JPS587306A - 集成材の製法 - Google Patents

集成材の製法

Info

Publication number
JPS587306A
JPS587306A JP10607381A JP10607381A JPS587306A JP S587306 A JPS587306 A JP S587306A JP 10607381 A JP10607381 A JP 10607381A JP 10607381 A JP10607381 A JP 10607381A JP S587306 A JPS587306 A JP S587306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
adhesive layer
transfer layer
adhering
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10607381A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 岸本
伸一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10607381A priority Critical patent/JPS587306A/ja
Publication of JPS587306A publication Critical patent/JPS587306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は集成化粧単板のような集成材の製法に関する
ものである。
集成化粧単板の製法として、目標とする天然木の春材色
と同じ色をしている春′材色単板の単板面に、ウレタン
系接着剤を塗布してその上に、目標とする天然木の夏材
色と同じ色をしている転写層(インク等により構成され
ている)を転写し、この転写層付春材色単板を、単板接
着用の接着剤層を介して複数枚積層圧締してフリッチ化
し、これをスライスすることにより集成化粧単板を製造
するという方法がある。しかしながら、この方法では、
例えば第1図のようなフリッチ1をほぼ水平にスライス
して板目網の集成化粧単板を得る際に。
転写層2のスライスされる部分がその上側に存在する単
板接着用の接着剤層3と下側に存在する転写層接着用の
接着剤層4とに取り合わlれるため。
第2図に示すように、得られる集成化粧単板5の夏材部
(転写層2によって形成される)6に、いわゆる「かけ
」7が生じ不良品が多発するという問題があった。なお
、第1図において8は春材色単板部である。すなわち、
第3図に示すように、転写層9が春材色単板部10に挾
まれた形になっているフリッチ11を面Aでスライスし
て板目調の集成化粧単板を得る場合には、第4図に示す
ように転写WI9のスライスされた部分9aが上下の春
材色単板部10に取り合わ/れて引き裂かれたような形
で分かれてくっついてゆくため、かけ12が生じるので
ある。このようなかけ12は、特に上記のようにして板
目調のものを得る場合に生じやすかった。
この発明者らは、このようなかけの発生をなんとか防止
できないものかと一連の研究を重ねた結果、転写層の上
側または下側に存在する接着剤層のうち、いずれか一方
の層の硬度を他方の層の硬度よりも小さくしておくと、
スライス等の加工の際に、転写層のスライスされた部分
が硬度の大きな方の接着剤層に一方的にくつつ(ように
なるため、転写層の取り合いにもとづくかけの発生がな
くなることを見いだしこの発明に到達した。
すなわち、この発明は、単板面に転写層接着用の接着剤
層を介して転写層が転写されている春材色単板を、単板
接着用の接着剤層を介して複数枚積層し圧締することに
よりフリッチ化し、これを加工して集成材を得る集成材
の製法であって、転写層接着用の接着剤層および単板接
着用の接着剤層のいずれか一方の硬度を他方の硬度より
も小さくしたことをその要旨とするものである。
転写層の両側に存在する接着剤層のうち、どちらの側の
接着層の硬度を小さくしてもよいが、通常は、転写層接
着用の接着剤層の硬度が小さくなるように設定される。
例えば、転写層接着用接着剤層に軟らかいウレタン系接
着剤(ヤング率13000kg/aJ )が用いられ、
単板接着用接着剤層には硬いウレタン系接着剤(ヤング
率16000 kg/ci)が用いられる。
つぎに、この発明を実施例にもとづいて詳しく説明する
すなわち、185図に示すような春材色染色単板13の
単板藺に、9J6図のように、軟らかいウレタン系接着
剤14を塗布し、その上に第7図のように転写シート1
5を重ねて圧締(圧力10 kg眉。
1hr)L、ついで転写シート15を剥離する。その結
果、第8図に示すように転写層16が転写層接着用の接
着剤層17を介して春材色染色単板13の単板面に転写
される。つぎに、第9図に示すように、この転写層付染
色単板13を裏返してその転写層16の上に単板接着用
の硬いウレタン系接着剤を塗布して接着剤層18をつく
り、これを複数枚積層する。ついで、この積層体を第1
0図に示すような型面がわん曲している一対の型版19
゜20で挾んで圧締してフリッチ化する。その結果。
第11図に示すようなフリッチ21が得られる。
16は転写層、17は転写層接着用接着剤層、18は単
板接着用接着剤層、13は春材色単板部である。つぎに
、このフリッチ21を第12図のように面Bでスライス
する。このスライス時に、1113図に示すよう(、ス
ライスされた転写層16の部分1611が、上側の単板
22の硬度の大きな単板接着用の接着剤層18に全てく
っつき、下側の単板23の硬度の小さな接着剤層17に
はくつつかなくなるため、転写層の取り合いに起因する
従来のようなかけが生じない。そのため、第14図に示
すような、夏材部24に従来のようなかけが存在しない
集成化粧単板25が得られるようになる。
なお、上記の実施例では、集成化粧単板の製造について
説明しているが、この発明は集成化粧単板の製造に限定
されるものではない。フリッチに対する加工をスライス
加工からのみがけ、のこがけ、サンドペーパーかけ等の
加工に代えることにより、板状、柱状等の集成材を製造
することもできる。さらに、春材色単板としては木質系
単板だけでなく、レジンペーパー等の非木質系単板を用
いることもできる。また、転写層の色相を1例えばかげ
杢色に変えることによりかげ杢も表現できるようになる
のである。
以上のように、この発明は、単板面に転写層接着用の接
着剤層を介して転写層が転写されている春材色単板を、
単板接着用の接着剤層を介して複数枚積層し圧締するこ
とによりフリッチ化し、これを加工して集成材を得る集
成材の製法であって、転写層接着用の接着剤層および単
板接着用の接着剤層のいずれか一方の硬度を他方の硬度
よりも小さくしたため、スライス加工等の際に転写層の
かけが発生しない。そのため、かけ不良の発生を防止す
ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は従来例の説明図、第5図ないし第
13図はこの発明の一実施例の説明図、第14図はそれ
によって得られた集成化粧単板の平面図である。 13−・春材色染色単板 17・・・転写層接着用接着
剤層 18・・・単板接着用接着剤層 21・・・フリ
ッチ 24−・夏材部 25・・・集成化粧単板特許出
願人 松下電工株式会社 代理人 弁理士 松 本 武 彦 第1図     第2図 第5図      第6図 第7図      第6凶

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (」 単板面に転写層接着用の接着剤層を介して転写層
    が転写されている春材色単板を、単板接着用の接着剤層
    を介して複数枚積層し圧締することにより7リツチ化し
    、これを加工して集成材を得る集成材の製法であって、
    転写層接着用の接着剤層右よび単板接着用の接着剤層の
    いずれか一方の硬度を他方の硬度よりも小さくしたこと
    を特徴とする集成材の製法。 (2)転写層接着用の接着剤層の硬度が、単板接着用の
    接着剤層の硬度よりも小さく設定されている特許請求の
    範囲IJ1項記載の集成材の製法。 ■ 転写層が、夏材色をしている特許請求の範囲第1項
    記載の集成材の製法。 −7リツチの加工が、スライス加工である特許請求の範
    囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の集成材の製法
JP10607381A 1981-07-06 1981-07-06 集成材の製法 Pending JPS587306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10607381A JPS587306A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 集成材の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10607381A JPS587306A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 集成材の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS587306A true JPS587306A (ja) 1983-01-17

Family

ID=14424413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10607381A Pending JPS587306A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 集成材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587306A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804628B2 (ja) 木質床材
JPS587306A (ja) 集成材の製法
JPH08132402A (ja) 床板用合板の製造方法
JP3282163B2 (ja) 曲げ物の製造方法
JPS6178606A (ja) 化粧単板の製法
JP2000167805A (ja) 木質複合板の製造方法
JPS60171102A (ja) 曲線模様化粧板の製造方法
JPH09174506A (ja) 木質建築材の製造方法
JPH06190802A (ja) 化粧板の製造方法
JPH11227105A (ja) 木質系複合板及びそれを用いた化粧板
JPS6132972B2 (ja)
JPS6354201A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5922642B2 (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60248304A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS61277401A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS61270102A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5881104A (ja) 集成材の製法
JPS6189803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH11333803A (ja) 耐凹み傷性耐干割れ性を有する木質フローリング材及びその製造法
JPS6226884B2 (ja)
JPS59118411A (ja) 集成フリツチの製法
JPS60199603A (ja) モザイク柄化粧単板およびその製造方法
JPS6169402A (ja) 化粧単板の製造法
JPH07102663B2 (ja) 直貼り床板材の製造方法
JPS59194803A (ja) 突き板の製造法