JPS5876260A - 積層板の製法 - Google Patents

積層板の製法

Info

Publication number
JPS5876260A
JPS5876260A JP17491881A JP17491881A JPS5876260A JP S5876260 A JPS5876260 A JP S5876260A JP 17491881 A JP17491881 A JP 17491881A JP 17491881 A JP17491881 A JP 17491881A JP S5876260 A JPS5876260 A JP S5876260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
laminate
base material
pretreatment
unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17491881A
Other languages
English (en)
Inventor
福本 恭文
堀端 壮一
笠井 与志治
秀和 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17491881A priority Critical patent/JPS5876260A/ja
Publication of JPS5876260A publication Critical patent/JPS5876260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は積層板の製法に関するものである。
積層板は、一般に′嘔気絶縁板等として用いられるが、
このような積1−板をプレスIJy、形法ではなく、無
圧下で加熱する無圧成形法によう・て製造することかつ
ぎのようにして行われている。すなわち、不飽和ポリエ
ステル樹脂、ジアリル7タレートプレボリマー、ビニル
エステル樹脂等の不飽和結合ヲ有スる樹脂を、架憤性単
に体であるビニル七ツマ−で希釈し、さらに重合翔始h
す庖加えて不飽和樹脂iQ(フェス)を′つくり、これ
をセルロース系基材に含浸させて松脂含浸基材をつくる
。つぎに、この樹脂金19基材を核数枚皿ねて■!−ル
を通したのち、無圧上で加熱することにより樹脂分を蚊
化させ積層板化する。この方法によれば、プレス成形で
はなく無圧成彩を行うため連続成形がり能であり、また
浴剤に代えてそれ自身が樹脂分となる架橋性単警体を用
いるため、′4簀源の点でも優れている。しかしながら
、得られる積層板は吸水性が大であり、吸湿後の電気特
性の低下が大きいため、電気絶縁板として用いるには問
題がある。そこで、吸水性改善作用をもつものとして従
来から知られているメラミン樹脂、フェノール樹脂婢の
親水性基をもつ前処理用樹脂でセルロース系基材を前処
理することが考えられた。このようにすることにより、
吸水性、電気特性は改善されるが、耐熱性(半田耐熱性
も含む)やビール強度か低下するという問題か新たに生
じいまだ満足しうるような結果が得られていないのが実
情である。
発明者らは、このような事情に鑑み一連の研究を重ねた
結果、メラミン樹脂、フェノール樹脂等の親水性基をも
つ前処理用樹脂でセルロース系基材を前処理すると、得
られる積層板の耐熱性やビール強度か低下−するのは、
ヒd己Ajl 9j埋により、セルロース系基材中に揮
発分(Volat口)ががなり含まれるようになること
に起因することを見いだした。そこで、究明堝らは、上
lαα父兄もとづいてさらに仙死を重ねた結果、を目ピ
ト」IJ処理用樹脂でセルロース系基材をAn処理し、
その削処理済基材中の揮発分を33kid%(以下「%
」と略す)以干に抑えると、稙1−板の114熱性やビ
ール強度の低下が解消されることを見いだし、この)、
・、明に到達した。
すなわち、この兄明は、セルロース−系基材に不飽和樹
脂液を含浸させ、この樹脂ハ浸基材を複数枚積層し無圧
1で加熱硬化を行ゎ七“で積層板を製造する方法であっ
て、セルロース系基材として、親水性基を南する前処理
用樹脂で61処理され、かツ揮発分が3%以上に設定さ
れているセルロース系基材を用いることをその歎旨と−
4るものである。
ここで、□セルロース系基材とは、主として紙基材のこ
とであり、クシ7ト紙、リンター紙、クラフトリンター
混抄紙等があけられイ)。
親水性基を南するrjII処理川樹脂用しては、前記の
メラミン樹脂、フェノール樹脂があげられるが、その池
、尿素樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、アセトグアナミン
樹脂等があげられる。
上記セルロース系基材に対する前処理用樹脂の前処理は
、前処理用樹脂を、水、メタノール、エタノール、アセ
トン、イソプロピルアルコール。
メチルエチルケトン、トリクロルエチレン等の単独物も
しくは混合物で希釈し、これをセルロース系基材に含浸
もしくはコーティングすることが行われる。この場合、
処理済のセルロース系基材の揮発分が3%を超えないよ
うに設定することが必要モある。揮発分か3%を超える
と、得られる積層板の耐熱性(半田耐熱性を含む)、ビ
ール強直が低下するようになるからである。また、処f
MA済セルロース系基材中の前処理用樹脂含有には、1
0〜20%に設定することが効果の点から好ましい。
すなわち、前処理用樹脂含有蓋が20チを超えても吸水
性、電気特性はそれ以上向上せず、機械強度が逆に低下
する。また、前処理用樹脂含有蓋が10%未満になると
、吸水性、電気特性の向上効果か不充分になるからであ
る1、 なお、このようにして前処理されたセルロース系基材に
約する不飽和樹脂液の言授、積層、無圧成形は、通常行
われている方法によって行われる。
この場8、樹脂含浸基材の1に金−品を重ねるようにし
てもよい。このよう+C、この発明でいう私層板には金
−箔張り積層板も含まれるのである。
なお、を配子飽和樹脂液は、的えfJ、不飽和ポリエス
テル樹脂、ジアリル7タレートブレボリマー。
ビニルエステル樹脂等の樹脂を、メチル7 、 ter
t −ブチルスチレン、クロルスチレン、ジビニルベン
ゼン、ジアリルフタレート、メチルメタクリレート、ト
リメチロールノロパントリメタクリレート尋の架橋性率
に体で欣(フェス) fi’、度がloo〜1oooc
pになるように希釈し、ベンゾイルパーオキサイド、ク
メンハイドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド
、 tert−ブチルパーベンゾエート尋の重合開始剤
を05〜2%111台し、必装に応じてナフテン酸、金
稿塩、ンメテルアニリン等の促進剤をさらに配合して調
製される。
以上のように、この発明は、セルロース系基材として、
親水性基を有する前処理用樹脂で前処理され、かつ揮発
分が3チ以下に設定されているセルロース系基材を用い
るため、耐熱性およびビール強度の低下を招くことなく
積層板の吸水性、電気特性を改善することができる。そ
のうえ、無圧成形を行うため、連続成形が可能であり、
かつ省資源を達成しうることができる。
つぎに、実施例について比較例と併せて貌明する。
〔実施例1〜4.比較例1〜4〕 厚みlOミルスのクラフト紙を次表に示す前処理用樹脂
で前処理し、前処理用樹脂含有鼠および揮発分が同表に
示すとおりの萌処理済クラフト紙化し、この前処理済ク
ラフト紙に次表に示すm成の不飽和ポリエステル樹脂液
を含浸させた。つきに、この樹脂含浸基材を4枚重ねて
その両面をフィルムで被櫟してロールを逃し積層した。
つぎに、これを120℃に設定した乾燥機中に入れて1
0分間硬化させることにより積層板化した。得られた積
層板の性能試験の結果は次表のとおりである。
表より、実施例で得られた積層板は、電気特性に優れて
おり、しかも耐熱性およびビール強度も優れているので
ある。
(以  下  余  白  )

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  セルロース系基材に不飽和樹脂液を含浸させ
    、この樹脂含浸基材を複数枚積層し無圧下で加熱硬化を
    行わせて積層板を製造する方法であって、セルロース系
    基材として、親水性基を有する前処理用樹脂で前処理さ
    れ、かつ揮発分が3重量%以下に設定されているセルロ
    ース系基材を用いることを特徴とする積層板の製法。
  2. (2)親水性基を有する前処理用樹脂で前処理されたセ
    ルロース系基材中に、親水性基を有する樹脂が10〜2
    0重閂%含有されている特許請求の範囲第1項記載の積
    層板の製法。
  3. (3)親水性基を有する前処理用樹脂が、メラミン樹脂
    、フェノール樹脂、尿素樹脂、ベンゾグアナミン松脂お
    よびアセトグアナミン樹脂からなる群から選ばれた少な
    くとも一つの樹脂である特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の積層板の製法。
  4. (4)不飽和樹脂液中の不飽オ11樹脂が、不飽和ポリ
    エステル樹脂、ジアリルフタレートプレポリマーおよび
    ビニルエステル樹脂からなる群から選ばれた少なくとも
    一つの樹脂である特/I’ 請求の範囲第1項ないし第
    3項のいずれかにil二載の積層板の製法。
JP17491881A 1981-10-30 1981-10-30 積層板の製法 Pending JPS5876260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17491881A JPS5876260A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 積層板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17491881A JPS5876260A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 積層板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876260A true JPS5876260A (ja) 1983-05-09

Family

ID=15986981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17491881A Pending JPS5876260A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 積層板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876260A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211400A (ja) * 1987-02-24 1988-09-02 松下電工株式会社 積層板用紙基材
US5396935A (en) * 1992-10-02 1995-03-14 Schegerin; Robert Process to obtain an homogeneous mixture of liquid oxygen and liquid nitrogen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211400A (ja) * 1987-02-24 1988-09-02 松下電工株式会社 積層板用紙基材
US5396935A (en) * 1992-10-02 1995-03-14 Schegerin; Robert Process to obtain an homogeneous mixture of liquid oxygen and liquid nitrogen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314002A (en) Insulating laminates comprising alternating fiber reinforced resin layers and unreinforced resin layers
US4410388A (en) Production of metal clad laminates
DE1419139A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines impraegnierten trockenen biegsamen Schichtstoffes zum Laminieren von Holzfunieren
JPS5876260A (ja) 積層板の製法
JPS633742B2 (ja)
JPS587427A (ja) 積層板の製法
JPS5921774B2 (ja) シアネ−ト樹脂積層板の製造方法
JPS634576B2 (ja)
JPS5831757B2 (ja) 電気用絶縁積層板及び印刷回路用金属箔張り積層板の製造法
JPS6334020B2 (ja)
JPS6349619B2 (ja)
JPS58113227A (ja) 積層板の製法
JPH0518710B2 (ja)
US3547770A (en) Diallylic phthalate decorative laminates
JPS634575B2 (ja)
JPS5833456A (ja) 金属箔張り積層板の製法
JPS6311985B2 (ja)
JPH04107978A (ja) 電気用積層板
JPH024422B2 (ja)
JPS6345416B2 (ja)
JPH0152183B2 (ja)
JPS5876259A (ja) 積層板の製法
JPS63118336A (ja) 金属箔張り積層板の製法
JPH02184422A (ja) 電気用積層板の製造法
JPH02283441A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂金属箔張積層板の製造方法