JPH0552069B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0552069B2
JPH0552069B2 JP56098203A JP9820381A JPH0552069B2 JP H0552069 B2 JPH0552069 B2 JP H0552069B2 JP 56098203 A JP56098203 A JP 56098203A JP 9820381 A JP9820381 A JP 9820381A JP H0552069 B2 JPH0552069 B2 JP H0552069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
impurity
drain
film
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56098203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS582067A (ja
Inventor
Sunao Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP9820381A priority Critical patent/JPS582067A/ja
Publication of JPS582067A publication Critical patent/JPS582067A/ja
Publication of JPH0552069B2 publication Critical patent/JPH0552069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法に係り特に、高
性能の微細MOSトランジスタの製造方法に関す
る。
近時、リソグラフイ及びエツチング技術の進歩
に伴いMOSトランジスタはますます微細化され
ている。この様に微細化が進み、特にトランジス
タのチヤネル長が短くなると、それに伴つてトラ
ンジスタの閾値が低くなる、いわゆるシヨートチ
ヤネル効果が生じる。又、チヤネル長の短いトラ
ンジスタではシリコン表面に形成された反転層
(チヤネル)を流れる電流丈でなく、基板中をソ
ースからドレインへ直接流れるいわゆるパンチ・
スルー電流が流れるなどゲート電位で制御出来な
い電流成分が増加する。この様な問題を解決する
為現在ではトランジスタのチヤネル領域のドーピ
ングレベルをイオン注入によつて増やすことによ
りシヨートチヤネル効果の抑制、パンチスルー防
止を行つている。
以下第1図a〜dに従つて従来の製造方法につ
いて説明する。例えば50Ω・cmのP型シリコン基
板101上の素子分離領域にフイールド酸化膜1
02、ゲート酸化膜103をそれぞれ例えば7000
Å、300Å形成する。次に、ボロンイオンを例え
ば50KeVの加速電圧で1×1012cm-2イオン注入す
ることにより基板表面のチヤネル領域にボロン濃
度の比較的高い領域104を形成する(第1図
a)。次に第2図bの様にリンをドープした多結
晶シリコン105を全面に堆積する。そしてゲー
トとなる部分にのみ多結晶シリコンを残して他を
エツチング除去しこのゲート部に残した多結晶シ
リコン106をマスクとしてゲート酸化膜をエツ
チング除去し且つ、例えばAsが50KeVで3×
1015cm-2イオン注入されてソース及びドレイン1
07が形成される(第1図c)。次に例えば
CVDSiO2よりなる絶縁層108、コンタクトホ
ール109Al配線110、PSG膜112等が順
次形成されてMOSトランジスタが完成される
(第1図d)。以上の工程に従つて形成したMOS
トランジスタのゲート下の領域111即ちチヤネ
ル領域の不純物濃度の分布を深さx(μm)の関
数として示したのが第2図aである。図から明ら
かな様にシリコン表面より0.4μ程度の深さまでボ
ロン濃度が2〜3×1016cm-3になつている。これ
によつてシヨートチヤネル効果、パンチスルー電
流などを極めて効果的に防止することが出来る。
第2図bはソース・ドレイン部107に於ける不
純物分布を示す同様の図である。Asと先述Bの
分布曲線がx≒0.3μmで交叉しているがこれが
PN接合面の位置(xj)である。このxjに於ける
ボロン濃度は約2〜3×1016cm-3と極めて高く、
従つて、この部分での空乏層の幅はバイアスが
0Vの場合に約0.3μmと非常に小さい。これはPN
接合の空乏層容量を非常に大きくし素子の動作速
度を著ろしく減じる結果となる。又、ドレイン空
乏層内での電界が大きくなり、ホツトエレクトロ
ンの発生率が増大する。このホツトエレクトロン
はゲート酸化膜にトラツプされて、MOSトラン
ジスタの閾値をシフトさせたり、又基板へ流れ出
してダイナミツク・メモリの記憶内容を変えるな
ど信頼性上多大な問題を引き起こす。
本発明は上記事情に鑑みて為されたもので、ゲ
ート電極層を少なくとも有する被膜を選択的に形
成した後、基板と同導電型の不純物をイオン注入
して前記被膜下の基板及びソース、ドレイン下に
基板と同導電型の不純物層を形成することによつ
てソース・ドレインの領域の基板に深くイオン注
入が行なえる様にし、シヨートチヤネル効果、パ
ンテスルーを防止しつつ動作速度、信頼性の改善
を図る様にした半導体装置の製造方法を提供する
ものである。
以下本発明の一実施例を第3図a〜cを用いて
説明する。例えば第3図aの様に比抵抗50Ω・
cm、P型のシリコン基板301の100面上にフ
イールド酸化膜302を形成した後、例えばゲー
ト酸化膜303を厚さ約300Å、リンをドープし
た多結晶シリコンからなるゲート電極304を例
えば5000Å選択的に形成する。次いで例えば第1
の不純物として基板と反対導電型のAsを50KeV
で3×1015cm-2イオン注入することによりソー
ス・ドレイン305を形成する。この後例えば
1000℃の炉に於てN2雰囲気で約20分熱アニール
するとイオン注入によつて生じたソース・ドレイ
ン部の結晶欠陥が回復し、再び単結晶シリコンと
なりAsが活性化される。次に第3図bに示した
如く基板と同導電型の第2の不純物例えばボロン
を300KeVで1×1012cm-2をウエハー全面にイオ
ン注入する。この時に例えばイオン注入の方向を
基板シリコンの結晶軸方向である100方向に一
致させて行ういわゆるチヤネリング・イオン注入
を行うと、単結晶シリコンの露出しているソー
ス・ドレイン部ではシリコン表面下約1μmのと
ころに分布のピークを持つ様なボロンの分布30
6が得られる。一方、多結晶シリコンゲート30
4部ではチヤネリングを生じない為ゲート絶縁膜
直下の部分307にのみボロンのイオン注入層が
出来る。次いでウエハーを例えば900℃で約30分
例えばN2雰囲気中でアニールする。以下は、従
来例第1図dで述べたものと同様の工程でMOS
トランジスタが完成される(第3図c)。かかる
装置は、例えば基板301及びソースを接地、ド
レインに+5Vを印加し、ゲート304には0又
は+5Vを印加して使用される。
本発明によるチヤネル部分307のボロンの濃
度分布は、第4図aに示した如くなつており従来
例の場合と同様にシヨートチヤネル効果及びパン
チスルー現象が効果的に押さえられている。然
し、ソース・ドレイン部に於ける不純物分布は第
4図bに示した如く、従来例(第2図b)とは非
常に異つている。つまりxj(0.3μm)に於ける
ボロンの濃度が約2〜3×1014cm-3と従来例にく
らべて2ケタ以上も低くなつているのが大きな特
徴である。これは第3図bの工程でボロンを
300KeVという高いエネルギでしかも、チヤネリ
ングイオン注入したためSi表面から約1μmという
深いところに分布のピークが来たことによる。こ
の場合ドレインのPN接合にかかるバイアス0Vで
の空乏層幅は約0.9〜1.2μmであり、従来例(0.3μ
m)の約3〜4倍となりこの為空乏層容量は約1/
3〜1/4に小さくすることが出来た。つまり、空乏
層容量に起因する信号伝播の遅延は従来例の約1/
3〜1/4に減少させることが出来た。
又この様に空乏層幅が増大した為、空乏層内で
の電界も小さくなりホツトエレクトロンの発生率
も大幅に減少することが出来た。又第3図cより
明らかな様にソース及びドレイン305領域がボ
ロンの高濃度不純物層306,307でとり囲ま
れた構造になつておりこれがドレイン領域で発生
したホツトエレクトロンに対してポテンシヤル・
バリヤを形成して基板に流れ込むのを妨ぐ為、ダ
イナミツク・メモリの誤動作などの問題を非常に
有効に防止できるようになつた。
以上の様に本発明によるとシヨートチヤネル効
果やパンチスルー電流の発生など素子微細化とと
もに生じる重大な問題を解決出来る丈でなく、ソ
ース・ドレインの空乏層容量を小さくして素子の
動作速度を改善出来る他、素子の信頼性を大幅に
向上させられるなど数々のすぐれた特徴を有して
いることが分る。
又、ソース・ドレイン形成の為のイオン注入を
行つてからボロンのイオン注入を行つたがこれら
の順序を入れかえても何らさしつかえはない。
又、ゲート電極をパターニングした時のマスクを
残してイオン注入を行なつても良く、即ちゲート
電極層を少なくとも有する被膜であれば良い。又
イオン注入層をアニールする方法として炉による
熱アニールの場合のみを述べたがこれはいわゆる
レーザアニールでもよい。ボロン、Asのイオン
注入後レーザアニールのみを用いると濃度分布の
変化がほとんどなく非常に制御よくこの技術を用
いることができる。又上記実施例ではP型の10
0ウエハーを例に説明したがその他いかなる面方
位を用いても又N型ウエハーを用いてもよい。又
不純物イオンはAs、Bに限らず第1のイオンが
基板と反対導伝型、第2のイオンが基板と同導伝
型であれば何でもよい。又ゲート電極材料もポリ
シリコンに限らずシリサイド、メタルその他いか
なる材料を用いても本発明の主旨を免脱するもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜dは従来例を示す工程断面図、第2
図aはチヤネル領域、第2図bはソース・ドレイ
ン領域の不純物分布を示す従来例の図、第3図a
〜cは本発明の一実施例を示す工程断面図、第4
図a、第4図bはそれぞれ本発明の一実施例に於
けるチヤネル領域及びソース・ドレイン部の不純
物分布を示す図である。 図に於いて、101,301……シリコン基
板、102,302……フイールド酸化膜、10
5,304……多結晶シリコン、107,305
……ソース・ドレイン、104,306,307
……ボロンの高濃度不純物層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板表面にゲート絶縁膜を介してゲー
    ト電極層を少なくとも有する被膜を選択的に形成
    し、この被膜をマスクとして基板と反対導電型の
    第1の不純物を導入してソース、ドレインを形成
    する半導体装置の製造方法に於いて、前記被膜を
    選択的に形成した後、基板と同導電型の第2の不
    純物をチヤネリングイオン注入により、第1の不
    純物の濃度分布のピークの位置が第2の不純物の
    濃度分布のピークの位置よりも基板表面に近く設
    置されるようにイオン注入して、前記被膜下の基
    板及びソース、ドレイン下に基板同導電型の不純
    物層を形成する事を特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP9820381A 1981-06-26 1981-06-26 半導体装置の製造方法 Granted JPS582067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9820381A JPS582067A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9820381A JPS582067A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582067A JPS582067A (ja) 1983-01-07
JPH0552069B2 true JPH0552069B2 (ja) 1993-08-04

Family

ID=14213434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9820381A Granted JPS582067A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582067A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3737144A1 (de) * 1986-11-10 1988-05-11 Hewlett Packard Co Metalloxid-halbleiter-feldeffekttransistor (mosfet) und verfahren zu seiner herstellung
JPH0661859B2 (ja) * 1991-02-28 1994-08-17 清二 加川 多孔質フィルムの製造装置
JP2658810B2 (ja) * 1993-07-30 1997-09-30 日本電気株式会社 不均一チャネルドープmosトランジスタ及びその製造方法
JP2827905B2 (ja) * 1994-06-27 1998-11-25 日本電気株式会社 Misfetおよびその製造方法
JP2790050B2 (ja) * 1994-08-17 1998-08-27 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP5811556B2 (ja) * 2011-03-18 2015-11-11 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138178A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Hitachi Ltd Field-defect semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138178A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Hitachi Ltd Field-defect semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS582067A (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260660B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4737471A (en) Method for fabricating an insulated-gate FET having a narrow channel width
JP3050717B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6518623B1 (en) Semiconductor device having a buried-channel MOS structure
EP0164449B1 (en) Process for producing a semiconductor integrated circuit device including a misfet
US6358783B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO1982003945A1 (en) Process for manufacturing cmos semiconductor devices
JPH0231497B2 (ja)
US5627087A (en) Process for fabricating metal-oxide semiconductor (MOS) transistors based on lightly doped drain (LDD) structure
EP0459398B1 (en) Manufacturing method of a channel in MOS semiconductor devices
US5504024A (en) Method for fabricating MOS transistors
KR900008153B1 (ko) 고신뢰성 반도체 장치와 그 제조 방법
US4517731A (en) Double polysilicon process for fabricating CMOS integrated circuits
JPH0552069B2 (ja)
JPS5893279A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2729298B2 (ja) Mos型トランジスタの製造法
JPH0147016B2 (ja)
JP2595058B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH0637106A (ja) 半導体製造装置の製造方法
KR100540885B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100269280B1 (ko) 엘디디(ldd)형모스트랜지스터제조방법
JP2880885B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH06267974A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2608627B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3120372B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法