JPS587407B2 - 接点材料の切断方法 - Google Patents

接点材料の切断方法

Info

Publication number
JPS587407B2
JPS587407B2 JP54035440A JP3544079A JPS587407B2 JP S587407 B2 JPS587407 B2 JP S587407B2 JP 54035440 A JP54035440 A JP 54035440A JP 3544079 A JP3544079 A JP 3544079A JP S587407 B2 JPS587407 B2 JP S587407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
contact material
protrusion
cutting
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54035440A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131421A (en
Inventor
吉成隆
小島勝彦
真壁良一
滝田隆
渡辺正作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUHO TSUSHIN KOGYO KK
Original Assignee
NITSUHO TSUSHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUHO TSUSHIN KOGYO KK filed Critical NITSUHO TSUSHIN KOGYO KK
Priority to JP54035440A priority Critical patent/JPS587407B2/ja
Publication of JPS55131421A publication Critical patent/JPS55131421A/ja
Publication of JPS587407B2 publication Critical patent/JPS587407B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接点材料の切断方法に関するものである。
第1図、第2図および第3図に示すように、従来は相対
する切断刃縁1,2を直角とした上型1と下型2を用い
て行うため、プレス切断された接点材料である被切断物
の切断面には板厚外にはみ出したバリ5が生じ、第3図
のようにこの被切断物を接点片として用いるとこのバリ
5が障害となり、バレル等の二次加工でバリ5を除去さ
せなければならないが、このバレル加工で被切断物が曲
がり傷付き経済的負担と品質低下を招くという欠点があ
った。
本発明は、プレス切断時に生じるパリを被切断物の板厚
からはみ出ないようにすることにより、バレル等の二次
加工を不要にさせ経済的かつ高品質な接点片を得ること
を目的とするものである。
以下、本発明にかかる接点材料の切断方法を第4図ない
し第9図に基づき詳細に説明する。
まず本発明に述べる被切断物の板厚の定義とは、断面が
矩形状、円状、多角形状あるいは惰円状等の厚さ、径、
対辺の長さ寸法等を指すものである。
第4図において6は接点材相である被切断物、7はその
左端の切断面、8は板厚寸法lからはみ出ない程度に下
方に突出したバリである。
このようなバリ形状とすることにより、第5図のように
バレル加工等のバリ除去のための二次加工を行わなくと
も接点片として使用できる。
第6図は第4図に示したパリ形状を製作させるためのプ
レス型構造を示し、9は上型、10は下型、11は下型
10の有効切刃面、12は上方に突出した突起である。
第7図は下型突起部の拡大図であり、有効切刃面11を
上方向に延長した所に直角あるいは鋭角の切刃11を形
成させ、かつ前記有効切刃面11に対し、すそ広がりの
斜面15を有する突起12をもった下型10である、ま
た切刃14は被切断物のバリが板厚からはみ出さずかつ
突起12の破損を防ぐための切刃の一部でもあり、斜面
15は第4図に示した斜面部17を形成するための部分
に当たる。
また第6図および第1図においては突起12を下型10
と一体に成形させたが、本発明は他の実施例として第8
図に示すように、突起19を設けた分割体20と下型本
体18とをネジ21で締め付け、ノツクピン22でずれ
止めを行わせる分割型としてもよい。
このようにすると突起19が破損したときにも分割体2
0のみを取り換えればよく経済的である。
さらに以上の説明においては突起を下型に設けた例を説
明したが、突起を上型に設けた構造としても同様の作用
および効果が得られることは無論である。
以上述べた本発明によれば、有効切刃面と面一にした突
起を相手型の切断刃縁に向けて突出させた上型あるいは
下型を用いて接点材刺を切断させるようにしたため、接
点片として用いる場合にバリ除去の二次加工が不要とな
り経済的かつ高品質となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプレス型の断面図、第2図は従来方法で
切断した被切断物の側面図、第3図は第2図の被切断物
を接点片として対向させた正面図、第4図は本発明にか
かる方法で切断した被切断物の側面図、第5図は第4図
の被切断物を接点片として対向させた正面図、第6図は
本発明にかかるプレス型の断面図、第7図は第6図の一
部拡大断面図、第8図は本発明の他の実施例を示すプレ
ス型の拡大断面図、第9図は本発明にかかるプレス型で
被切断物を切断している状態の断面図である。 符号の説明、6・・・・・・被切断物、8・・・・・・
バリ、12.19・・・・・・突起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気接点材料の切断加工において、上型9と、有効
    切刃面11を延長して直角あるいは鋭角の切刃面14を
    形成し、前記有効切刃面11に対しすそ広がりの斜面1
    5をもった突起12を有する下型10とを用い、上記電
    気接点材料のバリが被加工物の板厚外にはみ出さないよ
    うにしたことを特徴とする接点材料の切断方法。
JP54035440A 1979-03-28 1979-03-28 接点材料の切断方法 Expired JPS587407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54035440A JPS587407B2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 接点材料の切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54035440A JPS587407B2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 接点材料の切断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131421A JPS55131421A (en) 1980-10-13
JPS587407B2 true JPS587407B2 (ja) 1983-02-09

Family

ID=12441896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54035440A Expired JPS587407B2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 接点材料の切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587407B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123912U (ja) * 1983-02-08 1984-08-21 富士通株式会社 圧接コネクタ用キヤブタイヤケ−ブル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918527A (ja) * 1982-07-22 1984-01-30 古河電気工業株式会社 電気接点用テ−プの製造方法
DE102014100645B4 (de) 2014-01-21 2018-11-22 Thyssenkrupp Ag Werkzeug zum Scherschneiden und Verfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539252U (ja) * 1976-07-09 1978-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539252U (ja) * 1976-07-09 1978-01-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123912U (ja) * 1983-02-08 1984-08-21 富士通株式会社 圧接コネクタ用キヤブタイヤケ−ブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131421A (en) 1980-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002570A (ko) 블랭크 절단장치 및 절단방법
JPS587407B2 (ja) 接点材料の切断方法
JPS61219430A (ja) ブラケツトの加工方法
JP3625938B2 (ja) バーリングポンチ及びバーリング
JPS5865525A (ja) ダイ
JPS60152324A (ja) シエ−ビング加工方法
JPH0444264Y2 (ja)
JP3120219B2 (ja) 切り起こし加工方法
JPH0957363A (ja) 精密プレス金型
US4909763A (en) Electrical contact
JPH01143732A (ja) プレス加工方法
JPH11333529A (ja) プレス成形品のバリ除去方法
JPH07100191B2 (ja) ブランキング方法
JPS63215332A (ja) ネジ頭成形ポンチの成形方法
KR900011395Y1 (ko) 펀칭용 금형
JPH0732059A (ja) プレス加工方法
JPH0510343Y2 (ja)
JP2898074B2 (ja) 円筒状部品の製造方法
JP2821930B2 (ja) 順送型を用いるサイドカットの方法
JPH021581B2 (ja)
JPH0222515B2 (ja)
JPH04301334A (ja) 電子銃用電極構体の製造方法
JP3278861B2 (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法
JPH0366522A (ja) 凸部を有する金属部材の製造方法
JPH0796133B2 (ja) 板状材料の成形加工法