JPS5866148A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPS5866148A
JPS5866148A JP56164966A JP16496681A JPS5866148A JP S5866148 A JPS5866148 A JP S5866148A JP 56164966 A JP56164966 A JP 56164966A JP 16496681 A JP16496681 A JP 16496681A JP S5866148 A JPS5866148 A JP S5866148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled line
data
memory
ruled
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56164966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6349263B2 (ja
Inventor
Nobuaki Kuwabara
伸明 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP56164966A priority Critical patent/JPS5866148A/ja
Publication of JPS5866148A publication Critical patent/JPS5866148A/ja
Publication of JPS6349263B2 publication Critical patent/JPS6349263B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は日本語ワードプロセッサ等における罫線開閉判
別方式に関する。
日本語ワードプロセッサでは、漢字、ひらがな、数字、
句読点などの文章データと、罫線、枠空け、枠取りなど
の図形データとを別メモリに記憶して表示する際に合成
処理する方式、あるいは文章データと図形データとを同
一メモリに混在記憶する方式がある。しかして、上記罫
線と図形データとを別メモリに記憶する方式では、罫線
と文字が重なった時は無条件KIl線を切ってしまうと
いう問題がある。また、文章データと図形データとを同
一メモリに混在記憶する方式では、文字の挿入を行なっ
た際に枠内に文字を挿入しきれない場合には、罫線を移
動させるか、罫線を切るか、罫線を通り越して文字を挿
入するかなどの決定を行なう必要がある。
このとき、例えば「閉じている罫線の中から文字がはみ
出すことはできない」、「閉じていない罫線は文字が乗
り越える」といった判別ができれば処理を能率良く行な
うことができる。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、文章データ
と図形データとが混在してメモリに書込まれている場合
において、罫線が閉じているか否かを容易に識別して文
章データと図形データとの関連制御を確実に行ない得る
罫線開閉判別方式を提供することを目的とする。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する、第1
図において1は文書メモリで、文章データと図形データ
とが混在して記憶される。
この場合、図形データは、枠の四隅に位置する罫線[、
]、い 」に対して他の罫線とは異なる特別なコードが
割当てられる。上記文書メモリ1は第2図に示すように
1バイト単位の各キャラクタ毎に1バイトのステータス
記憶部が設けられておシ、このステータス記憶部に例え
ばCRTのゾリンク、ハーフブライトなどのステータス
と同様に左端、上端、アンダーラインなどの各種ステー
タスが書込まれる。そして、上記文書メモリ1にはCP
Uが接続され、CPUとの間において続出しデータ、書
込みデータの授受が行なわれる。上記文書メモリ1は、
CPUからの指令に従って動作する文書メモリアドレス
コントローラ2によってアドレスが指定される。このア
ドレスコントローラ2のアドレス指定に従りて文書メモ
リ1から読出されるデータは、CPUへ送られる他、罫
線判別回路3及び距離計数回路4へ入力される。上記罫
線判別回路#Fi、、文書メモリ1から読出されるデー
タのうち、上記した四隅の罫線を検出する回路で、その
検出データを詳細を後述する罫線情報メモリ5へ送って
所定の位置に記憶させると共に、左上隅の罫線データを
。検〜出した場合には検出信号を文書メモリアドレスコ
ントローラ2へ送出する。このアドレスコントローラ1
は、罫線判別回路3に接続されてお夛、罫線判別回路3
から左上隅の罫線データ検出信号が与えられると、その
時の文書メモリIK対するアドレスデータを罫線情報メ
モリ5へ送って所定の位置に記憶させる。
また、罫線判別回路1は、罫線データを検出すると検出
信号を距離計数回路4へ入力する。この距離計数回路4
は、罫線判別回路1から与えられる罫線検出信号によっ
て罫線間の距離、つまシ横方向距離と縦方向距離を計数
し、罫線判別回路3に参照データとして出力すると共に
、罫線情報メモIJ 5 K記憶する。この褥纏情報メ
モリ5に記憶されえデータのうち、距離データは罫線判
別回路3へ読出され、左上隅の罫線データは罫線判別回
路3へ読出される。
しかして、上記罫線情報メモリ1は、第3図に示すよう
にフラグ記憶領域11、罫線情報記憶領域12、罫線の
横方向距離記憶領域II。
罫線の縦方向距離記憶領域14、左上隅罫線のアドレス
記憶領域15からなっている。そして、上記罫線情報記
憶領域12は、閉じている罫線の4隅のピットを記憶す
るようになっておシ、この4隅の全ピットが111とな
った時に対応するフラグ記憶領域J 111Cr I 
Jが書込まれる。
そして、上記罫線情報メモリ5は、CPUによって続出
し、書込みが制御されるもので、その配憶内容は任意に
CPUへの貌出しができるようになっている。
次に上記実施例の動作について説明する0文書メモリ1
に混在記憶されている文章データ及び図形ゲータは、C
PUからの指令によシアドレスコントローラ2のアドレ
ス指定に従ってCPUKI!出され、第4図(&)K示
すようK CRT表示部zBcおいて表示される。第4
図(&)線棒2zの中に「東京都」の文字が記入されて
いる場合の例を示したものである。tた、上記文書メモ
リ1から読出されるデータは、罫線判別回路3及び距離
計数回路4へ順次送られ、罫線の判別及び罫線間の距離
計数が行なわれる。罫線判別回路3は、文書メモリ1か
も読出されるデータのうち、ステータス記憶部に記憶さ
れている内容を判別し、罫線データの検出を行なう0文
書メモリ1の記町内容は、画面上の上部ラインから下方
に向って順次読出されるので、最初に枠22の左上隅の
罫線が罫線判別回路3で検出される。
この罫線判別回路1は、左上隅の餌線を検出すると、罫
線情報メモリi内の斜線情報記憶領域12の対応ビット
に“1#を書込むと共に、アドレスコントローラ2に左
上隅のIl線検出信号を送出する。これによシアドレス
コントローラ2は、その時の文書メモリIK対するアド
レスデータを罫線情報メモリ5に出力し、アドレス記憶
領域15に記憶すゐ。さらに、上記US判別回路3は、
左上隅の罫線検出信号を距離計数回路4へ出力する。こ
れにより距離計数回路4は、文書メモリ1からのデータ
読出しに従って罫線間の距離計数を開始する。そして、
その彼、文書メモリ1から左上隅の罫線データが読出さ
れると、これを罫線判別囲路Sが検出し、罫線情報メモ
リ5における罫線情報記憶領域12の対応ピットに“1
″を書込むと共に距離計数回路4に検出信号を出力する
。距離針数回路4は、罫線判別回路3から左上隅の罫線
検出信号が与えられると、その時の罫線間横方向距離を
罫線情報メモリ5へ送って記憶領域IJに書込む。
さらにその後、文書メモリ1から左下隅の罫線データが
読出されると、これを罫線判別回路3が検出し、罫線情
報メモリ5における罫線情報記憶領域12の対応ビyト
に″11を書込むと共に距−計数回路4に検出信号を出
力する。距離計数回路4は、罫線判別回路Sから左下隅
の罫線検出信号が与えられると、その時の罫線間縦方向
距離を罫線情報メ毫り5へ送って記憶領域14に書込む
、そして、その後、文書メモリ1から右下隅の罫線デー
タが読出されると、これを罫線判別囲路3が検出し、罫
線情報メモリ5における罫線情報記憶領域12の対応ピ
ットに“1″を書込む。このようにして罫線情報記憶領
域12に対し、閉じている罫線の4隅の全ビットに“1
1がセットされると、CPUからの指令により対応する
フラグ記憶領域11に「1」が書込まれる。
しかして、第4図(、)に示すように枠22内に「東京
都」の文字が書込オれている時に、その後に「港」とい
う文字を挿入する場合、CPUは文書メモリ1から「都
」の文字に続いて罫線データが読出された際にUS情報
メモリ5内のフラグ記憶領域11を参照し、その罫線が
閉じているか否かを判断する。そして、CPUは上記フ
ラグ記憶領域11の内容から閉じている罫線であると判
断した場合、そOII線は移動できないものとして第4
図(b) K示すように挿入しようとする文字「港」を
枠21内において「東京都」の次の行に書込む。
を走路5図(1)に示すように罫線23が閉じていない
場合、CPUは「東京都」に続いて罫線23が文書メモ
リ1から読出された時に1フラグ記憶領域11の内容か
ら罫線2Jは閉じていないと判断し、罫線23を1文字
分移動して「都」と罫線23との間に挿入文字「港」を
書込む。
上記のように、フラグ記憶領域11の内容を見ることに
よってその罫線が移動できる奄のか否かを容易に判断で
き、それに応じた罫線処理を行なうことができる。
上記第4図の例では1画面中に1つの枠22がある場合
について説明したが、検数の枠例えば第6図に示すよう
に第1.第2O2つの枠31゜32がある場合でも同様
にしてその処理を行なうことができる。第6図の場合に
は、2行目をサーチした時に、ます、第10枠31の左
上隅の罫線データが罫線判別囲路3で検出され、メモリ
5内の記憶領域12の対応ピy)に“l”が書込まれる
と共にその時のアドレスが記憶領域1jK書込まれる。
そして、第1の枠31の左上隅の罫線から左上隅の罫線
までの横方向距離が距離計数回路4で計数され、記憶領
域13に書込まれる。この場合の横方向距離は、3列目
から9列目の7列分であシ、各列が2ノ々イト単位とな
っているので合計14バイトとなる。
次に4行目をサーチした時に第2の枠32の左上隅の罫
線データが検出され、メモリ5内に上記第1の枠31に
対するものとは異なるエリアにおいて記憶領域12の対
応ピットに“1#が書込まれると共にその時のアドレス
がアドレス記憶領域15に書込まれる。そして、第20
枠32の左上隅の罫線から左上隅の罫線までの横方向距
離が距離計数回路4で計数され、記憶領域13に書込ま
れる。仁の場合の横方向距離は、122列目ら166列
目5列で、lOノ々イトである。そして、6行目をサー
チし走時に第2の枠32の左下隅の罫線及び右下隅の罫
線が検出されると共に、横方内矩−10ノ寸イト、縦方
向距離6バイトの計数が行なわれる。この時、罫線判別
回路3は、距離計数回路4で計数した横方向距離とメモ
リ5に書込んである#11の枠31及び第2の枠jjl
c対する横方向距離との一致比較を行ない、一致する方
の枠32に対するメモリ5内のエリアに左下隅、右下隅
の罫線検出ピットを立てると共に記憶領域14に縦方向
距離6バイトを書込む、さらに、8行目をサーチした時
に同様にして第1の枠31に対する横方向距離14バイ
ト、縦方向距離14バイトが計数されるので、計数した
横方向距離14バイトとメモリ5に書込んである第1の
枠J1及び第20枠32に対する横方向距離との一致比
較を行ない、一致する方の枠31に対するメモリ5内の
エリアに左下隅、右下隅の罫線検出ビットを立てると共
に、記憶領域14に縦方向距離14バイトを書込む、こ
のようにして罫線情報記憶領域12に対し、枠si、s
zの4隅の全ビットに@″l”が竜、トされ、対応する
フラグ記憶領域11に「1」が書込まれる。従って、上
鮎フラグから枠31,32が閉じている罫線であるか否
かの判断を容易に行なうことができる。
また、第6図では枠II 、12の横方向距離が異なる
場合について示し九が、横方向距離が同じ場合には、下
側罫線の一致比較によって横方向距離が同じであると判
断された時に、その検出縦線データの基準となる左上隅
の罫線アドレスをI!線線断断回路3おいて算出すると
共に、その罫線アドレスとメモリ5の記憶領域15に記
憶している罫線アドレスとを比較し、一致している方の
メモリ1内のエリアに左下隅、右下隅の罫線検出ピット
を立てると共に、縦方向距離を書込む。以上の処理によ
シ枠の横方向距離が同じ場合で′り−)てもメモリ5の
所定エリアに罫線情報を畳込むことができる。
以上述べたように本発明によれば、文章データと図形デ
ータとが混在して文書メモリに書込まれている場合にお
いて、検出罫線が閉じているか否かをフラグによって確
実に判別でき、文章データ及び図形データに対する編集
J6理を確実かつ容易に行ない得る罫iIl開閉判別方
式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図祉回路構
成図、第2図は第1図における文書メモリの記憶構成を
示す図、第3図は第1図におする罫線情報メモリの記憶
構成を示す図、第4図(a) 、 (b)及び第5図(
a) 、 (b)Fi、データ編集例を示す図、第6図
は1画面上に2つの枠がある場合の罫線情報記憶動作を
説明するための図である。 1・・・文書メモリ、3・・・罫線判別回路、5・・・
縦線情報メモリ、21・・・CRT 宍示部、22・・
・枠、23・・・罫線。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦II  l!1 12画 13  g!If 411 5  It 16m! ;1:・ × ×

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文章データと図形データとが混在して文書メモリに記憶
    されるワードプロセッサにおいて、予め上記文書メモリ
    をサーチして上記4隅の罫線コードの有無を判別し、4
    隅の全罫線コードを検出し走時にその罫線が閉じている
    ことを示すフラグを立てて罫線開閉判別用データとする
    手段を具備し九ことを特徴とする罫線開閉判別方式。
JP56164966A 1981-10-16 1981-10-16 文書処理装置 Granted JPS5866148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164966A JPS5866148A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164966A JPS5866148A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866148A true JPS5866148A (ja) 1983-04-20
JPS6349263B2 JPS6349263B2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=15803251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164966A Granted JPS5866148A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866148A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321170A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Canon Inc 文書処理方法
JPH02289058A (ja) * 1989-03-20 1990-11-29 Fujitsu Ltd セル内ワードラップ制御方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760381A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Canon Kk Character processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760381A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Canon Kk Character processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321170A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Canon Inc 文書処理方法
JP2698345B2 (ja) * 1986-07-15 1998-01-19 キヤノン株式会社 文書処理方法
JPH02289058A (ja) * 1989-03-20 1990-11-29 Fujitsu Ltd セル内ワードラップ制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6349263B2 (ja) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677585A (en) Method for obtaining common mode information and common field attribute information for a plurality of card images
JPS5866148A (ja) 文書処理装置
JPH0363771B2 (ja)
JPH024938B2 (ja)
EP0120977A1 (en) Card image data processing system
JPS62257568A (ja) 禁則文字選択機能を有する文字処理装置
JPS592191A (ja) 手書き日本語文の認識処理方式
JP3167799B2 (ja) オンライン手書き文字認識装置
JPH037992B2 (ja)
JP2578747B2 (ja) 手書情報処理方法
JPS63115217A (ja) 文字入力装置
JPS616762A (ja) 文書処理装置
JPS6246039B2 (ja)
JPS6054708B2 (ja) 手書文字/図形認識装置
JPH0573713A (ja) 文字読取装置
JPH11126236A (ja) オンライン手書き文字認識装置およびオンライン手書き文字認識方法ならびにその方法を記録した記録媒体
JPH0726763Y2 (ja) スペルチェック装置
JPS61202273A (ja) 電子式辞書
JPS63765A (ja) 文書処理装置
JP3077820B2 (ja) 文章の不適正箇所検出装置
JPH01307863A (ja) 対記号検査装置
JPS61206090A (ja) 文字読取装置
JPS5824818B2 (ja) ヒヨウジセイギヨホウシキ
JPH05108953A (ja) 名刺作成装置
JP2003271580A (ja) 文書作成支援装置、文書作成支援方法、およびプログラム