
蒸着の一種であって、よく均一厚の薄膜を蒸着できるカ
ソードスパッター法が本発明に用いるに最も適すること
が見出された。因み(こ本発明の導体金属としてはニッ
ケルー銅合金を用いてキャソートゞスパッター法により
、5ミクロン以下の薄膜としてフェライトコアに蒸着せ
しめるのが最も好ましい。即ち、例えば第2図に示す如
く、蒸着部のみを露出したマスク前面板11とコイル嵌
め込み板12の間にフェライトコア13を挾持してカソ
ードスパッター器の陰極−陽極間に電圧を印加してJC
CT4こカン−・トスバッターでグロー放電すれば、飛
来してきた金属イオンは陽極近くにおかれたフェライト
コア13の必要露出表面に蒸着して所望の如くメタライ
ズされる。蒸着膜は厚すぎると内部歪により剥離するお
それがあるため、5ミクロン以下の厚さに蒸着すること
が好ましく、又均一厚の蒸着膜が得られることが必要で
ある。蒸着中フェライトコアを加熱してメタライズする
方が良い結果が得られることは当業者tこは明らかであ
ろう。得られた導体金属膜は半田付性がよいこと、耐熱
性がよいこと、耐候性がよいこと、カソードスパッター
法に用いるに適した材料を用いること、材料価格の安い
こと、又フェライトに対して密着性のよい金属を用いる
こと等が必要であるが、種々研究の結果ニッケルー銅合
金がこの目的に最も適した材料であることが見吊された
かくして・fGられるチップコイルは、450℃の半田
温度に1111tえるため、通常のウレタン被覆銅線が
、そのまま使用できる。フェライトコアにメタライズさ
れた導体金属はフェライト基材への密着性がよく、立体
金属4平方ミリメーターにリート線を半田付した後リー
ド線を引張り剥離させて密着強度を測定し1こ所、平均
強度1.6kfという高い密着強度が得られた。又本願
に用いるフェライトコアはつば部の最も広い部分でも5
朋角と小さいため、カソードスパック−装置へ一度に装
入する数を多くすることができ、メタライジング費用を
大巾に低下できる利点がある。更に治具を工夫すること
により微少面積へのメタライジングを正確に行なうこと
ができるので、超小型化の要望にも充分答えることがで
きる。
本発明による他の具体例について、図面により説明ずれ
は、第3図に示すものは、左右のつば表面ヲ金妃々I体
Oこよつメタライジングしたものである。第4図はこの
場合に用いるはめ込み型マスク治具12の構造を示した
ものであり、第3図、第4図には各部分に第2図と同じ
図面番号を付したので、特に説明を加える迄もなく、両
図よりその術術内容を理解することは、当業者には容易
であろう。又第5図は本発明による可変インダクタンス
型チップコイルを示したものであるが、フェライトより
成る中央に直立する中空軸31を有するつば32の中空
軸31には之に螺着させて之を上下させることによりイ
ンダクタンスを所望値に調節する可動コア33を有し、
中室軸31に巻勝34を施して、そのリート9両端をつ
ば32(こメタライジングして設けられた導体金属35
 、35’に接続して成り、場合により之を樹脂中に浸
漬して樹脂モールド36を施して得られる。
上記の説明において、コイル巻線の両端は夫々フェライ
トコアのつば部に設けられた2片の導体金属に夫々接続
される場合について説明したが、リード線の一方のみを
導体金属に接続し、他の一端は他の部品に接続する場合
もあり、この場合には導体金属を一個設ければよく、之
に本発明を適用することは当業者には容易に理解し得る
所であろう。
上記の如く、本発明はそのjln神を逸;悦することな
く、′1F々の・〈形及び応用が可能であるが、か−る
変形及び応用は何れも本発明の範囲に入るものと理解さ
るべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は不j頭チップコイル説明図、第2図はメタライ
ジングマスク説明斜視図、第3図は別の態様における本
発明チップコイル説明図、第4図は第3図チップコイル
ζこ用いるメタライジングマスク説明斜視図であり、第
5図(1)は本発明可変インダクタンスチップコイル説
明図、(2)は第5図(1)のA−A線断面説明図であ
る。 l・・・・・・コア、2・・・・・・巻心、4・・・・
・・つば部、5゜5′・・・・・・導体金属、6・・・
・・・樹脂モールド、11・・・・・・マスク前面板、
12・・・・・・コイル嵌め込み板、13・・・・・・
コア、31・・・・・・中空軸、33・・・・・・可動
コア、35.35’・・・・・・導体金属。 第1図 第2図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも1個のコイル及びコアを備えたチップコ
    イルにおいて、少くともコイルリードの1端をコアに直
    接メタライズされた導体金属に電気的に接続することを
    特徴さするチップコイル。
  2. (2)少くとも1個のコイル及びコアを備えた可変イン
    ダクタンスコイルにおいて、少くともコイルリート9の
    1端をコア取付台表面に直接メタライズされた導体金属
    ζこ電気的に接続することを特徴とする可変インダクタ
    ンス型チップコイル。
  3. (3)導体金属がニッケルと銅の合金とより成る特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のチップコイル。
  4. (4)導体金属の厚さが5ミクロン以下である特許請求
    の範囲第3項記載のチップコイル。
  5. (5)導体金属がカソードスパッタリング法によりコア
    にメタライズされる特許請求の範囲第4項記載の方法。
JP57216013A 1982-12-09 1982-12-09 チツプコイル Pending JPS59105305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216013A JPS59105305A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 チツプコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216013A JPS59105305A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 チツプコイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59105305A true JPS59105305A (ja) 1984-06-18

Family

ID=16681929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57216013A Pending JPS59105305A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 チツプコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105305A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278314A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Murata Mfg Co Ltd チップコイルの製造方法
JPH0582353A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Tdk Corp コイル装置及びその製造方法
JP2018125482A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 太陽誘電株式会社 巻線型のコイル部品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278314A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Murata Mfg Co Ltd チップコイルの製造方法
JPH0582353A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Tdk Corp コイル装置及びその製造方法
JP2018125482A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 太陽誘電株式会社 巻線型のコイル部品
US11367553B2 (en) 2017-02-03 2022-06-21 Taiyo Yuden Co., Ltd. Wire-wound coil element
US11901106B2 (en) 2017-02-03 2024-02-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Wire-wound coil element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6238444B1 (en) Method for making tantalum chip capacitor
TWI587327B (zh) 電子元件及其製造方法
US6560090B2 (en) Solid electrolytic capacitor and method of manufacturing same
US10381152B2 (en) Coil component and coil-component-equipped mounting substrate
RU2159482C2 (ru) Соединительные выводы электронного компонента (варианты), электронный компонент (варианты) и способ его изготовления (варианты)
JPS59105305A (ja) チツプコイル
US3629781A (en) Cylindrically molded metal film resistor
JPH09297069A (ja) 温度検知用センサ
JPS5846161B2 (ja) 耐熱性絶縁体基板の導電端子
JPH08273947A (ja) 焼結体を有する電気部品及びその製造方法
JPS6014416A (ja) 電子部品の製造方法
JP2641010B2 (ja) チップ状電子部品
JPS5937854B2 (ja) チップ型電子部品の製造法
JPH04302412A (ja) フィルムコンデンサ
JP2687510B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JP6723690B2 (ja) 被覆リードタイプ電子部品およびその製造方法
JPH02106908A (ja) インピーダンス素子
JP2587858B2 (ja) 電子部品用多層構造電極
US3231960A (en) Process for making electrical components and components made thereby
JPS626710Y2 (ja)
JPH0453218A (ja) 蒸着フィルムコンデンサ
JPS6228746Y2 (ja)
JPH0237813A (ja) 複合電子部品
JPH01227413A (ja) チップ形コンデンサ
JP2684068B2 (ja) 積層フィルムコンデンサ