JPS5880033A - 油圧シヨベルの油圧回路 - Google Patents

油圧シヨベルの油圧回路

Info

Publication number
JPS5880033A
JPS5880033A JP17612581A JP17612581A JPS5880033A JP S5880033 A JPS5880033 A JP S5880033A JP 17612581 A JP17612581 A JP 17612581A JP 17612581 A JP17612581 A JP 17612581A JP S5880033 A JPS5880033 A JP S5880033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
running
relief valve
circuit
working machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17612581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311494B2 (ja
Inventor
Masahiro Takahashi
政広 高橋
Hideaki Yoshimatsu
英昭 吉松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP17612581A priority Critical patent/JPS5880033A/ja
Publication of JPS5880033A publication Critical patent/JPS5880033A/ja
Publication of JPS6311494B2 publication Critical patent/JPS6311494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機動性のすぐれた油圧ショベルの油圧回路に関
する。
油圧ショベルの機能には、大別して走行による移動機能
と、ブーム、アーム、パケット、旋回等の作業機による
作業機能との二つの機能があり、最近では、とくに作業
時間の短縮のために、移動機能つまり機動性を高めるこ
とが要求されっ\ある。
この機動性を高める手段として、走行のコーナー馬力を
各作業機のコーナー馬力より大きくすることが考えられ
る。こ\で、油圧のコーナー馬力H(PS)は、第1図
に示すように、最高圧力をP maX (11/cm2
)、最大流量をQ max (f/min )とすると
、 H=PmaxxQmaxx−r5Tlrとなり、走行コ
ーナー馬力は、 となる。
ところで、従来の油圧ショベルの油圧回路は、一般に二
つの油圧ポンプの吐出油を、多連弁式の二ツノメインコ
ントロールバルブにより制御して左右の走行モータと各
作業機とに供給できるようにし、かつ、走行と各作業機
の回路圧力の最高値は、メインコントロールバルブに設
けた共通のメインリリーフ弁の設定圧力によって決定さ
れ、走行のコーナー馬力と作業機のコーナー馬力とが同
一となっている。
このような従来の油圧回路において、走行のコーナー馬
力を高くするために、メインリリーフ弁の設定圧力を高
くして走行回路圧力の最高値を高くすると、作業機の回
路圧力の最高値も高くなり、作業機のコーナー馬力も大
きくなってしまい、走行コーナー馬力だけを大きくした
いという所期の目的を達成できなくなる。
そこで、従来では上記走行のコーナー馬力を大きくする
手段として、 ■ 走行用に補助ポンプを設け、この補助ポンプの吐出
油をメインポンプに合流させて左右の走■ 走行に可変
モータを用いて増速する方法、■ メインポンプに可変
容量ポンプを珀いて増速する方法、 等が用いられている。しかし、上記■の方法では、補助
ポンプを追加する必要があり、設備費が高くつく。かつ
、゛流量を増大した場合、管路内の圧力損失が大きく、
効率が悪い。また、上記■の方法では、可変モータ自身
が高価であるため、設備費が高くなる。上記■の方法で
は、作業機のコーナー馬力も高くなり、前記メインリリ
ーフ弁の設定圧力を高くした場合と同様の問題が生じる
本発明は、上記従来の問題点を解決し、従来の油圧回路
を一部改良するだけで、走行のコーナー馬力を作業機の
コーナー馬力よりも大きくし、機動性を高め得るように
したものである。すなわち本発明は、可変容量ポンプを
用いると共に、メインコントロールバルブに走行用リリ
ーフ弁と、各作業機共通の作業機用リリーフ弁とを具備
させ、かつ、゛走行用リリーフ弁の設定圧力を作業機用
リリーフ弁の設定圧力よりも高くしたことを特徴とする
ものである。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第3図において、pl、p2はメインポンプで、可変容
量ポンプを用い、該ポンプP1.P2にメインコントロ
ールバルブ1,2を介して左右の走行モータM19M2
と、各作業機すなわちブームシリンダC1、アームシリ
ンダC2、パケットシリンダC3、旋回モータM3を接
続している。
各メインコントロールバルブ1.2は多連弁で、第3図
鎖線で示すように各セクション毎に分割した弁ブロック
にそれぞれ所定の弁を組込み、これら弁ブロックを左右
に連結して構成される。
すなわち、左側のメインコントロールバルブ1は、弁ブ
ロックに左走行用方向制御弁12をタンデム回路で設け
た走行セクションを最上流に配置し、その下流において
各弁ブロックにブーム1速用、パケット用の各方向制御
弁13.14を設けた各作業機セクションをパラレル回
路で連結し、かつ、インレットセクションに左走行用リ
リーフ弁11を設けたエンドブロックを連結し、アウト
レフトセクションに前記ブーム1速、ノイケ・ノドの各
作業機共通の作業機用リリーフ弁15婆有するエンドブ
ロックを連結して構成する。
一方、右側のトメインコントロールノくバルブ2(ま、
弁ブロックに右走行用方、向制御弁22をタンデム回路
で設けた走行セクションを最上流に配置し、その下流に
おいて各弁ブロックに旋回用、アーム用、ブーム2速用
の各方向制御弁23 、24 。
25を設けた各作業機セクションを)ぐ9111回路で
連結し、かつ、4ンレツトセクシヨンに右走行用リリー
フ弁21を設けたエンドプロ・ツクを連結し、アウトレ
フトセクションに前記旋回、アーム、ブーム2速の各作
業機共通の作業機用IJ IJ−フ弁26を有するエン
ドブロックを連結して構成する。
この場合、各走行用リリーフ弁11.21の設定圧力を
各作業・徴用リリーフ弁15.26の設定圧力よりも大
きくする。すなわち、後者の設定圧力を従来のメインリ
リーフ弁による設定圧力と同程度たとえば210?/ω
2とすると、前者の設定圧力をそれよりも高くたとえば
280 Kg/■2とする。
上記回路を構成する場合、従来のメインコントロールバ
ルブには一般にインレットセクションにメインリリーフ
弁が設けられているので、このリリーフ弁の設定圧力を
高くすることによって、このメインリリーフ弁を本発明
の走行用リリーフ弁として用いることができる。また、
上記回路において、作業機用リリーフ弁15.26を走
行セクションとその下流の作業機セクションとの間に設
けてもよいが、メインコントロールバルブのアウトレッ
トセクションにはエンドブロックが設けられるので、こ
のエンドブロックに作業機用リリーフ弁15.16を設
けるようにすれば、このエンドブロックを取換えるだけ
で、中間に作業機用リリーフ弁を取付けるブロックを挾
み込む場合に比べてメインコントロールバルブをコンパ
クトに構成できる。
上記の回路構成によれば、走行時に、走行の回路圧力が
走行用リリーフ弁11.21によって決定され、従来の
メインリリーフ弁による場合に比べて高圧にでき、走行
のコーナー馬カを第27!4A点で示す値にまで上げる
ことができ、機動性を高めることができる。この場合、
走行の回1路圧力が高くなっても、走行アクチュエータ
は一般にピストンモータを使用しているため、高圧にし
ても問題はない。
一方、ブーム、アーム、パケット等の作業機を使用する
ときは、各作業機の回路圧力は走行用リリーフ弁11.
21の影響を受けず、各作業機用リリーフ弁15.26
の設定圧力により決定され、そのコーナー馬力は第2図
B点の値となり、従来の油圧回路のメインリリーフ弁に
よる場合と同程度の圧力力よびコーナー馬力となり、従
来回路の場合と同様に使用できる。従って、各作業機力
よびその配管を取換える必要はなく、従来のま\で使用
できる。
なお、本発明は上記実施例に限らず、第4図に示すよう
に、メインコントロールバルブ1において、パケット用
方向制御弁14の下流にアーム2速用方向制御弁24′
をタンデム回路で配置して、アーム1速と合流させるよ
うにした回路にも適用できる。
また、上記実施例ではメインコントロールバルブ1.2
について説明の便宜上、各セクションを分割加工して組
立てるいわゆるスタックタイプで説明したが、本発明は
、バルブハウジングが一体鋳物で作られたいわゆるモノ
ブロックタイプのコントロールバルブにおいても適用で
きるものである。
さらに、本発明は、上記2ポンプ方式の油圧回路に限ら
ず、3ポンプ方式の油圧回路にも適用できるものである
。この場合、旋回用ポンプ(固定容量形でも可変容量形
でもよい)を追加して旋回を別回路としてもよい。
以上説明した如く、本発明によれば、走行のコーナー馬
力を他の作業機のコーナー馬力よりも大きくでき、機動
性を高め、作業能率を向上できるものである。また、従
来の油圧回路に対して各メインコントロールバルブに実
質的に各1個のリリーフ弁を追加する等により、一部を
改良するだけで所期の目的を達成でき、容易にかつ経済
的に実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な油圧コーナー馬力の説明図、第2図は
本発明による走行のコーナー馬力と作業機のコーナー馬
力との関係を示す説明図、第6図は本発明の実施例を示
す油圧回路図、第4図は別の実施例を示す油圧回路図で
ある。 Pl、P2・・・可変容量ポンプ、Ml 、 M2・・
・走行モータ、M3・・・旋回モータ、C1・・・ブー
ムシリンタ、C2・・・アームシリンダ、C3・・・パ
ケットシリンダ、11・・・左走行用リリーフ弁、12
・・・左走行用方向制御弁、13・・・ブーム1速用方
向制御弁、14・・・パケット用方向制御弁、15・・
・作業機用IJ IJ−フ弁、21・・・右走行用IJ
 IJ−フ弁、22・・・右走行用方向制御弁、26・
・・旋回用方向制御弁、24・・・アーム用方向制御弁
、25・・・ブーム2速用方向制御弁、26・・・作業
機用IJ IJ−フ弁。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 代理人 弁理士 小 谷 悦  司、、、?ニア゛メ 
・  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 可変容量ポンプと多連弁式のメインコントロール
    バルブを用いて作動油を走行モータと作業機とに供給す
    るようにした油圧ショベルの油圧回路において、メイン
    コントロールバルブは、走行セクションを最上流にして
    タンデム回路とし、その下流に各作動機セクションを接
    続していると共に、走行用リリーフ弁と、各作業機共通
    の作業機用リリーフ弁とを具備してなり、かつ走行用リ
    リーフ弁の設定圧力を作業機用リリーフ弁の設定圧力よ
    りも高圧に設定していることを特徴とする油圧ショベル
    の油圧回路。 2、 上記特許請求の範囲第1項において、メインコン
    トロールバルブのインレットセクションに走行用リリー
    フ弁を、アウトレットセクションに作業機用リリーフ弁
    をそれぞれ配置していることを特徴とする油圧ショベル
    の油圧回路。
JP17612581A 1981-11-02 1981-11-02 油圧シヨベルの油圧回路 Granted JPS5880033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17612581A JPS5880033A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 油圧シヨベルの油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17612581A JPS5880033A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 油圧シヨベルの油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880033A true JPS5880033A (ja) 1983-05-14
JPS6311494B2 JPS6311494B2 (ja) 1988-03-14

Family

ID=16008105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17612581A Granted JPS5880033A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 油圧シヨベルの油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880033A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169057U (ja) * 1986-04-17 1987-10-27
US5116186A (en) * 1988-08-02 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for controlling hydraulic cylinders of a power shovel

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865382A (ja) * 1971-12-13 1973-09-08
JPS5254876A (en) * 1975-10-28 1977-05-04 Caterpillar Tractor Co Balance change valve for changing pressure which is held at central position by means of spring
JPS55168574U (ja) * 1979-05-18 1980-12-03

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865382A (ja) * 1971-12-13 1973-09-08
JPS5254876A (en) * 1975-10-28 1977-05-04 Caterpillar Tractor Co Balance change valve for changing pressure which is held at central position by means of spring
JPS55168574U (ja) * 1979-05-18 1980-12-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169057U (ja) * 1986-04-17 1987-10-27
US5116186A (en) * 1988-08-02 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for controlling hydraulic cylinders of a power shovel
US5356259A (en) * 1988-08-02 1994-10-18 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for controlling hydraulic cylinders of a power shovel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311494B2 (ja) 1988-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129813Y2 (ja)
JP5985276B2 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御装置
JP5156754B2 (ja) 液圧式の2回路システムおよび該2回路システムのための合・分流切換弁装置
WO2017164175A1 (ja) ショベル及びショベル用コントロールバルブ
JP6434504B2 (ja) ショベル及びその制御方法
JPS5880033A (ja) 油圧シヨベルの油圧回路
JP6453820B2 (ja) 建設機械用方向制御弁グループ
JPS5914532Y2 (ja) 上部旋回式油圧掘削機の油圧回路
JPS5841126A (ja) 油圧シヨベルの油圧回路
JP7121641B2 (ja) 流体圧制御装置
JPS5842524Y2 (ja) 上部旋回式油圧掘削機の油圧回路
JPS594164Y2 (ja) 圧力制御弁装置
JPS60126553U (ja) 土木・建設機械の油圧回路
JPH0617657Y2 (ja) 建設機械のステアリング回路
JP2001355601A (ja) コントロールバルブ
JPS6016539B2 (ja) 油圧シヨベルの4ポンプ回路
JPH0128177B2 (ja)
JPS5927526Y2 (ja) 優先回路装置
JPS58146629A (ja) 土木・建設機械の油圧回路
JPS632523Y2 (ja)
JPH0352280Y2 (ja)
JPH0791849B2 (ja) 作業機械の油圧回路
JPS6349081B2 (ja)
JPH0526204A (ja) 油圧駆動装置
JP2019052766A (ja) ショベル及び建設機械用方向制御弁グループ