JPS5866419A - 超電導回路 - Google Patents

超電導回路

Info

Publication number
JPS5866419A
JPS5866419A JP56164193A JP16419381A JPS5866419A JP S5866419 A JPS5866419 A JP S5866419A JP 56164193 A JP56164193 A JP 56164193A JP 16419381 A JP16419381 A JP 16419381A JP S5866419 A JPS5866419 A JP S5866419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
junction
current
load
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56164193A
Other languages
English (en)
Inventor
Junshi Asano
浅野 純志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56164193A priority Critical patent/JPS5866419A/ja
Publication of JPS5866419A publication Critical patent/JPS5866419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/38Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of superconductive devices

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジョセフソン回路に係り、特にラッチ型スイッ
チ回路のラッチを自動的に解除する手段を含む超電導回
路に関する。
近年ジョセフソン回路の研究が盛んである。コンピュー
タ応用を考え九種々のスイッチ回路の提案があるが、そ
の多くはラッチ型回路である。ラッチ型スイッチ回路の
一例を第1図に示す。図において3はジョセフソン接合
、1−2が定電流供給端子、4,5が入力端子、6が負
荷抵抗である。
、本回路の動作は以下の如くになる。
入力端子4.5への入力がない場合に、ジョセフソン接
合は超電導状態にある。したがって端子1.2間への供
給電流はすべてこの3の接合を通って流れる。負荷に電
流が流れることばない。端子4,5間に入力が入ると、
接合に外部磁界が加わることになる。この結果、接合は
供給電流の全てを流しされなくなり゛電圧状態へと転移
する。電圧状態においても接合に一部の電流が流れる。
しかし、大部分が負荷へと転送される。この状態でに当
然、負荷両端には有限の電圧が生じている。
接合の電圧状態への転移は、端子1.2間への供給通流
の値、端子4,5間の入力電流値によってコントロール
できる。したがって入力電流値などの設定を工夫し、A
ND、ORなどの論理回路を簡単に実現できる。
このような回路はラッチ型スイッチ回路は、一度ジョセ
フ〉′ン接合が電圧状態となると、この状態がそのまま
凍結される。入口を零にしても、接合が超電導状態へ戻
ることがない。し友がって次の入力の几めには回路のラ
ッチを解除する必要がある。通常、ラッチ解除は、供給
電流ヲ、する一定値(I−+−)以下に一度下げること
により実現する。
しかしながら、多量のスイッチ回路に対する供給電流の
波形をすべて制御し、位相をそろえて、しかもノイズに
よる不要なラッチ解除が生じないラッチ解除を行なう手
段を実現するのは困難である。
本発明の目的に、ラッチ型スイッチ回路において所定時
間のうちにラッチが自動的に解除されるジョセフソン回
路を提供することにある。
本発明は、ラッチ回路のスイッチング時間帯においては
インピーダンスが充分大きく、ラッチ回路の負荷として
は無視でき、かつ直流抵抗分としては充分小さくラッチ
回路への供給電流のほとんどを吸い込む能力を有する二
端子回路を上記ラッチ回路と組み合わせtことを°特徴
とする。
以下、本発明の一実施例を第2図により説明する。
図の3’i、25μmX25μmの接合面積を有するジ
ョセフソン接合でおる。その最大ジョセフソン電流密度
fl l k A/m”である。1’、2’は電流供給
端で、4.5mAの定電流を流している。
6′が負荷抵抗でおり、0.60の抵抗値である。
4’ 、5’が入力ラインである。本発明に基づく補助
回路は、本実施例の場合7のインダクタンス、8の抵抗
よりなる二端子回路である。この二端子回路は、電流供
給・端子に接続されている。インダクタンスt!lnH
,抵抗は、0.0020としである。
このような回路の動作を説明する。入力端子4−.51
間に入力がない場合はジョセフソン接合3′が超電導状
態になり、電流はすべて接合間を流れてどこにも電圧が
生じない。所定の入力信号が端子41 、 s 1間に
流れると、接合に磁界が加わることにより接合は電圧状
態に転移し、端子1’ 、2’間に電圧が生じて負荷に
供給電流の一部が流れる。すなわちこのとき回路がラッ
チする。
一方、接合が電圧状態に転移する時点では1インダクタ
ンス7、抵抗8の直列回路にはほとんど電流に流れない
が、この直列回路に流れる電流は、ジョセフソン接合3
′と負荷6′の並列抵抗値と、抵抗8の抵抗値の比で決
まる値に向って徐々に増加する。その結果ジョセフソン
接合3′を流れる電流は減少し、その値が最小限界電流
I−+−を下回つ九とき、接合に超電導状態に復帰する
。以上のようにして回路の自動ラッチ解除が行なわれる
以上のような自動ラッチ解除が行なわれる定めには抵抗
8の抵抗値を充分小さくしなければならない。また、ジ
ョセフソン接合3′が超電導状態から電圧状態にスイッ
チングする際のスイッチング時間における二端子回路の
インピーダンス(抵抗8の抵抗値は小さいのでほとんど
インダクタンス7により決まる)tZ、 、電圧状態の
もとのジョセフソン接合3′と負荷抵抗6′との並列イ
ンピーダンスtZo とすると、二端子回路が接続さn
たとこによりスイッチ回路の出力はZ、/(Z、+Z、
)倍に減少する。この出力減少を20%以内におさえる
友めにi、Z、/(Z。
+ZO)≧0.8ニジ、Z、にZoの4倍以上でなけれ
ばならない。
Pb系材料を用いて作製しt第2図の回路の特性に以下
の如くでめった。
入力を入れると負荷6′の両端に電圧が生じた。
この電圧は、約15ピコ秒で2.3mVの一定値となっ
た。この状態はかなり長時間保持された。供給電流4.
5 m Aのうち3.8 m Aか抵抗6′を流れる。
しかる後、供給電流は徐々に7−8の経路へと転送され
友。およそ400ナノ秒後には、接合3′が超電導状態
へと復帰した。その結果1.5マイクロ秒後には、全供
給電流に再び、接合3′を超電導電流として流れている
ことが確認できた。
このように回路の自動ラッチ解除が行なわれていること
か確認できた。
3′のスイッチ時間におけるインダクタンスのインピー
ダンスに約10H/15p8: 65(1であり、負荷
抵抗0.60の100倍以上もあり、上記スイッチング
時間に二端子回路7.8に流れる電流分に、はとんど零
と見なせる。
第2図の実施例は、最も単純な論理回路に適用された例
である。もちろん、他の複雑なラッチ回路にも本発明を
適用することは容易である。ラッチ解除時間も検討の結
果、スイッチ時間の5〜10倍程度までに短くできる。
また第2図の回路を用いたジョセフソン集積回路は基本
クロックaOナノ秒で動作させると直流電源駆動のもと
に安定な論理動作を行う。一般に本発明の自動ラッチ手
段を設けたスイッチ回路を単位回路として集積回路を作
る際には、その回路の自動ラッチに要する時間を、集積
回路をくり返し駆動する呼び出し信号の最4短い時間間
隔以内にしなければならない。
第3図は、二端子回路を複数のラッチ型スイッチ回路に
共通に設けた本発明の他の実施例を示す。
ジョセフソン接合31、人力信号線41、負荷抵抗61
にひとつのラッチ型スイッチ回路を形成し、ジョセフソ
/接合32,33、入力信号線42゜43、及び負荷抵
抗62.63も同様にそれぞれラッチ型スイッチ回路を
形成する。インダクタンス、抵抗8を直列に接続した二
端子回路は、これら3つのスイッチ回路からそれぞれ出
力干渉防止用のインダクタンス91,92.93を介し
て接続される。スイッチ回路のいずれかひとつ、もしく
は複数個がラッチされても、第2図にて説明したと同様
に電流が徐々に二端子回路に吸収され一ジョセフノン接
合が超電導状態にもどされて自動ラッチ解除が行なわれ
る。
以上のとおり本発明によれば、ジョセフソン回路のラッ
チ解除を容易に実現でき、回路の安定性が飛躍的に向上
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図に、従来のジョセフソン回路であり、第2図及び
第3図はそれぞれ本発明の実施例である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、両端に直流電流が供給され、内部にふくまれるジョ
    セフソン接合が所定の入力信号により超電導状態から電
    圧状態に転移してこの状態が保持さnるラッチ型スイッ
    チ回路と、該スイッチ回路と並列に接続され、該スイッ
    チ回路のスイッチ時間におけるインピーダンスが没スイ
    ッチ回路のラッチ状態におけるインピーダンスより充分
    大きなインダクタンスを含み、該ジョセフソン接合に流
    れる常電導電流を徐々に吸収して所定時間後に該ジョセ
    フソン接合を超電導状態に復帰させる二端子回路とを有
    する超電導回路。
JP56164193A 1981-10-16 1981-10-16 超電導回路 Pending JPS5866419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164193A JPS5866419A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 超電導回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164193A JPS5866419A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 超電導回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866419A true JPS5866419A (ja) 1983-04-20

Family

ID=15788446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164193A Pending JPS5866419A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 超電導回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866419A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037182A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Fujitsu Ltd 超伝導回路
JPS60254914A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd ジヨセフソンパルス発生回路
EP4120568A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-18 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting dc switch system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037182A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Fujitsu Ltd 超伝導回路
JPH0546111B2 (ja) * 1983-08-09 1993-07-13 Fujitsu Ltd
JPS60254914A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd ジヨセフソンパルス発生回路
JPH0213966B2 (ja) * 1984-05-31 1990-04-05 Fujitsu Ltd
EP4120568A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-18 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting dc switch system
US11757446B2 (en) 2021-07-14 2023-09-12 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting DC switch system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113169264A (zh) 具有持续和非持续状态的超导开关
JP2971066B1 (ja) 超電導単一磁束量子論理回路
US20190019938A1 (en) Josephson transmission line for superconducting devices
KR19990028555A (ko) 디지털 정보에 관한 장치 및 방법
JP3488663B2 (ja) 超電導論理ゲート及びランダム・アクセス・メモリ
JPH07307092A (ja) 非ヒステリシス性超電導2−ポート・ランダム・アクセス・メモリ・セル
US2966598A (en) Superconductor circuits
JPS5866419A (ja) 超電導回路
CA1198484A (en) Circuit utilizing josephson effect
US4373138A (en) Hybrid unlatching flip-flop logic element
Gheewala The josephson technology
JPS5840945U (ja) 3ジヨセフソン接合直結形分離回路
US4603263A (en) Josephson pulse generator of current injection type
JPS607692A (ja) ジヨセフソン双対信号保持回路
US20220311401A1 (en) Superconducting output amplifiers with interstage filters
JP2000261307A (ja) 超伝導nor回路
US4603265A (en) Josephson device
Fulton et al. Josephson junction current-switched logic circuits
Gange The ryotron—a new cryogenic device
JP2783032B2 (ja) ジョセフソン逆流電流防止回路
JPH0425640B2 (ja)
JPH0374051B2 (ja)
JPH0646516B2 (ja) ジヨセフソン素子を用いたデコ−ダ回路
JPH0754900B2 (ja) ジョセフソン抵抗結合型否定回路
JP2765326B2 (ja) ジョセフソン極性切換型駆動回路