JPS5890110A - 干渉装置 - Google Patents

干渉装置

Info

Publication number
JPS5890110A
JPS5890110A JP57162408A JP16240882A JPS5890110A JP S5890110 A JPS5890110 A JP S5890110A JP 57162408 A JP57162408 A JP 57162408A JP 16240882 A JP16240882 A JP 16240882A JP S5890110 A JPS5890110 A JP S5890110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavefront
beams
prism
phase
interference device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57162408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365882B2 (ja
Inventor
ゲルハルト・ホイスラ−
ヴアルテル・イエ−リツシユ
ギユンタ−・マコシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5890110A publication Critical patent/JPS5890110A/ja
Publication of JPS6365882B2 publication Critical patent/JPS6365882B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J9/00Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength
    • G01J9/02Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02034Interferometers characterised by particularly shaped beams or wavefronts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は干渉装置に関し、干渉測定方法及びその方法全
実施するための光学的位相混合器及びT渉装置i/,I
におけるその使用法が示智ノ1,る。
〔発明の背景〕
多くの光学装置、t)!1に干渉′ll!II定A・−
1′し及び干渉試験装置にむいて、使用される光の波面
の形状はかなりの重要性を持つ。干渉it!II 5’
+1法でニ1]、例えば元々”F r+’++状の波面
を有する2つのビーノ、(物体ビーム及び参照ビーム)
を用い、試験すべき物体全物体ビーム/ノ’ーJl過し
た後又d−反射した後にそれらのビーム全車ね合わせる
。もしイ、2つの重ね合わされるビームの本来の波面力
く正確に31′向的でないか又に一黄なったふうに歪ん
でいる場合、例え被試険物体プバ理想的なものであった
としても歪んだ又は余分の干渉線が生じ、被試験物体の
誤差として誤才って解釈され,る可能性がある3。
ビーノ、の波面のfみは−)しビーム径;塔中の不完全
な光学部品に、1:って生じることがある。そのような
歪みの主な源dコリメータ系である。コリメータ系によ
って点状の光源の蓋Vl:11′面状の波面を有する出
力ビームに変換をれる。
第1A図はレーザ・ビームを拡大するためにしばしば用
いられるコリメータの図である。レーザ10の出力ビー
ムは凸レンズ11によって、コリメータ・レンズ系13
の焦点にちょうど配置されたピンホール・ダイアフラム
12の小で々開口に集束σ力、る。1〜10μmの開ロ
全重するピンホール・ダイアフラム12はビームから不
所望の成分全除去するための空間フィルタとして働く。
レンズ系130代りに反射鏡コリメータ系音用いる事も
できる。コリメータ系が理想的に焦点合わせざtl、誤
差がなけ力、げ、出力ビーム14の波面は正確に平面的
であるべきである。透明板、境又に[回折格子で分割σ
れた後、こ′r15らの波面は物体ビーム及び滲旧ビー
ムとして干渉測定装置に加えられる。
しかしな≠;らそのような理想的な条件は実1奈には存
在しない。というのは理4目的な点光源も理想的な誤差
のない光学系も存在し々いからである。
出力ビーム14の現実の波面15は歪んでおり(第1B
図)、波の質tま波面全体にわたって測定式(3) 力大理想的な平面からの最大偏差Δ   によつ a 
X て表わを牙1.る。この値Δ   r]、コリメータ系
の a X 直径と共に噌加し、背に直径が100mmよりも太き外
出力ビーム14の」場合(171:λ/4〜λ/8より
も小σくする11Nができ々い。但しλは使用した光の
波間である。その」:97′i−歪みブにあれば、干渉
測定はもはや最大限の精度では実LKIiできんい。少
数の場合にのみ、結果的に生じた干渉線の歪みは計算装
置によって補正できる。非常に高精度の測定の用台、各
コリメータ系kl波面の偏差全チェックしそれに応じて
1°N1尺σれ々けハ、は外らない。
〔発明の要約〕
従って本発明の1]的は前記の一4Φ類の干渉装置であ
って歪んだ波面の影響プバ犬へく仔減をれたもの全提供
するeITである。寸だ上i11装置を構成するための
位相4ム合器が示される。
不発jllJは、2つのビームが干渉するようIC互い
に重ね合わσれる時、ビームの干渉ブバ起きる場所にお
いて各ビームの歪みが他のビーノ・のその点に(4) おける波面の歪みに正確に一致するならば、波面の局所
的な歪みは影Q12与えないというn′l実に基づいて
いる。言い換えると、波のfV相の空間的分布は互いに
対応するビーム断面の点において両者のビームに付き等
しくなけれld:なら庁い。
対応する空間的分布(波面の歪み)全持つ2つのビーム
全発生させるために、本発明は、多くの干渉装置におい
て物体ビーム及び参照ビームの光路は2つのビームの間
に単純な対称的関係が存在するようなものであるという
事実全利用している。
平面に対して対称的に生じた波面の歪みが互いに相殺す
るように2つのビームが用いられるならば、対称化1叶
90°プリズムを用いて入力ビームを位相混合する事に
よって得られる。回転軸全有する対称性の場合、位相混
合はアキシコン(axicon)によって行なわれる。
プリズムあるいけ了キシコンの一定に制限きれた面は、
コリメータ系の球面よりも非常に高い精度で以当な価格
で・製造できる。本発明に従って位相結合を用いると、
大きなビーム直径及び等しく太さな波面の歪み全型する
安価庁コリメータ系を用いる事ができるので、大きなビ
ーム断面が以南な価格で干渉測定できる。もしも位相4
f−合のためにイ」加的な装置が非常に精確なコリメー
タ系と共に用いられるならば、測定は最大限の11’f
 11で行なう71(ができる。
〔良好な実施例の説明〕
第2図に示す位相混合のためのルーフ・プリズム20(
頂角90° )は、’!’Ill A A、 を及びプ
リズム20の頂線を通る平面に71シて対称的な位相分
布全イイする、2つのビーム半分24.25から成る出
力ビーム23を発生する。位相混合のために、例えけレ
ーザからの入力ビーム21は半反射鏡22によってプリ
ズム20の斜辺面の方へ直角に入射きれる。′aA A
、 ’に・χ・1して対称的にイ←む2つの光線aX 
cは、プリズムの部分反射性の斜辺面で部分的に反射さ
れ(光ia’、c’)、部分的にプリズムに入る(光線
h 、d )。プリズム内に入った光線成分l)、dは
プリズムの完全に反射性の面で2回反射された後、光@
a′、C′が直接反射てれた点11醍びlから出て行く
。A477造が理想的に言唄些σれていわ、げ、光線a
′及びC′、b及びdは各々同じ長σの光路全通過して
いるので、線AA’に対して対称な出力光線a’+d及
びC′+bは各々同じ強度及び同じ位相を持つ。
第2図の位相混合器全干渉装jKfで用いるI41、プ
リズムの製浩公差が正確に守られていれば、波面の+1
柚的な歪みは存在しない。プリズム及びビーム・スプリ
ッタの而は最新の研磨方法によってλ/20の平坦性公
差で研磨できる。寸たプリズムの111角は1/100
  arc  5econd  の誤差で再現できる。
ビーム21の入射fr]がプリズム20の斜辺面に対し
て調整てれている時、等しい精度が得られる。
第6図は、出力ビーム31の波面の歪みがrlib B
B′に対して回転対称性を]寺つような、位相混合のた
めの構成ケ示す。第11スと同じ基本的+1に成を用い
、プリズム!d、90°の開き角全持つ円Mf:状の形
の、底面が半反射性で且つ側面が完全に反射(7) 性のアキシコン30によって置き換えられている。
回転対称性のある事を除けばビーム径路は第2図のもの
に対応し、等価な才子及び光線成分は同じ参照番月が伺
けら力2ている。アキシコンの回転対称性はプリズム位
相混合器のiQ +l’J3sJ称性を含むので、アキ
シコンはプリズムの代りに常に用いる事ができるが、逆
は必ずしも可能ではない。しかしながらプリズムの応用
範囲が限らノ1.ている事は、フIJズムが容易にX1
四費できる事によって補償てれている。
第41″21は、表面試験のための干渉装置1′tに第
2図の位相混合器ケ応用した例を示す。このセ11成(
詳細はドイツ国!1z1許出[ITffiP26 36
 498号参照)において、第1のビーム(物体ビーム
)42は入q4角θで被試験面40に向い、反射されて
回折格子41に至りそこでII旧J〒智れる。第2のビ
ーム(参1(jビーム)43にト割めの角度で回折格子
41に向い、そこで同様に回折される。格子定数及び入
射角′rl:、2つのビーム42及び4ろの所望の回1
斤次数の光線が互いに平行に:、((み、所望の出(8
) カビーム44が生じるように選ばれる。出力ビーム44
は評(i!fiのためにレンズ45によってTVカメラ
46 にに指向σね、る。結果的に得られた等高線の評
価は視覚的又は自動画像評価装置によって行なう事プバ
できる。
干渉法による表面試験装置においてこの型のビーム案内
を行なうと、2つのビーム42及び430分割面に対し
て対称な2つの光線の各々(例えば400及び401)
が干渉する。位相の対称化は、レーザ60、ビーム拡大
系及びコリメータ系49に続くプリズム47及びビーム
・スプリッタ48?用いた位相混合器によって行なう事
ができる。第2図のビーム径路とは異なり、この場合、
プリズム47は(プリズムの底面に垂直に入射する)コ
リメータ出力ビームで直接照らされる。そして対称化て
れたビームはビーム・スプリッタ48における反射によ
ってカップル・アウトてれる。
ビーム・スプリッタ48の、コリメータ49に面する側
は特に厳格な平坦性の要件を満たす必・冴はないが、対
称化σ力、たビームが反射される前面は可能な限り平坦
でなければならない(精度はλ/20〜λ/1lO)。
第2図のビーム・スプリッタの場合に[、両側が非常に
高い程を度で処TQ!−gれなければならない。さもな
ければ対称化てれたビームが再び擾乱を受けるであろう
。しかし第4図の構成はこの欠点をイ1です、従ってよ
り奸才しい。ビーム・スプリッタ481(を中心:ll
+に対して旋回可能であって、固定的々測定装置(40
,41)を任意のf(1度θで照明でさる、1:うに変
位σせる11もできる。
第5図はプリズム位相混合14(の第2の応用例を示す
。これによって光学結像系の品質を試験できる。この構
成の詳細は欧州特許出、願第81 1031624号に
記載てれている。そね、により、Iば、マスター回折格
子の密着プリントが、2つの連続した干渉測定ステップ
において、試験すべき結flによって作られ、たコピー
と比Iliりされる。このために、各回折格子(各回置
格子に1.順次に位置50に11′tかれる)は入射角
θでビーム52によって直接照明てれ、また平面鏡51
で反r(,1σれた後で回折格子に入射するビーム53
によって第1のビーム52に対称的に同じ角度θで照明
きれる。従って2つのビーム52及び53の間の分割面
に対称々2つの光線(例えば500.501)は回折格
子50の各点で干渉する。との場合も同様に、レーザ6
1、ビーム眩大系及0−コリメータ系58に続くプリズ
ム56及びビーム・スプリッタ叛57が、両ビーム52
及び53の位相を対称化するために用いられている。こ
の位相混合?跨のビーム径路は第4図で説明したものに
対応する。
例えl−丁フオドリソグラフィ装置等の高分J’l’l
’ 沌光学系の低品質を光学的に試1吟するには、弔大
限の精度が非常に重要である。従来のコリメータ系の制
限された光学的品質の場合、そのような精度は、比較的
小豆なレンズ直径を有する2個の別個の最大補正コリメ
ータを用いて2つのビーム52及び53を発生1伊る事
によってのみ得られた。しかし位相混合を行なえば、そ
のよう外制限は存在せず、大きな直径のコリメータであ
っても必要な測定精度を可能にする。従って第2のコリ
メータ系(11) の代りに(非常に1.j7密姥処叩σ)1.幻平面境5
1が回1斤格子50に対して正確に90’に配向σれる
従って入射角の値に<QB(関係に2つのビーム52及
び53の入q、1角は常に等しい。回折格子50の格子
定数r1、ビーム52及び53の+0次及び−n次の回
1斤尤の重ね合わてハ7女イ、のが格子面に垂直に1(
r(み、光学系54.55において結像されるようなも
のである。試験装飽の場合、例えば4番目の回1斤次数
(n=4)プバj′尺ばれ、その時θ=395°の角度
がセットきれた。
21賃階の一用定ステップから成る第5図に示さ力。
る測定によって、1つの1ノ、17; 、l・11+?
方向の低品質が決定σ八る。1II7i座標方向(X及
びy)の試1険は、互いに垂直に配f〜Zした2個の格
子パターン(又はラジアル格子)が試験パターンとして
用いられるならば、1同の測定で行なう事がでさる。そ
のよう々場合、回転対称性位λ(I混合器(アギシコン
)を用いる工(Nができる。
これ1で述べた応用に廂えて、ここで提案された位相混
合の方法回[,2つのビームが重ね合わさく12) れて干渉させられる全ての光学装置(例えばマイケルソ
ン、マツハーツエンダー、ジャミン、ファプリー−ペロ
ー、ロイドの干渉計は2つの重なる平面波’4.よって
格子パターンを発生する。)のためにも基本的に適して
いる。位相混合のためにプリズムで充分か又はアキシコ
ンを使用すべきかを決定するために、ビームの干渉光線
に付いてどのような対称性プバ存在するかが事例毎に試
験てれなけれlばなら々い。
【図面の簡単な説明】
第1A図、第1BIツ1は従来のコリメータ系及びそれ
によって導入される波面の歪みを示す図、第2図ば位相
混合器として用いられるプリズムの図、第3図は位相混
合器として用いられるアギシコンの図、i4図は第2図
のf〃相混合器を用いて表面を試1検するための光学装
置の図、第5図は第2図の位相混合器を用いて回折格子
を試験する光学装置の図である。 20・・・・プリズム、21・ ・・入力ビーム、22
・・・・半透鏡、23・・・・出力ビーム、30・・・
・アキシコン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)略平面状の出力波面全重する2つの光ビームが互
    いに重ね合される干渉装置に19いて、上記各ビームの
    対応する点において理想的な平面波からの局所的な波面
    の歪みが互いに略等しくなるように構成されたことを特
    徴とする干渉装置。
  2. (2)入力ビームの、対称面もしくに対称軸に対して対
    称な部分ビームの各々に、一定の位相だけ准移した他方
    の部分ビーノ・全重ね合わせる手段によって、上記各ビ
    ームに対応する点に訃ける波面の歪みケ略等しくした特
    許請求の範囲第(1)項記j成の干渉装置。
JP57162408A 1981-11-25 1982-09-20 干渉装置 Granted JPS5890110A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP81109873A EP0079981B1 (de) 1981-11-25 1981-11-25 Phasen-Symmetrisierung optischer Wellenflächen
EP81109873.0 1981-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5890110A true JPS5890110A (ja) 1983-05-28
JPS6365882B2 JPS6365882B2 (ja) 1988-12-19

Family

ID=8188030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57162408A Granted JPS5890110A (ja) 1981-11-25 1982-09-20 干渉装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4541720A (ja)
EP (1) EP0079981B1 (ja)
JP (1) JPS5890110A (ja)
DE (1) DE3174649D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2712691B1 (fr) * 1993-11-19 1995-12-22 Bernard Fondeur Dispositif de mesure par interférométrie laser.
US5638396A (en) * 1994-09-19 1997-06-10 Textron Systems Corporation Laser ultrasonics-based material analysis system and method
US5923426A (en) * 1997-07-24 1999-07-13 Mirage Development, Ltd. Bi-lateral shearing interferometer
KR100397166B1 (ko) * 2001-06-18 2003-09-13 손광현 재귀반사체
US9223227B2 (en) 2011-02-11 2015-12-29 Asml Netherlands B.V. Inspection apparatus and method, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device manufacturing method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2627609A1 (de) * 1976-06-19 1977-12-29 Ibm Deutschland Interferometrisches verfahren
DE2636498C2 (de) * 1976-08-13 1979-02-01 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur interferometrischen Oberflächenmessiing
DE3020022A1 (de) * 1980-05-24 1981-12-03 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur pruefung optischer abbildungssysteme

Also Published As

Publication number Publication date
EP0079981A1 (de) 1983-06-01
JPS6365882B2 (ja) 1988-12-19
EP0079981B1 (de) 1986-05-14
US4541720A (en) 1985-09-17
DE3174649D1 (en) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7072042B2 (en) Apparatus for and method of measurement of aspheric surfaces using hologram and concave surface
US20090128829A1 (en) Method and apparatus for determining a deviation of an actual shape from a desired shape of an optical surface
US20050190680A1 (en) Method of aligning optical system using a hologram and apparatus therefor
WO2018000942A1 (zh) 一种柱面及柱面汇聚镜的检测方法及装置
WO2018000943A1 (zh) 一种凹柱面及柱面发散镜的检测方法及装置
JPH0324432A (ja) 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置
US5355210A (en) Method and apparatus for measuring optical properties of optical devices
US6704112B1 (en) Application of the phase shifting diffraction interferometer for measuring convex mirrors and negative lenses
JPH1163946A (ja) 形状測定方法及び高精度レンズ製造方法
JPS5890110A (ja) 干渉装置
US3642374A (en) Optical inspecting method
JP2002213930A (ja) 形状測定方法および高精度レンズの製造方法
JPH10160582A (ja) 透過波面測定用干渉計
JP2003269909A (ja) 形状測定方法及び干渉測定装置、並びに投影光学系の製造方法及び投影露光装置
JPH07229721A (ja) 非球面波発生装置及びそれを用いた非球面形状測定方法
US8294904B2 (en) Fizeau lens having aspheric compensation
RU2240503C1 (ru) Дифракционный интерферометр (варианты)
JPH116784A (ja) 非球面形状測定装置および測定方法
JP2002286408A (ja) 斜入射干渉計用光学系およびこれを用いた装置
JPH11325848A (ja) 非球面形状測定装置
JP2000097657A (ja) 干渉計
JP2000088513A (ja) 非球面波発生レンズ系組立調整装置
JP2000097651A (ja) 非球面形状測定方法及び装置
JP2003014415A (ja) ポイントディフラクション干渉計及び露光装置
JPS62106310A (ja) 平行平面板の平行度測定装置