JPS5880787A - 窓口入金装置 - Google Patents

窓口入金装置

Info

Publication number
JPS5880787A
JPS5880787A JP56179213A JP17921381A JPS5880787A JP S5880787 A JPS5880787 A JP S5880787A JP 56179213 A JP56179213 A JP 56179213A JP 17921381 A JP17921381 A JP 17921381A JP S5880787 A JPS5880787 A JP S5880787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safe
deposit
teller
banknotes
banknote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56179213A
Other languages
English (en)
Inventor
小坂 利寿
幸一 太田
健一 小西
瀬尾 貴政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP56179213A priority Critical patent/JPS5880787A/ja
Publication of JPS5880787A publication Critical patent/JPS5880787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、銀行などの窓口に設置して貨幣の入金取扱
い業務を確実に行なうための窓口入金装置に関する。
ところで、銀行などの窓口にお(・ては、テラーと呼ば
れる一口和当者が顧客と現金2通帳、伝票等の受渡しを
行なっているが、特にす金の受払いに際しては数え間違
いのないよう充分にチェックする必要があり、また、現
金の保管は各テラーの責任にお(・てなされているため
、かかるテラーの心理的ないしは精神的な負担は相当大
きなものとなっている。最近、このようなテラーの負担
を軽くするための出金装置や入金装置が提案されている
。しかして、出金装置及び入金装置は通常テラーの横に
設置にされると共に、窓口におけろ入出金の取引データ
を記憶するテラーズマシンと電気的に接続されている。
そして、出金を要求する顧客に対しては、テラーが顧客
の出した伝票を見て出金金額及び金種をテラーズマシン
に入力し、テラーズマシンの表示を確認した後に1支払
」キーを押すことにより出金装置を動作させ、テラーは
取出口に払出された貨幣をを出して顧客に渡すよう。
にしている。また、入金を依頼する顧客に対しては、テ
ラーは入金伝票を見て入金金額及び金種をテラーズマシ
ンに入力すると共に、受取った匁1金を入金装置の入金
口へ一括して載せて入金装置をスタートさせ、計数され
た金額がテラーズマシンに入力された金額と一致してお
れば、一時保留された税金を取込指令により入金装置の
金庫へ収納し、不一致の場合は顧客に対しその旨を伝え
、顧客が返金を要求する場合には一時保留された現金(
まだ金庫内に収納されていな(・)を入金製#から取出
して伝票等と併せて顧客に返却するようにしている。
しかしながら、このような出金装置や入金装置において
はその伊金収納部分は施錠されており、一般にテラーが
貨幣を自白に出し入れ出来ないようになっているが、銀
行にあっては各テラーが各窓口で処理した取引データと
、各テラーが実際に出し入れした即金との傅合作業を1
日に(i1回かに分けて元方と呼はれる部門において行
なうようにしている。
どの発明はかかる艶合作業を容易にすべくなされたもの
で、入金pttの余事を引き出す際にはそれまでの入金
データを締止げると共に、新たに金庫を入金装置に挿入
した際には金庫の中味をチェックし、中に現金が収納さ
れてない場合にのみ入金装置を動作可能状態とtl、常
に金庫内の現金額とデータとを一致させるようにしたも
のである。
すなわち、この発明は、入金口に載置された貨幣を1枚
ずつ順次搬送し、識別計数して一時保留し、増透指令に
より一時伶1留された貨幣を金庫内へ取込んで収納する
ようになされた窓口入金装置に関し、金Mfが挿入され
た際に当該金庫に貨幣か収納されて(・ないことを検知
する空検知手段と、挿入さねた金庫の引抜きを明ヰする
だめの金庫引出阻止手段と、金庫へ収納された貨幣の金
種別データを記憶する配憶手段と、金庫引出阻止手段に
対して引出1泪止を解除すると共に、記憶手段の累積デ
ータを締止げる指令を与える口金キーとを設け、金庫の
挿入時において空検知手段が金庫の貨幣空を検知した時
のみ窓口入金装置の動作を可能とし、口金キーの指令に
よって勘定紗上げをすると共K、金庫の引出しを可能と
するようにしたものである。
次に、具体的な構成例を第1図〜第3図・・・−示して
Piiす明すると、入金装置100はテラーズマシン2
00と電気的に接続されており、入金装置100の前面
上部には紙幣を′c1.tイるための紙幣載面゛台(入
金口)101が設けられており、紙幣!altt台10
1に紙幣NTが載置されているか否かを発受光素子で成
る紙幣検知器102で検知するようになっている。また
、紙幣載置台101の下段には返却された紙幣を保留す
るための返却部103が設けられており、前方から手を
入れることによって返却された紙幣NT3を取ることか
できるようになっており、紙幣NT3の有無は紙幣検知
器104によって検知される。さらに、返却部103の
下段には脱着可能な金庫105が挿入され得るようにな
っており、入金装置100の両サイドー上部には両側の
テラーが操作し得るように返却ボタン106 、107
及びスタートボタン108 、109が並列的に設けら
れている。
そして、入金装置100の上面には装置全体をクリアす
るためのクリアボタン110.入金装[100を紙幣計
数機として使用するための計数モードボタン111及び
紙幣の取込処理等を行なうための加算モードボタン11
2が埋込型式で整列して配設されており、その上面には
常時操作できないようにするための開閉可能な蓋113
が取付けられている。
また、入金装置 100の上面には一時保留部115に
保留された紙幣NTIをテラーが取るためのシャッタ1
14が開閉可能に取付げられており、紙幣NTIの有無
は紙幣検知器116で検知されるようになっている。し
かして、紙幣の搬送路には紙幣の金種及び枚数を検知す
るための紙幣識別計数装置116が配設されており、そ
の後段には保留通路R1。
返却通路R,2を切換えるための通路切換手段117が
設けられている。そして、金庫」05にはその挿人後に
引出し出来ないようにするための金庫引出叩上機構11
8が取付けられており、金庫105の上面には金庫内に
紙幣NT2を収納するだめのシャッタ機構1】9が設け
られており、金庫内に紙幣が無いこと、つまり紙幣空は
発受光素子で成る紙幣空検知器120で検知されるよう
になっている。
入金装置100の回路構成は第3図に示す通りであり、
全体的な制御を行なう制御回路(たとえばマイクロコン
ピュータシステム)130ト、種々のデータな配憶する
記憶g ft、 140とを有しており、制御回路13
0は紙幣を搬送するための紙幣搬送機構150を駆動す
るようになっている。
一方、テラーズマシン200は繰作パネル面に種々のキ
ー(「支払」キー、「取込1キー、L入金」キー等を含
む)201を具備していると共に、前面には金枠、金額
等を表示する表示装置、202が設げられている。また
、上部端面には必要事項をジャーナル等に印字するため
の印字装置203が設けられており、回路構成は第3図
に示すように池′3♀:制御回路204及び記憶装置2
05で成っており、演算制御回路204が入金装置10
00制御回路130と相互に接続されて(・る。
このような構成にお(・て、入金装を彷100の金庫1
05は上面の一部に開口部を設け、この部分をシャッタ
機構119で閉鎖しており、通常ロックがかかつている
。そして、この金75105をたとえば朝一番に入金装
#100に挿入すると−F面の一部に設けられて(・る
シャッタ機構119が公知の機構により開放されると共
に、金庫105が引抜かれないよう引出阻止機構118
によりロックかかかる。しかして、シャッタ機構119
の開放により開口部を通して紙幣が金庫内へ収納され得
る状態となるが、先ず金庫内に紙幣が既に収納されて(
・ないかを紙幣空検知器120で胚1べ、金庫内が空の
場合には紙幣空検知器120がら空検知信号ESが制御
回路130へ出力される。この空検知信号ESにより入
金装置100は操作可能状態となる。しかして、金庫1
05の挿入時に空検知信号1・〕Sが得られない場合は
、紙幣が既に収納されている金庫を誤って挿入したもの
と判断し、入曾装置100の操作を不能とする。この場
合、ブザー等の警報を出力するようにしても良い。
次に、入金動作の一例を説明する。
預金しようとする顧客からテラーが現金(今の場合紙幣
)、伝票2通帳を受取ると通常の場合、テラーは1紙幣
NTを入金装置100の紙幣載置台101にPせてスタ
ートボタン108又は109を押すと共に、伝票を見て
入金金額金種をテラーズマシン200にキー201を用
いて置数入力する。また、上記スタートボタン108又
は109の押圧により搬送機構150が駆動され、紙幣
載置台101の紙幣NTが1枚ずつ取込まれて搬送され
る。そして、この紙幣NTは紙幣識別計数装置116で
金種、真偽等が識別されると共に、貫券のみが計数され
通路切換手段117で保留通路H,1に搬送されて一時
イシL留部115に仇留される。ここに、偽券と識別さ
れた紙幣NT3は通路切換手段117の作動により返却
部103へ返却通路R,2で案内搬送される。このよう
にして]P2ffS台101の紙幣NTが全て搬送され
ると、紙幣検知器102かこれを検知して搬送機構15
0を停止させる。また、紙幣識別計数装置116で検知
開数された釡イΦ毎の枚数は、制御回路130からテラ
ーズマシン200の演算制σ11回路204を介し7、
金額値として表示装置202に入金割数された合計金額
を含めて表示される。この時、テラーズマシン200に
予め置数入力した金額値と一致しておれば、テラーズマ
シン200の1取込」キーを押圧することにより入金デ
ータが記憶装#205に累積値として金種別に配憶され
ると共に、−詩仙1留されていた紙幣NT1が取込部(
搬送機構150)の駆動により金庫105の内部へ取込
まれ、金庫内部に別途設けらねた収納機構により整列収
納される。
しかして、’>t Itsへの印字は、このテラーズマ
シン200がオンラインtcらばこのマシンで行ない、
オフラインt「らば窓口後方の他のマシンで行なう。
ナ「お、金庫l(+5へ収納された紙幣NT2の金種別
データは、入金装置100の記憶装置゛140にも記憶
されろ。
ところで、入金装置L¥100による計数金額と、テラ
ーズマシン200への置敷金額とが一致してぃないなら
ば、「取込」キーを押圧しても一切動作しない。しかし
て 一致しない原因は2つ考えられ、その1つは顧客が
差出した紙幣の中に汚れのひどい紙幣が混っていて、入
金装置100の識別計数装置116がこれを偽券と判断
した場合であり、もう1つは顧客の勘違いによる場合、
つまり伝票に記入した金額とテラーに渡した金額とが一
致していなかったにも拘らず、一致していると思ってい
た場合である。前者の場合には、偽券と識別された紙幣
は計数されずに返却部103に返却されており、返却部
103の紙幣検知器103かこれを検知してテラーに知
らせる。テラーはこの紙幣NT3を取出し、目で確認し
て真券と判断したならばテラーズマシン200へその旨
置数入力し、その金額と計数金額の合計値が初めに#数
した金額と一致しておれば、[取込1キーにより前述し
た如(紙幣が収納されデータが記憶される。ただし、そ
の汚れた紙幣は入金装置100の金庫105へ収納する
ことはできず、小切手等の場合と同様に別途抽出等に保
管され、この紙幣に関するデータも金庫105に収納し
た紙幣のデータとは区別して記憶装[140に記憶され
る。また、返却部103に紙幣がないのに一致がとれな
い場合は、顧客の勘違いによるものなのでテラーは顧客
にその旨を伝え、顧客が納得したときは伝票を箸、き直
してもらい、筒数金額を入力し直して一致をとってから
「を込」キーにより収納する。もし、顧客が納得しない
場合は入金装置100の返却ボタン106又は107を
押圧するが、これにより返却駆動系が動作して、入金装
置100のシャッタ114が開(と共に、一時保留部1
15に保留されて(・た紙幣NTIの上半分が自動的に
排出されるので、テラーはこれを手で抜取り伝票2通帳
と併せて顧客に返却する。この場合、入力されていたデ
ータはクリアされる。なお、シャッタ114は紙幣検知
器116が紙幣NTIの抜取りを検知した時に閉鎖され
るようになっている。
次に、頭金客が大量の紙幣を預金する場合について説明
する。  、 枚数が少なければ前述したように入金装置lk’ 10
0の載置台101に紙幣NTを載せてスタートボタン1
08又は109を押し、計数結果を見て一致していなけ
れば、顧客の要求により一時保留された紙幣NTIを全
て返却する。しかしながら、一時性留部115の容量に
は限度があり(たと六ば200枚)、大量の紙幣の入金
の際は、先ず入金装置100を単なる紙幣計数機として
使用し、顧客から受をった紙幣を何回かに分けて全部を
計数し、その計数類が伝票と一致していることを確認し
てからでないと金庫105への収納作業を行なわないよ
うにする。
なぜなら、紙幣をいきなり数回に分けてその都度金jt
r105へ収納していき、最拶の分を計数した時に全合
計額が伝票の値と異なっていて顧客から返却要求がなさ
れた場合、金庫105へ収納された紙幣NT2はテラー
では取出すことができす、非常に面倒なことになるから
である。しかして、入金装[? 100を単なるd」数
機として使用する場合は、入金装置100の上面の蓋1
13を開け、計数モードボタン]11を押圧する。この
計数モードではデータの取込みや紙幣の金庫105への
収納を一切行なわな(・が、割数結果をテラーズマシン
200の表示装置202に累積表示する。
計数モードボタン111を押した後、顧客から受をった
大量の紙幣をいくつかに区分けし、その1つを入金装置
100の載置台101に叔せると共にスタートボタン1
08又は109を押圧すると、搬送機構150が駆動さ
れて1枚ずつ搬送され、紙幣は識別計数装置116で識
別され計数されて一時保留部115に保留される。そし
て、載置台101の紙幣NTが全て搬送されると紙幣検
知器102がこれを検知し、搬送機構150を停止させ
、計数結果をテラーズマシン200の表示装#202に
表示する。しかしながら、載置台101に載せられた紙
幣NTが、一時ケ留部115の容量から制限される予め
定めた数量、たとえば200枚を越える場合には、識別
計数装置116が200枚を計数した時点で搬送機構1
50は停止され、それ以上の紙幣は搬送されない。
ただし、この場合にも計数結果はテラーズマシン200
の表示装置202に表示される。次に、テラーが返却ボ
タン106又は107を押すと返却部が動作し、シャッ
タ114が開放されて一時保留部115に保留された紙
幣NTIの上半分だけが自動的に排出され、テラーの抜
取りによりシャッタ114が閉鎖される。この時載置台
101に紙幣があれば自動スタートするが、もし紙幣が
なければテラーは残っている区分けされた紙幣の1つを
再び載置台101に載せ、スタートボタン108又は1
09を押して計数動作を繰返す。この場合もテラーズマ
シン200の表示装置202には累積値が表示される。
このようにして顧客から受取った全ての紙幣の計数が終
了すると、テラーは表示装#202の金額と伝票とを見
較べて一致していないときは顧客にその旨を伝え、顧客
が返金を要求した場合は通帳、伝票と併せて紙幣を返却
する。この後テラーがクリアボタン110を押すと表示
がクリアされ、計数モードも解除されて一操作が終了す
る。また、表示金額と伝票とが一致した場合は、金庫1
05への収納動作を行なうためにテラーは入金装置】0
0の加算モードボタン112を押圧し、装置を加算モー
ドにして紙幣を再び載置台1()1へ載せスタートボタ
ン108又は109を押圧する。そして、テラーズマシ
ン200にはキー201で伝票の金額を置数入力する。
なお、計数結呆の表示は加算モード指定時にクリアされ
、今回の紙幣搬送による計数値が表示し直される。しか
して、載16台101上の紙幣がなくなるか一時保留部
115の紙幣が一杯になった時(ここでは200枚計数
時)に搬送機構150は停止され、テラーがテラーズマ
シン200の「取込」キーを押圧することにより取込部
が動作し、金庫105に紙幣が収納整列される。なお、
この時点においては置敷金額と剖数額とは一致していな
(・が、加勢モードであるので金$ 105への取込み
は可能となる。その後、載置台101に紙幣が残ってお
れば自1jl+スタートとなり、残っていなければ次の
紙幣を戟mt台101に謔せてスタートボタン108又
は109費押すと、再び上述と同様に搬送、識別、計数
され一時保留される。以後1t+様に収納動作を繰返し
、最後の紙幣が搬送されて搬送機構150が停止トする
と、表示i置202の累積値が置数入力された金額と一
致する。そして、「取込」キーの抑圧で今回の取引の最
後の紙幣が収納整列される。この時点で表示がクリアさ
れ、入金データが記憶装置ifi’ 1400所定エリ
アに前回までのデータと加h−されて記憶されると共に
、入金装置100の加算モードが自動的に解除され−を
引が終了する。
最後に、入金装置100の金庫105を回収する場合に
ついて説明する。この回収は金庫内が紙幣で一杯になっ
た時、あるいは銀行が営業時間中に現金とデータとの即
金作業を行なう際に杓なわれる。
しかして、金庫105の満杯は別途検知器で検知できる
ようになっており、警報や表示等によりテラーに知らせ
るようになっている。なお、大量の紙幣の収納動作途中
において満杯になると困るので、適尚な開だけ収納され
た時、予め報知できるようにすると良(・0上記いずれ
の場合においても、テラーはテラーズマシン2000E
回金」キーを押圧する。これにより入金装置100の制
御回に+i30から引出閉止機構118に対しロック解
除侶号凡りが出力され、ばね等により・金庫105が一
笥へ押出され、テラーは金庫105を引出すことができ
る。この際、金庫105のシャッタ機構119が閉まり
、開口部は閉鎖されるのでテラーが金庫内の紙幣N’l
’2に触れることはできない。また、1入金」キーの抑
圧により記憶装置140のD7定エリアに記憶されてい
た累積値が他のエリアへ移動され、その後の入金データ
はこの累積値には加算されないようになっている。なお
、オフラインのテラーズマシンでは、この累積値を印字
装餘203にてジャーナルプリントし、このジャーナル
を金庫105に貼ってテラー又は元方の行員が金庫10
5を元方まで運び、耗たに空の金庫を受取って入金装#
11″100に挿入する。
その際、前述の如く金庫の中が空がどうがか検知され、
空の時のみ入金装置100は動作可能となる。
また、オンラインのテラーズマシンではジャーナルプリ
ントはされずに金庫105のみを元方へ運ぶことになる
。そして元方では鍵により金庫の蓋を開け、多金種混在
した紙幣な取出I7て紙幣整理機等にセットし、紙幣を
金汁毎に分けると共に、たとえば100枚毎に帯封する
。この紙幣整理機によるデータと、ジャーナル(オフラ
インの場合)又はCRT表示(オンラインの場合)とを
元方の行員が見較べ、データと均金との一致を確認する
以上のようにこの発明によれは、金庫の空を検知した時
のみ入金業務を行ない得るようにすると共に、1入金」
キーの操作によって入金夕、:1100から金庫を増出
せるようにしているので、安全確実な入金業務を行なう
ことができる。
なお、ト述の実施例ではテラーズマシンと接続した例に
ついて説明したが、場合によっては入金装置単独で使用
するようにすることもでき、その場合には表示装置と、
ジャーナルプリンタと、1入金」キーとを入金装置に付
加すれば良し・。また、1入金」キーにより金庫を引出
せるようにしたが、逆に鍵を使用して金庫を引出すよう
にすれば、自動的にデータを線上げるようにすることも
可能でk)リ 紙幣空検知器、引出阻止機構等は種々の
ものが適用でき、何ら実施例に限定されるべきものでは
ない。さらに、紙幣の入金装置について説明したが、硬
貨の入金装置についても同様に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す入金装置及びテラー
ズマシンの外観図、第2図は入金装置の概略的な内部機
構図、第3図は入金装置及びテラーズマシンの概略的な
回路構成を示すブロック1ン1である。 100・・・入金装置、101・・・紙幣載置台(入金
口)、102 、104 、116・・・紙幣検知器、
103・・・返却部、105・・・金庫、106 、1
07・・・返却ボタン、108 、109・・・スター
トボタン、110・・・クリアボタン、111・・・計
数モードボタン、112・・・加算モードボタン、11
3・・・蓋、114・・・シャッタ、115・・・一時
保留部、116・・・紙幣識別計数装置、117・・・
通路切換手段、118・・・引出阻止機構、119・・
・シャッタ機構、120:・・紙幣空検知器、130・
・・制御回路、140・・・記憶装置、150・・・紙
幣搬送機構、200・・・テラーズマシン、201・・
・キー、202・・・表示装置、203・・・印字装置
、204・・・演算制御装置、205・・・記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入金口に載置された貨幣を1枚ずつ111次搬送し、識
    別計数して一時保留し、取込指令により前記一時保留さ
    れた貨幣を金庫内へ取込んで収納するようになされた窓
    口入金装置において、前記金庫が挿入された際に当該金
    庫に貨幣が収納されていないことを検知する空検知手段
    と、前記挿入された金庫の引抜きを阻止するための金庫
    引出1)は止手段と、前記金庫へ収納された貨幣の金種
    別データを記憶する記憶手段と、前記金庫引出阻止手段
    に対して引出阻止を解除すると共に、前記記憶手段の累
    積データを締止げる指令を与える入金キーとを具え、前
    記金庫の挿入時にお(・て前記空検知手段が前記金庫の
    貨幣空を検知した時のみ窓口入金装置の動作を可能とし
    、前記入金キーの指令によって勘定紗上げをすると共に
    、前記金庫の引出しを可能とするようにしたことを特徴
    とする窓口入金装置。
JP56179213A 1981-11-09 1981-11-09 窓口入金装置 Pending JPS5880787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179213A JPS5880787A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 窓口入金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179213A JPS5880787A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 窓口入金装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5880787A true JPS5880787A (ja) 1983-05-14

Family

ID=16061905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179213A Pending JPS5880787A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 窓口入金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233293A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd 端子台およびインバータケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233293A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd 端子台およびインバータケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771268B2 (ja) 有価証券類精算システム
JP2904816B2 (ja) 有価証券類精算システム
JP6324742B2 (ja) 有価媒体処理装置、有価媒体処理システム及び有価媒体処理方法
JPH0660246A (ja) 窓口用紙幣入出金機
JP2008293297A (ja) 現金管理システムおよび現金出納機および可搬型取引装置
JP3865968B2 (ja) 貨幣入金機
JPS5880787A (ja) 窓口入金装置
JPS6318235B2 (ja)
JPH04256197A (ja) 現金取扱装置
JPS6042994B2 (ja) 貨幣投出制御装置
JPS6259838B2 (ja)
JPH054068Y2 (ja)
JPS63276687A (ja) 現金自動支払装置
JPS6137674B2 (ja)
JPH03265993A (ja) 紙幣処理装置
JP3496902B2 (ja) 出納処理システムにおける資金準備方法及びそのための収納具
JPH05182044A (ja) 自動取引装置
JPH03208197A (ja) 現金管理システム
JPH02239392A (ja) 着脱金庫
JPH0679355B2 (ja) 入出金装置の自動紙幣回収制御方法
JPS5827265A (ja) 取引処理装置における複合取引処理方法
JPH1173579A (ja) 商品販売データ処理装置および方法
JPS61157991A (ja) 貨幣払出管理機
JPH01106292A (ja) 貨幣処理装置
JPS5827262A (ja) 取引処理装置における複合取引異常処理方法