JPS5876261A - ゴムホ−ス - Google Patents

ゴムホ−ス

Info

Publication number
JPS5876261A
JPS5876261A JP17508681A JP17508681A JPS5876261A JP S5876261 A JPS5876261 A JP S5876261A JP 17508681 A JP17508681 A JP 17508681A JP 17508681 A JP17508681 A JP 17508681A JP S5876261 A JPS5876261 A JP S5876261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
resistance
inner layer
gasoline
rubber hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17508681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952064B2 (ja
Inventor
奥本 忠興
杉本 正俊
光生 岡田
佐原 誠一
哲夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP17508681A priority Critical patent/JPS5952064B2/ja
Publication of JPS5876261A publication Critical patent/JPS5876261A/ja
Publication of JPS5952064B2 publication Critical patent/JPS5952064B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 単層又は二層以上からなるゴムホースKIIL、特に自
動車用燃料ホース等に適用すると効果的なものである。
昨今の燃料回路系ホース、特に電子燃料噴射装置を備え
た燃料回路系に適用する自動車用燃料ホース轄、内部を
流通・fるガソリンかエンジンの高温化又は内圧の増大
(C伴い劣化し+ −r < 、耐サワーガソリン性が
蜜求される。また、燃料ホースには燃料事情の悪化に伴
う耐アルコール添加ガソリン性(以1・1−耐ガソホー
ル性」という)の向上、δらには大気汚染に^、■する
法規制しく伴う耐ガソリン透過性の向上が要ボされる寺
、伝来に比して種々の苛t6な条件トに1、ける諸性1
14か愛求されていな0 このような緒性能を満たすゴム材料として7ツ累ゴムが
ある。フッ素ゴムは、耐熱性.耐ガソリン性はもとより
、耐ダワーガソリン・性.耐ガソホール性.耐ガソリン
灼過性痔に置zI〔いる。従っテ、コのフッ素ゴムh.
燃料ホ スQーノ内層材料として脚光をあびてきている
が、他方このフッ素ゴムは常態物性等に男り、さらには
、11μのNBR.C11 ’H等の内層材料vc.t
.L して10・〜lO倍と非常に高価であり、内層材
+1に用いると址■ホース自体の製造コストが縞くなる
本発明tま上記Oでかんがみて、閣]ヅワーガソリン性
、耐ガソホール性及び耐ガソリン透過性に優itしかも
常態物性も良好な内層を備えたゴムホース全提供するこ
とを目的とする。
本発明の他の目的は、上記諸性能を有する内層全備えた
ゴムホースを安価に提供することにある本発明は、a、
β−不飽和ニトリル、共役ジエン及びアクリル#(又は
メタクリル#)フルオロアルキルの三元共重合体ゴム、
又はこの三元共重合体ゴJ−に塩化ビニル系樹脂を混合
したゴム組成物でゴムホースの内層を形成することによ
り上記目的を達成する。
以上、本発明のゴムホースを、図例に基づいてH細CC
説明する。
ここでは、Ws1図に示すような、内層/、−組補強糸
層2及び外層3からな@燃料ホースを例に採り説明する
が、これに限られ(転)ことなく単層又は二層以上から
なる槓々のゴムホースに本発明は適用μj能である。
内層/は、α、!−不飽和二トリル、共役ジエン及びア
クリル#I(又はメタクリル1褒)フルオロアルキルの
三元共ム貧体ゴム(以上1− N hl E’Jと略す
)、又はこのN ++ E’に塩化ビニル系樹脂(以上
「PV(:Jと略−f)を混合し1ζコム組成物で形成
されている。
上記N BE’におけな各成分の*J、l戊比率は、三
成分の合計モル数基準で、α、β−不蜆和二トリルノ5
−XOモル%(好ましくQi)s−soモル%)、共役
ジエン10〜75モル%(好ましくは35〜65モル%
)、アクリル酸(スレよメタクリル酸)フルオロアルキ
ル2〜S5士ルぶ(好ましくけ5〜30モル%)であ4
) o N Hb−6sのa、β−不飽和二) IJル
の死中が73モル%未満では耐ガソリン性に劣り、60
モル%金超えると樹脂状となり加工性に劣な。共役ジエ
ンυノ比¥が10モル%未満ではゴム弾性に劣り、加硫
物の常態物性も悪化する1、また、共役ジエンの比J$
が7!モル%を超えると耐ガソリン性、耐ガソホール性
に劣る。アクリル酸(メタクリル酸)フルオロアルキル
の比率がコモル%未1+sjでは耐すウーガノリン性及
び耐ガソホール性に寄与せず、55モル%を餡えると耐
寒性に劣る。なお、このNBFtf通常の乳化重合によ
り極造すゐことができる。
上記α、β−不飽和二トリルとして虹、アクリルニトリ
ル、a−クロロアクリジニトリル、ff−フルオロアク
リロニトリル、メタクリルニトリル2エタクリロニトリ
ル等が例示できる。共役ジエンとし、てta、i、3−
ブタジェン、−一りロロー/、3−ブタジェン、−一メ
チル−7,3−ブタジェン等が例示で吉な。アクリル酸
(又はメタクリル酸)フルオロアルキルとしては、アル
キル基の炭素微妙i/〜20(好ましく/fil〜/j
)のもノテ、/、/−ジヒド四ペルフルオロプロピルア
ク・リレート、/、/、5−トリヒドロペルフルオロヘ
キシルアクリレート、/ 、/ 、2.2−テトラヒド
ロペルフルオロプロピルアク−リレート、1、/ 、7
−ト!Jヒドロペルフルオロへブチルアクリレート、/
、/−ジヒドロペルフルオロオクチルアクリレート、1
.l−ジヒドロペルフルオロデシルアクリレート及びそ
れらのメタクリレート等が例示で1!、る。このN B
 F Kおり一三成分の最も好ましい組合せは、アクリ
ロニトリルと/、3−ブタジェンと/、/−ジヒドロペ
ルフルオロデシルアクリレート(又はメタクリレート)
又はl。
/−ジヒドロペルフルオロデシルアクリレート(又はメ
タクリレ−ト)である。
を記+J B Fと混合−f心pvcは 」ζり塩化ビ
ニル又は1該1ヒビニルとeI¥ r”lビニル、上t
レン、プロピレン、ブタジェン、スチレン得と/)JJ
tjL合体(通常塩化ビニルよ−60モル%以L1好ま
しくは10モル%以上)でイ、す、好ましくは平均重合
度500−.2000C/)=C(1)k用い、。l”
 V C(D配合Vは、Ni3F’97〜弘Ofi蓋m
s Uζに4 L テ3〜t O慮量都である。、3厘
一部未満では1.” V C添加効果が見らt11’、
、gυ虫iは超し表ゴム的性質が低Ff、b。N B 
、t” Ic L’ ”/ Ct IM ’t:r ’
4’ 6 方法ハ、%に制@社ないが、ロールやパンバ
リミキサーを用いて混練するか、又は液中で>j敗混合
した後共沈δせる。
上記NBF又kx N 13 F K P V (、”
を混合した各ゴム材料には、通常使用名ねる各種副資材
、例えばカーボンブランク、シリカ、金属酸化物のよう
な無機質充填剤やリグニンのような有機質充填剤、軟化
剤、可塑剤、酸化防止剤、着色剤等を適宜配合し、さら
に硫黄系、又は有機過酸化物等の加硫剤を適宜加えて混
疎後、押出機3ζて内層l (肉厚7.0−201,5
1t)を押出し後、編組補強糸層2′f:形成シ1、接
着剤を塗布後、押出機により外M3を押出し成形1心。
このとき、外層のゴム材料は特に限定されずCSM、C
I(、CHR等の合成ゴム1r用いる。加硫条件は、温
度l15〜/70′Cで30〜90 minとする。
こうして−造されたゴムホースは、後述の突弛例で宗す
ように、耐サワーガソリン性、耐ガソホール性及び耐ガ
ソリン嶋過性に優れ、しかも常態物性も良好な内層′f
t備えており、さらに、フッ素ゴムのような高価なゴム
材料を使用しないので一安価に製造することができる。
以下1爽施 の効果金#認すゐ。
実施例及び比較例σ)各試験片Qゴ、弔/表に示す配合
処方のゴム材料を押出機を用(・て外径?. 3φ×内
径Z5φ の断面jし状に押出I−1/ 3 0 ’C
 X JO minでjJII l* t−行ないチュ
ーブを製造した。このチューブからダンベに型試験片を
す1ち抜き、各種物性試験をF1方法QCより行なつk
 O第1表の脚注におけるEDはブタジェン、Allは
アクリロニトリル、F )!: A fま/./〜ジヒ
17 1Jペルフルオロエチルアクリレートである。
(A)常態物性 破断強δ(’I’B)、破断伸び(1,1J)及び硬き
(Hs)KついてJ.lS−に’−乙JO/により測定
した。
(ト)耐サワーガソリン性 う吟ロイルパーオキサイド/ W”A 含有の10’C
7 ユx A/ (コ溶?& vc試験片(JLSj号
)を表示の時間(2弘り単位)浸漬後、至lI+j X
λ<<h放置−)60℃×21Ih減比乾燥L /(状
しにおける破断強さく’I’s)、破断伸び(IIIB
B)/ンび凧裂発生伸び(k4a)νζついて.+ :
r s − K − = 30 / /’IL;(C)
耐亀裂成長性 試験片(J工S/呼)に4cO鱈間隔の標線を付けその
中央11に20Jff@lの亀裂を入れ、適当な器具に
より試験片にSO%の伸び(標線間60調)を与え、こ
の状態の試験片′t−7ユエルCに浸漬して試験片が破
断するまでの時間を測定した。
0)伸張耐久疲労性 2014111間隔の標線を付けた試験片(、T I 
S 3号)を、標線間が0〜100%伸張するように設
定したデマチャ試験−に取り付けて、0〜100%伸張
を繰り返し、試験片破断までの伸張往復回数を測定した
(へ)耐ガソホール性 メタノールコQ VOI%含有のダO℃のガソリン溶液
に試験片(20×20X2ag)を表示の時間(コ4c
h単位)浸漬後の体積増加率(ΔV)*−測定した。
第2表の結果から、本発明のゴムホースノ内−(sil
i!!施例/−f)は、耐サワーガソリン性及び耐ガソ
ホール性に優れ、常態物性もNBR等で形成した場合(
比較例1−2)に比して余り低下していないことがわか
る。また、NBFKPVC’を混合した材料で内層を形
成した場合(’j!施例ダ〜l)は、同一のN B F
で形成した場合(’Ji’施例2)に比して、破断強さ
やガソホー゛ル性がさらに向上することがわかる。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明t−適用したゴムホースの−Hを示す斜
視図である。 l・・・内聯、2・・・編組−強糸屑、3・・・外層。 特  許  出  願  人 豊田合成株式会社 トヨタ自l1Ir車工業株式会社 # 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、α、β−不飽和二トリル、共役ジエン及びアクリル
    #(又はメタクリル酸)フルオロアルキルの三元共重合
    体ゴムで内層が形成されていることを特徴とするゴムホ
    ース。 2、α、β−不飽和二トリル、共役ジエン及びアクリル
    酸(又はメタクリル#1)フルオロアルキルの三元共重
    合体ゴムに塩化ビニル系樹脂を混合したゴム組成物で内
    層が形成されていることを特徴とするゴムホース。
JP17508681A 1981-10-30 1981-10-30 ゴムホ−ス Expired JPS5952064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17508681A JPS5952064B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ゴムホ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17508681A JPS5952064B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ゴムホ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876261A true JPS5876261A (ja) 1983-05-09
JPS5952064B2 JPS5952064B2 (ja) 1984-12-18

Family

ID=15989996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17508681A Expired JPS5952064B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ゴムホ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952064B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952064B2 (ja) 1984-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822654A (en) Novel vulcanizable rubber compositions and applications thereof
KR960006174B1 (ko) 저투과성 호스
US4984604A (en) Rubber hose
US4486480A (en) Rubber hose comprising a liquid nitrile-butadiene copolymer incorporated into a partially hydrogenated unsaturated acrylonitrile-butadiene copolymer
DE102004036179A1 (de) Kühlmittelleitung
DE4311549A1 (de) Mehrschichtiger Gummischlauch und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS60113885A (ja) ゴム管状物
DE3842284A1 (de) Gummischlauch
DE69426120T2 (de) Kraftstoff und -dampf sperrender verbundschlauch und verfahren zu seiner herstellung
DE69928309T2 (de) Schlauch für Klimaanlage
JP3077689B2 (ja) 耐熱ホース
JP3809069B2 (ja) バキュームホース
DE60032775T2 (de) Verwendung einer Kautschukzusammensetzung für einen Schlauch
JPS5876261A (ja) ゴムホ−ス
JPS58118371A (ja) ダイヤフラム
DE60031355T2 (de) Schlauch mit innenliegender HNBR-Lage
JP2001131223A (ja) アクリル系ゴムの製造方法
JPS62278395A (ja) ゴムホ−ス
JPH0138996B2 (ja)
JPS6253352A (ja) 新規なゴム組成物
JPS5952065B2 (ja) ゴムホ−ス
EP1334995A1 (en) Acrylic rubber compositions and heat-resistant hoses
JPS5980591A (ja) ゴムホ−ス
JP2001116173A (ja) 繊維補強ホース
JP4003224B2 (ja) 繊維補強ホース