JPS5869859A - イソチオ尿素、その製法及び該化合物を含有する除草剤 - Google Patents

イソチオ尿素、その製法及び該化合物を含有する除草剤

Info

Publication number
JPS5869859A
JPS5869859A JP57159732A JP15973282A JPS5869859A JP S5869859 A JPS5869859 A JP S5869859A JP 57159732 A JP57159732 A JP 57159732A JP 15973282 A JP15973282 A JP 15973282A JP S5869859 A JPS5869859 A JP S5869859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
alkyl group
formula
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57159732A
Other languages
English (en)
Inventor
ロルフ−デイ−タ−・アツカ−
ハンス・テオバルト
ブル−ノ・ヴユルツア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5869859A publication Critical patent/JPS5869859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/30Isothioureas
    • C07C335/32Isothioureas having sulfur atoms of isothiourea groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/081,2,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-thiadiazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規のイソチア尿素、その製法、該、化合物
を有効物質として含有する除草剤、及び好ましからぬ植
物の生長を防除するために使用することに関する。
N、N−ジメチルイソチオ尿素は殺ダニ剤及び殺鱗翅目
剤として公知である(米国特許第3992447号及び
同第4049826号明細書)。これらの分類の除草作
用も公知である(ドイツ連邦共和国特許出願公開第16
43809号明細書、オランダ国出゛願公開第6713
501号明細書、英国特許第945808号明細書)。
同様に、藻類駆除剤としても公知である(・フランス国
特許第1524675号明細書)。0−アルキル化尿素
及び更にイソチオ尿素においては、除草作用も観察され
た(米国特許第2849306号明細書)。
ところで9式■: X X、Y及びZは同じか又は異なっておりかつ水素原子、
ハロゲン原子e01−4−アルキル基e 01−4−ア
ルコキシ基*  01−4−ハロゲンアルキル基。
01−4−ハロゲンアルコキシ基+  01−4−アル
キルチオ基を表わし。
R1は01°−1−アルキル基又は03−7−9クロア
ルキルMe’1−4−ハロゲンアルキル基、  02−
8−アルキルチオアルキル基、ベンジル基、置換された
ベンジル基+  02−4−アルケニル基+02−4−
710ゲンアルケニル基+02−4−アルキニル基、複
素環式基を有する01−4−アルキル基、アリールオキ
シ−01−4−アルキル基を表わし。
fは水素原子*  01−7−アルキル基又はC8−7
−シクロアルキル基を表わし。
R3は水素原子又は基−00−OR’  (該式中、評
は01−5−アルキル基を表わす)を表わし、この場合
2が塩素原子、Yが水素原子、xX5;水素原子 B2
がアルキル基かつtが水素原子を表わす場合には。
R1はアルキル基ではなくかつR2及びtは同時に水素
原子を表わさない〕で示されるイソチオ尿素及び該イソ
チオ尿素の塩が顕著な選択性除草作用を有することが判
明した。前記式Iは式l&:Y        X 及び弐1b= を表わす。
Xが水素原子を表わし、Yが水素原子゛、弗素原子又は
塩素原子を表わし、2が水素原子又は塩素原子を表わし
 R1が場合によりメチル化されたインキサゾリル基、
チアジアゾリル基もしくはオキサジアゾリル基又は場合
により塩素化された7エ二ル基又はトリク四ルエチレン
基によって置換されたメチル基を表わし、R2がメチル
基又はアセトキシ基を表わしかつtTo:水素原子を表
わす化合物が特に有効であることが判明した。Pとして
は。
特に3−メチル−イソキサゾール−5−イル−メチル基
が挙げられる。
本発明の新規化合物は。
a)式■: Hal−R’    (II) 〔式中、R1は前記のものを表わしかつHalはハロゲ
ン原子を表わす〕で示されるハロゲンアルキル化合物を
式l: X 〔式中、x、y、z、R”及びPは前記のものを表わす
〕で示されるチオ尿素と反応させる又はb)式■: 〔式中、X、Y、Z及びR1は前記のものを表わす〕で
示されるイソチオ尿素を式■: Hal−00−OR’      (%/)〔式中、t
は前記のものを表わしかっHalはハロ・ルと反応させ
かつそうして得られた化合物を場合により引続きその塩
に変えることにより製造する゛ことができる。
反応a)はO−150℃の温度で実施する。有利には塩
基の存在下に操作する。塩基を加えなければ。
塩が生じ、該塩からは塩基を引続き単離することができ
る。
方法b)はほぼ化学量論的物質量で、即ち化合物V 1
.0に対して化合物■約0.8〜1.2の量比で実しか
つ塩基及びその克ζル蟻酸エステルを攪拌下に一1O〜
+80℃、有利には10〜50℃の湿度で加える。反応
を完遂させるために、更に15分〜24時間、有利には
1〜5時間攪拌しかつ不溶物から濾別するか又は塩基の
使用に基づいて相を分離し。
乾燥しかつ有機溶剤を濃縮する。精製は再結晶又はクロ
マトグラフィーによって行なう。
式1■のイソチオ尿素は9式Iの化合物に相応して平衡
混合物として存在する(式1a及びlb参照)。
両方法は連続的又は不連続的に、加圧せずに又は加圧下
に実施することができる。簡便化のために、大気圧が有
利である。
を反応は反応条件下で不活性の溶剤中で実施する。
このためには例えば以下のものが該当する:水。
1アルコール例えばメタノール、エタノ−/l/、  
n−プロパツール、インプロパツール、n−ブタノール
、S−ブタノール、t−ブタノール、ハロゲン化炭化水
素特に塩素化炭化水素例えばテトラクロルエチレン、l
、l、2.2−又はl、l、l。
′2−テトラクロルエタン、ジクロルエタン、塩化メチ
レン、ジクロルブタン、クロロホルム、クロルナフタリ
ン、ジクロルナフタリン、四塩化炭素、l、l、1−又
はl、l、2−)ジクロルエタン。トリクロルエチレン
、ペンタクロルエタン。
o−、m−、p−ジフルオルベンゼン、l、2−ジクロ
ルエタン、l、1−ジクロルエタン、1゜2−シス−ジ
クロルエチレン、クロルベンゼン。
フルオルベンゼン、プ四ムベンゼン、ヨードベンゼ>+
  o −e p−及Um−ジクロルベンゼン、0−、
p−、m−ジブロムベンゼンt  o−s  m−tp
−クロルトルエン、l、2.4−)リクロルベンセン、
エーテル例工ばエチルプロピルエーテル。
メチル−tθrt−ブチルエーテル、n−ブチルエチル
エーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジイソブチルエー
テル、ジイソアミルエーテル、ジイソプロピルエーテル
、アニソール、フェネトール、シクロヘキシルメチルエ
ーテル、ジエチルエーテル。
エチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン、チオアニソール、β。
!−ジク四ルジエチルエーテル、ニトロ炭化水素例エバ
ニトロメタン、ニトロエタン、ニトロベンゼン、  o
 +、  m +、  p−クロルニトリオベンゼン。
O−ニトロトルエン、ニトリル例えばアセトニトリル、
ブチロニトリル、イソブチロニトリル、ベンゾニトリル
、m−クロルベンゾニトリル、脂肪族又は脂環式炭化水
素例えばヘプタン、ピナン。
ノナン+  0−t  −e T’−クメン、沸点範囲
70〜190℃内の石油留分、シクロヘキサン、メチル
シクロヘキサン、デカリン、石油エーテル、ヘキサン、
リグロイン、2,2.4−、)’リメチルペンタン、2
,2.3−トリメチルペンタン、2,3゜3−トリメチ
ルペンタン、オクタン、エステル例えばエチルアセテー
ト、アセト酢酸エステル、イソブチルアセテート、アミ
ド例えばホルムアミド。
メチルホルムアミド、シイチルホルムアミド、テトン例
えばアセトン、メチルエチルテトン及び相応する混合物
。溶剤は出発物質に対して100〜2000重量%、有
利には200〜700重薫%の量で使用するのが有利で
あ゛る。
塩基としては、全ての慣用の酸結合剤が該当する。この
ためには特に第3級アミン、アルカリ上類化合物、アン
モニウム化合物及びアルカリ金属化合物並びに相応する
混合物が該当する。しかし。
亜鉛化合物を使用することもできる。このための側とし
ては、以下のものが挙げられる:水酸化カリウム、水酸
化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、水酸化
リチウム、炭酸リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水
素カリウム、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、酸化
バリウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、水
酸化バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭
酸水素マグネシウム、酢酸マグネシウム、水酸化亜鉛、
酸化亜鉛、酢酸亜鉛、蟻酸す) IJウム、酢酸ナトリ
ウム、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロ
ピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミ
ン、゛トリイソブチルアミン。
トリー5ea−ブチルアミン、トリーtart−ブチル
アミン、トリベンジルアミン、トリシクロヘキシルアミ
ン、トリアミルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、
トリヘキシルアミン、N、N−ジメチルアニリン、N、
N−ジエチルアニリン、N。
N−ジプロピルアニリン、N、N−ジメチルトルイジン
、  IIJ、  N−ジエチルトルイジン、N、N−
ジプロピルトルイジン、N、H−ジメチル−p−アミノ
ピリジン、N、N−ジエチル−p−アミノピリジン、N
、N−ジプロピル−p−アミノピリジン、N−メチルピ
ロリドン、N−エチルピロリドン、N−メチルピペリジ
ン、M−エチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N
−エチルピロリジン、N−メチルイミダゾール、N−エ
チルイミダゾール、N−メチルピロール、N−エチルピ
ロール、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン
、N−メチルへキサメチレンイミン、N−エチルへキサ
メチレンイミン、ピリジン、キノリン。
α−ヒコリン、β−ピコリン、γ−ピコリン、インキノ
リン、ピリミジン、アクリジン、N、N。
N’、 N’−テトラメチルエチレンジアミン、N、N
N′、「−テトラエチルエチレンジアミン、キノキサリ
ン、キナゾリン、N−プロピルジイソプロビルアミン、
N、N’−ジメチルシフ四へキシルアミン、2.6−ル
チジン、2,4−ルチジン、トリフリルアミン、トリエ
チレンジアミン。
前記の無機の酸結合剤の他に、更に例えばプロピオン酸
ナトリウム、酪酸ナトリウム、イソ醋酸ナトリウム、蟻
酸カリウム、酢酸カリウム、プロピオン酸カリウム、酪
酸カリウム、イソ酪酸カリウム、ナトリウムメチラート
、ナトリウムエチラート、ナトリウムプロリラート、ナ
トリウムイソプロピラード、ナトリウムブチラード、ナ
トリウムイソブチラード、ナトリウム−5ea−ブチラ
ード、ナトリウム−tert−ブチラード、ナトリウム
エチレングリコラート、ナトリウムプロピレン−(1,
2)−グリコラート、ナトリウムプロピレン−(1,3
)−グリフラード、ナトリウムジエチレングリコラート
、ナトリウムトリエチレングリコラート、ナトリウムジ
プロピレン−(1,2)−グリコラート、カリウムメチ
ラート、カリウムエチラート、カリウム−n−プロピラ
ード、カリウムイソプロピラード、カリウム−n−プ%
−、y−ト、カリウム−イソブチラード、カリウム−5
ea−ブチラード、カリウム−tert−ブチラード。
カリウムエチレングリコラート、カリウムプロピレン−
(1,2)−グリコラート、カリウムプロピレン−(1
,3)−グリコラート、カリウムジエチレングリ−コラ
ート、カリウムトリエチレングリコラート、カリウムジ
プロピレン−(1,2)−グリコラートが該当する。
式Iのイソチオ尿素は、公知方法に基、づきその有効植
物にとって、相容性塩に峻換することができる。塩形成
のためには9例えばハロゲン化水素酸(HOI 、  
HBr 、 HJ ) 、硫酸、硝酸、燐酸、酢酸。
ドデシルベンゼンスルホン酸、蟻酸、修酸及びフタル酸
が適当である。
塩の作用効果は陽イオンに起因する。従って陰イオンの
選択は、陰イオンが害を惹起しない限り任意である。
以下の実施例は式1の化合物の製法を説明する。
記載の部は重量部である。
実施例1 a)  フェニルチオ尿素76部、ペンジルブロミド8
55部及び唖タノール100部を一緒にしかつ還流下に
1時間加熱する。冷却後、濃縮し、融点128〜130
℃の臭素酸塩としてl−フェニル−2−ベンジル−イソ
チオ尿素161部が得られる。
b)こうして得られた化合物160部に水300部を加
える。p)l==9が達成されるまで、飽和炭酸ナトリ
ウム溶液を加える。結晶状残分を吸引;1.&過しかツ
乾燥スる。融点75〜77℃の1−フェニル−2−ペン
ジルーイ、ソチオ尿素115部が得られる。
・c) b)に基づいて得られる化合物は、以下のよう
にして製造することができる。フェニルチオ尿素76部
、ベンジルプロミド85.5部をジクロルエタン300
部に装入する。10℃でナトリウムメタノラード22部
をメタノール70部中に供給しかつ30〜40’Cで3
時間撹拌する。混合物を濾過し、溶剤を留去し、残分を
塩化メチレン中に回収しかつ水で洗浄する。乾燥及び濃
縮後、融点74〜76℃の1−フェニル−2−ベンジル
−イソチオ尿素118部が得られる。
1−フェニル−2−ベンジル−イソチオ尿素15部を塩
化メチレン50部中に装入する。同時にクロル蟻酸エス
テル6.6部及び水7部中の水素化ナトリウム2.8部
の溶液を分割して加えかつ反応混合物を10〜15℃で
維持する。室温で3時間攪拌し。
有機相を分離しかつ水で後洗浄する。硫酸す) IJウ
ムで乾燥した後、有機溶液を濃縮しかつ残分をメタ/−
ルから再結晶させる。
融点98〜99℃の1−フェニル−3−カルボキシメチ
1ルー2−ベンジル−イソチオ尿素14.2部d;得ら
れる。
実施例λ a)l−(4−クロルフェニル)−3−メチル−チオ尿
素22.1部、、3−メチル−2−クロルメチルイソキ
サゾール14.5部及びエタノール30部を還流下に5
時間加熱する。冷却後、溶液を濃縮しかつその残分を油
ポンプで乾燥する。融点151〜154°Cの1−(4
−りpルフェニル)−2−(3−メチル−イソキサゾー
ル−5−イル−メチル)−3−イソチオ尿素の塩酸塩3
6.1部が得られる。
b)こうして得られた塩を水に溶かす。次いで。
飽和炭酸ナトリウム溶液をpH=9になるまで加える。
15分間撹拌した後、吸引濾過しかつその残分を乾燥す
る。融点100〜103℃の1−(4−クロルフェニル
)−2−(3−メチル−イソキサゾール−5−イル−メ
チル)−3−メチル−イソチオ尿未22.8部が得られ
る。
実施例1及び2と同様にして9式1aの以下の化合物が
得られた。この場合これらの化合物はt二Hの場合には
式1bと平衡状態で存在することに留・・堂すべきであ
る。
表には以下の略号を使用する: ■=4−!ルオルベンジル に:2,4−ジクゝA′<メチル  R: −0)L、
OH,、−001−001゜L:3−フルオルベンジル 特開昭58− G9859(8) ζ   凝   築   I++   築   染  
 処   歇   ミ   ζ   概   ζ坂  
−<   ζ  篭  ロ  処  lQ   ζ  
ρ  国  四  ζ4  11)   11)t+ 
 の  01   Or−I   QJ   co  
 4   nr−1+−4+−1r4+−1+n   
 〜   〜   〜   〜   〜   〜、−1
’+−+ ゴ     −JT−J!    デ   ピ    
 岬0  祉  O1+OOζ  O築  O概  工
  O築  ミ  ζ  ■  ζ  靴  国  赴
  築  ζ  ζ  工概祉舞ロ=概ミロフζ篭舞篭
口 k  ζ  ζ  国  ζ  ζ  四  k  ζ
  ζ  −閑の  ト  の  01  0  1−
1  〜  吟  寸  OQ  酬〜  〜  〜 
 〜  υ  υ  の  吟  吟  吟  の  
リミ   菱   艷   概   ζ   ζ   
○   ζ   ミ   拠   篭   篭概   
k   k   築   砥   靴  O1+  ζ
   祉   ζ   −ζ靴   祉   拠   
築   ζ   ミ   ズ  ミ   (ζ   ζ
   靴の  ■  OH〜  If)   寸  O
C酬  ω  Cの  11)   寸  寸  寸 
 リ  寸  リ  寸  寸  呻  呻01I  
 築   閤  染   ζ   拠   ζ   靴
   築   概   築   (込 H処  く  ζ  M  染  −ミ  ト  ζ 
 OOOζ   築   lI    ミ   塾  
 ζ   概   築   ζ   ζ   ζ国  
概   ζ   ζ   @l   ζ   靴   
鴫   篭   ζ   ζ   歓冒  (概   
鞭   築   靴   ζ   概   鴫   (
ζ   処田1)  工  篭  艇  概  国  
歓   ζ   篭   祉   丸ゴ O1+  工   概   (坂   ζ   O築 
  ζ   ζ   ζ   祉謂国   ζ   概
   ζ   ζ  国  −篭   祇   敏  
 坂ガ δ −ζ   ロ  1) 処  閤  ζ  1) 国 
 築   概   築曜 h   靴   ロ  皺   −ζ   ζ   篭
  閑  麹   鞭   坂篭  靴  +Eb  
 靴  ζ  −篭  国  築  篭  ζ寸V3 
  (Ob   の  OIO+(VMdu’)ト  
訃  吃  ト  ト  艷  の  の  の  の
  の  の〇 1 ζ  閃  皺  Ok   祉  1) 丑  匡 
 k  ミ  k−− k  O概  舞  舞  ζ  拠  ζ  O築 
 ミ  kr@d 概  ロ  !1  ミ  ζ  篭  離  舞  
Oζ  ζ  ζ丸  大  概  ζ  ζ  ζ 
 ζ  丸  1) 篭  ζ  離ψ  ト  の 
 01  0   r−1〜  υ  寸  の  の
  吃の  ω  ω  の  01   ■  01
01   ■  0  ■  0朋 藺 四 淀 0!′       ぽ 染  赴  ζ  −ζ  ミ  (Oζ  1)。 
ζ岬 概 篭 ζ 築 ζ ζ 拠 。 凝 ζ 概 ζ〇 ζ  築  ζ  ζ  坂  築  坂 。 皺  
築  ζ  概ζ  概  ζ  概  ζ  ”Eb
fi  築  ζ朋   額 四   諒 朗 閑 P4            1−1 篭  頴  ζ  ζ  築  ζ  篭  。  靴
  ζ  O築  閑ζ   丸  ζ  ζ  概 
 舞  砥  ζ  開部 沼 丙 匡   − 開国 工国   d 式Iのイソチオ尿素ないしは該化合物を含有する除草剤
の所望の植物及び好ましからぬ植物に対する作用を温室
実験にて示す。
栽培容器としては、容積3001及び栽培上として堆肥
約1.5%を有するローム砂を入れたプラスチック製植
木鉢を利用した。発芽後処理のために採用したイネの場
合には、申し分ない生長を保証するために付加的に泥炭
細末を配合した。試験植物の種子を種類毎に分けて浅く
まいた。発芽前処理の場合には、播種直後に有効物質を
地表面に散布した。この場合、有効物質を分配剤として
の水中に懸濁又は乳化させかつ微細分ノズルを用いて噴
霧した。この施用法では、夫々の有効物質量は3、ok
g/haであった。薬剤の散布後1発芽及び生長を促進
するために容器に僅かに散水した。その後、植物が発芽
するまで容器に透明なプラスチック7−ドをかぶせた。
このおおいは、試験植物が有効物質による薬害を受けな
い限り、試験植物の均等な発芽をもたらした。
発芽後処理のためには、試験植物が夫々の生長形に基づ
いて3〜15(1mの高さになるまで待ち、その後処理
した。発芽後処理法のためには、直に播種し力1つ同じ
容器内で生長した植物を選択するふ。
又はまず苗として別に植付けかつ処理の数日前に実験容
器に移植した。発芽後処理のための使用量は同様に夫々
の化合物に基づいて様々でありかつ有効物質0.5 、
 1.0 、 2.0又は3.o kg /haであっ
た。発芽後処理の場合にはおおいはしなかった。
実験容器を温室内に設置した。この場合、好湿性種類の
ためKは熱い範囲(20〜35℃)をかつ程度の気候を
好む種類のためには15〜25℃を採用した。実験期間
は3〜4週間であった。
・この期間中に、植物の世話をしかつその個々の処理に
対する反応を評価した。評価は0−100の、評点で行
なった。この場合、0は無害か又は正常な生長を表わし
かつ100は発芽しないかないしは少なくとも地上部分
の完全な枯死を表わす。
試験植物は以下の植物類から構成した:アオビュ(Am
aranthus retroflexus )ナンキ
ンマメ(Arachis hypogaea )オート
ムギ(Avena 5ativa )ハブソウ(0as
si’a tora )ヤグルマギク(0entaur
a cyanus )ホンバアカザ(Ohenopod
ium album )iウシュチョウセンアサガオ(
Datura stramon−1um ) ワタツキ(Gossypium hirsutum )
オオムギ(Hordeum vulgare )イモ属
(工p□moea 5l)1)、 )イネ(0ryza
 5ativa ) セスバニア・エグザルタタ(5esbania exa
ltata)シダ・スビノーザ(5ida 5piix
osa )シナビス−・アルバ(5inapis al
ba )イヌホオズキ(Solanum nigrum
 )コムギ(Triticum’aestivum )
試験結果は1本発明の化合物は発芽前及び発芽後処理法
において顕著な除草作用を有しかつ同時に種々の栽培植
物に対して選択性有効物質とじて相容性であるか又は極
く僅かに栽培植物に薬害を及ぼすことを示した。
発芽前処理法での選択的除草作用に関する試験において
2例えば化合物A2a、2b、13,16゜20、”2
1’、  8B及び89は顕著な除草作用を示しかつ同
時に穀物例えばカラスムギに対して良好な相容性を示す
発芽後処理法では1例えば化合物A13,18゜20、
27.  as、 、s9. 9oI93.P95. 
99. 120゜1’21及び122は注目すべき除草
作用を有する。
化合物A27及び99は2発芽後処理法で種々の広葉類
の好ましからぬ植物に対して顕著な作用を有し、この場
合落花生及び綿花に対しては全く又は極く僅かにしか薬
害を及ぼさない。
更に、化合物&93は一連の広葉類の好ましからぬ植物
を駆除しかつこの場合種々の栽培植物例えば落花生、綿
花、イネ、オオムギ及びコムギに対して完全にないしほ
とんど選択的に薬害を及ぼさない。
特定の栽培植物が有効物質に対して幾分か敏!aである
場合には、除草剤を噴霧器を用いて、敏感な栽培植物の
葉にはできるだけ当らず、その下で生長している好まし
からぬ植物の葉又み露出した地表面に達するように噴霧
する散布技術〔ボスト−ダイレフテッド(post−d
irected ) 、  レイ・パイ(1a7−by
)法〕を適用す°ることもできる。良好な相−容性及び
適用方法の多様性の見地において。
本発明の除草剤は更に大多数の栽培植物において好まし
からぬ植物の生長を防除するために使用することかでき
る。この場合、使用量は0.1〜15 ky/ ha又
はそれ以上の範囲内で変動することがで色る。
作用スペクトルを拡大するためかつ相乗効果を達成する
ために1式Iの化合物は別の除草又は生長調整作用有効
物質群類の多数6代表的物質と混合しかつ一緒に散布す
ることができる。例えば混合酸物として、ジアジン、4
)!−3.1−ベンゾフラン誘導体、ベンゾチアジアジ
ノン、2.6−シニトロアニリン、N−フェニルカルバ
メート、チオールカルバメート、ハpゲンヵルボン酸、
トリアジン、アミド、尿素、ジフェニルエーテル、ドリ
アジノン、ウラシル、ベンゾフラン誘尋体、シクロヘキ
サン−1,3−ジオン誘導体及びその他が該当する。
更に、もちろんのこと1本発明の新規化合物はそれだけ
で又は他の除草剤と組合せて更に別の植物保時剤1例え
ば害虫又は植物病原性真菌類もしくは細菌を防除するた
゛めの物質と一緒に散布することもできる。更に1重要
なことは、養分及び微忙元素不足を補充するために使用
される鉱物塩溶液との混合可能性である。非植物毒性油
及び油濃縮物を添加することもできる。
本発明の有効物質は、慣用の製剤型1例えば溶液、乳濁
液、懸濁液、微粉末、粉末、ペースト及び顆粒の形、で
適用することができる。適用形は全く使用目的次第であ
る。いずれにせよ有効物質の細分及び均等な分配が保証
されるべきである。製剤は自体公知方法で1例えば有効
物質を場合により乳化剤及び分散剤を使用して溶剤及び
/又は担□持物質で増量することにより製造することが
でき。
この場合希釈剤として水を利用する場合には他の有機溶
剤を添加することもできる。製剤のための助剤としては
、主として溶剤例えば芳香族化合物(例えばキシレン、
ベンゼン)、塩緊化芳香族化合物(例えばクロルベンゼ
ン)、パラフィン(例えば石油留分)、アルコール(例
えばメタノール。
ブタノール)、アミン(例えばエタノールアミン)、ジ
メチルホルムアミド及び水、固形担持物質例えば天然岩
石粉(例えばカオリン、アルミナ。
滑石、白亜)及び合成岩石粉(例えばiQ+散性珪酸、
珪酸塩)、乳化剤又はその他の表面活性剤例えば非イー
オン性及び陰イオン性乳化剤(例えばポリオキシエチレ
ン−脂肪アルフール−エーテル。
アルキルスルホネート)及び分散111例えばリグニン
、亜硫酸廃液及びメチルセルロースが該当する。
本発明の化合物は、水溶液の形で、場合により水と混和
可能な有機化合物例えばメタノール又はその他の低級ア
ルコール、アセトン、ジメチルポルムアミド又はN−メ
チルピロリジンを添加して使用するのが有利であるb製
剤は一般に有効物質10.1〜95重景%、有利には0
.5〜90重量%を含有する。
製剤ないしはそれから調製された即使用可能な調製剤例
えば溶剤、乳濁液1M濁掖液粉末、微粉香又は顆粒は、
公知方法で例えば発芽前処理法。
発芽後処理法で又は種浸漬剤として適用することができ
る。
調剤例は以下の通りである。
1、、 20重量部の実施例13め化合物を、ジイソブ
チル−ナフタリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3
重量部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸のす
) IJウム塩17重量部及び粉末状珪酸ゲ・ル60重
量部と充分に混和し、且つハンマーミル中に於て磨砕す
る。この混合物を水20000重量部中に細分布するこ
とにより有効物質0.1重4i、%を含有する噴霧液が
得られる。
1、 3重量部の実施例27の化合物を、細粒状カオリ
ン97重量部と密に混和する。かくして有効物質3重是
%を含有する噴霧剤が得られる。
1.30重量部の実施例26の化合物を、粉末状珪酸ゲ
ル92重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられ
たパラフィン油8重禁部よりなる混合物と密に混和する
。かくして良好な接着性を有する有効物質の製剤が得ら
れる。
IV、40重量部の実施例21の化合物を、フェノール
スルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす
) IJウム塩10重量部、珪酸ゲル2重:li1部及
び水48重廿部と密に混和する。安定な水性分散液が得
られる。、この分散液を水100000重証部中に注入
することにより、有効物質0.04%を含有する水性分
散液が得られる。
■、20重量部の実施例15の化合物を、ドデ?ルベン
ゾールスルフオン酸のカルシウムff12m1部。
脂肪アルコール−ポリグリコールエーテル8重量部、7
エ/−ルスル7オンff1−尿素−7オルムアルデヒド
ー縮合物のす) IJウム塩塩型重量部びパラフィン系
鉱油68重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得
られる。
■、90重量部の実施例88の化合物をN−メチル−a
−ピロリド210重量部と混合する時は、極めて小さい
滴の形にて使用するのに適する溶液が得られる。
■、20重量部の実施例29の化合物を、キジロール8
0重量部、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン
H−M−モノエタノールアミド1モルに附加した附加生
成物10重量部、ドデシルペンゾールスル7オン酸のカ
ルシウム塩5重量部及びエチレンオキシド40モルをヒ
マシ油1モルに附加した附加生成物5缶量部よりなる混
合物中に溶解する。
この溶液を水100000重量部中に注入し且つ細分布
することにより、有効物質0602重量%を含有する水
性・分散液が得られる。、 ■、20重黛部の実施例13の化合物を、シフ四へキサ
ノン40重世部、イソブタノール30重鷺部。
エチレンオキシド7モルをインオクチルフェノール1モ
ルに附加した附加生成物20重量部及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加L タ附加生成物1
0重量部よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水100000重伝部中に注入し且つ細分布
することにより、有効物質0.02重量%を含有する水
性分散液が得られる。
代、lo玉量部の実施例93の化合物を、ポリオキシエ
チレンソルビタン−モノラウラート20 A 置部tメ
タ/−ル20重量部及び水50重量部よりなる混合物中
に溶解することにより、有効物質10重最外を含イjす
る溶液必z得られる。さらに水を加えることにより安定
した希薄溶液が得られる。
特許出願人   パスフ ァクチェンゲゼルシャ、フト
代理人弁理士   1)代 蒸 治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式1a: X 及び弐Ib:     X で示される真球体を包含する式I: ・1°チ X 〔式中。 X、Y及び2は同じか又は異なっておりかつ水素原子、
    ハシゲン原子+  ’l−4−アルキル基*’1−4−
    アルコキシ基e’1−4−へロゲンアルキル基e01−
    4−八ロゲンアルコキシ基*  01−4−アルキルチ
    オ基を−表わし。 R1は0.−7−アルキル基又は−2−シクロアルキル
    M l’ 01−4−へロゲンアルキル基、偽−6−ア
    ルキルチオアルキル基、ベンジル基、置換されたベンジ
    ル基e  02−4−アルテニル基s  02−4−へ
    ロゲンアルケニル基@  02−4−アルキニル基、複
    素環式基を有する0、−4−アルキル基、アリールオキ
    シ−01−4−アルキル基を表わし。 fは水素原子*  C1−7−アルキル基又はへ、−シ
    クロアルキル基を表わし。 2は水素原子又は基−oo−orを表わし、該式中tは
    0l−8−アルキル基を表わし、この場合2が塩素原子
    、Yが水素原子、Xが水素原子、F?がアルキル基かつ
    tが水素原子である場合には Blはアルキル基ではな
    くかっは及び♂は同時に水素原子を表わさない〕で示さ
    れるイソチオ尿素及び該イソチオ尿素の塩。 (コ)Xが水素原子を表わし、Yが水素原子、弗素原子
    又は塩素原子を表わし、2が水素原子又は塩素原子を表
    わし R1がメチル化されていてもよいインキサゾリル
    基もしくはオキサジアゾリル基又は塩素化されていても
    よいフェニル基又はトリクロルエチレン基によって置換
    されたメチレン基を表わし、′fがメチル基又はアセト
    キシ基を表わしかつR3が水素原子を表わす、特許請求
    の範囲第1項記載のイソチオ尿素。 13) R’が3−メチル−イソキサゾール−5−イル
    −メチル基を表わす、特許請求の範囲第2項記載オ のイソチオ尿素。 (ダ1l−(3,4−ジクロルフェニル)−2−(素。 (j)式la; X 及び弐Ib: 〔式中。 X、Y及び2は同じか又は異なっておりかつ水素原子、
    ハロゲン原子*’1−4−”アルキル基、01−イーア
    ルコキシ基e  01−4−ハロゲンアルキル基。 01−4−ハロゲンアルコキシ基+  Cl−4−アル
    キルチオ基を表わし。 R1は01−1−アルキル基又は0.−7−シクロアル
    キル基+al−4−ハロゲンアルキル&−%−s−アル
    キルチオアルキル基、ベンジル基、置換されたベンジル
    基、0□−4−アルケニルM、  02−4−ハロゲン
    アルケニル基+  02−4−アルキニル基、複素環式
    基を有する01−4−アルキル基、アリールオキシ−〇
    、−4−アルキル基を表わし。 fは水・素原子*C1−7−アルキル基又はO8−2−
    シクロアルキル基を表わし。 tは水素原子又は基−oo−orを表わし、該式中Vは
    01−8−アルキル基を表わし、この場合2が塩素原子
    、Yが水素原子、Xが水素原子、R2がアルキル基かつ
    tが水素原子である場合には R1はアルキル基ではな
    くかつ1及びtは同時に水素原子を表わさない〕で示さ
    れるインチオ尿素及び該イソチオ尿素の塩を製造する方
    法において。 &)式■: Hal−R’      (II)    。 〔式中 R1は前記のものを表わしかつHalはハロゲ
    ン原子を表わす〕で示されるハロゲンアルキル化合物を
    弐I: 〔式中、x、y、z、 R2及びtは前記のものを表わ
    ′す〕で示されるチオ尿素と反応させるか又はb)式■
    : X 〔式中、x、y、z及びR1は前記のものを表わす〕で
    示されるイソチオ尿素を式V: aal−oo−or   (V) ゲン原子を表わす〕で示される。/pρ蟻酸エステルと
    反応させかつそうして得られた化合物を場合により引続
    きその塩に変えることを特徴とする特イソチオ尿素の製
    法。 (6)式Ia: X 及び式1b: X ・洋 で示される異成体を包含する式I: 〔式中。 X、Y及び2は同じか又は異なっておりかつ水素原子、
    ハロゲン原子+01−4−アルキル基、0□−4−アル
    コキシ基−+O+−4−ハロゲンアルキル基。 0、−1−ハロゲンアルコキシ基1 01−4−アルキ
    ルチオ基を表わし。 R’1rio、−1−アルキル基又は0.−7−シクロ
    アルキル基、  0.−4−ハロゲンアルキル基、  
    02−8−アルキルチオアルキル基、ベンジル基、置換
    されたベンジル基−02−4−アルケニルM、  02
    −4−ハロゲンアルケニル基102−4−アルキニル基
    、複素環式基を有する01−4−アルキル基、アリール
    オキシ−o、−4−アルキル基を表わし。 ・ tは水素原子@  01−7−アルキル基又は03
    −7−シクロアルキル基を表わし。 tは水素原子又は基−00−OR’を表わし、該式中y
    は01−3−アルキル基を表わし、この場合2が塩素原
    子、Yが水素原子、Xが水素原子、R2がアルキル基か
    つダが水素原子である場合には R1はアルキル基では
    なくかつぴ及びR3は同時に水素原子を表わさない〕で
    示されるイソチオ尿素及び該イソチオ尿素の塩を含有す
    る除草剤。 (7)式Ia: X 及び弐lb: X 〔式中。 X、 Y及び2は同じか又は異なっておりかつ水素原子
    、ハロゲン原子*  ’1−4−アルキル基* 01−
    4−アルコキシ基+  ’!−4−ハロゲンアルキル基
    。 01−4−ハロゲンアルコキシ基*  01−4−アル
    キルチオ基を表わし。 R1は0.−7−アルキル基又は03−7−シクロアル
    キル基#  01−4−ハロゲンアルキル基pO2−a
    −アルキルチオアルキル基、ベンジル基、置換されたベ
    ンジル基@02−4−アルケニル基e02−4−ハロゲ
    ンアルケニル基+  02−4−アルキニル基、複素環
    式基を有する01−4−アルキル基、アリールオキシ−
    01−4−アルキル基を表わし。 ゾは水素原子e  Ok?−アルキル基又は0.7−シ
    クロアルキル基を表わし。 2は水素原子又は基−oo−oR4を表わし、該式中t
    は01−8−アルキル基を表わし、この場合2が塩素原
    子、Yが水素原子、Xが水素原子、R2がアルキル基か
    つtが水素原子である場合には R1はアルキル基では
    なくかつ1及びPは同時に水素原子を表わさない〕で示
    されるイソチオ尿素及び該イソチオ尿素の塩及び不活性
    添加物を含有する除草剤。
JP57159732A 1981-09-17 1982-09-16 イソチオ尿素、その製法及び該化合物を含有する除草剤 Pending JPS5869859A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31368913 1981-09-17
DE19813136891 DE3136891A1 (de) 1981-09-17 1981-09-17 Neue isothioharnstoffe, ihre herstellung, ihre verwendung zur unkrautbekaempfung und mittel dafuer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869859A true JPS5869859A (ja) 1983-04-26

Family

ID=6141885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159732A Pending JPS5869859A (ja) 1981-09-17 1982-09-16 イソチオ尿素、その製法及び該化合物を含有する除草剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0075205A3 (ja)
JP (1) JPS5869859A (ja)
BR (1) BR8205397A (ja)
CA (1) CA1187888A (ja)
DE (1) DE3136891A1 (ja)
IL (1) IL66782A0 (ja)
ZA (1) ZA826781B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139666A (ja) * 1983-12-08 1985-07-24 チバーガイギー アクチエンゲゼルシャフト イソチオ尿素、その製法およびその使用方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3504452A1 (de) * 1985-02-09 1986-08-14 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Isothioharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses
CN107721894A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 正大天晴药业集团股份有限公司 一种6‑芳基氨基吡啶酮甲酰胺mek抑制剂化合物的中间体的制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1542876A1 (de) * 1951-01-28 1970-05-14 Bayer Ag Algizide Mittel
GB945808A (en) * 1959-07-04 1964-01-08 Fisons Pest Control Ltd Halophenyl isothioureas and agricultural compositions containing them
US3510503A (en) * 1968-05-27 1970-05-05 Wayne C Jaeschke Trifluorobutenylthiocarbamates and thiocarbonates
US3654333A (en) * 1969-12-18 1972-04-04 Stauffer Chemical Co 3 4 4-trifluoro-3-butenylthio methylidene compounds and their utility
US3689662A (en) * 1970-12-10 1972-09-05 Wayne C Jaeschke Nematocidel use of 3,4,4-trifluoro-3-butenylthio methylidene compounds
US3887573A (en) * 1973-01-05 1975-06-03 Squibb & Sons Inc 5-Mercaptoalkyl-1,2,4-oxadiazole derivatives
US4207333A (en) * 1978-05-02 1980-06-10 Schering Corporation N-Carbomethoxy-N'-[2'-nitro-4'-propyloxyphenyl]-S-methyl-isothiourea and method of use thereof
JPS56500139A (ja) * 1979-03-19 1981-02-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139666A (ja) * 1983-12-08 1985-07-24 チバーガイギー アクチエンゲゼルシャフト イソチオ尿素、その製法およびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL66782A0 (en) 1982-12-31
EP0075205A2 (de) 1983-03-30
DE3136891A1 (de) 1983-03-31
EP0075205A3 (de) 1983-11-16
CA1187888A (en) 1985-05-28
BR8205397A (pt) 1983-08-23
ZA826781B (en) 1983-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA015518B1 (ru) Кристаллическая форма 2-хлор-5-[3,6-дигидро-3-метил-2,6-диоксо-4-(трифторметил)-1-(2h)-пиримидинил]-4-фтор-n-[[метил-(1-метилэтил)амино]сульфонил]бензамида
JPH02286666A (ja) 有害生物防除組成物
JPS62192363A (ja) イミダゾリジン(チ)オン誘導体、それらの製造方法およびそれらを含有する除草剤
JPH0242076A (ja) 1‐クロルピリミジニル‐1h‐1,2,4‐トリアゾール‐3‐スルホン酸アミド、その製法、該化合物を含有する除草作用を有する製剤及び該製剤の製法
KR910001130B1 (ko) 벤조트리아졸의 제조방법
JP3642497B2 (ja) 置換ベンゾイルサイクリックエノン誘導体、該誘導体を有効成分とする除草剤、および植物生長制御方法
JPS5869859A (ja) イソチオ尿素、その製法及び該化合物を含有する除草剤
JPH0232065A (ja) ピリダジノン誘導体、それらの製造方法、それらを含有する剤および植物保護におけるそれれらの使用方法
JPS62120382A (ja) ニコチン酸誘導体
JPS63166808A (ja) 2−ニトロ−5−(置換フエノキシ)ベンゾヒドロキシム酸誘導体系除草剤
JPH01102070A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH05286969A (ja) チエニル−アゾリル−オキシアセトアミド誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする除草剤
JPS60252465A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH03500289A (ja) 選択的オキサビシクロアルカン
JP2002193956A (ja) イソチアゾールカルボキサミド類および病害防除剤
KR920005785B1 (ko) 제초제 조성물
JPH01106883A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH1045754A (ja) 1,2,4−トリアゾール誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
IL29115A (en) Thiamamide azolidines, their preparation and use as herbicides
JPS60116661A (ja) フエノキシアルカノイル誘導体、それらの製造方法および植物保護におけるそれらの用途
JPH0446170A (ja) 新規なべンゾフラン誘導体及びそれを含有する除草剤
JPH02221244A (ja) 除草剤組成物
JPH05194432A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
CS244431B2 (en) Herbicide or fungicide and method of its efficient substance production
JPH05213899A (ja) 新規なハロゲン化シクロアルケンカルボン酸誘導体およびそれを有効成分とする除草剤