JPS5872768A - 変速機のギヤ打音防止装置 - Google Patents

変速機のギヤ打音防止装置

Info

Publication number
JPS5872768A
JPS5872768A JP56168600A JP16860081A JPS5872768A JP S5872768 A JPS5872768 A JP S5872768A JP 56168600 A JP56168600 A JP 56168600A JP 16860081 A JP16860081 A JP 16860081A JP S5872768 A JPS5872768 A JP S5872768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
weight
counter gear
counter
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56168600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6242190B2 (ja
Inventor
Akihisa Kato
彰久 加藤
Kazuhisa Tamura
和久 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP56168600A priority Critical patent/JPS5872768A/ja
Publication of JPS5872768A publication Critical patent/JPS5872768A/ja
Publication of JPS6242190B2 publication Critical patent/JPS6242190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0006Vibration-damping or noise reducing means specially adapted for gearings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ホイルローダ、グレーダ、ノルド9−ザ、フ
ォークリフト等の建設車両、その他車両にも使用される
変速機のギヤ打音防止装置に関するものである。
前記した建設車両に使用されている補助変速機について
従来例を説明すると第1図に示すようになっており、図
中(1)は一端が図示外のプロにラシャフト、クラッチ
等を介してエンジンに連結されているインプットシャツ
)、(2)はインプットシャフト(1)にスプライン嵌
合されているハブ、(3)はケース(5)に軸受(4)
を介して回転自在に支持されたアウトプットギヤであっ
て、該アウトプットギヤ(3)の他端側は図示外のフォ
ローシャフト等を介して主変速機に連結されてお沙、さ
らに、ケース(5)に軸受を介して支持されたシャフト
(8)には、軸受(7)(7)を介してカウンタギヤ(
6)を嵌装して、該カウンタギヤ(6)の歯(6a)を
前記アウトプットギヤ(3)に常時噛合せしめて変速の
歯車組とし、前記ノ・ノ(2)に摺動自在にスプライン
嵌合したスライディグギヤ(9)を左右に摺動させるこ
とにより、該スライディングギヤ(9)をカウンタギヤ
(6)の歯Qib)又はアウトプットギヤ(3)のト9
グ歯(3a)と噛合させて2段の変速段を得る構造にな
っている。
従って、前記した従来の補助変速機においては、第1図
に示すようにスライディングギヤ(9)がアウトプット
ギヤ(3)の1・“グ歯(&、)に噛合した状態にて、
エンジンからの駆動力がクラッチ、ゾロはラシャフトを
介しインプットシャ7)(])に伝わ9、インプットシ
ャフト(1)からハブ(2)、スライディングギヤ(9
)を介しアウトプットギヤ(3)に伝わって、さらにア
ウトプットギヤ(3)からフォローシャフトを介し主変
速機に入力される変速機能と、スライディングギヤ(9
)を摺動させてカウンタギヤ(6)の@ (61))に
噛合させて、スライディングギヤ(9)とアウトプット
ギヤ(3)間にカウンタギヤ(6)を介装した変速機能
が得られるようになっている。
しかし、前記した従来の変速機では、スライディングギ
ヤ(9)をト9グ歯(3a)に噛合させてアウトプット
ギヤ(3)に動力を直接に伝える場合において、歯(6
a)にてアウトプットギヤ(3)に常時噛合されている
カウンタギヤ(6)が、アウトプットギヤ(3)にて駆
動され空転しておυ、その状態にてエンジンの回転速度
をアイト9リング状態にすると、エンジンの一般の特性
によりエンジン出力軸の角速度の変動が大きくなるため
、カウンタギヤ(6)がノ之ツクラッシュ分だけ回転方
向に脈動し、そのためにカウンタギヤ(6)の歯とそれ
に噛合しているアウトプットギヤ(3)側の歯が打合い
を生じ、ギヤ打音が発生する不具合がある。
本発明は、従来の変速機における前記したような難点を
解消するにあり、アウトプットギヤと該アウトプットギ
ヤに噛合して回転されるカウンタギヤとよりなる歯車組
を備えた変速機において、前記のカウンタギヤにつ王イ
トを回転自在に嵌装するとともに、前記のウェイトに該
ウェイトを前記カウンタギヤの側部に押圧するノξネを
併設して、前記ウェイトにて前記カウンタギヤに一定方
向の定常回転力を付与せしめた構成に特徴を有し、さら
に前記特徴に加え、前記ウェイトと前記カウンタギヤの
側部との間に7リクシヨンプレートを介装して、前記ウ
ェイトにてフリクションプレートを介し前記カウンタギ
ヤに一定方向の定常回転力を付与せしめた点に特徴を有
するものであって、その目的とする処は、特別なス投−
スを必要とせず既存のものに簡単に組込むことが可能で
あって、カウンタギヤとアウトプットギヤとの噛合部分
におけるギヤ打音を防止できる変速機のギヤ打音防止装
置を供する点にある。
本発明は、前記した構成に々うており、スライディング
ギヤがアウトプットギヤの歯に噛合した状態にて、アウ
トプットギヤに噛合して空転されているカウンタギヤに
は、該カウンタギヤに回転自在に嵌装されているウェイ
トとの角速度の差、/ζネによってウェイトをカウンタ
ギヤに押付ける力およびウェイトの慣性によって一定方
向の定常回転力が付与され、その定常回転力によってカ
ウンタギヤの歯がアウトプットギヤの歯に常に接触状態
に保持されるようになシ、歯面相互の打音発生を防止す
ることができる。
さらに、本発明においては、カウンタギヤにウェイトを
嵌装しかつノζネを付設した構成の追加でギヤ打音発生
を防止できるのでsb、格別なスペースを要せず、既存
の変速機の大きさを変えないで前記の構成を極めて容易
に組込むことができる汎用性に優れたものである。
また、本発明においては、ウェイトとカウンタギヤの側
部との間に7リクシヨンプレートを介装しているので、
ウェイトとカウンタギヤの側部間の摩擦係数が安定され
、カウンタギヤに付与される定常回転力が常に一定とな
シ、前記したギヤ打音発生阻止の効果がさらに向上され
る。
以下、本発明の実施例を図示について説明する。
第2図に本発明の第1実施例を示し、図中(1)はイン
プットシャフト、(2)はインプットシャフト(1)に
スプライン嵌合されたノ・ノ、(3)はケース(5)に
軸受(4)を介して回転自在に支持されたアウトプット
ギヤ、(3a)はアウトプットギヤ(3)の1・9グ歯
、(8)はケース(5)に軸受を介して回転自在に支持
されたシャフト、(16)はシャフト(8)に軸受(7
)(7)を介して回転自在に支持されだカウンタギヤで
あって、該カウンタギヤ(16)の歯(16a)が前記
のアウトプットギヤ(3)に常時噛合され、また、スラ
イデングギャ(9)に噛合される歯(16b )を備え
、前記ハブ(2)に摺動自在にスプライン嵌合されたス
ライデングギャ(9)を摺動させて、前記のドグ歯(3
a)、又は歯(16b)に交互に噛合せしめて変速する
構造になっておシ、さらに、この実施例においては、カ
ウンタギヤ(1[9の一端側にギヤ(10)をスプライ
ン嵌合して、該ギヤ(1のにて前記した@ (16b)
を形成するとともに、カウンタギヤ(16)上にウェイ
ト(12)を回転自在に嵌装するとともに、該ウェイト
(12)の1側面側とカウンタギヤ(16)の側部を形
成するギヤ(10)の側面との間に7リクシヨンプレー
) (13)を介装し、ウェイト(12)の他側面側と
カウンタギヤ(16)の他側面部との間に皿バネ(14
)を回転可能に併設した構造になっている。第2図に図
示した第1実施例は、前記したような構造になっている
ので、スライディングギヤ(9)を左右に摺動せしめて
、アウトプットギヤ(3)のビグ歯(3a)とカウンタ
ギヤ(16)の歯(16b)に交互に噛合させることに
より、2段変速を得ることができて、その基本的な変速
機能については第」図に示した従来例と同様になるが、
この第1実施例においては、スライディングギヤ(9)
をアウトプットギヤ(3)のト9グ歯(3a)に噛合さ
せて、エンジンからの駆動力を図示外のクラッチ、プロ
深うシャフト、インプットシャフト(])、ハブ(2)
、ドグ歯(3a)、アウトプットギヤ(3)、図示外の
フォローシャフトを介して主変速機に入力させる場合に
おいて、カウンタギヤ(16)は、アウトプットギヤ(
3)に常時噛合されているだめにアウトプットギヤ(3
)にて駆動され空転されて、同時にギヤQlもカウンタ
ギヤ(16)と一体に回転されている。
ところで、前記の噛合状態において、エンジンの回転速
度をアイピリング状態にすると、エンジンの一般の特性
によりエンジン出力軸の変動が大きくなるだめ、カウン
タギヤ(16)の角速度も大きく変動するようになり、
一方、ウェイト(12)、7リクシヨンプレー) (1
3)は、カウンタギヤ(16)上に回転自在に嵌装され
ており、皿バネ(14)の押付力を適宜に設定すること
によって、カウンタギヤ(16)はギヤ(1のに対し一
体回転されずに、その慣性力によシ一定の角速度で回転
しようとする一定方向の定常回転力が付与される。従っ
て、ウェイ) (12)、フリクションプレー) (1
3)と、カウンタギヤ(16)、ギヤ(1のとの間には
角速度の差が生じる。
また、皿バネ(14)の押付力によりウェイ) (12
)はフリクションプレート(13)を介してギヤ(1の
の側面に押圧されているため、前記角速度の差、押圧力
、ウェイト(12)の慣性力により、カウンタギヤ(1
6)の歯(16a)とそれに噛合しているアウトプット
ギヤ(3)の歯とが常に接触状態を保持しようとし、前
記の歯面同志の打音の発生が防止される。
よって、前記した第1実施例においては、カウンタギヤ
(16)とアウトプットギヤ(3)の噛合によるギヤ打
音を防止することができるとともに、特別なスは−スを
必要とせず、既設の変速機の大きさを変えることなく前
記したようなギヤ打音防止装置の組込みが可能であり、
また、前記したように7リクンヨンプレート(13)を
介装している場合には、該フリクションプレー) (1
3)の使用によってウェイト(12)とカウンタギヤ(
16)即ちそのギヤ四との間の摩擦係数が安定したも゛
のとなシ、カウンタギヤ(16)に付与される定常回転
力が常に略一定となシ、ギヤ打音発生防止の効果がさら
に向上される。
なお、前記した実施例ではフリクションプレートを介装
しているが、フリクションプレー)t=用いないでウェ
イトとギヤとの側面間を摩擦接触の構造にすることも可
能であり、この場合でも当初の目的、効果を得ることが
できる。
次に、第3図に本発明の第2実施例を示しておシ、前記
の第1実施例に比較すると、第1実施例におけるフリク
ションプレート(13)を備えておらず、また、皿バネ
(14)に代えて、ウェイト(12)の他側面とカウン
タギヤ(16)の他側面との間にスラストワッシャ(2
3)を介装して、該スラストワッシャ(23)とウェイ
ト(12)の穴(12a )間に圧縮バネ04)を配設
した構造にした点で第1実施例と相違しておシ、その他
の構造については第1実施例と同様の符号にて図示して
いるように同様な構造になっている。よって、この第2
実施例においても、第1実施例の場合と略同様な作用効
果を奏することができる。
なお、前記した第1実施例、第2実施例では、ウェイト
をカウンタギヤ上に直接に嵌装したものとしているが、
ウェイトをギヤ(10)の左方に隣接させて配置して間
接的にカウンタギヤ(16)に嵌装させたと同様な構造
にすることも可能である。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
つるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変速機の縦断面図(インプットシャフト
の上側は図示省略)、第2図は本発明の第1実施例を示
す上方の一部を省略した縦断面図、第3図は本発明の第
2実施例を示す同縦断面図である。 1:インプットシャフト 2:ハブ 3=アウトプツトギヤ  6.16:カウンタギヤ8:
シャフト       9ニスライディングギヤ12:
ウェイト 16:フリクションプレート 14:皿ノ2ネ       23ニスラストワッシャ
24:圧縮バネ 復代理人 弁理士量率重文 外2名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  アウトプットギヤと該アウトプットギヤに噛
    合して回転されるカウンタギヤとよシなる歯車組を備え
    た変速機において、前記のカウンタギヤにウェイトを回
    転自在に嵌装するとともに、前記のウェイトに該ウェイ
    トを前記カウンタギヤの側部に押圧するバネを併設して
    、前記ウェイトにて前記カウンタギヤに一定方向の定常
    回転力を付与せしめた構成に特徴を有する変速機のギヤ
    打音防止装置。
  2. (2)  アウトプットギヤと該アウトプットギヤに噛
    合して回転されるカウンタギヤとよりなる歯車組を備え
    た変速機において、前記のカウンタギヤにウェイトを回
    転自在に嵌装するとともに、前記ウェイトに該ウェイト
    を前記カウンタギヤの側部に押圧するバネを併設し、さ
    らに前記ウェイトと前記カウンタギヤの側部との間に7
    リクシヨンプレートを介装して、前記ウェイトにて7リ
    クシヨンプレートを介し前記カウンタギヤに一定方向の
    定常回転力を付与せしめた構成に特徴を有する変速機の
    ギヤ打音防止装置。
JP56168600A 1981-10-23 1981-10-23 変速機のギヤ打音防止装置 Granted JPS5872768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168600A JPS5872768A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 変速機のギヤ打音防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168600A JPS5872768A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 変速機のギヤ打音防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5872768A true JPS5872768A (ja) 1983-04-30
JPS6242190B2 JPS6242190B2 (ja) 1987-09-07

Family

ID=15871055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56168600A Granted JPS5872768A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 変速機のギヤ打音防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151461A (ja) * 1983-12-06 1985-08-09 アー ベー ボルボ 自動車用のレンジギヤボツクス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151461A (ja) * 1983-12-06 1985-08-09 アー ベー ボルボ 自動車用のレンジギヤボツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6242190B2 (ja) 1987-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543874B2 (ja) 自動車変速ギヤボックス
JPS6316609B2 (ja)
GB2081822A (en) Positive Clutch
JPS58109764A (ja) 歯車変速機の歯車打音防止機構
KR960005316B1 (ko) 자동 변속기
US4949587A (en) Reverse gear mechanism for vehicle gear transmission
JPH0378505B2 (ja)
JPS5872768A (ja) 変速機のギヤ打音防止装置
JPS62228735A (ja) 歯車伝動装置
US5603396A (en) Clutch device for an automatic transmission
US20060166781A1 (en) Composite planetary device
JPS61256060A (ja) 連続無段変速装置
DE2454433C3 (de) Antrieb für ein Motorfahrzeug mit geringer Geschwindigkeit, insbesondere Mofa oder Moped, mit einem automatisch schaltenden Zweiganggetriebe
JPS6110040Y2 (ja)
JPS6274583A (ja) 電動工具
JPS5999123A (ja) 伝達歯車付円板クラッチ装置
JPS628451Y2 (ja)
JPS5920050B2 (ja) ヘリカルギヤによる動力伝達機構
JP3024250B2 (ja) 変速機のシフト装置
JPH0114467B2 (ja)
JPS6338763A (ja) 動力伝達部のギヤ構造
JPH0989103A (ja) 歯車変速装置のショック防止構造
JP2559250Y2 (ja) デフ型走行作業車の車軸クラッチ,デフロック装置
JPH0649958Y2 (ja) 摺動噛合式歯車機構
JPH0544797A (ja) ギア咬合式伝動構造