JPS5894475A - ワイヤドツト印字ヘツド - Google Patents

ワイヤドツト印字ヘツド

Info

Publication number
JPS5894475A
JPS5894475A JP19178181A JP19178181A JPS5894475A JP S5894475 A JPS5894475 A JP S5894475A JP 19178181 A JP19178181 A JP 19178181A JP 19178181 A JP19178181 A JP 19178181A JP S5894475 A JPS5894475 A JP S5894475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
leaf spring
fixed
spring
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19178181A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichizo Nakano
中野 一造
Tadashi Kodama
正 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TSUSHIN GIJUTSU KK
Original Assignee
NIPPON TSUSHIN GIJUTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TSUSHIN GIJUTSU KK filed Critical NIPPON TSUSHIN GIJUTSU KK
Priority to JP19178181A priority Critical patent/JPS5894475A/ja
Publication of JPS5894475A publication Critical patent/JPS5894475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/26Connection of print wire and actuator

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンタ轡においてプリントワイヤの駆動に用
いるワイヤドツト印字ヘッドの改良に関するものである
従来のワイヤドツト印字ヘッドは、一端同定の板はねの
自由端部にアーマチユアを電気スポット溶接、レーず溶
接あるいはかしめなどにより固着させると共にその板ば
ねの自由端部近傍にプリントワイヤを設けた構造となっ
ていて、磁気力により板ばねを偏倚させておき、印字を
行う際にはこの偏倚を解放してプリントワイヤを駆動し
、プリントワイヤの衝突力を利用して記録媒体にドツト
マトリックス方式による記録を行うようKしたものであ
る。
しかしながらこのような構造では板ばねを曲げたときに
生ずる曲げ応力がアーマチユアと板ばねとの固着部に集
中応力として作用し九り、溶接時に板ばねが熱劣化を起
し、疲れ限度が低下して固着部において板ばねが切損し
易いという欠点があった0 本発明はこのような欠点を除去するためになされたもの
で、板はねの自由端部における板ばねとアーマチユアと
の固着部近傍における曲げ剛性を高め、もって切損防止
を図ったものであり以下図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明を適用しようとする従来のワイヤドツト
印字ヘッドの構成説明図である。
図中、/#i共通磁路を形成する第一ヨーク、2は第一
ヨークlの上面に固着するコア、3は中空円m秋永久磁
石でハウジングを兼ね、lは永久磁石3の磁路中にあっ
てその磁界を打消す消磁コイル、jは所望のギャップに
吟しい板厚のスペーサ、6は中心方向に放射状にのびる
複数の腕を有するほぼ円形状の板ばね、7Fi前記板は
ね6の自由端部近傍に固着されたアーマチュア、tはア
ーマチュアの先端に溶着等によシ固着されたプリントワ
イヤ、りは板はね乙の周縁部上面に積層された第二ヨー
ク、lOは前記第ニョークタ上に積層されたガイドフレ
ームである。
次にその動作につき説明する。
まず消磁コイルを無励磁にした状態では永久磁石3の磁
束がスペーサよ、板ばね6.sgニョークタ、アーマチ
ュア7.コア2、及び第一ヨーク/を通り、この除虫じ
る磁気吸引力によりアーマチュア7がコアλに吸引され
、板ばね6は偏倚された状態となる。
この状態で消磁コイル弘を励磁すると永久磁石3の磁界
が打消され、このため板ばね6の復元力によりアーマチ
ュア7がコアコから遠去かり、アーマチュア7に固着さ
れているプリント ワイヤtがガイドフレーム10から
突出して印字を行い、消磁コイル≠を再び無励磁にする
とアーマチュア7が再びコアコに吸引され、板ばね6は
偏倚状態と々る。
本発明はこのようなワイヤ ドツト印字ヘッドに使用す
る板ばね6に対し、アーマチュア7を溶着その他の方法
で固着するための自由端近傍の曲げ剛性を高めたことを
%徴とするものである。
第2図9w43図及び第V図は何れも本発明のワイヤ 
ドツト印字ヘッドの主要部を構成する一端固定板ばね6
の自由端近傍の曲げ剛性を高めるための構成を示す実施
例図で、(A)Fi正面図、CB)は側面図を示す。
第2図は板ばね乙の自由端近傍のアーマチュア7を固着
する両糊端にリプ6畠を形成した場合、第3図はリプ6
aの折り曲げ方向を第2図のものと逆にした場合、第V
図は所要厚のばね部6とこれよシ肉厚の自由端部6a′
をつくりこの自由端部にアーマチュアを固着したもので
ある。
リプ61を形成した自由端部及びばね部より肉厚の自由
端igl A m’によれば板ばね6が偏倚を受けたと
き、板ばねの最も脆弱部である板はねとアーマテきアと
の固着部6bには曲げ応力が殆んど作用せず、従って板
ばねが切損することはなく、しかも安定したばね固定が
得られ、板ばねのステイフネスの変動が無くなり、印字
力を安定にすることができる。
なお以上の例は永久磁石と消磁コイルの組合せにエリア
ーマチュアの解放を行って印字する場合につき説明した
が、電磁石に通電して板ばねを偏倚させ、印字信号に従
って通電を断ちアーマチュアを復旧させて板はねの復元
力により印字を行う場合にも適用しうろことは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用しようとする従来のワイヤドツト
印字ヘッドの構成説明図、第2図・第3図及び第V図は
本発明の主要部の構成を示す実施例図である。 図中、l・・・第一ヨーク、λ・・・コア、3・・・永
久磁石、弘・・・消磁コイル、j・・・スペーサ、6・
・・板ばね、6−・・・リプ、Am’・・・肉厚の自由
端部、6b・・・板ばねとアーマチュアの固着部、7・
・・アーマチュア、t・・・プリント ワイヤ、ヂ・・
・第二ヨーク、lO・・・ガイドフレーム。 特許出願人 日本通信技術株式会社 代表者 伊藤義− ヤ/Z ヤ3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端固定の自由端部にアーマチユア及びプリントワイヤ
    を備え、磁力によシ偏倚し、磁力解放時に復元する複数
    の板はねを有し、その各板はねを選択的に復元させる際
    の復元力により、その選択され丸板ばねに属するプリン
    トワイヤを動作せしめ、プリントワイヤの衝突力により
     ドツトマトリックス方式による印字を行うワイヤドツ
    ト印字ヘッドにおいて、前記板ばねの自由端部における
    アーマチ凰ア固着部近傍の曲げ剛性がその板ばねの他の
    部分の曲げ剛性よりも高くなるように構成し九ことを特
    徴とするワイヤドツト印字ヘッド。
JP19178181A 1981-12-01 1981-12-01 ワイヤドツト印字ヘツド Pending JPS5894475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19178181A JPS5894475A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ワイヤドツト印字ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19178181A JPS5894475A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ワイヤドツト印字ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5894475A true JPS5894475A (ja) 1983-06-04

Family

ID=16280425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19178181A Pending JPS5894475A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ワイヤドツト印字ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894475A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674896A (en) Printing mechanism for an impact matrix printer
JPS5894475A (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JPH0616756Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのアーマチュア
JPS6320712B2 (ja)
JPS6010861Y2 (ja) ワイヤドツトヘツド
EP0334346B1 (en) Wire-dot print head
JPS647872B2 (ja)
JPS623238Y2 (ja)
JP3067009B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド及びその駆動方法
JPH0632362Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6343088Y2 (ja)
JP2798657B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS6013829B2 (ja) ドット印字ヘッド
JPH0636922Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのアーマチュア
JPH0742740Y2 (ja) ワイヤドットプリンタ用印字ヘッド
JPS6226209Y2 (ja)
JPH0616755Y2 (ja) ワイヤドシトプリンタ用印字ヘッド
JPS6137443A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド
JPH0716438Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS58194574A (ja) 印字機における印字針駆動装置
JPH0464453A (ja) スプリングチャージ式印字ヘッド
JPH0924628A (ja) 印字ヘッド
JPH06115113A (ja) ワイヤドットプリンタの印字ヘッド
JPS6110465A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド
JPH0722997B2 (ja) 印字ヘッド