JPS5893279A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5893279A
JPS5893279A JP19200381A JP19200381A JPS5893279A JP S5893279 A JPS5893279 A JP S5893279A JP 19200381 A JP19200381 A JP 19200381A JP 19200381 A JP19200381 A JP 19200381A JP S5893279 A JPS5893279 A JP S5893279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
region
type
ions
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19200381A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Sato
佐藤 典章
Haruhisa Mori
森 治久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19200381A priority Critical patent/JPS5893279A/ja
Publication of JPS5893279A publication Critical patent/JPS5893279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、DSA構造を採って短チヤネル化した半導体
装置を製造する方法の改良に関する。
従来、トランジスタに於ける短チヤネル効果を防止する
一手段としてDSA構造が採用されている。
この構造は、ソース領域及びドレイン領域を基板と同導
電型でしかも高濃度であるベース層で囲むものである。
しかし、この構造では、高濃度のドレイン領域と、それ
とは反対導電型の高濃度のベース層とが衝合するので、
その接合の特にチャネル領域に対向する部分に電場集中
が起p、アバランシェ・ブレイク・ダウンを生じ易くな
り、耐圧が低下する。
本来、短チヤネル効果を防止するには、ソース領域側が
DSA構造になっていれば充分でアル、ドレイン領域側
は不要である。ドレイン領域側をDSA構造にしなけれ
ば、アバランシェ・ブレイク・ダウンも起き難いので極
めて好ましいが、そのようにするには製造技術面から大
きな制約がある。
即ち、ソース領域側にのみベース層を形成するには当然
のことながらマスク工程が一つ多くなる。
現今の半導体装置は著しく高集積化されているので、こ
のようなマスク工程が必要であるか否かに依って製造歩
留シに大差を生ずる。
本発明は、短チャネルのMis電界効果半導体装置のソ
ース領域側のみf DFiA構造とするに際し、マスク
工程を要することなく可能にしようとするものであシ、
以下これを詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明一実施例を説明する為の工程
要所に於ける半導体装置の要部断面図であって、次に、
これ等の図を参照しつつ記述する。
第1図参照 (1)  通常の技術にて、p”lシリコン半導体基板
1にp+型チャネル・カット層2、フィールド用二酸化
シリコン絶縁膜3、二酸化シリコン・ゲート絶縁膜4s
 シリコン・ゲート電極5を形成する。
(2)基板1の表面に対し垂直方向から砒素イオンを注
入して%+盤ンソー領域6及び外十型ドレイン領域7を
形成する。
この時のイオン注入条件は次の通シでめる。
ドーズ量 :  4X1015(−c想−2」加速エネ
ルギ: 120 (xaV、](3)  再びイオン注
入法を適用して鋤累イオンの打ち込みを行なうが、ここ
で本発明が特徴とする技法を必要とする。即ち、イオン
の注入方向を基板1の表面に対して傾斜させ、その結果
、ゲート電極5が遮蔽物となってドレイン領域7の側の
少なくともチャネル領域と対向する部分には不純物イオ
ンが注入されないようにするものである。記号8′及び
9′は硼素イオンが打ち込まれた領域を指示している。
尚、この時のイオン注入条件は次の通りである。
ドーズ量 :  lX10”〜lX1012〔C,−2
)加速エネルギ;20〜200 CcaV〕第2図参照 (4)  温度1050〔0C〕、時間10〔分〕の熱
処理を行なうと図示の構造が得られる。即ち、記号8は
ソース領域6側のp+型ベース層、記号9はドレイン領
域7側のp+型ベース層をそれぞれ示している。しかし
、ドレイン領域7側のベース層9はドレイン領域7のチ
ャネル領域対向部分には存在しないので、DSA構造本
来のベース層の役割は果すことはできない。その代シ、
ドレイン領域7のチャネル領域対向部分は低濃度である
1・11 基板1と直かに接しているので、そこの接合からは空乏
層が拡が)易くなシ、アバランシェ・ブレイク・ダウン
は起シ難くなる。
以上の説明で判るように、本発明に依れば、ソース領域
側のみにベース層を有してDFIA構造となっている短
チャネルMis電界効果牛導体装置をマスク工程の増加
なしに製造することができ、その際、必要とされる技術
は斜め方向からのイオン注入のみでわるから、その実施
は極めて容易でおる。
そして、得られた半導体装置のソース領域はDSA構造
になっているので、短チヤネル化しても短チャネル効果
に依るvthの低下は抑えられ一定である。また、ドレ
イン領域は純粋なりfiA構造になっていない為、接合
耐圧は大であ外史にまた、高抵抗基板を用いれは、vt
hはソース領域側ノベース層の幅に依りて決定されるの
でβ値(相互フンダクタンス)は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明一実施例を説明する為の工程
要所に於ける半導体装置の要部断面図である。 図に於いて、1は基板、2はチャネル・カット層、6は
フィールド用二酸化シリコン絶縁膜、4はゲート絶縁膜
、5はゲート電極、6はソース領域、7はドレイン領域
、8及び9はベース層である。 特許出願人富士通株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部 (外3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型の半導体基板にゲート電極及びフィールド用絶
    縁膜をマスクとして反対導電型のソース領域及びドレイ
    ン領域を形成し、次に1ゲート電極が遮蔽物となってド
    レイン領域のチャネル領域対向部分が見透せない斜め方
    向から一導電型の不純物イオンを打ち込んで前記ソース
    領域に実質的なベース層を形成する工程が含まれてなる
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP19200381A 1981-11-30 1981-11-30 半導体装置の製造方法 Pending JPS5893279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19200381A JPS5893279A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19200381A JPS5893279A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5893279A true JPS5893279A (ja) 1983-06-02

Family

ID=16283983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19200381A Pending JPS5893279A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893279A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155565A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Toshiba Corp 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5021355A (en) * 1989-05-22 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method of fabricating cross-point lightly-doped drain-source trench transistor
JPH03222480A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US5073514A (en) * 1989-07-18 1991-12-17 Sony Corporation Method of manufacturing mis semiconductor device
US5147811A (en) * 1990-03-13 1992-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device by controlling the profile of the density of p-type impurities in the source/drain regions
US5270226A (en) * 1989-04-03 1993-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manufacturing method for LDDFETS using oblique ion implantion technique
US5578509A (en) * 1993-04-23 1996-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a field effect transistor
US5741736A (en) * 1995-05-04 1998-04-21 Motorola Inc. Process for forming a transistor with a nonuniformly doped channel
US5935867A (en) * 1995-06-07 1999-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Shallow drain extension formation by angled implantation
US6054367A (en) * 1992-03-13 2000-04-25 Texas Instruments Incorporated Ion implant of the moat encroachment region of a LOCOS field isolation to increase the radiation hardness

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155565A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Toshiba Corp 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5270226A (en) * 1989-04-03 1993-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manufacturing method for LDDFETS using oblique ion implantion technique
US5021355A (en) * 1989-05-22 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method of fabricating cross-point lightly-doped drain-source trench transistor
US5073514A (en) * 1989-07-18 1991-12-17 Sony Corporation Method of manufacturing mis semiconductor device
JPH03222480A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US5147811A (en) * 1990-03-13 1992-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device by controlling the profile of the density of p-type impurities in the source/drain regions
US6054367A (en) * 1992-03-13 2000-04-25 Texas Instruments Incorporated Ion implant of the moat encroachment region of a LOCOS field isolation to increase the radiation hardness
US5578509A (en) * 1993-04-23 1996-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a field effect transistor
US5741736A (en) * 1995-05-04 1998-04-21 Motorola Inc. Process for forming a transistor with a nonuniformly doped channel
US5935867A (en) * 1995-06-07 1999-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Shallow drain extension formation by angled implantation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474589B2 (ja) 相補型misトランジスタ装置
US3898105A (en) Method for making FET circuits
KR910000929B1 (ko) 금속 산화물 반도체 전계 효과 트랜지스터
EP0419128B1 (en) Silicon MOSFET doped with germanium to increase lifetime of operation
JPH0216020B2 (ja)
KR910000279B1 (ko) 금속 산화물 반도체 전계효과 트랜지스터 및 이 트랜지스터의 소스 및 드레인 영역 형성방법
JPS5893279A (ja) 半導体装置の製造方法
US5153146A (en) Maufacturing method of semiconductor devices
JP2633873B2 (ja) 半導体BiCMOS装置の製造方法
JPH0738447B2 (ja) Mos型半導体装置
US4350991A (en) Narrow channel length MOS field effect transistor with field protection region for reduced source-to-substrate capacitance
JPS60247974A (ja) 半導体装置
US5939751A (en) MOSFET having double junction structures in each of source and drain regions
JPH0234936A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0552069B2 (ja)
JP3063051B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0167606B1 (ko) 모스 트랜지스터 제조방법
JP3059009B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2606444B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06105715B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58157169A (ja) 半導体装置
JPH0644605B2 (ja) 高耐圧mos電界効界半導体装置の製造方法
JP2608627B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62112375A (ja) 半導体装置の製造方法