JPS5871264A - 農作業車 - Google Patents

農作業車

Info

Publication number
JPS5871264A
JPS5871264A JP16973381A JP16973381A JPS5871264A JP S5871264 A JPS5871264 A JP S5871264A JP 16973381 A JP16973381 A JP 16973381A JP 16973381 A JP16973381 A JP 16973381A JP S5871264 A JPS5871264 A JP S5871264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
pair
biased
wheels
turning side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16973381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313875B2 (ja
Inventor
Yasunari Nakao
康也 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16973381A priority Critical patent/JPS5871264A/ja
Publication of JPS5871264A publication Critical patent/JPS5871264A/ja
Publication of JPS6313875B2 publication Critical patent/JPS6313875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/02Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides
    • B62D11/06Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source
    • B62D11/08Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using brakes or clutches as main steering-effecting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、左右一対の前輪及び左右一対の後輪のうちの
一力を向き変更操作する機構を設けるとともに、向き変
更操作さf″Lない左右電輪の夫々をその駆動回転を各
別VC停止操作可能に駆動する機構を設けた農作業単に
関する。
上記農作業lfl/il:よれば、左右前輪及び左右後
輪のうちの一力を同き変更させる作用と「川き変更され
ない左右車輪のうちの一力の駆動回転を停止きせる作用
との共動により、急旋回をも良好に行なえるようにした
ものであるが、急旋回に対する操作が行ない敵い不都合
があった1゜つ筐り、向き変更操作機構として、従来一
般に、回転操作式のステアリングハンドルにて揺動操作
されるピットマンアーム、ドラッグリンク、タイロッド
からなるもの等、作業車の操作力にて1良接車@を向き
食用させるものを使用しているが、この場合、車輪が泥
中に沈み込んだ状態となる軟弱地等において、旋回のた
めに車輪を向きy更操作するにit極めて大きな操作カ
ケ要するものであり、急旋回のために車輪を大きな範囲
で迅速、軽快に操作できない不都合があった。 このた
め、ステアリングノ・ンドルの回転量に応じた量だけ伸
縮作!l1lIされる流体圧シリンダを用いて車輪を向
き変更きせる、いわゆる、パワーステアリング装置を使
用することが考えられるが、この装置に品価であるため
実用し難いものであった。
本発明は、十記実状に鑑みて為されたものであって、安
価、簡単な構造を付加することによって、急旋回に際す
る車輪の向き変更操作會小さな操作力で迅速、軽快に行
なえるようにせんとするものである。
以上本発明の実施の態様を例示図に基づいて詳述する。
第1図及び第2図に示すように、駆動回転可能且つ向き
g史操作可能な左右一対のfi1輪tll・ill、駆
動回転可能な左右一対の後輪・ソト(21、エンジン(
3)、それの出力がベルト伝動される伝動クラッチ(4
)、それの出力が軸伝11a+される伝動ケース(5)
、運転席((3)、及び、回転操作式のステアリングハ
ンドル(7)等を備えた電体の凌f’il! &’t:
、5枚のマット状菌(Wlを横方向に並べて載1にjし
た伏i志で一定ストロークで横往復(多1v1さtLる
酌のせ台(8)、各マント状FM tw)・・の上端部
より11次−株分つつの苗を取出してI′ll1ffす
ける鉋付爪(9)、及び、横力11JIに非直した複数
個の整地70−トtiIIl・・を倫えた萌偵付装置醒
會昇降操作+1J能に連結し、もって、機体進行に伴い
順次5条の市を値付けるように構成しである。
m1記伝動クラツチ(4)を構成するに、第2図に示す
ように1エンジン出力がベルト伝u1されるクラッチケ
ース(11)を出力軸+l2HC対してベアリング(1
□□□ケ用いて遊転支承し、入力用筒状体+141を出
力軸(1匈に対してスプライン連結し、クラッチケ−ス
(Ill、及び、出力qiIIIt12)K遊転支承1
. f(クラッチ操作用円盤状部材(15)に固4され
、且つ、入力用筒状体t+41に固着した円盤状部材(
国をスライド可能f能しで貫通する支軸(15a)の夫
々Qて、伝動用摩擦板(18a)・(18b)を柑対回
転不能且つスライド可能に収1・1・け、クラッチ入り
がわに付勢するスプリング(19)を両日盤状部材)1
5)・(国の同VC設け、クラッチ操作用円盤状部材1
151のボス部に外嵌看したベアリングc201を覆う
カバー(21jを、ベアリング120)に外嵌さぜる状
態で、且つ、出力軸(1りに摺]要するOリングt2Z
を耳又1寸Qすた状態で改け、クラッチケースtill
 VC、ベアリングカバー41+の外面V(摺接するリ
ップ付きシール1」をM×トtけ、史に、ベアリングカ
バー(21をクラッチ切りがわに接当抑圧するクラッチ
操作用筒状体シO1出力軸021にスライド可能且つ相
対回Ii LjJ能に支承した状態で、且つ、クラッチ
操作ペダル−(第1図参照)とリンク連係させた状態で
設け、もって、ペダル四の踏み込みにより切り操作可能
に構成し、又、ベアリングカバー休l)を設けることに
より、ベアリング(2o)内k 1111過して泥水が
クラッチケース(川内に侵入しないようにシールきせる
ように構成しである。
第3図に下すように、Dtl記伝動ケース(5)の曲端
fM< vr、左右1jr+ 1IjiJIII ・I
ll k’t +7) 差!1111 回k k rf
F 容しなから駆動するための差動変速装置(涜を収納
f、b ’y−−ス(ニー+ll’に設け、it前記伝
!IC11ケー ス+t+l内の後端部に、左右後輪(
21・(21をその芹uv1回転を許容しながら駆動す
るための差1σ1y速装置liシηを設け、差#I変速
装置l!′I−シηからの出力を左右後輪(2)・(2
1に伝動する左右一対のチェーンケースμs+(ハ)内
の夫々に、左右後輪(21・(21の駆動回転全各別に
停止させる一対の操向ハJブレーキ?!1・四を制動解
除がわへ復帰した状陣で設け、左イ1一対のプレ〜キ操
作ペダル凋1 tl(Ill)を、各操回用プレーギ四
・四の操作アーム(29a)・(29a)に対して各別
にワイヤを介して連動連結した状態で、旧つ、運転lに
(6)の足元部に同時踏み込み操作可能に近接並賄した
状態で設けである。 又、1411記前輪用差動友速装
置鏝の収納ケース(Jl)を、伝−1ケース(5)の1
11端邪にボルト連結し、左右一対の前輪支承ケースυ
(り・(32)を収納ケース(:(11の両端部夫々に
十丁軸心周りに揺動可能に枢支し、両支承ケースC(2
11t32)をそη、らが一対的に揺−1されるようタ
イロッド(33)を介して連動連結し1曲記ハンドル(
7)にてiiT eに揺動されるピットマンアーム(3
4) ト左方の支承ケース(、勿とをドラッグリンク(
3(へ)を介して連動連結してあり、もって、左右g+
1輪il+・(1)を向きf史させる作用と左右後輪(
21・(2)のうちの旋回がわのものの駆動回転を停止
させる作用との共働により、急旋回をも良好に行なえる
ようにしである。
第8図及び第4図に示すように、n記ハンドル(7)を
左方旋回がわ及び万力旋回がわに付勢するための一対の
スプリング(36a)・(36b)を左方の支承ケース
t321に同右のアーム(3ηに作用させる状恵で設け
、両スプリング(86a)・(36b)を付勢作用伏鱒
と非付勢作用状内とにりJ換える流体圧シリンダ(38
)を設け、流体圧シリンダ(38)を非付勢作用状内に
対応する自由伸縮作動状比、左方旋回がわスプリング(
:(6a)のf=l勢作月1状態に対応する伸長作動状
台、及び、有力旋回がわスプリング(36b)の付勢作
用状態に対&bする短縮作動状比に切換える割前1弁(
39)を、自由伸縮作動状態用操作位1*l’?:復帰
付勢した状崗で設け、十Fスライド及び左右揺動可能に
支承した制御弁操作用アームf40) k、制御弁(3
9)π対してその左右揺動により制御弁(39) k切
換操作し、目、つ、上下スライドにより制御弁(39)
を操作しないように艮孔(41)Kjり融通を何してj
li #I連結した状部で、且つ、左右ブレーキペダル
(、i+l + t30)に対してそれらが片方づつ操
作されると左方又は首力π押圧揺仙操作され、且つ、そ
れらがli1時操作されるとF方に抑圧移動されるよう
配置M した状態で設け、更に、制佃1弁操作用アーム
+40+ k子方がわへ復帰付勢し、且つ、左右揺動中
央位置に復帰付勢するスプリングf441(42を設け
、もって、左方又は右方の後輪(21・(2)のみの駆
動回転を停止きせると、ハンドル+71 fr:左方又
は有力旋回がわへ付勢する状襲となり、月つ、左右後輪
(21・(21ヲともに駆動回転させる及び左右後輪(
21・)2)の駆動回転をともVC4kP止させると非
付勢伏胸となる付勢機構を構成しである。
要するに、急旋回1mして、左右後輪(21・(21の
うちの旋回がわのものの駆!ilI+回転を停止させる
に伴って、ステアリングハンドル(7)を旋回がわに付
勢させて、操作力の軽減を図り、左右曲輪山・il+全
迅速、軽快に回き変更させることができるようKしてあ
る。
尚、本発明を実施するに、左右後輪(21・(21を1
r3Jさg更させる形相で実施してもよい1゜又、聞き
変更操作機構としては、左右車輪+l+・11)全それ
らの左右中央部を支点にして一体的にHIT後l/i1
″揺Vlさせるようにするもの等、その構成は神々変更
日、r能である。
又、向さ質重操作されない左右車輪+21 ++21の
夫々をその躯u1回転を各別に停止操作可能に駆動する
候構としては、差切父速装訪1271と操向ブレーギ馨
9)・四の組合せにより構成する他、一対の操向クラッ
チにて構成してもよい。
又、付勢機構を構成TるV(、例、えは実施例で述べた
流体圧シリンダ(38)を、一対のブレーキ操作ペダル
(均I(,11にて各別t(操作11r 4Eな一対の
マスクシリンダからの流体供給によって伸長又は短縮作
−7させるようにしたり、一対のブレーキ操作ペダル(
:刈・−の操作力にて同き父型操作機構全旋回がわにス
プリングを介して引張り又は押圧σせるようにする等、
各種変更可能である。
又、駆mJ機構−η・四・四の操作構造全構成するに、
専用の操作共(榊・(30)を設ける他、回き変更操作
機構を直進状台から設定範囲以」−同き変更すると旋回
がわの車輪駆動回転分停市させ、向き変更操作機構を設
T範囲内に復帰操作させるに伴い両亀輪)2]・(21
をともに駆動回転させる状態て、向き変更操作i浅構を
駆動機構(2′0・四・四に対する操作具に兼用構成し
てもよい。
以上蓼するπ本1発I!1は、冒記農作業JLにおいて
、rjt前記向き変更操作機構(7)・(33)・(3
4)・(綱を右方旋回がわへf4゛勢する状態、右方旋
回がわに付勢する状!爪、及び、非付勢状内とに切換可
能なト1分機構(86a)+(36b)+(ハ)を、曲
記躯動機構りル四・四f対して、そt′Lが中1紀両車
輪12)・(21を駆動回転させる状態において非付勢
状部K、目i■記左方の電輪(21のみの駆動を浄土さ
せる状崗1でおいて右方旋回かわへ付勢する状帽、及び
、前記右方の車輪(2)のみの駆動を停止させる状態に
おいて右方旋回がゎへfづ勢する状態に自動的に切換え
るよう連係させであること全特徴とする。
すなわら、向き変更操作機構(7)・(33)・(3(
1)・(3均を左方旋回がわへ付勢する状■島、右方旋
回かわVCtVJ゛勢する状態、及び、非付勢状袋とに
切換rir能な付勢機構(36a)・(86b)・(3
8)を設けることによって、旋回に際して、付勢機構(
36a)・(86b )・索をその旋回方向がわに付勢
する状1ルに切換えることにより、車輪111・fi+
の向き変更操作を小きな操作力で、迅速、軽快に行なえ
るようVCL。
しかも、急旋回VC際1−2で必ず駆動機構2η9四・
四に対する操作を行なうことに着目し、付勢機構(F6
a)・(86b) I(38)を、駆動機構(2η1(
291$kl ff対して、ぞ〕I、か両車輪(2)・
(21を駆動さ所る状態にお・いて非付勢状内V(、左
方の車輪(21のみのl/12動を停(トさせる状1謁
(ておいて左方旋回かわへt=p勢する状部、及び、右
方の車輪(2)のみの駆wJを停止させる状態において
右方旋回がわへfXf eする状崗に自動的に切換える
よう連係させることによって、イq勢機構(86a )
+(36b ) ・t381に対する特別な操作を省略
させるようにし−Cあるから、”dEしたバワースデア
リング装置Mt VC較べて安価、朋単に構成すること
がnl能な、1M1lIt)+機構(271・鵜・四の
操作に伴って単VCj状襲VcL)J換えられる1q勢
磯構(86a)・(86b) ・CAQk用い−C1急
旋回を良好に行なわせることがit能となるのであり、
もって、−J−便利に使用することが0T能な農作業車
を得るに至った。
【図面の簡単な説明】
図1川は本発明に係る農作業車の実施の席様を例示し、
第1図は来用梨田植機の側面図、第2図は伝!+I+1
クラッチの縦断側面図、第3図は操向ill l+l+
  −・曲軸、121 +12i・ 後輪、(7)+(
33)+(34)・(35)   向き変更操作機構、
(27)・fj9) l翰・・・・・駆動機構、(86
a ’I・(36b ) ・(:J)it −−f’J
’勢機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 左右一対の前輪i11・(1)及び左右一対の後輪
    (2)・(21のうちの一力を同き変更操作する機構1
    7)・にい)・(34)・(3鴎を設けるとともに、向
    き変更操作されない左右車輪(21・(2)の夫々をそ
    の駆動回転を各別に停止操作可能に駆動する機構伐η・
    四・四を設けた農作業単であって、前記向き変更操作機
    構(7)・(33)・例・(35)を左方旋回がわへl
    =を勢する状態、有力旋回がわに付勢する状態、及び、
    非tvI勢状聾とVC切換可能な付勢機構(36a)・
    (36b) ・(381(r、ia記駆動機構■η・四
    ・四に対して、それかFJn記両車両車輪)・(21を
    駆動回転させる状廂において非付勢状囮に、ntI記左
    方の車輪(2)のみの駆!@IJを停止させる状部にお
    いて左方旋回がわへ付勢する状態、及び、曲記右力の車
    輪(2)のみの駆動を停止トさせる状態ニおいて有力旋
    回がわへ付勢する状態に自動的に切換えるよう連係させ
    であること全特徴とする農作業単、。 (り  if?記、fXf勢機構を構成するに、左方旋
    回がわ及び有力旋回がわへ付勢するための一対のスプリ
    ング(36a)・(36b)、及び、それらを付勢作用
    状慢と非付勢作用状態とに切換える流体圧シリンダ關を
    設けであることを特徴とする特許a末の範囲第■項に記
    載の農作業車、。
JP16973381A 1981-10-22 1981-10-22 農作業車 Granted JPS5871264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16973381A JPS5871264A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 農作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16973381A JPS5871264A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 農作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871264A true JPS5871264A (ja) 1983-04-27
JPS6313875B2 JPS6313875B2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=15891835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16973381A Granted JPS5871264A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 農作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132464A (ja) * 1984-11-29 1986-06-19 Iseki & Co Ltd 苗植機のパワステ装置
JPS632768A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 Iseki & Co Ltd 乗用型走行車体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217430U (ja) * 1975-07-25 1977-02-07
JPS5480934A (en) * 1977-12-12 1979-06-28 Aisin Seiki Co Ltd Power steering system for vehicle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217430B2 (ja) * 1973-06-02 1977-05-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217430U (ja) * 1975-07-25 1977-02-07
JPS5480934A (en) * 1977-12-12 1979-06-28 Aisin Seiki Co Ltd Power steering system for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132464A (ja) * 1984-11-29 1986-06-19 Iseki & Co Ltd 苗植機のパワステ装置
JPS632768A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 Iseki & Co Ltd 乗用型走行車体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313875B2 (ja) 1988-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089743A (en) Vehicle control system
JPS5871264A (ja) 農作業車
JP2003000006A (ja) 移動農機の操向装置
JP4315630B2 (ja) 乗用田植機の走行速度保持機構
JP2000350507A (ja) 水田作業機の操作装置
JPS6230508Y2 (ja)
JPH0237649Y2 (ja)
GB893385A (en) Improvements in or relating to agricultural tractors
JPS59199332A (ja) 作業車の走行用操作構造
US3340942A (en) Self-propelled loader
JP3933285B2 (ja) 水田作業機の操向操作装置
JP2003056696A (ja) 走行車体
JPS63110030A (ja) 農用トラクタ−の走行用駆動構造
JPH0478512B2 (ja)
JPS63130478A (ja) コンバイン等の走向操作装置
JPS6025300B2 (ja) 移動車用操向クラツチ
US1379901A (en) Motor-tractor
JPH03206802A (ja) 乗用田植機の走行装置
JP2006168726A (ja) 乗用田植機
JPS642570Y2 (ja)
JPS5996018A (ja) 湿田作業車
JPH06467B2 (ja) 農用トラクタ−の操作構造
JPS6015282A (ja) 作業車の操向装置
JPS6261458B2 (ja)
JPH0790791B2 (ja) 作業車の走行用伝動構造