JPS6230508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230508Y2
JPS6230508Y2 JP1034882U JP1034882U JPS6230508Y2 JP S6230508 Y2 JPS6230508 Y2 JP S6230508Y2 JP 1034882 U JP1034882 U JP 1034882U JP 1034882 U JP1034882 U JP 1034882U JP S6230508 Y2 JPS6230508 Y2 JP S6230508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
shaft
vehicle body
gear
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1034882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58112637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1034882U priority Critical patent/JPS58112637U/ja
Publication of JPS58112637U publication Critical patent/JPS58112637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230508Y2 publication Critical patent/JPS6230508Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、トラクター又は乗用型田植機等の農
作業機において、その走行速度を変速したり、当
該農作業機に装着される苗植装置又は耕耘機等の
作業機を農作業機の走行を停止した状態で駆動し
たりする操作装置に関するものである。
この種の農作業機においては、これに装着した
作業機の作動状態の点検等のために、農作業機の
走行を停止した状態で作業機のみを駆動すること
が多大あるため、本考案は、この農作業機の走行
を停止した状態で作業機のみを駆動する操作が、
農作業機の走行速度を変速するための変速レバー
によつてできるようにしたものである。
しかし、前記主変レバーを各種前進走行位置、
ニユートラル位置及び後退走行位置にガイドする
主操作路中に、車輪への動力伝達が切れると同時
に作業機へのPTO軸に動力伝達するように切換
えるためのPTO操作位置を設けることは、変速
レバーを主操作路に沿つて動かしての走行変速の
途中に、変速レバーが前記PTO操作位置を通る
たびごとに作業機が駆動したり、誤つて作業機を
駆動したりすることになるので、本考案では、前
記の主操作路を直線状にする一方、この直線状主
操作路に対して直角方向にPTO操作路を設け、
変速レバーを主操作路に対して直角のPTO操作
路側に操作したときのみ、農作業機の走行が停止
した状態で作業機を駆動できるように構成するこ
とにより、一つの変速レバーによつて、走行変速
とPTOのみの駆動ができるようにする場合の不
都合を解消したものである。
以下本考案を乗用型田植機に適用した場合の実
施例の図面について説明すると、図において走行
車体を示し、該走行車体1は、車体フレーム2と
その前部下面に取付く前2輪3と後部下面に取付
く後2輪4とからなり、車体フレーム1の上面に
は座席5と操向ハンドル6とを備え、更に走行車
体1の後部には油圧シリンダ7にて昇降動される
苗植装置8が平行リンク機構9を介して装着され
ている。
また、前記車体フレーム2の中途部下面には、
車体フレーム2前部上面のエンジン10からの動
力を前記座席5の左側に位置する変速操作機構1
1の操作によつて適宜変速して車輪3,4及び前
記苗植装置8に伝達するための油圧変速式の変速
ミツシヨンケースが設けられている。
この変速ミツシヨンケース12には、第3図に
示すように前記エンジン10にベルト13及び主
クラツチ14を介して伝動する入力軸15を備え
ると共に、該入力軸15上の小歯車16に常時噛
合する低速歯車17及び入力軸15上の中歯車1
8に常時噛合する中速歯車19を回転自在に有す
る変速軸20を備え、更に前記低速歯車17に常
時噛合するバツク歯車21及び入力軸15上の大
歯車22に常時噛合する高速歯車23を回転自在
に有する中間軸24を備える一方、前記前2輪3
及び後2輪4への車軸25上に、摺動自在にスプ
ライン嵌合した摺動歯車26を、変速軸20上の
歯車27に変速軸20上の歯車27を中間軸24
上の歯車28に噛合することにより、変速軸20
及び中間軸24の回転を車軸25に伝達するよう
に構成し、且つ変速軸20上には、該軸20と低
速歯車17との間及び軸20と中速歯車19との
間に油圧クラツチ29,30を、また中間軸24
上には、該軸24と高速歯車23との間及び軸2
4とバツク歯車21との間に油圧クラツチ31,
32を各々設け、これら各油圧クラツチ29,3
0,31,32への油圧回路33中に設けた摺動
式スプール34付き切換弁35にて、低速用クラ
ツチ29のみに油圧を送ればそのONによつて走
行車体1が低速前進し、中速用クラツチ30のみ
に油圧を送ればそのONによつて中速前進し、高
速用クラツチ31のみに油圧を送ればそのONに
よつて高速前進し、バツク用クラツチ32のみに
油圧を送ればそのONによつて後退走行しそし
て、各クラツチにおける油圧を開放すれば、エン
ジン10からの動力伝達が完全に切れるように構
成し、また、前記変速軸20の未端とPTO軸3
6との間には株間変速機構37を備え、PTO軸
36から前記苗植装置8に伸縮自在軸38を介し
て動力伝達する一方、前記車軸25上に設けたク
ラツチ機構兼用の摺動歯車26にはシフタレバー
39を係合し、該シフタレバー39をそのばね4
0に抗して矢印A方向に回動すれば、クラツチ機
構兼用の摺動歯車26が変速軸20上の歯車27
から外れるように摺動して、車軸25への動力伝
達が切れるように構成する。
前記変速操作機構11は、車体フレーム2の上
面に軸受41にて走行車体1の走行方向と直角方
向に軸支した変速操作軸42を備え該軸42上に
固着したボス体43には変速操作軸42を回動す
るための変速操作レバー44を変速操作軸42と
直角方向のピン45にて、当該変操作レバー44
が走行車体1の外側方向に回動可能に枢着し、前
記変速操作軸42の一端に固着したレバー46と
前記切換弁35におけるスプール34とをロツド
47を介して連絡することにより前記変速操作レ
バー44がそのガイド板48に走行車体1の前後
方向に穿設した変速操作路溝49におけるN位置
のとき、切換弁35はいずれの油圧クラツチにお
ける油圧を開放するニユートラル状態であるが、
操作レバー44をN位置より後方のR位置にする
と切換弁35がバツク用クラツチ32のみに油圧
を送るバツク変速に、N位置から一段前方のF1
位置にすると低速クラツチ29のみに油圧を送る
低速前進走行に、N位置から二段前方のF2位置
にすると中速クラツチ30のみに油圧を送る中速
前進走行に、そしてN位置から三段前方のF3
置にすると高速クラツチ31のみに油圧を送る高
速前進走行に各々切換わるように構成する。
また、前記車体フレーム2の側面には前記変速
操作軸42の略真下位置にPTO操作軸50を前
記変速操作軸42と平行に軸支し、該PTO操作
軸50の一端に固着したレバー51と前記ミツシ
ヨンケース12におけるシフターレバー39とを
ロツド52を介して連絡する一方、前記PTO操
作軸50の他端に固着のレバー53の先端に、上
方に延びるリンク54の下端をピン55枢着し、
該リンク54の中途部に長溝孔56を穿設してこ
れに前記変速操作軸42を挿通し、リンク54の
上端に変速操作軸42を中心とする半径の円弧状
長溝孔57を穿設しこれに、前記変速操作レバー
44の基端部44′を嵌挿係合することにより、
変速操作レバー44をそのガイド板48に変速操
作路溝49に対してL字状に設けたPTO操作路
溝58に沿つてN位置からN′位置へと走行車体
1の外側方向に回動操作したとき、これにリンク
54、PTO軸50、ロツド52及びシフターレ
バー39を介して連動するクラツチ機構兼用の摺
動歯車26が変速軸20上の歯車27から外れる
ように構成すると共に、変速操作レバー44を
PTO操作路溝58に沿つてN′位置から前方のP
位置にすると、変速操作軸42の回転にて切換弁
35が低速用クラツチ29のみに油圧を送る低速
前進走行になるように構成して成るものである。
なお、第7図及び第8図は変速操作レバー44
に対するガイド体の別例図で、このものは直線状
の変速操作路溝49とL字状のPTO操作路溝5
8とを有するガイド板48の裏面に、変速操作路
溝49の左右両側及びPTO操作路58において
変速操作路溝49と平行な部分における左右両側
に、レール部59,59,60,60を互に平行
に設けて、このレール部対59,59,60,6
0内には、操作レバー44が嵌まる湾入部61,
62を有するように形成したばね線材製のホルダ
ー63,64を摺動自在に嵌挿し、該両ホルダー
63,64には、操作レバー44を各位置N,
R,F1,F2.F3及びN′,Pにしたとき各位置箇所
のノツチ65に嵌まるようにした突起66,67
を各々設けて、操作レバー44を前記各位置で係
止できるように構成したものである。
この構成において、操作レバー44を変速操作
路溝49におけるN位置にすると、エンジン10
から変速軸20及び中間軸24への動力伝達が切
れるから、走行車体1の走行が停止すると共に苗
植装置8の駆動が停止し、操作レバー44をN位
置から前方向にF1,F2又はF3位置にすると適宜
速度で前進走行しN位置から後方のR位置にする
と、後退走行するというように、一直線状の変速
操作路溝49に沿う方向の操作により、自在に走
行変速でき、そして変速操作レバー44を変速操
作路溝49におけるN位置から外側に延びる
PTO操作路溝58に沿つてN′位置にすると、車
軸25上に設けたクラツチ機構兼用の摺動歯車2
6は変速軸20上の歯車27から外れて変速軸2
0及び中間軸24から車軸25ひいては各車輪
3,4への動力伝達が切れるから、この状態で変
速操作レバー44をPTO操作路溝58に沿つて
N′位置より前方のP位置にすると、低速用クラ
ツチ29のONによつて変速軸20が低速前進走
行時の回転速度で回転されるから、この変速軸2
0にPTO軸36等を介して連動する苗植装置8
は、走行車体1の走行が停止した状態で駆動され
ることになる。
この場合、苗植装置8のみをより早い速度で駆
動したときには、PTO操作路溝58を、変速操
作路溝49におけるF2位置及びF3位置の所まで
第6図に二点鎖線で示すように延長するようにす
れば良い。
以上要するに本考案は、走行機体に、これに搭
載したエンジンからの動力を変速して車輪及び走
行車体に取付く作業機に伝達するようにした走行
ミツシヨン機構を設けると共に、該走行ミツシヨ
ン機構を変速するための変速操作レバーを走行車
体の前後方向に回動自在に設けて成る農作業機に
おいて、前記走行ミツシヨン機構に、車輪への動
力伝達を断続するためのクラツチ機構を設ける一
方、前記変速操作レバーを、走行車体の横方向に
回動自在に構成し、該変速操作レバーと前記クラ
ツチ機構とを、変速操作レバーの横方向への回動
によりクラツチ機構が切れるように関連して成る
もので、一つの変速操作レバーによつて走行速度
を変速することと、走行車体の走行を停止した状
態で苗植装置又は耕転機等の作業を駆動すること
が操作できるから、その操作が極めて簡単である
一方、走行速度を変速するときの操作方向と、走
行車体の走行を停止した状態で作業機を駆動する
ときの操作方向とは、同方向でなく、互い直角方
向であるから、走行車体の走行変速中において走
行が停止した状態で作業機が駆動されることを確
実に防止できると共に、誤操作を著しく低減でき
る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は乗用型
田植機の側面図、第2図は第1図の平面図、第3
図は動力伝系のスケルトン図、第4図は第1図の
−視拡大断面図、第5図は第4図の左側面
図、第6図は第5図の−視平面図、第7図は
ガイド板の別例図、第8図は第7図の−視拡
大断面図である。 1……走行車体、3,4……車輪、8……苗植
装置、12……変速ミツシヨンケース、26……
クラツチ機構兼用の摺動歯車、44……変速操作
レバー、29,30,31,32……油圧クラツ
チ、35……切換弁、48……ガイド板、49…
…変速操作路溝、58……PTO操作路溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行機体に、これに搭載したエンジンからの動
    力を変速して車輪及び走行車体に取付く作業機に
    伝達するようにした走行ミツシヨン機構を設ける
    と共に、該走行ミツシヨン機構を変速するための
    変速操作レバーを走行車体の前後方向に回動自在
    に設けて成る農作業機において、前記走行ミツシ
    ヨン機構に、車輪への動力伝達を断続するための
    クラツチ機構を設ける一方、前記変速操作レバー
    を、走行車体の横方向に回動自在に構成し、該変
    速操作レバーと前記クラツチ機構とを、変速操作
    レバーの横方向への回動によりクラツチ機構が切
    れるように関連して成る農作業機の操作装置。
JP1034882U 1982-01-27 1982-01-27 農作業機の操作装置 Granted JPS58112637U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034882U JPS58112637U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 農作業機の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034882U JPS58112637U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 農作業機の操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112637U JPS58112637U (ja) 1983-08-01
JPS6230508Y2 true JPS6230508Y2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=30023002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034882U Granted JPS58112637U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 農作業機の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112637U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546601B2 (ja) * 2000-02-21 2010-09-15 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機のシフト制御装置
JP6994239B2 (ja) * 2017-11-15 2022-01-14 株式会社 神崎高級工機製作所 作業車輌

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58112637U (ja) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3580351A (en) Self-propelled garden tractor vehicle
JPS6145541Y2 (ja)
JPS6230508Y2 (ja)
JP2006341738A (ja) 作業車の走行伝動構造
JP4086416B2 (ja) 水田作業機
JP4107536B2 (ja) 水田作業機の操作装置
JPH05268812A (ja) 乗用型田植機
JP4107537B2 (ja) 水田作業機の操作装置
JP4310560B2 (ja) 農作業機
JPH0135617Y2 (ja)
JPH0132830Y2 (ja)
JP4176265B2 (ja) 動力耕耘機の運転操作装置
JP4454141B2 (ja) 作業車
JPS5854257Y2 (ja) 田植機における変速装置
JP3722072B2 (ja) 移動農機の操作連繋装置
JP4297572B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0219353Y2 (ja)
JP3927418B2 (ja) 乗用田植機の操作レバー配置機構
JPH0545132Y2 (ja)
JP2000350506A5 (ja)
JP2594616Y2 (ja) 作業車用変速操作装置
JP2988034B2 (ja) 農用走行車
JP2001275416A (ja) 水田作業機
JPS6225562Y2 (ja)
JPH052979Y2 (ja)