JPS5896303A - 多重化処理システム - Google Patents

多重化処理システム

Info

Publication number
JPS5896303A
JPS5896303A JP56194103A JP19410381A JPS5896303A JP S5896303 A JPS5896303 A JP S5896303A JP 56194103 A JP56194103 A JP 56194103A JP 19410381 A JP19410381 A JP 19410381A JP S5896303 A JPS5896303 A JP S5896303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
data
process data
slave
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56194103A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Furuta
宏 古田
Yasunori Shinkawa
新川 靖則
Masaru Tanaka
勝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56194103A priority Critical patent/JPS5896303A/ja
Publication of JPS5896303A publication Critical patent/JPS5896303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0286Modifications to the monitored process, e.g. stopping operation or adapting control
    • G05B23/0291Switching into safety or degraded mode, e.g. protection and supervision after failure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は多重化処理システムに謙り9時に複数並列に構
成した処理系によってデータを処理する多重化処理シス
テムに関する0 (2)従来技術と問題点 フィードバック制御システムにおけるモータ電流指令等
のように、リアルタイム処理で、且つ取扱うデータがア
ナログ量のような場合、或はまた。
一連の制御出力に相関があるような場合、多1系の各基
の出力は、その時点で必ずしも一致していない場合が多
い。か\るチ重系の並行処理システムにおいて、多数決
処理を行なうと、出力結果は。
不連続となり、tた信頼性も低下するνぞれがある。以
上のようなシステムにおける多数決方式とじて、主系、
従系及びチェック系でシステムを多重に411成し、正
常時は主系から一連の制御データを田刀し、主糸が異常
のとき従系へ切換える多数決方式が有効でおる。但し、
この多数決処理(異常判定の際の制御範囲、制御量の相
関のチェック等)を単に論理回路のみで構成すれば、か
えって回路が複雑とな9.信頼性が低下する。
(3)発明の目的 本発明は上記の欠点を解決するためになされ友もので、
信頼性を向上する多重化処理システムの提供を目的とす
る。
(4)発明の構成 前記目的を達成するための本発明の構成は、記憶装置を
具備した処理装置を用いた複数の処理系がめって、前記
複数の処理系間でデータ交換を行って処理結果の照合と
確認を行う多重化処理システムにおいて、*紀1!!数
の処理系の内の所定の一処理系を主系とし、その他の処
理系を従系に定めておき、fItIe処理系毎に、自系
での処理データと他系での処理データとを格納する複数
の記憶領域。
及び前記記憶領域内の処理データを比較判別して処理結
果の正常又は異常を通知する状態16号を出力する判別
部とを設け、且つ前ml多重化処理システム内に前記複
数の処理系毎の判別部から出力される前記状態(1号を
確認して正常な処理データを選別出力させる選別部を設
け、前記主系内の前記判別部からの前記状態信号が正常
を示す事t=6#[−gした時は前記主系での処理デー
タを、又異常を示す事を確認した時は、正常を示す前m
l状状態百号を出力している従系がMることを確−した
彼に、当該従系での処理データ金選別出力させる事を¥
i徴とするものである。
(5)発明の実施例 以下1本発明を図面によってa明する。図面は本発明の
一実施例を説明するブロック図であり。
1、 2. 3は記憶装置、  4. 7. 10は処
理装置。
5、 6,8,9. 11. 12は判別部、13は切
替部、14はAND回路、15は通別部、16は費報発
生部、A、B、Cはデータ、  Diは入力データ。
DlsDlは出力データ、Eム、 EB、 EoはM’
!1i!号。
Ebb、 Eac、 Eba、 Ebe、 Eca、 
Ecbは状崖信号。
L L hは記憶領域、Jは警報HRa、 Rb、 R
eはレジスタ、42口は接点である。図面における処理
系は、3系(A系、B系及びC系〕で構成され。
入力データDiを、この3つの処理系が並行に処理する
ものとする。処理系(例えばA系)は、記憶装置1と、
処理装置4と9判別部5,6とで構成され、6処理系は
同期したクロック信号により動作する。なおA系が主系
、B系が従系、C系がチェック系で、正虐時には主系で
処理されたデータが出力される。また記憶装置1,2及
び3に設けられたレジスタRa、 Rb、 Reは、そ
れぞれ各処理対応で同一アドレスに設定されている。図
面において9例えば入力データ01は処理装置4で処理
され、その処理されたデータAは処理装置4から発せら
れる書込命令(図示してい゛ない)によシ、記憶装置t
l内のレジスタRaに書込まれると共に、他の処理系(
B系及びC系)の記憶装置2及び3内の各レジスタRb
及びReにも書込まれる。レジスタRaK簀込まれたデ
ータAは、直ちに記憶領域fへ転送される。同一に他の
処理系(B系及びC系)においても同様に、レジスタR
bのデータAは記憶装置2の領域gに、また記憶装置3
のレジスタReのデータAは記憶領域gへ転送される。
主系でおるA系で処理されたデータAのレジスタRa 
(Rb。
Re)への書込みが終了すると9次に従系でおるB系で
処理されたデータBの書込みが行われる。処理装置7か
ら発せられる書込命令(図示していない)によシ、デー
タBがレジスタRb4C誉込まれると共に、他系(A系
、C系)の記憶装置1.3のレジスタRa、Reにデー
タBが書込まれる。書込終了と共に、レジスタRbの処
理データBは、記憶装置2の記憶領域fへ転送され、一
方記儂装置11のレジスタR&のデータBは記憶領域g
へ、また記憶装f3のレジスタReのデータBは記憶領
域りへ。
それぞれ転送される。B系に引kjcI&、チェック系
であるC系のデータCの畳込み・転送も、上記と同様に
行われるので、各基の記憶装置ll、  2. 3の記
憶領域f−hには図示のように3処理系で処理されたデ
ータが格納されることになる。
次に処4mwt4,7及びlOが、それぞれ発する読取
命令(図示していない)によ汎 b己IJi−域f−h
のデータが読出される。そして1例えばA系において、
+II別部5は自系で処理されたデータAとB系で処理
されたデータBとを比較判別し。
また判別部6は自系で処理され九データAとC系で処理
されたデータCとの比較判別を行う。比較の結果、相違
を生じた際は、状態信号Eab、 Escで不一致を発
する。同様に他のB系、C系の処理装置7,10からも
読取命令が発せられ、B系では判別部8及び9により、
またC系では判別部11及び12により、自系処理デー
タと他系処理データとの比較判別が行われる。選別部1
5は、状態1d号Eab、 Iac、 Eba、 Eb
c、 Eca、 Ecbによる不一致の入力により、そ
の異常状態を次のように判定する。
■ A系の異常:状帽信号Eba文びEcaが不一致を
発したとき(但し、  Eab、 Eacは不定) ■ B系の異常:状態信号Eab及びEcbが不一致を
発したとき (但し、 Eba、Ebcは不定)。
■ C系の異常:状11信号Eac及びEbcが不−攻
2ii−発したとき(但し、 Eca、 Ecbは不定
) 選別部15は、A系が異常のときには異常信号Eムを発
し、またB系が異常のときには異常信号EB。
同様にC系異常のときには、異常信号ECを発する。
切替部13は、初期時には接点側に接続されてお9、従
って正常時には、A系の出力データD1が出力されてい
る。もし異常信号EA(A系異常)を生じたときは、切
替部13は接点口側に切替えられ。
B系の出力データD2が出力される。異常信号EM(B
系異常)を生じた際は、切替部13は接点イ側に切替ら
れ、A系の出力データD、が出力される〇異常信号Eム
とEBとを同時に生じたときには、AND回路14の出
カーr=号によシ警報発生部16が起動され、警報Jを
発して、A(主)系s  B (従)系共に異常である
ことを報せる。
(・ 発明の効果 以上のように本発明は、並行処、tl’を行う多警化処
理システムにおいて、各系相互の処理デーぞを比較チェ
ックすることにより、出力される処理データの信頼度を
着しく向上しうる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するブロック図であり。 図中、  1. 2. 3は記憶装置、  4. 7.
 10は処理装置、  5. 6. 8. 9. 11
. 12は判別部。 13は切替部、14はANDIgI略、15は送別部。 16はlll1441発生部、 A、  B、 Cは処
理データ、Diは入力データ、I)、、D、は出力デー
タ、Eム、 El。 Ecは異常信号、 Eab、 Eac、 Eba、 I
bc、 k:cm。 Webは伏線信号yLgt’hは記憶領域、Jは警報、
 Ra、 Rb、 Reはレジスタ、42口は接点を示
すO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記憶装置を具備した処理装置を用いた複数の処理系があ
    って、前記複数の処理系間でデータ交換を行って処理結
    果の照合と確1iを行う多重化処理システムにおいて、
    前記複数の処理系の内の所定の一処理系を主系とし、そ
    の池の処理系を従系に定めておき、前記処理系毎に、自
    系での処理データと徊系での処理データとを格納する複
    数の記憶領域、及び前記記憶領域内の処理データを比較
    判別して処理結果の正常又は異常を通知する状態信号を
    出力する判別部とを設け、且つ前記多重化処理システム
    内に前記複数の処理系毎の判別部から出力される前記状
    態信号を確認して正常な処理データを選別出力追せる遺
    別部を設け、前記主系内の前記判別部からの前記状d信
    号が正常を示す事を44認した時は前記主系での処理デ
    ータを、又異常を示す事を確認した時は、正常を示す前
    記状態信号を出力している従系が有ることを確認した後
    に、当該従系での処理データを選別出力させる事を特徴
    とする多重化処理システム0
JP56194103A 1981-12-02 1981-12-02 多重化処理システム Pending JPS5896303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194103A JPS5896303A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 多重化処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194103A JPS5896303A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 多重化処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896303A true JPS5896303A (ja) 1983-06-08

Family

ID=16318986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194103A Pending JPS5896303A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 多重化処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020202A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Hitachi Ltd 多重系制御システムのデ−タ管理方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155643A (ja) * 1974-11-11 1976-05-15 Omron Tateisi Electronics Co Denshikeisankiseigyohoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155643A (ja) * 1974-11-11 1976-05-15 Omron Tateisi Electronics Co Denshikeisankiseigyohoshiki

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020202A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Hitachi Ltd 多重系制御システムのデ−タ管理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803560A (en) Technique for detecting memory failures and to provide for automatically for reconfiguration of the memory modules of a memory system
US4128883A (en) Shared busy means in a common bus environment
US3829668A (en) Double unit control device
JPS5896303A (ja) 多重化処理システム
JPS6321929B2 (ja)
US5206952A (en) Fault tolerant networking architecture
JPH08297588A (ja) 二重照合装置
JPH079636B2 (ja) バス診断装置
JP2946541B2 (ja) 二重化制御システム
SU1584137A1 (ru) Резервированна система
SU953639A1 (ru) Мажоритарно-резервированный интерфейс пам ти
JP2890426B2 (ja) 情報処理装置
JP3209582B2 (ja) 二重化構成データ処理システム
JPH05165681A (ja) 状態履歴装置
JPH09326813A (ja) 通信端末装置
JPS6042505B2 (ja) 出力メモリ装置
JP3157662B2 (ja) Lsi診断制御回路
JPS60112155A (ja) 障害識別方式
JPS63199555A (ja) 同一シエルフ番号監視装置
JPH02148333A (ja) マルチプロセッサシステムの異常診断方式
JPH0844647A (ja) 水平分散型ネットワークシステム
JPH08339335A (ja) 冗長系切替監視制御装置
JPS63182761A (ja) バス診断方式
JPH05289896A (ja) フォールトトレラントコンピュータ
JPS6073757A (ja) 演算処理装置におけるヒストリ取得方法