JPS5889245A - 放射線画像情報読取方法 - Google Patents

放射線画像情報読取方法

Info

Publication number
JPS5889245A
JPS5889245A JP56188661A JP18866181A JPS5889245A JP S5889245 A JPS5889245 A JP S5889245A JP 56188661 A JP56188661 A JP 56188661A JP 18866181 A JP18866181 A JP 18866181A JP S5889245 A JPS5889245 A JP S5889245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
light
stimulable phosphor
phosphor sheet
excitation light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56188661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247732B2 (ja
Inventor
堀川 一夫
哲 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP56188661A priority Critical patent/JPS5889245A/ja
Priority to EP82110837A priority patent/EP0083719B1/en
Priority to DE198282110837T priority patent/DE83719T1/de
Priority to DE8282110837T priority patent/DE3272371D1/de
Priority to US06/444,148 priority patent/US4527061A/en
Publication of JPS5889245A publication Critical patent/JPS5889245A/ja
Publication of JPH0247732B2 publication Critical patent/JPH0247732B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射線画像情報を蓄積記録している蓄積性螢光
体シートに励起光を照射することにより、放射線画像情
報を蓄積性螢光体シートから輝尽発光せしめ、得られた
輝尽発光光を光検出器によって光電的に読取る放射軸画
像情報読取方法に関するものである。
ある種の螢光体に放射線(X線、α蛛、β線、γ線、紫
外線等)を照射すると、この放射線エネルギーの一部が
螢光体中に蓄積され、この螢光体に可視光等の励起光を
照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて螢光体が輝
尽発光を示すことが知られており、このような性質を示
す螢光体は蓄積性螢光体と呼ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の放射線画像情報
を一部シート上に設けられた蓄積性螢光体に記録し、こ
の螢光体シートをし、−ザ光等の励起光で走査して輝尽
発光光を生せしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み
出して画像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材
料等の記録材料、CRT等に可視像として出力させる放
射線画像記録読取方法が本出願人によりすでに提案され
ている。(特開昭55−12429号、同56−113
95号など。)この方法は、従来の銀塩写真を用いる放
射線写真システムと比−較して極め、て広い放射線露出
域にわたって画像を記録し5るという極めて実用的な利
点を有している。すなわち、蓄積性螢光体においては、
放射線露光量に対して蓄積後に励起によって輝尽発光す
る発光光の光量が極めて広い範囲にわたって比例するこ
とが認められており、従って種々の撮影条件により放射
線露光量がかなり大幅に変動しても前記発光光の光量を
読取ゲインを適当な値に設定して光電変換手段により読
み取って電気信号に変換し、この電気信号を用いて写真
感光材料等の記録材料、CRrr等の表示装置に可視像
として出力させることによって放射線露光量の変動に影
響されない放射線画像−を得ることができる。
またこのシステムによれば、蓄積性螢光体に蓄積記録さ
れた放射線画像情報を電気信号に変換した後に適当な信
号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材料等の
記録材料、CRT等の表示装置に可視像として出力させ
ることによって観察読影適性(診断適性)の優れた放射
線画像を得ることができるというきわめて大きな効果も
得ることができる。
このように蓄積性螢光体を使用する放射線画像システム
においては、読取ゲインを適当な値に設定して輝尽発光
光を光電変換し、可視像として出力することができるの
で、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による放射線
露光量の変動、蓄積性螢光体の感度のバラツキ、光検品
器の感度゛のバラツキ、被写体の条件による露光量の変
化、或いは被写体によって放射線透過率が異なる等の騨
因により蓄積性螢光体に蓄、積される蓄積エネルギーが
異なっても、更には放射線の被ば(量を低減させても、
これらの因子の変動により影響な受けない放射線画像を
得ることが可能となるし、また輝尽発光光を一旦電気信
号に変換せしめ、この電気信号に適当な信号処理を施す
ことにより、胸、心臓などの診断部位に適した放射線画
像を得ること、ができ、観察読影適性を向上させること
が可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得る
ためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録した放射線画
像情報の記録状態、或いは胸部、腹部などの被写体の部
位、単純、造影などの撮影方法等によって決定される記
録パターン(以下、両者を総称する場合には、単に「蓄
積記録情報」という。)を観察読影のための可視像の出
力に先立って把握し、この把握した蓄積記録情報に基い
て読取ゲインを適当な値に調節し、或いは適当な信号処
理を施すことが盛装不可欠である。
また、記録パターンのコントラストに、応じて分“解罷
が最適化されるように収録スケールファクターを決定す
ることが、観察読影適性のすぐれた放射線画像を、得る
ために要求される。
こΩように可視像の出力に先立って放射線画像情報の蓄
積記録情報を把握する方法として、特開昭55−501
80号に開示された方法が知られている。この方法は蓄
積性螢光体シ・−トに放射線を照射した際に蓄積性螢光
体シートから発する「瞬時発光光」の光量が蓄積性螢光
体に蓄積記録されるエネルギー蓄積量に比例するという
知見に基き、この瞬時発光光を検出することによって放
射線画像情報の蓄積記録情報を把握し、この情報に基い
て適当な信号処理を施し、観察読影適性に優れた放射線
画像を得ようとするものである。この方法によれば、読
取ゲインを適当な値に調節し、或いは収録スケールファ
クターを適当に決定し、或いは適当な信号処理を施すこ
とが可能午なるから、撮影条件の変動による影響をなく
し、或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得ること
ができるが、放射線照射部と放射線画像情報読取部とは
位置的に離れているのが通常であるので、その間に信号
伝送系を構成しなければならず、装置的に複雑にならざ
るを得す、コスト上昇を避けることができないという欠
点があった。
また特開昭55−116340号に開示されるように、
非蓄積性螢光体を蓄積性螢光体シートの近傍に設け、放
射線画像情報記録時にこの非蓄積性螢光体が発する発光
光を光検出器で検出して蓄積性螢光体に蓄積記録されて
いる放射線画像情報の記録状態或いは記録”7Zターン
を推測する方法も考えられるが、この方法は、特開昭5
5−50180号に開示される方法の欠点に加えて、蓄
積性螢光体それ自体を検出手段として用いているのでは
ないから、葺積性螢光体に蓄積記録されている画像情報
の一蓄積記録情報を間接的に推測するというにとどまり
、こうして得られた情報−に対する信頼性が低いという
欠点があった。  − そこで、本発明者らは蓄積性螢光体に蓄積記録されてい
る放射線画像情報の蓄積記録情報を観察読影のための可
視像を得る読取り操作に先立って簡易にかつ精度良(検
出し、この情報に基づいて診断性能の優れた放射線画像
を再生する方法につき鋭意研究を重ねた結果、観察読影
のための可視像を得る読取り操作(以下、「本読み」と
いう。)の際に照射すべき励起亦のエネルギーよりも低
いエネルギーの励起光を用いて、前記本読みに先立って
予め蓄積性螢光体に蓄積記録されている放射線画像情報
の蓄積記録情報を把握するための読取り操作(以下、「
先読み」という。)をおこない、放射線画像情報の蓄積
記録情報を把握し、しかる後に本読みをおこなって、前
記先読み情報に基づいて読取りゲインの調節、或いは収
録スケールファクターの決定(以下、読取ゲイン、収録
スケールファクターを合わせて「読取り条件」という。
)或いは適当な画像処理条件を決定して信号−処理な施
−したところ、撮影条件の変動による影響のない、或い
は観察読影適性に優れた放射線画像が得られることを見
い出した。蓄積性螢光体として現在量も感度が高いと考
えられるものを選択した場合でも、励起光照射によって
蓄積性螢光体より発せられる輝尽発光光の光量はきわめ
て微弱であり、少しでも多くの光量を光検出器によって
検出すべきことがこれまでこのシステムにおける必須の
要件と考えられていた(特開昭5’ 5−12429号
、同55−48674号、同55−87970号など)
ことに照らすと、本読み前に先読みをおこない蓄積性−
螢光体に蓄積記録されている放射線エネルギーを故意に
散逸せしめることは非常識以外の何物でもなく、前記知
見はきわめて驚くべきことである。
本発明者ら゛は前記知見に基づき、特IIA昭56−1
65111号、同56’−165112号、同56−1
65113号、同56−165114号、同56−16
5115号において、観察読影のための可視像を得る本
読みに先立って、前記本読みにおいて用いられる励=光
のエネルギーよりも低いエネルギーの励起光を用いて蓄
積性螢光体シートに蓄積記録されている放射線画像情報
を読み取る先読みな鉛こなう放射線画像情報読取方法及
び装置を提案した。
ここに、励起光のエネルギーとは、蓄積性螢光体シート
の単位面積当りに受ける励起光  ′の有効エネルギー
を言う。
また、先読みの際に蓄積性螢光体に照射すべき励起光の
エネルギーは、本読みの際の励起光のエネルギーよりも
低いものであれば足りる。先読みの励起光エネルギーと
本読みのそれとの比が1に近ければ近い根本読みの際に
残存蓄積腎ている放射線エネルギー量は少なくなるが、
この比が1未満であれば、読取りゲインの値を適当に調
節することにより観察読影適性のある放射線画像の得ら
れることが判明している。しかし、明察6読影適性の優
れた放射線画像を得るためには、先読みによ或いは最適
な画像処理条件の選択に使用する。
に十分な程度に把握しうる限り、換言すれば一蓄積性螢
光体から発する輝尽発光光を上述な意味において十分に
検出しうる限り、先読みと本読みの励起光のエネルギー
の比は小である程望ましく、50%以下、好ましくは1
0%以下、更に好ましくは3%以下が望ましい。
この比の下限値は、先読みの輝尽発光光の検出系の精度
によって決定される。
先読みにおける励起光のエネルギーを本読みのエネルギ
ーより小とする方法としては、レーザ光源の出力を小と
す゛る方法、レーザ光のビーム径を犬とする方法、レー
ザ光の走査速度を犬とする方法、蓄積性螢光体シートの
移送速度を犬とする方法など、公知の方法を使用するこ
とができる。
上記方法及び装置によれば、蓄積性螢光体(蓄積記録さ
れている放射線画像情報の記録状態を予め把握すること
ができるので格別に広いダイナミックレンジを有する読
取系を使用しなくとも、この記録情報に基いて読取りゲ
インを適当に調節することにより撮影条件が変動しても
つねに観察読影適性のすぐれた放射線画像を得ることが
可能となる。
また上記方法及び装置によれば、蓄積性螢光体に蓄積記
録されている放射線画像情報の記録パターンを予め把握
するこ−とができるので、その記稈パターンに応じた信
号処理を読取り後の電気信号に対して施すことにより、
観察読影適性に優れた放射線画像を得ることが可能とな
る。
更に、上記方法及び装置によれば、蓄積性螢光体に蓄積
記録されている放射線画像情報の記録パターンを予め把
握することができるので、その記録パターンの存しない
部分については′本読みを省略することができ、読取り
時間を短縮することが可能となる。
前記発明は、かがる多大な効果を奏するものであるが、
蓄積性螢光体に蓄積記録されている放射線エネルギーは
時間と共に減衰(Fading)するという特性がある
ので、先読みによって得られた蓄積記録情報を本読みの
ために有効に用いるには、先読み抜本読みまでの時間を
出来るだけ小とすることが望ましく、たg先読みの時点
における放射線エネルギーの蓄積量と本読みの時点にお
けるそれとの差が10%以下めときは、先読みによって
得られた蓄積記録情報を用いて本読みの読取条件、画像
処理条件を設定しても実用上十分な観察読影適性を有し
た放射線画像が得られるため、先読みを本読み前1時間
以内におこ゛なうことが望ましく・とされていた。
しかしながら、一般に蓄積性螢光体に放射線画像情報を
記録した後の経過時間によって、一定強度の励起光を照
射したときの発光強度の光照射時間に対する減衰速度が
異なることが見出されており、このため、先読みと本読
みとの間の時間差をたとえつねに一定とじても、放射線
画像情報記録後先読み実施までの時間が異なると、先読
みによって得られた蓄積記録情報に基づいて本読み時に
おける蓄積性螢光体からの輝尽発光量を正確に予測する
ことが困難となり、本読み時の読取条件として最適な条
件を選択することが困難になるという点で問題が残され
ていた。すなわち、第1図は、一定強度の励起光を蓄積
螢光体に照射したときの輝尽発光量の減衰速度を光照射
開始からの時間に対して示したものであり、曲線Aは、
放射線画像−情報記録から30秒軽過した時点における
減衰曲線、曲線Bは1時間経過した時点における減衰曲
線、曲線Cは4時間経過した時点における減衰曲線をそ
れぞれ示している。(ただし、縦軸は初期発光量を10
0とした無次元表示としている。)この第1図から明ら
かな如く、一定強度の励起光を照射したときの減衰曲線
は、放射線画像情報記録から励起光照射までの経過時m
1によって異なり、したがって、たとえ先読みと本読み
との間の時間間隔をつねに一定としたとしても、それだ
けでは先読みによって求めた発光量の積分値に基、づい
て本読みにおける輝尽発光量を正確に予測することは困
難であった。
本発明は、かがる問題濾を解消するものであって、先読
みによって得られた蓄積記録情報に基づいて最適な読取
り条件での本読みおよび最適な画像処理を可能ならしめ
る放射線画像情報読取方法を提供することを目的とする
ものである。
本発明のかかる目的は、蓄積性螢光体シートに励起光を
照射し、蓄積性螢光体シートから発する輝尽発光光を検
出して減衰曲線の傾きを検出し、求められた減衰曲線の
傾きに基づいて、先読みによって得られた蓄積記録情報
から本読みにおける読取り条件及び画像処理条件又は読
取り条件を設定することによって達せられる。
減衰曲線の傾きが求められれば、経験的に減衰曲線全体
の形を知ることができるから、先読みによって得た蓄積
記録情報に基づいて本読みにおける発光量を正確に予測
することが可能となることは第1図からも明らかであろ
う。
本発明において、励起光照射により減衰曲線の傾きを求
める方法としては、ある時間にわたり一定強度の励起光
を照射して、輝尽発光量を経時的に検出する方法、励起
光を2回以上照射して輝尽発光量をその都度検出し、経
時的な発光量の変化を求める方法などが用いられうる。
本発明において、減衰曲線の傾きを求めるため2回以上
の励起光照射をおこなう場合には、最初と最後の励起光
照射が時間的に近接しておこなわれることが望ましい。
また本発明において、減衰曲線の傾きを求めるための励
起光照射は、先読み操作と時間的に近接しておこなうこ
とが望、ましい。そうでな(・と、求めた減衰曲線と先
読みによって得られた蓄積記録情報との対応が明らかで
なくなり、求めた減衰曲線を用いて先読みによって得ら
れた蓄積記録情報から本読みにおける輝尽発光量を精度
良(予測することは困難となるからである。もつとも求
めた減衰曲線と先読みにより得られた蓄積記録情報との
対応関係が明らかであれば、求めた減衰曲線に基づいて
先読みによって得られた蓄積記録情報から本読みにおけ
る発光量を精度良く予測することが可能となるから、減
衰曲線を求めるための励起光照射から先読みまでの経過
時間を測定しうるようにしておけば、先読み時における
減衰曲線を経験的に知り得るので、減衰曲線を求めるた
めの励起光照射と先読−み操作とを必ずしも時間的に近
接しておこなう必要はない。また、減衰曲線を求めるた
めに2回以上励起光照射をおこなう場合には、そのうち
の1回を先読みによって代用することも可能である。そ
の場合、先読みで代用する励起光照射は何回目のもので
も差支えない。
更に本発明において、先読みと本読みも時間的に近接し
ておこなうことが望ましい。もつとも、先碑みから本読
みまでの経過時間を測定しうるようにしておけば、求め
た減衰曲線と本読み時の減衰曲線との対応関係を経験的
に知ることができるから、先読みによって得られた蓄積
記録情報に基づいて本読みにおける輝尽発光量を高精度
に予測することが可能となる。。
本発明において、減衰曲線を求めるための励起光照射か
ら本読みまでは1時間以内に完了することが望ましい。
前述の如く、減衰曲線を求めるために2回以上励起光照
射をおこな58合の最初と最後の励起光照射、減衰曲線
を求めるための励起光照射と先読み、先読みと本読みと
はいずれも時間的に近接してなされることが望ましいが
、減衰曲線を求めるための励起光照射から本読みまでが
1時間以内におこなわれれば、実用上十分な観察読影適
性を有した放射線画像を得ることができる。
本発明において、減衰曲線を求めるための励起光照射の
方法は、励起光を蓄積性螢光体シートに一様照射する方
法でも、また励起光を蓄積性螢光体シート上を走査させ
る方法でもよく、更には2回以上励起光照射をおこなう
場合に、一部を一様照射により、他を励起光を走査させ
ることによりおこなってもよい。
また本発明において、減衰曲線を求めるための励起光照
射は蓄積性螢光体シートの全面にわたっておこなう必要
は必ずしもな(、蓄積性螢光体シートの一部についてお
こなっても−よい。ただし、2回以上にわたり励起光照
射をおこなう場合には、励起光を照射する蓄積性螢光体
シートの部分は同一でなければならないことはもとより
である。
本発明においては、励起光の波長領域と輝尽発光光の波
長領域とが重複しないことがS ′、(N比を向上させ
るために好ましく、かような関係を充足するように励起
光源および蓄積性螢光体を選択することが好ましい。具
体的には、特開昭55−12492号公報に開示されて
いるように、励起光波長が600〜700面に、輝尽発
光光の波長が300〜5001mになるようにすること
が望゛ましい。
゛ このように、300〜500 nmの輝尽発光光を
発し、本発明において好ましく使用しうる蓄積性螢光体
としては、例えば、希土類元素付活アルカリ土類金属フ
ルオロハライド螢光体〔具体的には、特開昭55−12
143号公報に記載されている( Ba1−x−y、 
Mgx、 Cay )FX: aEu” (但しXはC
1およびBrのうちの少なくとも1つであり、Xおよび
yは0〈x十y≦0.6かつx y ’−< Oであり
、aは10−6≦a≦5×10 である)、□特開昭5
5−12145号公報に記載されている( Bat−x
M”x ) FX : yA (但しMllはMg5C
aSSr、 ZnおよびCdのうちの少なくとも1つ、
XはC1、Brおよび■のうちの少なくとも1つ、Aは
式、Tb1Ce、 Tm、 Dy、 Pr、 Ho、 
Nd、YbおよびErのうちの少なくとも1つ、Xは0
≦X≦06、yは0≦y≦0.2である)等〕;特開昭
55−12142号公報に記載され−ているZnS :
 Cu 。
Pb、 BaO* xA120a : Eu (但し0
.8≦X≦10゛)および’MnO・xsi02 : 
A (但しMnはMg、 Ca。
Sr、 Zn、 CdまたはBaであり、AはCe、T
b。
Eu%Tm1Pb、 Tl、 BiまたはMnであり、
Xは0.5≦X≦2.5 である°);および特開昭5
5−12144号公報に記載されたLnOX : xA
 (但しLnはLa、 Y、 GdおよびLuのうちの
少な(と−も1つ、XはC1およびBrのうちの少なく
とも1つ、AはCeおよびTbのうちの少なくとも1つ
、Xは0(X(0,1である);などが挙げられる。こ
れらの内でも好ましいのは希土類元素付活アルカリ土類
金属フルオロハライド螢光体であるが、その中でも具体
例として示したバリウムフルオロハ゛ライド幽が特に輝
尽性の発光が優れているのモ好ましい。
更ニは、バリウムフルオロハライド螢光体に特開昭56
−2385号公報、同56−2386号公報に開示され
る如く金属弗化物を添加したもの、或いは特願昭54−
150873号明細書に開示される如く金属塩化物、金
属臭化物、金属沃化物の少なくとも一種を添加したもの
は、輝尽発光が更に改善さK、好ましく・0また、特開
昭55−163500−j公報に開示される如く前述の
如き蓄積性螢光体を用いて作成された蓄積性螢光体板の
螢光体層を顔料又は染料を用いて着色すると、最終的に
得られる画像の鮮鋭度が向上し、好ましい。
本発明において用いられる画像処理としては、特開昭5
5/−163472号、同56−11038号、特願昭
54−151398号、同54−151400号、同5
4−151402号、同54−168937号等に開示
されて〜・る周波数処理、特開昭55−116339号
、同55−116340号、同55−88740号等に
開示されている階調処理などがあげられる。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施態様について詳
細に説明する。
第2図は、本発明の実施態様である減衰曲線測定部を含
むX線画像情報記録システムの概略図である。
第2図において、1は撮影部、2は減衰曲線測定部、3
は先読み用読取部、4は本読み用読取部、5は再生記録
部をそれ・ぞれ示している。
撮影部1においては、X@源101から被写体102に
向けて照射されたX線は被写体102を透過した後、蓄
積性鴬光体シート103に吸収せしめられ、螢光体シー
ト103中に被写体のX線画像情報が蓄積記録される。
こうしてX線画像情報を蓄積記録した螢光一体シー)1
03は減衰曲線測定部2へ送られる。
減衰曲線測定部2へ送ら・れた蓄積性螢光体シート10
3は減衰曲線測定用光源201の下に設置さi、ここで
、蓄積性螢光体シー)103はその全面にわたって二定
時間減衰曲線測定用光源201の光照射を受ける。減衰
−曲線測定用光源?01から発せられる光は一輝尽発光
光と重複しないようフイ゛ルタにより所望の波長領域の
みにしぼら庇ている。光照射を受けた時発する輝尽発光
光は減衰曲線測定用光検出器202により検出される。
この光検出器202の受光面には輝尽発光光のみを透過
するフィルタが貼着されている。光検出器202によっ
て検出された信号は制御回路414に入力される。この
制御回路414においては光照射開始時から光照射終了
時における差信号が求められる。さらに、制御回路41
4においては光照射の行なわれた時間間隔から減衰曲線
の傾きが求められる。減衰曲線の測定を終了した蓄積性
螢光体シート103は先読み読取部3に移送される。こ
こに差信号は必ずしも光照射開始時と終了時の間で求め
る必要はなく、光照射中の少なくとも2点間の差信号を
求めれば足りる。
先読み読取部3においては、先読み用レーザ光源301
から発せられたレーザ光302はこのレーザ光302の
励起によって蓄積性螢光体シート103から発する輝尽
発光光の波長領域をカットするフィルター303を通過
した後、ガルバノミラ−等の光偏向器304により平面
反射鏡305を介して蓄積性螢光体シート103上に一
次元的に偏向せしめられて入−射する。ここにレーザ、
光源301は、  6レーザ光302の波長域が蓄積性
螢光体シート103から輝尽発光光の波長域と重複しh
いよう選択されている。他方、螢光体シート103は矢
印366の方向に移送せしめられて副走査がなされ、そ
の結果、螢光体シート103の全面にわたってレーザ光
が照射せしめられる。−ここに、レーザ光源301のパ
ワー、レーザ光302のビーム径、レーザ光302の雑
食速度、螢光体シート103の移送速度は、先読みのレ
ーザ光302のエネルギーが本読みのそれより小さくな
るように選択され″ている。かようにレーザ光302が
照射せしめられると、蓄積性螢光体シート103は−積
記録されているX線エネルギーに比例する光量の輝尽発
光光を発し、この発光光は先−読み用導光性シー)30
7に入射する。この導光性シート307はその入射面は
直線状をなし、蓄積性螢光体シート103上の走査線に
対向する如く隣接して配置され、射出面は円環状をなし
、フォトマル等の光検出器308の受光面に密着せしめ
られている。この導光性シート307は、アクリル系樹
脂等の透明熱可塑性樹脂シートを加工してつくられたも
ので、入射面より入射した光がその内部を全反射しつつ
射出面へ伝達されるよう構成されており、蓄積性螢光体
シート103からの輝尽発光光はこの導光性シート30
7内を導かれ、射出面から射出して光検出器308によ
って受光される。導光性シートの好ましい形状、材質等
は特開昭55−87970号、同56−11397号公
報等に開示されている。光検出器308の受光面には、
輝尽発光光の波長域の光のみを透過し、励起光の波長域
の光をカットするフィルタが貼着されており、輝尽発光
光のみを検出しうるようになっている。光検吊器3−0
8の出力は増幅器309で増幅され、本読み用読取り部
4の制御回路414に入力される。制御回路41−4に
お〜・ては減衰曲線測定によって得られた減衰曲線の傾
きから減衰曲線を求め、この減衰曲線に基づいて先読み
によって得られた蓄積記録情報を補正し、この補正され
た蓄積記録情報に応じて、増幅率設定値a、収録スケー
ルファクタ設定値b、豊生画像処理条件設定値Cを出力
する。
先読みを完了した蓄積性螢光体シート103は本読み用
読取部4へ移送される。
本読み用読取部4においては、本読み用レーザ光源40
1から発せられたレーザ光402・はこのレーザ光40
2の励起によって蓄積性螢光体シート103から発する
輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター40−3
を通過した後、ビームエクスバンダー404によりビー
ム径の大きさが厳密に調整され、ガルバノミラ−等の光
偏向器405によって平面反射鏡406を介して蓄積性
螢光体シート103上に偏向せしめられて入射する。光
偏向器405と平面反射鏡406との間にはfθレンズ
407が配され、螢光体シー)10’3上をレーザ光4
02が走査されてもつねに均一なビーム径を有するよう
にされている。他方、螢光体シートIQ3は矢印408
の方向に移送せしめられて副走査がだされ、その結果、
螢光体シート103の全面にわたってレーザ光が照射積
記録されているX線エネルギーに比例する光量の輝尽発
光光を発し、この発光光は本読み用導光性シート409
に入射する。本読み用導光性シート409は先読み用導
光性シート307と同様の材質、構造を有している。
本読み用導光性シート409中を全反射を繰返しつつ導
かれた輝尽発光光はその射出面から射出せしめられて、
光検出器410によって受光される。光検出器410つ
受光面には、輝尽発光光の波長域のみを選択的に透過す
るフィルターが貼着せしめられ、光検出器410が輝尽
発光光のみを検出するように工夫されている。
本読みによって、光検出器ao8により検出された輝尽
発光光は電気信号に変換され、増幅率設定値aにより感
度設定された増幅器411により適正なレベルの電気信
号に増幅された後、A/D変換器412に入力される。
A/D変換器412では収録スケールファクタ設定値す
により信号変動幅に適したスケールファクタでデジタル
信号に変換され、信号処理回路413に入力される。信
号処理回路では再生画像処理条件設定値Cに基づき観察
読影適性の優れたX線画像が得られる信号処理がなされ
再生記録部5へ伝送され、光変調器501に入力される
1  再生記録部5においては、記録用レーザ光源5°
02がらのレーザ光503が光変調器501により画像
信号に基いて変調せしめられ、走査ミラー504によっ
て写、真フィルム等の感光材料505上を走査される。
この際、感光材料505は走査方向と垂直の方向(矢印
506)に走査と同期して移送せしめられているため、
路光材料505上にX線画像が出力される。
本発明は以上の実施態様に限定されることなく種々の変
更が可能であることは前述したところより明らかである
【図面の簡単な説明】
第1図は、=定強度の励起光を蓄積螢光体に照射したと
きの輝尽発光量の減衰曲線を例示するグラフ、 第2図は、本発明の実施態様である減衰曲線測定部を含
むX線画像情報記録システムの概略図である。 1 ・・・撮  影  部   101・・・Xg  
  源102・・・被  写  体  103・・・蓄
積性螢光体シート2 ・・・減衰曲線測定部  201
・・・減衰曲線測定用光源202・・・減衰曲線測定用
光検出器 3 ・・・先読み用読取部  301・・・先読み用レ
ーザ光源302・・し −ザ光 303・・・フィルタ
ー304・・・光偏 向 器 305・・・平面反射鏡
306・・移 送 方、向  307・・・先読み用導
光性シート308・・・光 検−出 器  309・・
・増 幅 器4 °゛°本読み用読取部  401・・
・本読み用レーザ光源402・・・し − ザ 光4o
3・・・フィルター404・・・ビームエクスパングー 405・・光偏 内器 406・・・平面反射鏡407
・・、fθレンズ 408・・・移送方向409・・・
本読み用導光性シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射線画像情報の蓄積記録されている蓄積性螢光体シー
    トに励起光を照射せしめ、前記蓄積性螢光体シートから
    発する輝尽発元光金光電的に読み増って、得られた電気
    信号に基づき放射線画像全可視像として再生するための
    放射線画像情報読取方法において、観察読影のための可
    視像を得る本読みに先立って、前記奉読みにおいて用い
    られる励起光のエネルギーよりも低いエネルギーの励起
    光を用いて前記蓄積性螢光体シートの蓄積記録情報音読
    み取る先読み會おこなうと共に、前記蓄積性螢光体シー
    トに励起光を照射して輝尽発光光の発光量を検出するこ
    とによって前記蓄積性螢光体シートの減衰曲線の傾きを
    検出し、この減衰曲線の傾き′に基づいて前記蓄積記録
    情報から前記本読与における読取り条件及び画像処理条
    件又は読取り条件を設定すること
JP56188661A 1981-11-25 1981-11-25 放射線画像情報読取方法 Granted JPS5889245A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56188661A JPS5889245A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 放射線画像情報読取方法
EP82110837A EP0083719B1 (en) 1981-11-25 1982-11-23 Radiation image read-out by exposing a stimulable phosphor sheet
DE198282110837T DE83719T1 (de) 1981-11-25 1982-11-23 Gewinnung eines strahlungsbildes durch belichten eines stimulierbaren phosphorblatts.
DE8282110837T DE3272371D1 (en) 1981-11-25 1982-11-23 Radiation image read-out by exposing a stimulable phosphor sheet
US06/444,148 US4527061A (en) 1981-11-25 1982-11-24 Radiation image read-out method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56188661A JPS5889245A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 放射線画像情報読取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889245A true JPS5889245A (ja) 1983-05-27
JPH0247732B2 JPH0247732B2 (ja) 1990-10-22

Family

ID=16227629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56188661A Granted JPS5889245A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 放射線画像情報読取方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4527061A (ja)
EP (1) EP0083719B1 (ja)
JP (1) JPS5889245A (ja)
DE (2) DE3272371D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168031A (ja) * 1984-09-12 1986-04-08 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JPS62222555A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 電子顕微鏡像記録読取方法
JPS63180940A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Konica Corp 放射線画像読取方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919939A (ja) * 1982-07-27 1984-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法
JPS59108999A (ja) * 1982-12-15 1984-06-23 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法
JPS59109000A (ja) * 1982-12-15 1984-06-23 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法
DE3472467D1 (en) * 1983-04-15 1988-08-04 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image recording and read-out apparatus
JPS59232337A (ja) * 1983-06-16 1984-12-27 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法
JPS6088937A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
EP0151717B1 (en) * 1983-12-02 1989-01-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for radiation image recording and read-out
EP0152563B1 (en) * 1983-12-02 1988-09-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for radiation image recording and read-out
JPS60181739A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JPH0614168B2 (ja) * 1984-03-07 1994-02-23 富士写真フイルム株式会社 放射線画像の周波数処理方法および装置
JPS61138441A (ja) * 1984-11-29 1986-06-25 Fuji Photo Film Co Ltd 電子顕微鏡像記録再生方法
US4851677A (en) * 1984-12-07 1989-07-25 Fuji Photo Co., Ltd. Apparatus for recording and reproducing image produced by an electron microscope including an optical filter and a deflecting element
EP0184810B1 (en) * 1984-12-10 1994-06-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of detecting a focus defect of an electron microscope image
JPS61163549A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Fuji Photo Film Co Ltd 電子顕微鏡像記録再生方法
JPS62161265A (ja) * 1985-12-27 1987-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
US5083024A (en) * 1989-10-02 1992-01-21 Fujitsu Limited Digital x-ray image read apparatus with a correction function
JP2715183B2 (ja) * 1990-11-15 1998-02-18 富士写真フイルム株式会社 放射線画像処理方法
WO2005055675A2 (en) * 2003-11-28 2005-06-16 Alara, Inc. Method and apparatus for improved energy readout
FI20086241L (fi) 2008-12-23 2010-06-24 Palodex Group Oy Kuvalevyn lukijalaite
FI20086240A (fi) 2008-12-23 2010-06-24 Palodex Group Oy Kuvalevyn lukijalaitteen puhdistusjärjestelmä

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284889A (en) * 1978-10-05 1981-08-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for recording radiation image using stimulable phosphor
JPS55116340A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture
DE3068024D1 (en) * 1979-07-11 1984-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd Gain setting device for radiation image read out system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168031A (ja) * 1984-09-12 1986-04-08 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JPH0516859B2 (ja) * 1984-09-12 1993-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS62222555A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 電子顕微鏡像記録読取方法
JPS63180940A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Konica Corp 放射線画像読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE83719T1 (de) 1984-01-05
EP0083719A1 (en) 1983-07-20
JPH0247732B2 (ja) 1990-10-22
EP0083719B1 (en) 1986-07-30
DE3272371D1 (en) 1986-09-04
US4527061A (en) 1985-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5889245A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0247731B2 (ja)
JPH0423254B2 (ja)
US4527060A (en) Radiation image read-out method and apparatus
EP0079751B1 (en) Noise erasing method for stimulable phosphor sheet
JPS59105759A (ja) 放射線画像読取方法
JPH0246931B2 (ja)
JPH0310084B2 (ja)
JPH05688B2 (ja)
JPS60108834A (ja) 放射線画像情報の収録スケ−ル決定方法
JPS58213274A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS5867241A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS5867244A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0358098B2 (ja)
JPH0693075B2 (ja) 放射線画像の記録読取方法
JPS5968684A (ja) 光電子増倍管の感度検出方法
JPS62251738A (ja) 放射線画像情報記録装置
JP2613094B2 (ja) 放射線画像情報読取装置のシェーディング補正方法
JPS5866933A (ja) X線画像形成方法
US20040227090A1 (en) Dosimetry system
JPH0454933B2 (ja)
JPH0631899B2 (ja) 放射線画像変換方法
JPH0533379B2 (ja)
JPH0412970B2 (ja)
JPH07117687B2 (ja) 放射線画像読取方法