JPS61277401A - 人工化粧単板の製法 - Google Patents

人工化粧単板の製法

Info

Publication number
JPS61277401A
JPS61277401A JP11936085A JP11936085A JPS61277401A JP S61277401 A JPS61277401 A JP S61277401A JP 11936085 A JP11936085 A JP 11936085A JP 11936085 A JP11936085 A JP 11936085A JP S61277401 A JPS61277401 A JP S61277401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial
veneer
decorative veneer
manufacture
flitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11936085A
Other languages
English (en)
Inventor
佐野 由男
賢二 谷村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11936085A priority Critical patent/JPS61277401A/ja
Publication of JPS61277401A publication Critical patent/JPS61277401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野λ 本発明は人工化粧単板の製法に関するものである。
(背景技#) 従来この種の人工化粧単板を得る際には多数枚の木質単
板をそれぞれ接着剤を介在して積層するとともに上下方
向よ〕一対の凹凸プレスでもって圧締し、一体化して人
工フリッチを形成し、次いで該人工フリッチを薄片にス
ライス切削するのが汎く公知公用の技術であった。
しかしながら上記従来の製法において一対の凹凸プレス
でもって多数枚の木質単板を圧締する際に、木質単板へ
の圧力が一様にはかからず、その為に一体化する際に1
周辺部は圧力がかけられることによって充分に接着剤を
硬化出来るものの、中央部は圧力不足の為に、接着剤の
硬化が不充分となって接着不良が生じるという問題を有
していた。
(発明の目的) 本発明は上記従来の製法におけるかかる欠点を悉く解消
し、積層した木質単板全体に均一に圧力がかかる製法を
汎く社会に提供し、もって斯界の発展に寄与せんとする
ものである。
(発明の構成) 以下、本発明を実施例の図面に基いて詳細に説明する。
本発明は第1図に示すように両端の厚みが、中央部よシ
薄くなっているとともに、圧履歴を有しない木質単板(
1)を多数枚作成する。次いで該木質単板(1)と平板
の他の木質単板+2Jとを接着剤を介在して接合して第
2図に示すような、複合単板13;を作成する。次いで
該複合単板(3)を多数枚、それぞれ接着剤を介在して
積層するとともに、上下方向よシそれぞれ対応した凹凸
を内面に有する一対の凹凸プレス+41 T47でもっ
て圧締し、凹凸形状の人工フリッチ(5)を形成し、次
いで該人工フリッチ+57をスフイス切削して木目模様
の人工化粧単板(6)を得るものである。
(発明の効果ン 本発明は上記の如く構成されておシ、本発明によれば、
積層した複合単板を上下方向より一対の凹凸プレスでも
って圧締する際に、複合単板には全体に同一の圧力がか
かるので接着不良が生じることもなくなるとともに、過
度の圧力を部分的にかける必要もないので歩減シ現象も
なくなり、極めて効率良く且つ生産性も良く人工フリッ
チを形成することが出来る効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の人工化粧単板の製法であり
、第1図は基板の断面図、第2図は複合単板の断面図、
第3図は人工フリッチを形成する状態を示す側面図、第
4図は人工化粧単板の斜視図である。 l・・・基板、2・・・木質単板、3・・・複合単板、
4・・・プレス、5・・・人工フリッチ、6・・・人工
化粧単板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)両端の厚みが中央部より薄く、且つ圧履歴を有しな
    い木質単板を、多数枚積層するとともに上下方向より一
    対の凹凸プレスでもって圧締し一体化して人工フリッチ
    を形成し、次いで該人工フリッチを薄片にスライス切削
    して成ることを特徴とする人工化粧単板の製法。
JP11936085A 1985-05-31 1985-05-31 人工化粧単板の製法 Pending JPS61277401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11936085A JPS61277401A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 人工化粧単板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11936085A JPS61277401A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 人工化粧単板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61277401A true JPS61277401A (ja) 1986-12-08

Family

ID=14759565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11936085A Pending JPS61277401A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 人工化粧単板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61277401A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61277401A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS61270102A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS6178606A (ja) 化粧単板の製法
JPS5810837Y2 (ja) 階段用化粧段板
JP2001062807A (ja) 曲げ物の製造方法
JPS60248304A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5914905A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS5822106A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6354201A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS597563B2 (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPS59190805A (ja) 集成材の製法
JPS5876202A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS59158204A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS59114010A (ja) 化粧板の木端面処理方法
JPH0456721B2 (ja)
JPS5892506A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS61192505A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5855883B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS59209809A (ja) 集成材の製法
JPS6189803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6132972B2 (ja)
JPS59190806A (ja) 集成材の製法
JPS5871107A (ja) 化粧合板の製造
JPS59142103A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5845904A (ja) 化粧単板の製造方法