JPH0324432A - 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置 - Google Patents

光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置

Info

Publication number
JPH0324432A
JPH0324432A JP2147156A JP14715690A JPH0324432A JP H0324432 A JPH0324432 A JP H0324432A JP 2147156 A JP2147156 A JP 2147156A JP 14715690 A JP14715690 A JP 14715690A JP H0324432 A JPH0324432 A JP H0324432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
optical
optical device
optical system
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147156A
Other languages
English (en)
Inventor
Patrick Bertrand
パトリック ベルトラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EssilorLuxottica SA
Original Assignee
Essilor International Compagnie Generale dOptique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essilor International Compagnie Generale dOptique SA filed Critical Essilor International Compagnie Generale dOptique SA
Publication of JPH0324432A publication Critical patent/JPH0324432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/0257Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by analyzing the image formed by the object to be tested

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) 発明の分野 本発明は、一般に、任意の種類の光学系を検査すること
に関する。
詳細には、本発明は、必ずしも専用ではないが、眼鏡用
レンズを検査することに向けられたものである。
先行技術の説明 眼鏡用レンズの性能が特にそれらの面によって左右され
ることは知られている. 位相検出を用いて光学系を検査するため、ロンキー検査
( RONCHI test )を用いることが既に提
案されている. 公知のロンキー検査は、検査中の光学系からの光波の収
束点に交互に不透明及び透明の平行線を配置したアレイ
を配置し、アレイの下流で観察できる縞の系を分析する
ことを行う. 幾何光学の法則に従って、かつ回折現象を無視すると、
これらの縞は、常に同一であり、光線が通過する媒質の
性質にいずれにしても全く依存することなく、当の波を
構成する光線の方向にのみ依存する.そこで、縞はこの
波の収差を特徴ずける. 縞の傾きは対応する波面とこの波面が一致すべき理論波
面との間の差を表す。
したがって、検査中の光学系のすべての点のこの傾きを
測定し(このことは、実際には、位相検出技術を用いて
行われる)、次いで積分を行うことで十分である.この
種の方法は、光学系の性質とは無関係に光学系の任意の
欠陥を測定するために使用でき、簡単で極めて正確な結
果を与える利点を有する. この種の方法を行うことができる光学系は1984年1
0月15日発行の雑誌「応用光学」23巻、第20号に
記載の論文「非球面用の縞走査ロンキー検査」及び19
88年2月1日発行の同じ雑誌の論文「位相測定ロンキ
ー検査」に記載されている. この光学系は、光軸に沿って、コヒーレント光の点光源
を構成するようになっている発光手段と、検査中の光゜
学系を支持するようになっている保持ステーションと、
ロンキーアレイ(RONCHI array)と、ロン
キーアレイの下流で観察できる像を受けるようになって
いる受像手段と、位相検出によってこの像を利用するよ
うになっているデータ処理手段とを有する。
しかしながら、実施の際、この光学系が希望する正確さ
を達成できないことが経験によりわかった。
本発明の一般的な目的は、正確さが著しく改善されたア
レイに基づく光学装置である。
(発明の要約) 本発明は、光学系の位相検出検査用の、アレイに基づく
光学装置において、光路上に、光源を構成するようにな
っている発光手段と、検査中の光学系を受け入れるよう
になっている保持ステーションと、アレイと、アレイの
下流で観察できる像を受け取るようになっている受像手
段と、位相検出によってこの像を利用するようになって
いるデータ処理手段と、を有し、保持ステーションとア
レイとの間で収束アダプタ素子が配置されており、前記
データ処理手段は光線プロットプログラムと、収束アダ
プタ素子による理論収差及び製造収差を考慮に入れる校
正手段とを有する、ことを特徴とする光学装置である. 本発明に従って、校正手段を設けることにより、この収
束アダプタ素子は得られる結果の正確さになんらの影響
を与えない. 本発明の1つの特徴によると、光源と保持ステーション
との間に、検査中の光学系の開口数と対物焦点距離及び
像焦点距離を考慮に入れる開口数アダプタ素子を用いる
ことができる. 本発明によると、校正手段が、また、理論収差及び開口
数アダプタ素子の製造から生じる収差を考慮に入れてい
る. かくして、本発明によると、収束アダプタ素子と開口数
アダプタ素子〈使用されるならば)の特性は、得られる
結果の正確さの利益のために、系統的に考慮に入れられ
る. 本発明で用いられた校正手段によって考慮に入れられた
理論収差は、本明m書では、通常のように、検査中の光
学素子の光学部品の組み合わせだけによる収差を意味し
、これらの収差はそれ自体完全なものとみなされる。
データ処理手段に含まれる光線プロットプログラムは、
本発明による装置が、有利には、スネルの法則を単に適
用することによって理論収差を各光学面に対して計算で
きることを意味する。
さらに、本発明による装置は種々の形式のアレイと共に
使用できる利点を有する。
ウ才ラストンプリズム( WOLLASTON pri
sms )のような位相プリズムがロンキーアレイのよ
うな振幅アレイと同様に本発明を実施するのに丁度適し
ている. 本発明による装置、必要に応じて、特に振幅アレイを用
いるとき、点光源より高い正確さを達成できる利点を持
つ空間的に広がりのあるインコヒーレントな光源を用い
る. 空間的に広がりのあるインコヒーレントな光線とは、本
明細書では、エム フランコン(M.FRANCON 
)の「ホログラフィJ  (1969年メイソン社(M
ASSON et Cie )の9頁及び10頁に定義
されたような光源を意味する。
本発明では、空間的に広がりのあるインコヒーレントな
光源が複数の縞の系の重なりから生じる良好な性質の縞
を得るために用いることができる。
適当な表面のざらつきと回転速度を持った回転拡散スク
リーンが実際にはこのことを達成するのに十分である. 本発明の特徴及び利点は、図面が本発明による光学系の
平面の概略図である添付の概略図を参照して例示として
与える以下の説明がら明らかになろう. (発明の詳細な説明) 図面は、検査中の光学系10が眼鏡用レンズである場合
に対して本発明を用いることを例示として示す. 図面に示すように、この光学系は、例えば、凸面眼鏡用
レンズ、即ち、正の度を持つレンズであるであってもよ
い。
しかし、レンズは眼鏡用凹レンズ、即ち負の度を持つレ
ンズでも同様によい. 単一の眼鏡用レンズ10、10’から成る光学系を検査
するのに用いられる光学装置12は、光軸Aを持つ光路
に沿って、光源15を構成するようになっている発光手
段13と、光学系を支持するようになっている保持ステ
ーション15と、アレイ■6と、アレイ16の下流で観
察できる像を受けるようになっている受像千段17と、
位相検出によってこの像を利用するようになっているデ
ータ処理千段18とを有する。
データ処理手段は、本明細書では、用いられるデータ処
理ハードウエア及び関連するソフトウエアの両方を意味
する。
図示の実施例では、発光手段13は、次々にかつ知られ
た仕方で、レーザ19と、このレーザ19によって放出
される光ビームを、光源を横成しかつ絞り21の穴に位
置した点14に焦点を合わせる対物レンズ20とを有し
、「デンシティ」22がレーザ1つと対物レンズ20と
の間に任意に配置される. またそれ自体公知のように、アレイ16は、例えばロン
キーアレイ、即ち0.25乃至4+u程度のピッチで交
互に配置した不透明及び透明の平行線から形成されたア
レイであり、受像手段17はカメラ25から成り、カメ
ラの対物レンズ28と走査面29は概略的に示されてい
る. このカメラは、例えばモザイク形式のカメラ、即ち走査
によって走査面29の各点で受像した光量を測定するよ
うになっている電荷結合素子(CCD)カメラであり、
この走査面29が可視像を実際に受像する手段を構成し
ている。
本発明によると、光学装置12は、保持ステーション1
5とアレイ16との間に、検査中の光学系10の収束性
を考慮に入れるようになっている収束アダプタ素子30
を有し、データ処理手段18は、光線プロットプログラ
ムと、理論収差及び収束アダプタ素子30による収差を
考慮に入れるようになっている校正手段とを有する。
図示の実施例では、本発明による光学装置12は、さら
に、光源14と保持ステーション15との間に、検査中
の光学系10の開口数と対物焦点距離及び像焦点距離を
考慮に入れるようになっている開口数アダプタ素子31
を有し、データ処理手段18が含む校正手段は理論収差
とこの開口数アダプタ素子による製造収差を考慮に入れ
るようになっている。
このようにした構成された光学装置12の種々の部品は
、好ましくは、共通のフレームによって支持され、その
うちの少なくとも或る部品はフレームに対して自由に移
動する. このような部品の配置は当業者にとって十分知られてい
るので、このことについては本明細書では説明しない. ただ、アレイ16は光軸Aに垂直な2つの直角方向のい
ずれにも並進移動でき、かつ前述の2つの直角方向に直
角な方向を中心に回転できるようになっている板に支持
されているということを言えば十分である. 全体として見ると、これらの板は、さらに、これらの板
が支持するアレイ16を検査中の凸面11によって反射
した光ビームの収束点にまたはその近くに配置できるよ
うに、光軸Aに沿った位置で調節できる. これらの板は、板を制御した仕方で移動できるように、
制御手段によって制御されるのが好ましい. 同様に、カメラ25とアダプタ及び(又は)補償素子3
0は光軸Aに沿って移動できるのが好ましい. しかしながら、この場合、万一何らがの部品(アレイ、
アダプタ素子等)を交換する必要があるとき前回の校正
を維持するため、位置決めチョックが基準点として役立
つように対応する案内面に設けられる. 光源14の発光手段13がらの光ビームは実際には単色
光である.光ビームは、開口数アダプタ素子31、検査
中の光学系1oを通過し、アレイ16上で収束する前に
収束アダプタ素子に達する。
なお、この光ビームは図示の実施例では検査中の光学系
に入るときには発散している。
いずれにしても、装置は、好ましくは、この点で平行光
線でないようなものである. 実際には、アレイ16は、可視像内の縞の数を最少にす
るため、収束アダプタ素子30から出る波の収束点付近
に配置され、したがって、その後の操作を容易にし、得
られる結果の正確さを増大させる。
検査中の光学系10は不可避の欠陥のため、アレイ16
に達する波面は収差を持つ.縞の観察によりこれらの収
差を評価できる. 前述のように、これらの縞の傾きは検査した波面と理論
波面との間の差を表す. 検査中の波面の横方向の収差を測定するためには、した
がって、位相検出技術を用い、光軸Aに垂直に特定な距
離だけ段階的にアレイ16を移動させることによって、
位相ずれを伴った一連の測定を行うことで十分である. このような測定の回数は好ましくは奇数である.実際に
は、傾きを計算するためには、2つの直角方向の測定が
必要である。
そして、検査中の波面と問題の点での理論波面との間の
距離、即ち公称偏差を得るには、積分することで十分で
ある。
実際には、関連する可動素子のすべての変位が結果を系
統的にかつ迅速に利用できるソフトウエアによって制御
される。
この種のソフトウエアはそれ自体本発明のどんな部分も
構成しないので、本明細書では説明しない. 同一のことが、本発明に従って、データ処理手段18が
持つ光線プロットプログラムにも当てはまる. この種の光線プロットプログラムは在来のものであり、
したがって、全て当業者にとって知られ本発明に従って
、データ処理手段18がやはり有する校正手段に関して
、考慮に入れるべき収差の合計が校正ファイルに格納さ
れており、行った測定値のすべてから系統的に減算され
る。
校正ファイルは次のようにして得られる。
第1段階では、もし収束アダプタ素子30と開口数アダ
プタ素子31(もし使用されるならば)が完全であるな
らば、即ち、もし両方が理論特性に厳密に一致する形状
及び光学特性を持つならば得られるであろう縞の理論系
F1を計算する.第2段階で、光学系10を完全な校正
系に置き換えて測定を行い、縞の系F2を得る。
第3段階で、この完全な校正系と完全であると仮定する
収束アダプタ素子30及び開口数アダプタ素子31(も
し使用されるならば)で得られる縞の理論系F3を計算
する。
差(F2  F3)は収束アダプタ素子30と開口数ア
ダプタ素子素子31(もし使用されるならば〉の製造欠
陥を表す. 校正ファイルFcは、 Fc = (F2  Fl ) +F1 、である。
FMを光学系10を用いる装置によって決められる槁の
系を表すものとする。
差(FM −FC )から得られる縞の系を用いて、検
査中の波面と理論波面との間の距離、即ちI〉称偏差を
与える積分を行う。
前述のように、収束アダプタ素子30と開口数アダプタ
素子3工に関して、本発明に従って系統的に考慮に入れ
られた収差は、これらの素子の理論収差及び(又は)製
造収差である. 差(FM  FC)に基づいて計算された、得られた収
差は検査中の光学系10の欠陥だけに依存している. したがって、これらの欠陥を極めて正確に推論すること
ができる. 実際には、収束アダプタ素子30及び(又は)開口数ア
ダプタ素子31の各光学面の正確さは、有利には、1波
長程度であるのがよく、校正手段のない類似の素子に対
しては、1波長のわずか20分の1程度でなければなら
ない。
このことにより、有利に、本発明による光学装置12の
ユニットの費用が減少する。
本発明の別の実施例では、光源14は、前述のエム.フ
ランコンの著書に定義されているような空間的に広がり
のあるインコヒーレントな光源である。
絞りの穴は光源の寸法を決める。
この穴の直径、即ち光源14の直径は、実際には、アレ
イ16のピッチより小さいが、同じ程度の大きさである
この直径は、好ましくは、アレイ16の直径の半分に等
しい。
必要な非干渉性を達戒するために、モータ24によって
回転される拡散スクリーン23が「デンシティ」22の
下流劇でレーザ19と対物レンズ20との間に置かれる
このようにして、本発明で用いられる光源14の種々の
点の間には位相関係は存在しない。
必要に応じて、光源14の範囲を変更できることが容易
にわかる。
例えば、対物レンズが図示のように拡散スクリーン13
の出力側にあるとき、対物レンズ20を移動するだけで
十分である。
前述のように、アレイ↑6は、ロンキーアレイのような
振幅アレイに代えて、例えば、ウォラストンプリズムの
ような位相アレイでもよい。
公知のように、ウォラストンプリズムは2つの単一光軸
の複屈折プリズムを光軸を垂直にして接着することによ
って形成される。
もしウ才ラストンプリズムを用いるならば、公知の方法
で、ウォラストンプリズムを、ウォラストンプリズムの
光軸とは異なった方向に向けた光軸を持つ2つの偏向子
に関連させる必要がある。
これらの偏向子の光軸はウォラストンプリズムの光軸に
対して45゜であることが好ましい。
本発明による光学系は、例えば、インデックス〈屈折率
)プロフィールを決定するため、グレーデットインデッ
クス光学系を検査するのに等しく用いることができる。
したがって、本発明は説明した実施例に限定されず、任
意に変更した実施及び(又は)種々の部品及び任意の変
形用途の組み合わせを包含する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明による光学装置の平面の概略図である。 10・・・光学系、 12・・・光学装置、 13・・・発光手段、 16・・・アレイ、 17・・受像手段、 19・・・レーザ、 30・・・収束アダプタ素子、 31・・・開口数アダプタ素子。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学系の位相検出検査用の、アレイに基づく光学
    装置において、光路上に、光源を構成するようになって
    いる発光手段と、検査中の光学系を受け入れるようにな
    っている保持ステーションと、アレイと、アレイの下流
    で観察できる像を受け取るようになっている受像手段と
    、位相検出によってこの像を利用するようになっている
    データ処理手段と、を有し、保持ステーションとアレイ
    との間で収束アダプタ素子が配置されており、前記デー
    タ処理手段は光線プロットプログラムと、収束アダプタ
    素子による理論収差及び製造収差を考慮に入れる校正手
    段とを有する、ことを特徴とする光学装置。
  2. (2)請求項1記載の光学装置において、アレイは2つ
    の直角方向のいずれかの並進移動及び該2つの直角方向
    に直角な方向を中心とする回転を可能にするようになっ
    ている板によって支持されている、ことを特徴とする光
    学装置。
  3. (3)請求項2記載の光学装置において、アレイを支持
    する前記板は制御したアレイの変位を可能にするように
    なっている制御手段によって制御される、ことを特徴と
    する光学装置。
  4. (4)請求項2記載の光学装置において、アレイを支持
    する前記板は光軸に沿って調節できる、ことを特徴とす
    る光学装置。
  5. (5)請求項1記載の光学装置において、光源と保持ス
    テーションとの間に開口数アダプタ素子をさらに有し、
    データ処理手段に含まれる校正手段は開口数アダプタ素
    子による理論収差及び製造収差を考慮に入れるようにな
    っている、ことを特徴とする光学装置。
  6. (6)請求項1記載の光学装置において、光源は空間的
    に広がりのあるインコヒーレントな光源である、ことを
    特徴とする光学装置。
JP2147156A 1989-06-05 1990-06-05 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置 Pending JPH0324432A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8907386 1989-06-05
FR8907386A FR2647912B1 (fr) 1989-06-05 1989-06-05 Dispositif optique a reseau pour le controle, en transmission, par detection de phase, d'un quelconque systeme optique, en particulier d'une lentille ophtalmique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324432A true JPH0324432A (ja) 1991-02-01

Family

ID=9382358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147156A Pending JPH0324432A (ja) 1989-06-05 1990-06-05 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5066120A (ja)
JP (1) JPH0324432A (ja)
DE (1) DE4018005C2 (ja)
FR (1) FR2647912B1 (ja)
GB (1) GB2233448B (ja)
IT (1) IT1248939B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102858316A (zh) * 2010-04-07 2013-01-02 富士胶片株式会社 水性化妆料及其制造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187539A (en) * 1991-09-23 1993-02-16 Rockwell International Corporation Mirror surface characteristic testing
US5661816A (en) * 1991-10-22 1997-08-26 Optikos Corporation Image analysis system
FR2689653B1 (fr) * 1992-04-01 1994-05-20 Angenieux P Ets Dispositif optique du type deflectometre, notamment a detection de phase, a grand domaine de mesure.
NZ250042A (en) * 1992-12-21 1997-01-29 Johnson & Johnson Vision Prod Robotic inspection of ophthalmic lenses
IL107603A (en) 1992-12-21 1997-01-10 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens inspection method and apparatus
DE69402281T2 (de) * 1993-09-17 1997-09-04 Essilor Int Verfahren und Gerät zur absoluten Messung der geometrischen oder optischen Struktur eines optischen Bestandteiles
FR2710162B1 (fr) * 1993-09-17 1995-11-17 Essilor Int Procédé de mesure absolue de la structure géométrique ou optique d'un composant optique et dispositif pour sa mise en Óoeuvre.
ES2103654B1 (es) * 1994-09-12 1998-05-01 Univ Catalunya Politecnica Dispositivo de medida de los parametros optico-geometricos de las lentes oftalmicas durante el proceso de fabricacion.
US5519487A (en) * 1994-12-30 1996-05-21 Corning Incorporated Method for monitoring the position of a fiber
SG87848A1 (en) 1998-11-05 2002-04-16 Johnson & Johnson Vision Prod Missing lens detection system and method
US6246062B1 (en) 1998-11-05 2001-06-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
US6577387B2 (en) 2000-12-29 2003-06-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Inspection of ophthalmic lenses using absorption
US6739721B2 (en) 2001-12-11 2004-05-25 Bausch And Lomb, Inc Method and apparatus for calibrating and certifying accuracy of a wavefront sensing device
US7663742B2 (en) * 2005-11-24 2010-02-16 Novartis Ag Lens inspection system using phase contrast imaging
US9217687B2 (en) 2012-03-31 2015-12-22 Optikos Corporation Image analysis system and methods for IR optics
US9239237B2 (en) * 2013-04-08 2016-01-19 Optikos Corporation Optical alignment apparatus and methodology for a video based metrology tool
CN103512728B (zh) * 2013-09-29 2017-03-22 四川九洲电器集团有限责任公司 全范围多光轴一致性标定装置和方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB844933A (en) * 1956-04-05 1960-08-17 Rochelle Prescott Optical gratings and grids, and the testing of optical elements by means of them
DD213056A1 (de) * 1983-01-03 1984-08-29 Zeiss Jena Veb Carl Verfahren und einrichtung zum messen der formabweichung polierter optischer flaechen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102858316A (zh) * 2010-04-07 2013-01-02 富士胶片株式会社 水性化妆料及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2647912A1 (fr) 1990-12-07
GB2233448B (en) 1993-06-30
DE4018005A1 (de) 1990-12-13
GB9011543D0 (en) 1990-07-11
US5066120A (en) 1991-11-19
DE4018005C2 (de) 1995-02-09
GB2233448A (en) 1991-01-09
IT1248939B (it) 1995-02-11
FR2647912B1 (fr) 1991-09-13
IT9020523A0 (it) 1990-06-04
IT9020523A1 (it) 1991-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100225923B1 (ko) 이상 회절 간섭계
KR100297262B1 (ko) 마이크로미러를갖는간섭계및빔필터링방법
JPH0324431A (ja) 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置
JPH0324432A (ja) 光学系、特に眼鏡用レンズの位相検出検査用光学装置
US4850693A (en) Compact portable diffraction moire interferometer
US6806965B2 (en) Wavefront and intensity analyzer for collimated beams
US5493398A (en) Device for observing test-piece surfaces by the speckle-shearing-method for the measurement of deformations
JPH07190885A (ja) 光学素子の幾何学的または光学的構造の絶対的測定方法および実施装置
US4707137A (en) Device and method for testing the wave front quality of optical components
WO2018000942A1 (zh) 一种柱面及柱面汇聚镜的检测方法及装置
WO2018000943A1 (zh) 一种凹柱面及柱面发散镜的检测方法及装置
US3614235A (en) Diffraction grating interferometer
US5355210A (en) Method and apparatus for measuring optical properties of optical devices
US6704112B1 (en) Application of the phase shifting diffraction interferometer for measuring convex mirrors and negative lenses
Briers Optical testing: a review and tutorial for optical engineers
US4810895A (en) Method and apparatus for optical examination of an object particularly by moire ray deflection mapping
US4693604A (en) Interference method and interferometer for testing the surface precision of a parabolic mirror
US3642374A (en) Optical inspecting method
Lopez-Ramirez et al. New simple geometrical test for aspheric lenses and mirrors
CN116989698B (zh) 一种组合式相位显微成像测量系统
Daly et al. Mach Zehnder interferometer for measuring microlenses
Lindlein et al. Optical measurement methods for refractive microlenses and arrays
KR100262683B1 (ko) 마이크로미러를 갖는 간섭계를 포함한 광학 검사 시스템
JP2890639B2 (ja) 真球度の絶対測定方法及び装置
JPH0814854A (ja) 計算機ホログラムを有する平板及びそれを用いた計測 方法