JPS59105191A - 循環型入出金装置 - Google Patents

循環型入出金装置

Info

Publication number
JPS59105191A
JPS59105191A JP57213957A JP21395782A JPS59105191A JP S59105191 A JPS59105191 A JP S59105191A JP 57213957 A JP57213957 A JP 57213957A JP 21395782 A JP21395782 A JP 21395782A JP S59105191 A JPS59105191 A JP S59105191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
banknote
section
route
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57213957A
Other languages
English (en)
Inventor
康二 井口
広田 恒雄
毛利 章市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57213957A priority Critical patent/JPS59105191A/ja
Publication of JPS59105191A publication Critical patent/JPS59105191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明11遁¥f曽人出金装置に1力し、更に詳しくは
、信金、1虱幣の表裏判別機能を備えた遁儂僧入田金装
置直に関する。
(2)技術の背承 I−客力社社幣入山部に、没入した預金紙幣を鑑別して
不良紙幣を瓶幣入田部に返却するとともに真紙幣を紙幣
収容箱に収益し、一方、支払い時には必要枚数の各板紙
幣を紙幣収容箱から繰シ出して紙幣人出部に送シ込む請
λ型人出金装置が知られており、この桶の装置は、一般
に紙幣人出部と、該紙幣入V暑41Kから順次−次道刷
部、−次プール部及び二次11檻別部を経て紙幣収容箱
に至る預金紙幣のための第1殿送経路と、前記−次層刷
部の下流側で第11・投込経路から分岐し且つ前記二次
鑑別部の上流側で第1殺送経路と合流する返却用損金紙
幣のため、のバイパス経路と、前記紙幣収容箱から二次
着刷部の上υiし側の第1搬送経路途中に至る支払い用
紙幣のための第2搬送経路と、前記二次シ刷部の下流側
で第1搬送経路から分岐し且つ前記紙幣人出部に至る返
却用損金紙幣及び支払い用、1)(幣のだめの第3:股
送経路と全備えている。
この棟の循環聖人出金装置においては、紙幣の表裏の向
きを揃えた状I塵で紙幣の支払いを行なうことが望丑れ
ているが、預金される紙幣の表裏の向き(、L必ずしも
揃ってはいないため、預金された紙幣)kその1ま紙幣
収容箱に収容すると、紙幣収容箱から紙幣人出部へと繰
り出される支払い用紙幣の表裏の向きも不揃いとなって
しまう。このため、f白金された紙幣の表裏の向きを揃
えて紙幣収容箱に収容できるようにすることが要望され
ている。
(3)k来技術と問題点 従来は、第1図に示すように、預金紙幣の搬送経路1′
の途中に紙幣の表裏向きを反転させるための表裏及転装
U2”c設け、A刷部3′の表裏判別によって合格とさ
れた紙幣はケ゛−ト4′の振分けによって表裏及転装を
直2′に取り込D・ことなく下流側に殿送させ、表裏不
合格とされた7祇・前はダート4′の蛍分けによって一
旦表裏反転装置2′に取り込み、該表裏反転装置1′、
″、りから娘送経路1′の下v1シ側に繰シ出すことに
よりA紙幣の表裏4し列を行なっていた。
あるため、装置の大型化、部品数の増加、構造のSJj
雑化等を沼くという欠点があった。
(4)発明の目的 上記従来技術の欠点に、泌み、本発明は、表裏反転装置
を別個に組み込むことなく、既存の構成部品及び搬送経
路全利用して預金紙幣の表裏向きの整列を行なうことが
できるO8環梨入出金装置を提供すること全目的とする
(5)発明の構IA 上記目的は、本発明によれば、紙幣人出部と、該紙幣人
出部から順次−次層刷部、−次プール部及び二次A刷部
を経て紙幣収容箱に至る預金紙幣のだめの第1殺送経路
と、前記−次層刷部の下流側で第1穀送経路から分岐し
且つ前記二次鑑別部の上流側で第1嘘送経路と合流する
返却用預金紙幣のためのバイパス経路と、前記紙幣収容
箱力・ら二次鑑別部の上流側の第1酸送経路途中に至る
支払い用紙幣のための第2搬送経路と、前記二次)垢刷
部の下流側で第1搬送経路から分岐し且つ前記紙幣人出
部に至る返却用損金紙幣及び支払い用紙幣のだめの第3
搬送経路とを備えた循、囁型人出金装置において、前記
二次鑑別部が紙幣の表裏判別4幾能を有し、且つ、前記
二次鑑別部の下流側のN31雛送経路から順次第3搬送
経路、紙幣人出部、−次層刷部及びパイ・臂ス経路を経
て前記二次鑑別部に主る紙幣の積項経路が預金紙幣の表
裏反転用の経路を構成していることを+!f徴とする循
環聖人出金装置により達成される。
(6ン発明の実施例 以下、図面第2図ないし第4図を参照して本発明の詳細
な説明する。
第2図は本発明の一実施例を概略的に示すものである。
同図を参照すると、請莱型人出金装置1は、紙幣人出部
2と該紙幣人出部27J為ら順次−次層刷部3、−次プ
ール部4及び二次造刷部5を経て紙幣収容箱6,7.8
に至る預金紙幣のだめの第1搬送経路9と、−次、@別
部3の下流側で第1搬送経路9から分岐し且つ二仄蓋刷
部5の上流側で第1搬送経路9に合流する返却用損金紙
幣のためのバイパス経路lOと、紙幣収容箱6t7r8
から二次鑑別部5の上流4i11の第11般送経路9の
途中に至る支払い用紙幣のための第2;股送経路11と
、二次鑑別部5の下流1則で第1嘘送経路9がら分岐し
且つ紙幣人出部2に至る返却用預金紙幣及び支払い用紙
幣のための第3搬送経路12とを備えている。なお、こ
こでは、第2殺送経路12は各紙幣収容箱6.7.8か
ら出発して一旦二次鑑別を都50下び1口則の第1搬送
経路9途中にそれぞれ合流し、最も下流側の合流点よシ
も下流側において第1搬送経路9から分岐して二次A刷
部5の上流側の第1殺送経路9の途中に再び合流してい
る。−次丸別fdl 3は紙幣の枚数チェック及び紙幣
の真偽、金種、厚み等の判別機能を有してお9、二次鑑
別部5は紙幣の枚数チェック及び紙幣の金棟、正損、厚
み等の判別機能の他に紙幣の表裏判別機能を不している
。預金された各種紙幣は例えは万円厭府、丸干円紙幣、
千円紙幣等の金種別にそれぞれ紙幣収容箱6,7.8に
収容される。ここでは、盾環式人出金装責1は更に不良
紙幣等収納用のリノエクトボックス13、j非出ブール
怜114、取込みプール部15、搬送経路16.17等
を備えており、各経路9〜12,16.17間の分岐部
にはグー)18〜24か設けられている。紙幣の搬送は
ローラ、ベルト等の手段により行なわれる。。
上記実施例においては、上述した如く二次鑑別部5が紙
幣の表裏判別機能を有しておシ、しかも二次鑑別部5の
下流側の第1償送経路9がら順次第3ト設送経路12、
紙・府人出部2、−次道刷部3及びバイパス、疑路10
を経て二次鑑別部5に至る紙幣の1盾環経路が預金紙幣
の表裏反転用の経路を4、写成している。ここで、第3
凄送経路12は二次iM別刷部から送り出される紙幣の
表具の向きを反転させることなく紙幣を紙幣人出部2に
導くように形成され、−刀、バイl?スhイ路10は紙
幣人出部2から繰シ出される紙幣の表裏の向きを反転は
ぜた状態で紙幣を二次鑑別部5に導くように形成されて
いる。
次に、7’43図及び第4図を参照して上記実施例装置
による預金紙幣の処理動作を説明する。
111A客のjO操作により図示しない’1’jlJ御
回路が預金信号を受けると(ステップ100)、紙幣人
出部2に設けられているンヤッタ25が開く(ステップ
’101)。次いで、1顧各により預金用の紙幣が紙幣
人出部2に投入されると(ステラ:7’102)、紙幣
人出部2に設けられているセンサ26の信号により、i
U清の挿入が正しく行なわれているか否〃)の判別がな
され(ステップ103L紙幣の上部かセンサ26により
検知される状帽のときは挿入不完全と判別されて紙幣再
挿入の指示か出いれ(ステップ1す4)、ステップ10
2に戻る。一方、紙幣人出部2への紙幣の挿入が正しく
なネれたときはシャック104が閉じ(ステップ105
)、紙幣人出部2内の紙1.]1は1枚ずつ第1謙送経
路9に繰り出妊れて一次層刷部3に導かれる。−次′鑑
刷部3において紙給の枚砿がチェックされ(ステップ1
0 ri )、ステツf107において、預金δれ7゛
ζ紙省の枚数が受付限度枚数以上か百かのイI」別がな
される。預金紙幣の枚数が限度υ以上となったときは、
ケ゛−418,20が動作しくステップ108)、^(
(11τ)は−次層刷部3から送り出され/ζ後、順次
バイパス回路10、二次鑑別部5及び第3唯送経路12
全通って排出プール部14に送り込首れ、排出プール部
14に一旦貯えられた後(ステラ7”109)、再(ニ
別が必要か否かの判別(ステツ:7’1lO)を経て紙
幣人出部2に返却される(ステラf111)。
一方、ステ27°107において、預金KtVfの枚数
チェックが行なわれた懐、預金紙幣の真偽、余積、厚み
等の判別が行なわれ(ステソノ112)、不正紙幣や折
9重なった紙幣などはステラf108〜111に捉って
紙幣入L13部2に返却される。また、ステツノ0]1
2において合格と判別された紙幣はケ゛−ト18 、1
9の振分けG′こまって一次プール都4に送り込−まれ
、この−次プール部4に一旦プールされる(ステップ’
113)。
−次プール郡4にプールされた71我啓の総額は顧各に
列し表示いれる。ステツノ114において、顧6の卸操
仰によるj肩入◇:碩の巾温認操作か行なわれる。この
操作は、頂金化く9又は取消し指令のいずれかkM沢す
ることにより行なわれる。ステツノ0115においては
、預金指令か++X消し指令かの判別かなされ、取消し
指令の場合には、−次プール部4内の紙幣は1枚ずつ二
次鑑別部5に送り出(\h、て計数(ステップ116)
孕れた畝、ステソノ109〜111に従って全ての紙幣
が紙幣人出−?1.+12に返却δれる。一方、預金指
令がなされた場合には、−次プール部4内の紙幣は1枚
ずつ二次脇別品5に送られて計数され(ステラ7’ll
’7)、■いで、二次瓜別品5において、紙幣の金種、
正損、厚み等の判別がなされる(ステップ118)。
ここで、欠jjQ zfん幣等と判別された;+’a 
Q*はステップ119.120に従ってリソエクトボッ
クス13に収容される。−万、ステップ118において
合格と判別された紙幣は次のステップ121において、
二次道別都5により表裏の向さの判別がなされる。この
千〇別によシ合格(例えは表)と判別されると、グ゛−
ト20が動作しくステラf122)、次いで、第4図に
示す各ステップ123〜131に従って紙幣は爺種別に
71邸許収容箱6,7.8に収容される。
一方、ステツノ0]21において、二仄、濫別品5の表
裏判別にぶり不合格(例えは衰)と判別されると、ステ
ップ121からステップ132〜135?(? +Ij
lてステップ117に戻る。これにより、二次益別品5
〃・ら送り出された表裏不合・16紙前はゲート20の
振分けによって第3殺送経路12に導かれ、排出プール
部14に一旦プールされた後紙幣人出部2に送り込まれ
るd欠いで、表以不合格戚幣は紙幣人出部2から1枚ず
つ第1殴送経路9に繰り出され、−次層別品3を通過し
た後、ダート18の壺分けによってバイパス経路10に
導かれ、二次店別部5に戻る。この過程において紙幣の
表裏の向きは反転されるので、二次;d別部5による再
度の表裏判定は合格と々る。したがって、紙幣人出部2
及びバイパス経路10を社で二次1着側部5に再供給さ
れた紙幣はケ” −ト20〜24の振分けQてよって表
裏の向きが」ηiった状態で金:腫別にg前祝容箱6,
7.8に収容される。
支払い時には、心安枚数の各鍾凪幣が紙幣収容箱6,7
.8かしホ某り出され、ケ” −ト22〜24の振9分
けによシ、第2威送)ば路11全通って二次、准別品5
に送り込まれ、二次鑑別@1s sにより合格と判別さ
れた紙幣はr−ト20の振分けによって第1設送経路晶
中から排出プール部14に送り込lれ、その後、紙幣入
出部2に送シ込まれる。
この」易自、7[1,(、前祝容箱6,7.8内の7)
馴I存の表裏の回きは調;にj+iilえられているの
で、紙幣人出部2に送り込まれる支払い用紙幣の表裏の
向きも揃えられた状態となる。
なお、上記実施例においては、−次1i別部3と二次A
別品5とが1つのユニットケース27に収容されている
ので装置の小型化、11役送経路の須消6化及びユニッ
F <’J成の浦累化か図られているが、本発明はこう
したj原様のものに限られるものではない。また、上記
実施例に2いては、紙幣人出部2から一次ノ0−ル部4
を経て二次9五別部5に至る股送経路に2いて祇・前の
表裏の向きが反転しないように形成されているが、こう
したjル様に限られることはなく、例えば、−次フ0−
ル部4内に71代府が送り込なれる過程あるいは一次グ
ール部4から71桟幣か繰り出される過程で紙幣の表裏
の同ごが反転されるように形成されていても本発明の所
」す」目的は達成される。更に、2祇幣収容踊の(固数
や配列など(・コニ他のいかなる態様であってもよい。
(7)発明の2/9・プ米 以上の説明力)ら明らかなj:うに、本発明は、JIK
、音人出部と、該71弐守人田部からtilA次−次踊
別作S1−仄プール部及び二次、盈別i1)をj、)¥
てバ府収容箱に竿る預金紙幣のための第11.’ji送
経路と、前記−次、孟別品の下′b1シ側で第1.;投
込、:イ路から分岐し且つ前記二次、急別品の上v1シ
1則でム↓1..:2速11イ、1イコと合流する返却
用預金紙幣のだめのバイパス経路と、前記紙・者収容箱
から二次店別部の上流jitllの第1設送経路晶中に
至る支払いハ」紙幣のための第2..9送経路と、F!
IJ記二次、A別部11の下流側で第1.役送経路から
分岐し且つ前記紙+I;人出hBに至る返却用預金紙幣
及び支払い用紙幣のだめの第3ニアj々送1経路とを備
えた循還・)V人出全装;N’fにおいて、前記二次進
別品が紙幣の表裏)′A」別I−能を治し、且つ、+t
iJ記二次嵯別部の別品L *l(l (7)第1.根
送?lts r:!i5から順次第3.覗込経路、砥石
入山部、−次′着側部及びバイ・々ス経路を経て前記二
次し雁別品に至る紙幣のlaλ+1I31路か預金紙幣
の表裏反転用のa路を構成していることを特数とするも
のであるから、特別なA且幣の表裏反転装置口:を組み
込むことなく既存の構ノ戎′Fiμ品及O・:股送経路
をオU用して預金紙幣の表裏整列を行なうことかでさる
ようになる。したがって、v# m JjM人出金装置
Mの大型化、部品数増加、構成腹雑化等を招くことなく
F+*:i謹馴入出金装置に預金紙幣の表裏整列機能を
もたせることかでさるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を示す紙−i’WI設送11径路及び
紙幣の表裏反転装置の概略構成図ミ第2図は本発明の一
実施例を示すσa環型人出金装置の概略構成図、第3図
及び第4図は第2図に示す実施例の預金処理動作を示す
フローチャートである。 2・・・紙、・仔人出部、3・・・−次層別品、4・・
・−次ノール部、5・・・二次鑑別部、6,7.8・・
・紙幣収容箱、9・・・第1・設送経路、10・・・バ
イパス経路、11・・・第2殿送経路、12・・・第3
遣送経路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、爪請人山部と、該紙幣人出部から順次−次j別部、
    −次プール部及び二次益別部を経て7砥石収益箱に至る
    j痰金紙幣のための第11送経路と、?fJ記−次膚別
    部の下流側で第1ノ、没送経路から分岐し且つ前記二仄
    ;1艦別部の上υiu 1itUで第11送経路と合流
    する返却用I貞金紙幣のためのバイパス経路と、前記紙
    幣収容箱から二次、鑑別部の上流側の第1醜送経路途中
    に至る支払い用紙幣のだめの第2設送経路と、前記二次
    鑑別部の下流側で第1 :+’iシ込渦ユ路から分岐し
    且つ前記紙幣人出部に至る返却用口金紙幣及び支払い用
    紙幣のための第3殻送経醋とを備えた1盾環・・1楚人
    出金装置において、前記二次:J4判別が紙幣の表裏判
    別機能を弔゛シ、且つ、1eiJ記二次着別部の下流側
    の第1壇送経路から順次第3謙込経路、紙幣人出部、−
    次鑑別部及びバイパス経路を経て前記二次層別=部に至
    る紙幣の遁県経路が預金紙1合の表−反転用の経路を構
    成していること欠特倣とする[吉A哉入出金装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記第3搬送経路
    は二次謙別部から送9出される紙幣の表裏の同きを反転
    させることなく紙幣を紙幣人出部に導くように形成され
    、m1■記バイパス経路は紙幣人出部から繰り出される
    紙幣の表装の向きを反転させた状態で紙幣を二次、鑑別
    部に導くように形成されていることを特徴とするrJi
    li 環準人出金装置。
JP57213957A 1982-12-08 1982-12-08 循環型入出金装置 Pending JPS59105191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213957A JPS59105191A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 循環型入出金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213957A JPS59105191A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 循環型入出金装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59105191A true JPS59105191A (ja) 1984-06-18

Family

ID=16647852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57213957A Pending JPS59105191A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 循環型入出金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180493A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 株式会社日立製作所 紙幣取扱装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180493A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 株式会社日立製作所 紙幣取扱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5178146B2 (ja) 紙幣取扱装置
RU2418315C2 (ru) Устройство для повертывания банкнот лицевой стороной вверх при их обработке с большой скоростью
JPS58106675A (ja) 紙幣選別計数機
JP6188210B2 (ja) 紙幣処理機
JPWO2008152685A1 (ja) 貨幣処理機
JP3258611B2 (ja) 紙幣処理機
JPS59105191A (ja) 循環型入出金装置
JP2000268220A (ja) 紙幣入金整理機
JP2942062B2 (ja) 紙幣装填回収処理システム
JPH10105776A (ja) 紙幣処理装置
JP2013033357A (ja) 紙幣入出金機
JPS593595A (ja) 紙葉類処理装置
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2007156962A (ja) 紙幣入出金機
JP4916724B2 (ja) 紙幣処理機
JP7245469B2 (ja) 貨幣処理装置
JPH0437994A (ja) 入出金機内の紙幣表裏反転制御処理方式
JP2756058B2 (ja) 紙幣入出金機
JPH09270045A (ja) 現金自動取扱装置
JP3049188B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH0793636A (ja) 現金処理装置
JPH0693257B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP2647473B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS59140595A (ja) 循環式紙幣処理機
JPS61190688A (ja) 紙幣入出金機