JPS587451A - シ−ル用組成物 - Google Patents

シ−ル用組成物

Info

Publication number
JPS587451A
JPS587451A JP10600381A JP10600381A JPS587451A JP S587451 A JPS587451 A JP S587451A JP 10600381 A JP10600381 A JP 10600381A JP 10600381 A JP10600381 A JP 10600381A JP S587451 A JPS587451 A JP S587451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing composition
composition according
parts
weight
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10600381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225942B2 (ja
Inventor
Masaru Yonezawa
米沢 正流
Kunio Ito
伊藤 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Toshiba Silicone Co Ltd
Priority to JP10600381A priority Critical patent/JPS587451A/ja
Publication of JPS587451A publication Critical patent/JPS587451A/ja
Publication of JPH0225942B2 publication Critical patent/JPH0225942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シールすべき部位に吐出し硬化させることに
よりシール材を形成するシール用組成−に係り、4Iに
酸化性う腐食性の強i炭化水嵩油による劣化に対してす
ぐれた抵抗性を有するシール材を形成するシール用組成
物に関する。
最近、自動車メーカーなどにおlzaで、エンジン周辺
をシールするにあtす1.室温硬化型シリコーンゴムな
未硬化の状態でシールすべき面に塗布し。
圧着しつつ室温で硬化して、シール面の基材に接着した
シリコーンゴム層を形成するシール方法が採用されてお
り、その作業性、密閉性および耐熱性が高く評価されて
−る。  − しかる(かかるシール材は、その使用個所により、エン
ジンオイル、ギヤオイル、トランス之ツシlンオイルな
どの炭化水素面に触れることが多V為。
通常のシリコーンゴムは、一般の汎用有機ゴムよりも炭
化水素油に対する抵抗性があるとはめえ、長時間使用さ
れたエンジン油のように酸化性、腐食性の強−炭化水素
油に対しては十分な抵抗性を示さず、高温で長時間にわ
たりかかる炭化水素油に接触させると、シール材の接着
強さが著しく減゛少する。
従来から、シリコーンゴムのケイ素原子に結合する有機
基として3.3.3− )リアルオロプロビル基のよう
なフッ化炭化水素基を導入すると耐油性が向上すること
は知られて%1hるが、このような基の導入には煩雑な
工種が必要でありて、シール材が著しく高価になるので
、用途に制約を受けるという難点がある。
t * qi fig 昭50−1099554 公報
tc ’tt 、粘[範囲1.000,000〜200
,000,000 eP  のポリオルガノシロキすン
と補強性シリカ充填剤シよび不活性な無機質充填剤、さ
らに酸化マグネシウム(fたは酸化マグネシウムの混合
物)から成る組成物を。
例えば有機過酸化物を用いて高温においてプレス成形し
て使用する方法が開示されて−るが、この方法では架橋
が高温下で行なわれるtめ、シールすべき部位に吐出し
て、常温な7hしは100〜200℃の乾燥機中にかけ
る加熱によりシール材を形成するような簡便な方法を採
ることは不可能である。
さらに付加型シリコーンゴムに、機械的強度や硬さを出
すために補強性シリカ黴粉末や酸化マグネシウムのよう
な□無機質充填剤を配合することは公知であるが、これ
らの無機質充填剤の種類や組合せ、さらには配合量を調
整することにより耐油性を向上させる技術は未だ知られ
て7hない。
本発明者らは、先に縮合膠シリーーンゴムに係わる発明
につ−で特許世願(41願昭55年第151892号)
を行ったが、この発明は、主とじて7ランジ面に縮合型
シリコーンゴム組成物を塗布したのち上著をかぶせて、
すぐさまウェットの状態でボルト、ナツト等で締付けて
迅速にシール作業を行う作業態様に使用するもので、万
一シール後に何等かの理由で該締付部分を弛緩させて、
あらためてシール作業をやり直す場合には、上記のシリ
コーンゴムを再度同一個所に塗布して、前記の締付作業
を行う方法が採られた。
これに対し、本願発明(係わる付加型シリコーンゴム組
成物を用iで前記と同様の再シール作業を行う場合には
、先に塗布し加熱硬化させtドライ状態のシール用組成
物を、そのiま利用して再度の塗布作、業等付加的な作
業を一切行うことなくシールすることができるので、シ
ール構体を幾度も解体する場合に好都合であり1作業時
間を短縮させるばかりでなく、シール材組成物そのもの
の使用量を著しく少くできるという利点がある。もちろ
ん前述しえように再度塗布してシールする方法を採用し
ても、何等支障はなVl。
本発明者らは、現在のシール材の問題点である耐油性を
改良すぺ〈鋭意研究をすすめた結果、補強性シリカ微粉
末とともに比表面積50 tt?79以上の酸化マグネ
シウム微粉末を付加型ポリオルガノシロキサン組成物中
(配合することにより、シールすべき部位に吐出し、硬
化させて酸化性−腐食性の強VA炭化水素油による劣化
に対してもすぐれた抵抗性を有するシール材を形成する
シール用組成物が得られることを見出しえ。
本発明はかかる知見に基−でなされ友もので、(Al 
 一般式”IL ”b sl 0□(式中 R1はアル
ケニル基B2は脂肪族不飽和結合を含まぬ置換または非
置換の1価の炭化水素基、aは1および2から選dれた
数%bは0.1および2から選ばれた数で、a + b
が1,2および6から選ばれた数を示す。)で表わされ
る単位を分子中に少くとも2個有するポリオルガノシロ
キサン 100重量部、 (Bl  一般式 R”CH4S 1号バ計虹(式中、
BIは置換または非置換の1価の炭化水素基、Cは0,
1および2から選ばれた数、dは1および2から選ばれ
た数で、e + dが1.2および3から選ばれた数を
示す。)で表わされる単位を有し、かつケイ素原子に結
合した水素原子を分子中和少くとも5個有するポリオル
ガツノ1イドロジエンシロΦサンを、(A)のポリオル
ガノシロキサン中のR11@に対してケ1素原子に結合
した水素原子の量が0.5〜4.0銖になるような量。
(C)  補強性シリカ充填剤 5〜50重量部、(D
I  比表面積が50 d1g以上の酸化マグネシウム
1〜10重量部 (目 白金および白金化合一から選ばれた触媒を白金と
して 0.1〜100 ppm 含有する、シールすべき部位に吐出し、硬化させること
により、酸化性、腐食性の強い炭化水素油による劣化に
対してすぐれた抵抗性を有するシール材を形成するシー
ル用組成物を提供しようとするものである。
本発明に用V−られる囚のポリオルガノシロキサンは、
ケイ素原子に結合せるアルケニル基を1分子中に少くと
も2個有し、かつケイ素原子に結合せるヒドロキシ基な
実質的に有しな7hもので、直鎖状のポリオルガノシロ
キサンでも分岐状のポリオルガノシロキすンで屯よ<、
t*これらの混合物でもよl/’6 前記一般式におけるR1  としては、ビニル基。
T !J J”1& * 1−ブテニル基、l−へキ七
ニル基などが例示されるが、合成のしやすさおよび硬化
後のシール材の耐熱性からビニル基が最も有利である。
R2および他のシロキサン単位のケイ素原子に結合した
有機基としては、メチル基、エチル基。
プロピル基、ブチル基、ア之ル基、ヘキシル基。
ドデシル基などのアルキル基、フェニル基のような了り
一ル基、β−フェニルエチル基、/−yエニルプロビル
基のようなアラルキル基が例示され。
さらに、クロロメチル基、 3t3t3− )リフルオ
ロプロピル基などの置換炭化水素基も例として挙げられ
る。
これらのうち合成のしやすさ、硬化後の良好な一理的性
質を保つのに必要なポリオルガノシロキサンの重合度を
もちながら硬化前の低い粘度を保持する点から、メチル
基が最4好ましく、t★機械的性質のすぐれていること
を必要とする用途には、(船のうちの5重量%以上が、
分岐したシロキサン鎖をもつものであることが好まし%
1m。
上5y) R1,R21,5io4−(a+b)  テ
表わされる単位は、オルガノシロキサンの分子鎖の末端
、途中の9為ずれに存在しても、tたその双方に存在し
てもよVlが、硬化後の組成物にすぐれた機械的性質を
与えるためには、少くとも末端に存在することが好まし
い。
(Nのポリオルガノシロキサンとしては、CI(2−C
HR2,510(R128i0)n8iR22CH−C
H2(式中。
烏は20〜s、oooの数を示す)で表わされるものが
例示される。
本発明(用いられる(B)成分のポリオルガツノ・イド
クジエンシロ中サンは、架sKより組成物を綱状化する
ためK、ケイ素原子に結合せる水素原子を1分子中に少
くとも3個有することが必要である。
子に結合した有機基としては、前述の囚成分におけるR
2と同様なものが例示されるが、合成の容易さから、メ
チル基が最屯好ましi。
かかるポリオルガノハイドロジエンシロキサンは、直鎖
状9分岐状、シよび環状Qいずれであって本よ<、t★
これらの混合物でもよい。
(B)のポリオルガノハイドロジエンシロキサンとして
は、(C1,)4H8i01/2単位と8102単位か
ら成り、ケイ素原子に結合した水素原子の食有貴が0.
5〜1.2重量%のものが好適である。また+B)のポ
リオルガノハイドロジェンシロキすンとしては、一般式
R’ (CHs )2810 CCCH3)HJO)p
 ((CH3)2J81.111 (CHs )zR4
(式中j14は水素原子またはメチル基、pは1〜10
0.ただしR4がメチル基のときpは3〜100、qは
0〜100の数な示す)で表わされるものが例示される
(B)成分の使用量は、(4)成分中のアルケニル基1
個に対し、(B)成分中のケイ素原子に結合した水素原
子が0.5〜4.0個、好壕しくは1.0〜3.0個と
なるような量が良−0これよりも水素原子が少なすぎる
と組成物の硬化が十分に進行せず、硬化後の組成物の硬
さが低くなり、多すぎると硬化後の組成物の物理的性質
と耐熱性が低下するようになる。
本発明で用%/aられる(C)の補強性シリカ微粉末は
好ましくは比表面積が50 d19〜400 w?/Q
、さらIC11ましくは120m1像〜5001りのも
のである。
比表面積が50 mV9以下では補強効果が弱(,40
0d19以上の4のは実質市場に出廻っていなく、たと
えあつたとしても極めて高価なもので使用できな%(h
。このような補強性シリカ微粉末としては、煙霧質シリ
カ、沈殿シリカ、焼成シリカ、シリカエアロゲルなどが
例示される。これらは、巣独で用Vhても、2種以上を
混合して用−でもよく、またそのtt用いても、表面を
ポリジメチルシロキサン、オクタメチルシクロテトラシ
ロキサン、ヘキサメチルジシラザンのような有機ケイ素
化合物で処理して用Vlてもよい。さらにシール材の施
工時の垂れ流れを防止し、かつ硬化後にすぐれ食物理的
性質を発揮させるためKは、煙霧質シリカに上述の表面
処理を行うことが好ましい。
(φ成分の配合量は、(4)成分100重量部あたり5
〜50重量部、好ましくは10〜50重量部である。(
q成分の竜が5重量部未満では、硬化前に垂れ流れが生
じ易く、かつ必要とする補強効果や耐油性が帰られず、
逆に10重量部未満では接着強度がまだ十分とはいえな
−。さらに30重量部を越えると増粘効果のために押出
しが困難となり、50重量部を越すと押出作業が不可能
となる。
本発明で用いられる(D)の酸化マグネシウムは1、シ
ール材に耐油性を付与するもので、比表面積が50 t
r?/q以上、好ましくは100〜300j/gのもの
である。50シ今未満では分散性が悪く、シール材の物
理的性質が損われるうえ、耐油性の十分な向上が認めら
れなり1゜なお、500 dlgを越すと。
耐油性の向上に必要な量のQ))を配合したとき、シー
ル材の押出作業性が悪くなる。
(ロ)成分の配合量は、(4)成分100重量部あたり
1〜10重量部である。1重量部未満では炭化水素油、
II#にエンジンオイル、ギヤオイルに対する十分な抵
抗性が得られず、10重置部を越すとシール材の物理的
性質を損うようKなる。
(ト))成分の白金および白金化合物は、(4)および
(B)各成分の付加反応を進行させるための触媒であり
白金黒−塩化白金酸、塩化白金酸とオレフィン4しくは
アルデヒドとの錯体、塩化白金酸とアルコールとの錯体
、塩化白金酸と不飽和基含有ポリオルガノシ關キサンと
の錯体が例示される。
(l成分の必要量は、白金として(4)成分に対し0.
1〜100 ppm 、好まり、 < )! 1〜20
 ppm fアロ、 0.lppm未満では硬化速度が
遅く、tた100pν鵬を越えて用いても特別顕著な効
果がなく、不経済であるので%(hずれも好ましくない
本発明の組成物には、要すれば更に粉砕シリカ。
けiそう土、炭酸カルシウム、酸化アル建ニウム豐ケイ
酸アルミニウム、酸化亜鉛のような非補強性充填剤を配
合することにより、シール材の硬さを調整することがで
きる。また酸化鉄、酸化チタンフカ−ボンブラックのよ
うな顔料を配合してもより為。
損わない範囲で任意に設定することができる。
tた本発明の組成物には、従来から既知の反応調節剤、
たとえば、1,3t5e7−チトラメチルー1.3*5
t7−チトラビニルシクロテトラシロキサン、アセチレ
ンアルコール、トリアリルイソシアヌレート、アセチレ
ン基含有シランやシロキサンを配合することもで會る。
本発明の組成物の硬化速度は、□ill成分の白金およ
び白金化合物の種畑および配合量を調整することKより
、室温下に$Pいて数時間から数日間まで任意に調節す
ることができる。
また必要に応じて基材のシールすべき部位にひも状に吐
出された上記組成物を、基材と共に100〜200℃の
乾燥機中に入れて加熱し、数十分で完全硬化させること
も可能である。
本発明の組成物は、以下のようにして使用される。すな
わち、まず本発明の組成物を自動吐出機その他の公知の
押出装置に収容し、基材のシールすべ舞部位の一方の面
1例えばフランジ面にひも状(押出し完全硬化させて、
この面にシール材ヲ形成させる。次にこのシール材を介
して基材のシールすべt部位をボルト、ナツト41$罠
より締付けることにより、完全なシールが行なわれる。
本発明の組成物により形成されるシール材は、蒙化性!
腐食性の強−炭化水素油に対して優れた耐性を有してお
り、しかも自由にボルト、ナツトの締め直しが可能であ
りて1例えば炭化水素油に高温で長時間接触する自動車
管自動自転車?耕運機、建設機械などにおけるオイルパ
ン、カムハウジング、ベアリングキャップシール、オイ
ルフィルターなどのエンジンまわりゃ、更には建築工業
電気を電子工業などにおVlで、炭化水素油に長時間接
する部位のシールに好適してiる。
以下に本発明を実施例にもとすき説明する。なお、″i
i4施例および比較例中の部はすべて重量部を示す。
実施例1 760部のトリメチルクロロシラン、141部のメチル
ビニルジクロロシラン、146部の正ケイ酸エチルをト
ルエン中で共加水分解し、常法(より脱酸、中和−水洗
したのちカセイヵり水溶液で処理し、酢酸で中和し、水
洗、脱水して、ケイ素原子に結合り、、たヒドロキシ基
な実質的に有せず、ケイ素原子に結合したビニル基な有
する樹脂を得た。
25℃における粘度が10.000 e8tのα、―−
ジビニルポリジメチルシロキすン90部II述のビニル
基含有樹脂10部、25℃における粘度が4 Oest
で、末端がトリメチルシリル基で封鎖され、各50モル
%のジメチルシロキシ単位とメチルハイドロジエンシロ
キシ単位から成るポリメチルハイドロジエンシロキサン
4部、ヘキサメチルジシロキサンで表面処理された比表
面積が、200d/9の煙霧質シリカ15部、けiそう
土50部および第1表に示される量の比表面積が120
//fの酸化マグネシウムを、混線機によって均一に混
合して試料11〜13を調製した。
iた比較のために酸化マグネシウムを配合しなり1試料
14を調製した。
これらの試料のそれぞれに白金原子2重量%を含む塩化
白金酸インプロパツール溶液0.08部を均一に混合し
てシール用組成物を調製した。
第    1     表 実験ム これらの調製した未硬化のシール用組成物を、表面をテ
フロン加工処理した鉄板上に押出して厚さ2 m+m 
のシート状に成形し、150’Cの乾燥機中[30分間
静置して硬化させたのち、JI8に6301([加硫ゴ
ム物理試験方法J)Kより物質的性質を測定した。
ついで、2種類のエンジンオイル(IOW−30(トヨ
タ自動車販売(株)商品名、以下オイルg1という)、
l0W−40(8産自動車(株)商品名、以下オイルE
zという)〕Kそれぞれ120’Cで10日間および5
0日間浸漬したのち、JI8 K6301 Kもとすき
物理的性質を測定した。
これらの測定の結果を第2表に示す。
第     2.    表 実験B 図示するようvc、18口部周縁にフランジlを有する
内径110順 、外径150閣 9幅20mmmの複数
個の有底円筒状容器2のフランジ端面に、前記の試料1
1〜14の組成物を、各組成物につき2個ずつ、押出装
置によりビードの直径が約5mmとなるように押出し、
これらの容器2を170℃の乾燥機中に60分間静置し
て組成物を完全硬化させ、シール材3を形成させえ。
次にこの容器2のフランジ1wKシール材3を介して、
給油パイプ4を接続させた同形の上蓋5のフランジ6面
を重ね合せ、シール材3の圧縮率が′!IO%になるよ
うに、ボルト7でフランジ1.6を締付けた。
次埴で、前述のオイルE1およびギヤオイル(トヨタ自
動車販売(株)商品名、以下オイルGという)を各寥器
毎に給油パイプの上部から注入し、オイルE14または
オイルGがシール材に完全に触れる状態とした。
このように金−の内部にエンジンオイルまたはギヤオイ
ルが注入されて−る状態で、各容器を120℃の乾燥機
中に一′定時間装置し、しかる後とり出して室温下に2
4時間放置後10分間2 bt/alの空気圧をかけオ
イルがもれた時の圧力を油圧ゲージ8で読み取った。
その測定結果を第31!に示す。
第     5     表 実施例2 25℃における粘度が5,000 dtのα、ω−ジビ
ニルポリジメチルシロキサン80部、実施例1で帰られ
たビニル基含有樹脂20部、分子式H(CHs )z8
tO((CHs )H8sO〕2((CHs )*8I
O)zo81(C113)2Hで示されるポリメチルハ
イドロジエンシロキサン4部、ヘキサメチルジシロキサ
ンで表面処理された比表面積が200t//fの煙霧質
シリカ12%、ステアリン酸でlie’l処理された平
均粒径2μの炭酸カルシウム20部、ベンガラ5部、け
vlそう±80部、および第4表に示される量の比表面
積が120tt//gの酸化iグネシウムを、混練機に
より均一に混合して、試料21〜25を調製した。
また比較のために、酸化マグネシウムな配合しない試料
24を調製した。
これらの試料のそれぞれに白金原子2重量%を含む塩化
白金オクテン錯体のオクタツール溶液0.08部を混合
してシール用組成物を調製した。
第     4     表 実験A これらの調製した未硬化のシール用組成物を。
表面をテフロン加工処理した鉄板上に押し出して厚さ6
圓のシート状に成形し、180℃の乾燥機中に40分間
静置して硬化させたのち、実施例1で用%/藁たオイル
g1およびE2中でJI8 K6301 Kもとづく、
長期の圧縮永久歪試験を行りた。
その測定結果は第51!に示すとおりである。
第    51I 実験l これらの未硬化シール用組成物を用いて実施例1の実験
Bと同様の方法で、耐圧オイル漏れ試験を行った。
その試験結果を第6表に示す。
第     6    表 実施例S 25℃における粘度が4eOOOeatのα、ω−ジビ
ニルポリジメチルシロキサン100部、実施例1で得ら
れたビニル基含有樹脂8部、 (CHI )2H8i0
1/2単位および8102単位から成り両者のモル比が
2:1で25℃における粘度が20 eatであるメチ
ルハイドロジエンポリシロキサン5部、ヘキサメチルジ
シロキサンで表面処理された比表面積が200−4の煙
霧質シリカ20部、ステアリン酸で表面処理された平絢
粒径2jIの炭酸カルシウム10部。
けいそう土100部および第7表に示される量の比表面
積が120t//9の酸化マグネシウムを、fll練機
により均一に混合して試料51〜54を調製した。
また比較のために、酸化マグネシウムを配合しなV・試
料35を調製した。
これらの試料のそれぞれに白金原子2重量%を含む塩化
白金酸インプロパツール溶液0.08部を均一に混合し
てシール用組成物を調製した。
(以下余白) 第7表 実験A これらの調製した未硬化のシール用組成−を。
表面をテフロン加工処理した鉄板上に押し出して厚さ5
mのシート状に成形し、180℃の乾燥機中[40分間
静置して硬化させたのち、実施例1および実施例2で用
いたオイルElおよびオイルE2中でJI8 K630
1にもとづく、長期の圧縮永久歪試験を行りた。
その測定結果は第8表に示すとおりである。
第     8     表 実験B これらの未硬化シール材を用iて実施例1シよび実施例
2の実験Bと同様の方法で、耐圧オイル漏れ試験を行っ
た。
その試験結果を第9表に示す。
第     91m! 実施例4 25℃にかける粘度が7e 000 @8t f 、両
末端が(CH2−CH) (cH3)2slo、J  
単位で閉塞され、15、モル%の(c、ii、 )、8
i0単位と残余の(cu3)eat。
本位から成る。ポリジオルガノシロ會サン10[1i1
゜実施例1で得られたビニル基含有樹脂10部。
(CH3hH810G、!11部v c@Hssios
単位*51o2単■ 位から成り、3者のモル比が8:1:3である25℃に
おける粘度が80 cctであるメチルフェニルハイド
ロジエンポリシロキサン5部、ヘキサメチルジシロキサ
ンで表面処理された比表面積が250−今の煙霧質シリ
カ20部、ステアリン酸で表面処理された平均粒径2μ
の炭酸カルシウム10部、叶いそう±10011jiP
よび第10表に示される童の比表面積が150.//9
の酸化マグネシウムを前記実施例と同様混線様にかけて
均一に混合して試料41〜45 を得た。
また比較のため酸化マグネシウムを全く配合しない試料
44を作り、これらの各試料のそれぞれに白金原子2重
量%を含む塩化白金酸インプロパツール溶液0.08部
を均一に混合してシール用組成物を調製した。
$110   l! これらの調製した未硬化のシール用組成物を表面をテフ
ロン加工処理しぇ鉄板上に押し出し、厚さ5−のシート
状に成形し、180”Cの乾燥機中に40分間静置して
硬化させたのち、実施例1および実施例2で用V)たオ
イルE1およびオイルE2中でJIS [6301にも
とづく長期の圧縮永久歪試験を行った。
その測定結果は第11表に示すとおりである。
第    11    表 実験B これらの未硬化シール材を用いて実施例1および実施例
2の実験Bと同様の方法で耐圧オイル漏れ試験を行った
その試験結果を第12表に示す。
第    12    表
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例の耐油性試験に用iた容器の断面
図である。 1.6・・・7ランジ 2−・・・・・・・・有底円筒状容器 3°°゛°°°・・・シール材 4・・・・−・・・・給油パイプ 5・・・・・・・・・上 蓋 8・・・・・・・・・油圧ゲージ 代理人弁理士 積山 佐−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で衷わされる単位を分子中に少くとも2個有し。 ケイ素原子に結合せるヒドロキシ基を実質的に有しなQ
    hポリオルガノシロ中サン 100重量部。 (Bl一般式 υ・Hd8i0七山土0言 で表わされる単位を有し、かつケイ素原子に結合した水
    素原子を分子中に少くとも5個有するポリオルガノハイ
    ドロジエンシロキサンを、(A)のポリオルガノシロキ
    サン中のR11個に対してケイ素原子に結合した水素原
    子の量が0.5〜4.0個になるような量、 (C)補強性シリカ充填剤 5〜50重量部、(D)比
    表面積が50砧乍以上の酸化マグネシウム 1〜10重
    量部、 (1)白金シよび白金化合物から選ばれた触媒を、白金
    として0.1〜100 ppim含有することを特徴と
    するシール用組成物。 2、  (A)のR1がビニル基である特許請求の範囲
    第1項記載のシール用組成物。 3、  (A)のポリオルガノシロキサンが一般式’+
    CH2−CHR2!1!1o(R1雪810 )、t、
    it!ca−CH雪 (式中R2は前述のとおり、亀は
    20〜s、 oooの数を示す)で表わされる特許請求
    の範囲第2項記載のシール用組成物。 4、  (A)のR意がメチル基である特許請求の範囲
    第1項乃至第3項のV−ずれか1項記載のシール用組成
    物。 5、(4)のポリオルガノシロキサンのうちの5重量%
    以上が分岐したシロキサン鎖をもつポリオルガノシロキ
    サンである特許請求の範囲第1項記載のシール用組成物
    。 6、  (Blのポリオルガノハイドロジエンシロキサ
    ンが一般弐a4 (CHI )28i o C(cu3
    3HJ o:+、 ((CH3)!5lo)、sl(c
    H3)2g4  (式中j14は水素原子またはメチル
    基、pは1〜100.ただしR4がメチル基のときpは
    3〜100%qはO〜100の数を示す)で表わされる
    特許請求の範囲第1項乃至第5項の%(hずれか1項記
    載のシール用組成物。 7、  (B)のポリオルガノハイドロジエンシロキサ
    ンが(CH3)2HJ014単位と8102単位から成
    り、ケイ素原子に結合した水素原子の含有量が0.5〜
    1.2重量%である特許請求の範囲第1項乃至第5項の
    1/&ずれか1項記載のシール用組成物。 8、  (C)の補強性シリカ充填剤の比表面積が50
    w?79以上である特許請求の範囲第1項乃至第7項の
    Vhずれか1項記載のシール用組成物。 9、  (C)の補強性シリカ充填剤が有機ケイ素化合
    物で表面処理された煙霧質シリカである特許請求の範囲
    第1項乃至第8項の−ずれか1項記載のシール用組成物
    。 1o、  (C)の補強性シリカ充填剤の量が10〜S
    O重量部である特許請求の範囲第1項乃至第9項のiず
    れか1項記載のシール用組成物。 11、CDIの酸化マグネシウムの比表面積が100−
    300+m’/gである特許請求の範囲第1項乃至第1
    O項のVhずれか1項記載のシール用組成物。
JP10600381A 1981-07-07 1981-07-07 シ−ル用組成物 Granted JPS587451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10600381A JPS587451A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 シ−ル用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10600381A JPS587451A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 シ−ル用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587451A true JPS587451A (ja) 1983-01-17
JPH0225942B2 JPH0225942B2 (ja) 1990-06-06

Family

ID=14422507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10600381A Granted JPS587451A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 シ−ル用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587451A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218470A (ja) * 1985-06-05 1987-01-27 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 早期硬化を防止したシリコーン組成物
JPS6234978A (ja) * 1985-08-06 1987-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd フィルター装置シーリング用室温硬化性シリコーンゲル組成物
JPS6236464A (ja) * 1985-06-13 1987-02-17 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 耐よう素性シリコ−ンゴム組成物
JPS62184058A (ja) * 1986-01-29 1987-08-12 ダウ コ−ニング コ−ポレ−シヨン 熱伝導性ポリオルガノシロキサンエラストマ−組成物
EP0239812A2 (en) * 1986-03-04 1987-10-07 Toray Silicone Company, Ltd. Method for preparing cured organopolysiloxane compositions
JPS6333475A (ja) * 1986-07-22 1988-02-13 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 軟質シリコ−ンエラストマ−
JPH055064A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd ガスケツト用シリコーンゴム組成物
EP1191263A1 (en) * 2000-03-07 2002-03-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method for sealing rocker cover
JP2008156578A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Momentive Performance Materials Japan Kk 付加反応硬化型シリコーン組成物および半導体装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218470A (ja) * 1985-06-05 1987-01-27 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 早期硬化を防止したシリコーン組成物
JPH0480068B2 (ja) * 1985-06-05 1992-12-17 Gen Electric
JPS6236464A (ja) * 1985-06-13 1987-02-17 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 耐よう素性シリコ−ンゴム組成物
JPS6234978A (ja) * 1985-08-06 1987-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd フィルター装置シーリング用室温硬化性シリコーンゲル組成物
JPH048469B2 (ja) * 1985-08-06 1992-02-17
JPS62184058A (ja) * 1986-01-29 1987-08-12 ダウ コ−ニング コ−ポレ−シヨン 熱伝導性ポリオルガノシロキサンエラストマ−組成物
EP0239812A2 (en) * 1986-03-04 1987-10-07 Toray Silicone Company, Ltd. Method for preparing cured organopolysiloxane compositions
JPS6333475A (ja) * 1986-07-22 1988-02-13 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 軟質シリコ−ンエラストマ−
JPH055064A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd ガスケツト用シリコーンゴム組成物
EP1191263A1 (en) * 2000-03-07 2002-03-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method for sealing rocker cover
EP1191263A4 (en) * 2000-03-07 2009-08-12 Mitsubishi Motors Corp METHOD FOR SEALING A CULBUTER HOOD
JP2008156578A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Momentive Performance Materials Japan Kk 付加反応硬化型シリコーン組成物および半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225942B2 (ja) 1990-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100432153C (zh) 有机聚硅氧烷组合物及其在室温可交联的低模量组合物内的用途
AU746842B2 (en) Method for preparing a silica suspension in a vulcanisable silicon matrix to form elastomers
EP1167455B1 (en) Room temperature rapid-curable silicone composition
US5684110A (en) Silicone rubber composition for formed-in-place gaskets
US5989719A (en) Oil resistant liquid silicone rubber compositions
EP1893692B1 (en) Silicone rubber composition
JPS62212488A (ja) 一液型シリコ−ン・シ−ラント
CN105189685A (zh) 用于形成导热热自由基固化有机硅组合物的方法
JPS62207369A (ja) シリコ−ン・シ−ラント組成物
HU225197B1 (en) By addition curing silicone-caoutchouc mixture, process for producing thereof, process for producing composite profiles and the use thereof
JPH0341109B2 (ja)
WO1986005798A1 (en) An auto-adhering one-component rtv silicone sealant composition utilizing an adhesion promoter
JPS62197453A (ja) シリコ−ン組成物
EP0764681A1 (en) Anti-bleed coating for silicone automobile gaskets
JPS587451A (ja) シ−ル用組成物
EP0091737B1 (en) Extrudable silicone elastomer compositions
JPH03177456A (ja) エラストマーを生成するために架橋可能なシクロペンテニル基含有オルガノポリシロキサン組成物
US4174338A (en) Pasty compositions for crosslinking organopolysiloxanes to silicone rubber
JP2003535152A (ja) マグネシウム合金コンポーネントシール用の流体耐性シリコーン組成物
US4847396A (en) Auto-adhering one-component RTV silicone sealant composition utilizing an adhesion promoter
JPS6335655A (ja) シリコ−ンゲル組成物
JP2000086896A (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP2748195B2 (ja) シリコーンゴム組成物
TW202039694A (zh) 加成硬化型自我接著性聚矽氧橡膠組成物及聚矽氧橡膠硬化物
CN103930490A (zh) 填充的有机硅组合物及其制备和用途