JPS5890401A - 摩擦圧接のバリの除去方法 - Google Patents

摩擦圧接のバリの除去方法

Info

Publication number
JPS5890401A
JPS5890401A JP18722681A JP18722681A JPS5890401A JP S5890401 A JPS5890401 A JP S5890401A JP 18722681 A JP18722681 A JP 18722681A JP 18722681 A JP18722681 A JP 18722681A JP S5890401 A JPS5890401 A JP S5890401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
burrs
friction welding
work pieces
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18722681A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Fukaya
深谷 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP18722681A priority Critical patent/JPS5890401A/ja
Publication of JPS5890401A publication Critical patent/JPS5890401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • B23D79/02Machines or devices for scraping
    • B23D79/04Machines or devices for scraping with rotating cutting-tool, e.g. for smoothing linings of bearings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は摩擦圧接に係り、とくに摩擦圧接に際して1対
の加工片の接合部外周に膨出するパリの除去方法に関す
る。
1対の加工片を軸推力下に互に当接させて相対回転した
とき発生する摩擦熱を利用して接合を行う摩擦圧接にお
いては、両加工片の接合部外周にパリが膨出するが、該
パリが圧接製品にとって不要な場合には、切削加工等に
よって取除かなければならない。それには、圧接の終了
した加工片を。
回転側のチャックに把持したままで再度旋回させるか、
も腎<は得られた圧接加工片を今度は旋盤に取付けて旋
回させながら、第1図に示すごと(、)5イト1を矢印
方向へ移動させて切削除去するのが、最も一般的な方法
である。ところが檜擦圧接において発生するパリ2は、
同じ(図に示すごとく特徴的な形状であるため、パリ2
に対してバイト1の入る側(軸方向で切削の開始される
側)では、該パリ2の切削除去が可能でぬるが、バイト
1の抜ける側(軸方向で切削の完了する側)では、図示
の幅ムの部分の切削が不可能で、該部分が環体2′とし
て第2図に示したごとく加1片3に遊嵌された状態で残
ることとなる。このとき加□工片3が比較的短・トな場
合には環体1を軸方向に移動させて容易に分離除去する
ことが可能であるが、加工片3が比較的長大な場合には
その分離に長時間を要し、また加工片30両端側での外
径が、接合部での外径より大で娶る場合には、もはや前
記環体2′を軸方向に移動しただけでは分離することが
できず、該環体2′を作業者が1その都度切断して分離
除去しなければならなかった。
このように、摩擦圧接においては、生産性が極めて高い
というせっかくの長所にもかがわらず。
パリ°の除去という後工程tこそ多大な工数を浪費する
ため、この点で全体的なサイクルタイムを短縮するとき
のネックとなるのが、従来の欠点であった。
本発明は、上述のごとき従来の欠点に■みてなされたも
ので、その要旨とするところは、摩擦圧接完了後、加工
片の接合部外周に膨出したパリの円周方向少くとも1箇
所に切欠を形成し、その後で加工片を再度旋回させなが
らバイトによってそのパリを除去する方法にある。以下
1図示の実施例に基づき本発明を詳述する。
第3図は、摩擦圧接機の1例として主軸スライド型のも
のを示したもので、10はフレームで、i−yレ−ム1
0に取付けられたスライドペース11上には1回転主軸
を内蔵した主軸台12が図示主軸台12の運動はフレー
ム1oに)Hf、fけられた圧力シリンダ13の作用に
て行なわれる。14は主軸台12に一体的に取付けられ
たモータであり。
該モータ14と回転主軸(図示せず)はベルト15等に
よって駆動連結されている。前記回転主軸の先端には、
第1加工片16を把持するための回転チャック17が取
付けられている。18はフレーム10に取付けられ第2
加工片19を、前記第1加工片16と同一軸心上に整合
する°ように把持するクランプ装置であり、そのさらに
後方(図示右方)には、加工片16.19に作用する軸
推力を受承するためのストッパ20が固定されている。
フレーム10に取付けられた固定枠21には、切欠装置
22とバイト装置23がそれぞれ配設され。
これら切欠装置22およびバイト装置23は、加工片1
6.19の軸心と平行方向および該加工片16.19に
向っての進退方向に移動可能とされている。前記切欠装
置22の先端にはニジ°ドミル24が回転可能に取付け
られるか、もしくはタガネ25が固定的シこ取付けられ
、また前記ノjイト装置23の先端にはバイ126が固
定されている。、なお、上述の実施例では、切欠装置2
2およびバイト装置を取付けるための固定枠21をフレ
ーム10に対して固定しているが、該固定枠21を主軸
台12に固着させ、該主軸台12と一体的に参勤可能と
すること−も可能である。
つぎに本発明の詳細な説明すると、゛まず一第1加工片
16および第2加工片19をそれぞれ回転チャック17
およびクランプ装置−18に把持した後、ごく通常の態
様にて摩擦圧接が行われる。すなわち、モータ14の駆
動力によって第1加工片16を旋回させながら、圧力シ
リンダ13の付勢力によって第2加工片19に当接させ
、そのなき発生する摩擦発熱によって、該当接部分を高
温塑性化した後、第1加工片16゛を急速停止させて前
記圧力シリンダ13による付勢力を暫時保持するか、も
しくは前記圧力シリンダ130付勢力をさらに高め阜(
いわゆるアプセット圧力)、両加土片16.19を押圧
保持す糺ば摩擦圧接が完了する。
このように摩擦圧接が行なわれると1両方−E片1j、
19の撃合部外周にパリ27が膨出するが、該パリ27
は次に述べるような態様で除天する。
すなわち、摩擦圧接が終了すると、切欠装置22が第2
加工片19に向って前進し、その先端に取付けられたエ
ンドミル24が回転しながら第4図に示すごとく、図示
左方へ移動してパリ27を切削すると、第5図に示すご
とくパリ21を円周方向に分断する切欠28が形成され
る。そして回転チャック17の回転によって加工片16
.19を180′回卸させ(このときクランプ装置18
は開放状態とされている。)、同様に切欠2B′を形成
する。このとき切欠28′を形成するのにエンドミル2
4の復動(図示右方への移動)を利用す場合はサイクル
タイムの短縮に貢献する。切欠28゜28′の形成が終
ると、切火装置22は後退して、加工片16.19を回
転チャック17に把持したまま、今度は切削加工に好適
な回転速度で旋回させつつ、バイト装置23を前進させ
、かつ第1図に示すごと〈従来と同様の態様でバイト2
6を軸方向に移動させてバリ27を切削除去する。この
とき従来と同様に第1図に示した幅Aの部分に相当する
ものが、第2図に示すごとく環体2′として残ろうとす
るが1本発明のものにおいては、切欠28.28’によ
ってバリ27があらかじめ分断されているため、2つに
分離して容易に脱落除去することができる。
また第6図および第7図に示した他の実施例では、バリ
27を切削するバイト26の抜ける側、すなわち第1図
における幅Aの部分に相当する位置だけに、その幅を十
分にカバーする切欠29゜29′を設けるようにしたも
のであって、こめ場合はエンドミル24今横方向に移動
させる必要はなく、前記iAをカバーする位置でエンド
ミル24を単に加工片16.19の軸心に向けて移動さ
せるだけで切欠29.29’を形成することができ。
即述の実施例よりもサイクルタイムを短縮させることb
;できる。
さらに第8図および第9図に示す実施例においては、切
欠装置22の先端にタガネ25が固定的に取付けられて
おり、摩擦圧接の終了時、バリ27に向けて切欠装置を
前進させ、該タガネ25の先端を押圧して切欠30を形
成するものである。
このとき摩擦圧接終了直後のいまだ高温状態にあるバリ
27に対してタガネ25を押圧するため。
わずかな押圧力で十分である。本実施例の場合は既述の
2つの実施例よりもさらにサイクルタイムは短かくて済
む。なお1本実施例においては切欠30を1箇所だけと
したが、既述の実施例と同様。
2箇所以上設けてもよく、また既述の実施例のものを本
実施例と同様、1箇所だけの切欠としても実施は可能で
ある。ただし、切欠を1箇所とした場合には、バリ27
を切削したとき不連続の環体どして加工片に係留したr
まで残る可能性もあるが、すでに破断された形となって
いるため、その取り除きに何ら苦労するものではない。
上述のごとく本発明1どよれば、摩擦圧接完了時に加工
片の接合部外周に膨出したバリの円周方向ラミとも1箇
所に切欠を形成した後、前記加工片を再度旋回させなが
らバイトによって前記バリを切削除去するようにしたた
め、摩擦圧接特有の形状のバリを、単にバイトによる切
削にて容易に除去することができ、従ってサイクルタイ
ムを短縮することがモきるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を示したもので、第1図は
加工片の接合部を示す一面正面図、第2図は同じく加工
片を示す斜視図であり、第3図〜第9図は本発明になる
実施例で、第3図は摩擦圧接機全体を示す正面図、第4
図は第1の実施例におけti部を示す断゛面正晶図、第
5図は同じく側面1図、第6図は第2の、実施例におけ
る要・部を示す断面正面図、第7図は同じく側面図、第
8図は第3の実施例における要部を示す断面正面図、第
9図は同じく側面図である。 12・・・主軸台・    16・・・第1加工片17
・・・回転チャック  18・・・クランプ装置19・
・・第2加工片  22・・・切欠装置23・・・バイ
ト装置  24・・・エンドミル25・・・タガネ  
  26・・・バイト2″7・・・バリ 28.28’、29.29’、30・・・切欠特許出願
人 株式会社豊田自動織機製作所 ゞ) 第6図 第8に 第911I 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 摩擦圧接完了時に加工片の接合部外周に膨出したパ
    リの円周方向少くとも1箇所に切欠を形成した後、#記
    加工片を再度旋回させながらバイトによって前記パリを
    切削除去することを特徴とする摩擦圧接のパリの除去方
    法。
JP18722681A 1981-11-23 1981-11-23 摩擦圧接のバリの除去方法 Pending JPS5890401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18722681A JPS5890401A (ja) 1981-11-23 1981-11-23 摩擦圧接のバリの除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18722681A JPS5890401A (ja) 1981-11-23 1981-11-23 摩擦圧接のバリの除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5890401A true JPS5890401A (ja) 1983-05-30

Family

ID=16202266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18722681A Pending JPS5890401A (ja) 1981-11-23 1981-11-23 摩擦圧接のバリの除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890401A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914837A (ja) * 1972-06-02 1974-02-08
JPS5542746A (en) * 1978-09-19 1980-03-26 Ikegai Corp Chip cutting method of turning machining

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914837A (ja) * 1972-06-02 1974-02-08
JPS5542746A (en) * 1978-09-19 1980-03-26 Ikegai Corp Chip cutting method of turning machining

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11465230B2 (en) Machine tool
JP3997689B2 (ja) ハーフトロイダルcvtディスクの研削加工方法
US3699639A (en) Friction welding methods
EP3718674B1 (en) Friction welding method and machine tool
TW201109111A (en) Friction welding method
US3662941A (en) Apparatus for removing a weld upset
JPS6232061B2 (ja)
JPS5890401A (ja) 摩擦圧接のバリの除去方法
US3719983A (en) Internal flash removal method
JP2010269362A (ja) 摩擦圧接機及び摩擦圧接方法
JPH0243578Y2 (ja)
JPH01133692A (ja) 摩擦溶接方法及び装置
JP3012777B2 (ja) 外輪部材の芯出し保持装置
JPS6024756B2 (ja) 摩擦圧接機の運転方法
JP2002224854A (ja) 摩擦圧接方法及び摩擦圧接装置
JPH0150515B2 (ja)
JP2681120B2 (ja) エンジンバルブの傘部加工方法
JPS6210761B2 (ja)
JPS5922630B2 (ja) 摩擦圧接方法
JPH0523873A (ja) 摩擦圧接装置
JPH04101710A (ja) 板金細穴の裏面取り方法
JP2000141128A (ja) 金属線材の突合せ溶接方法、及び、これに用いるバリ取り工具、並びに、金属線材の突合せ溶接装置
JPS5853190Y2 (ja) 摩擦圧接機におけるばり取り装置
TW201200276A (en) Friction welding machine and friction welding method
JPS6316236B2 (ja)