JPS5865071A - 繊維処理組成物 - Google Patents

繊維処理組成物

Info

Publication number
JPS5865071A
JPS5865071A JP16089881A JP16089881A JPS5865071A JP S5865071 A JPS5865071 A JP S5865071A JP 16089881 A JP16089881 A JP 16089881A JP 16089881 A JP16089881 A JP 16089881A JP S5865071 A JPS5865071 A JP S5865071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat resistance
butyl
ester
surfactants
sulfate ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16089881A
Other languages
English (en)
Inventor
森賀 弘之
津元 「あ」
正夫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP16089881A priority Critical patent/JPS5865071A/ja
Publication of JPS5865071A publication Critical patent/JPS5865071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は熱安定性の着るしく改善された繊維処理組成物
K[41+るもので、その目的とするところは、とくに
l111M性を必要とする工程において従来使用不可で
あった硫酸エステル系界面活性剤をして使ん可能ならし
めた処理組成物を提供づることKある。 &L酔エステル系の界面活性剤は最も古くから知られ、
天然繊維あるいはレー!lI/#雑などの紡績の際によ
く用いられ
【きた安価な界面活性剤である。他方これら
の硫酸エステル系界面活性剤は熱分解し易く、熱鋳理の
工程が入るような繊維の製造工程例えばポリエステルや
ポリアミドさらには芳香族ボリアjFfi雑など合成線
維の創造工程では耐熱性の問題があるために1これを主
成分とする繊維処理組成物としては使用しないのが普通
である。仮に硫酸ニス゛チル系界面活性剤が用いられる
というても他に糧々の界面活性剤と一部併用して用いる
か、耐熱性が要求されない用途に限定されて使用されて
きた。 本発明者らは叙上り点に鑑み安価に得られる硫酸エステ
ル系界面活性剤を特徴とする特許性に富む#線処理組成
物を得るべ(鋭意検討の結果、本発明K #Ij運した
。 すなわち1本発明は硫酸エステル系界面活性剤を50チ
以」含有する9維処理組成物に下tニ一般式(1)で示
される1分子内に少くとも ヒンダードフェノール系を
ふくむ化合物 の1種または2s以上を該硫酪エステル系界面活性剤に
対し、a01%(重量)以上添加したことをI!!#黴
とする耐熱性の改善された曽帷処層組成物である。 本発明で対象となる硫酸エステル系の界面活性剤とは、
既に知られているように〔4〕つの響のものをさす。す
なわち〔]〕は1ii11級アルコールな硫酸化してつ
くられる高級フルフール硫酸エステルであり、縦素数は
8〜ISg度の高級アルコールが用いられる。勿論、フ
ルコールは天然アルコール、合成フルフールのいずれで
もよい。〔2〕は高級フルキルエーテルの硫酸エステル
塩で高級アルコールにポリエチレングリコールエーテル
あるいけ高級フルキルポリプルピレングリコールあるい
は高級アルコールのポリエチレングリコール、ポリプル
ピレングリコールなどの付加したものの硫酸エステル塩
であり古くからよく知られている。〔3〕はaWs什油
。 硫酸化脂肪Mエステルかび硫酸化脂肪酸からなり、最も
古くから#I維処理剤として用いられる硫酸化部と呼称
される硫酸エステル系の界面活性剤であり〔4〕は安価
なオレフィンの硫厳化によって得られるものである。そ
して前記〔1〕〜〔4〕の塩としては、公知のナトリワ
ム塩、カリウム塩、リチウム塩又はアンモニクム塩とし
てよく知られているものである。 以上の硫酸エステル系の界面活性剤はいずれも熱的な安
定性に全く欠けるために熱処理が脣に必要とされる合成
線維の紡糸を使用などにはあまり用いられていないが、
一方天然#!雑なとでもとくに熱的に安定性が要求され
ない極線なとではこれまでよく用いられてきたことはよ
く知られているところである。 ところで、硫酸エステル系の界面活性剤は合成が比較的
容易で安価であること、また耐硬水性に富み、しかもす
ぐれた制電性を有し、また浸透性にもすぐれているが高
i1にさらされると分解しやすいという大きな欠点があ
るために。 熱のかかる工程のある合成、極線のフィラメントやスフ
の製造工sKは特殊な場合をのぞいてははとんと用いら
れていない。 とわらの硫酸エステル系の界面活性剤の熱安定性を改良
するために、これまで試みられた例はけとんとなく一般
には耐熱性のすぐれたフルキルホスフェ−)類が代用し
て用いられている。 本発明者らはこれらの硫酪エステル系界面活性剤の耐熱
性を改良すべく鋭意検討の結果、ヒンダードフェノール
系の化合物を少量併用することにより驚くぺ邊耐熱効果
が得られることな知−)だ。すなわちヒンダードフェノ
ール化合物としては普通公知のものでよく、一般式(]
)で示される分子内に少くとも1ヶ以上のヒンダードフ
ェノール系なふくむ化合物 01欅中たけ2種以上をフルキル硫酸エステル化合物に
対し、00】チ(ml)以上併用することにより所望の
[]的が達成されるのである。 ヒンダードフェノール系の化合物としては例えハ、テト
ラキス−〔メチレン−(&5−ジー書−プチルー4−ヒ
トpキシフェニルプロピオネート〕メタン、1.亀5ト
リメチルー2.46−トリス(3,5−ジー1−ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)−ベンゼン、λ2#−メチ
ンンービスー(6−t−ブチル−4−メチルフェノール
)。 スロージー1−ブチル−p−クレゾール、4.4e−ブ
チリデン−ビス−(6−1−ブチル−3−メチルフェノ
ール)、N、N’−へキサメチレン−ビス−(3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒトルキシフェニル)−プルビオ
ネート、亀5−ジーt−プチルー4−ヒトpキシベンジ
ルホスホン酸ジエチルエステル、λ2I−チメージエチ
ルービスー(3−(3,!l’lジーt−グチルー4−
ヒドロキシフェニル〉−プロピオネ−))、1.6−ヘ
キサンシオールビスー(3,6−ジーt−ブチル−4−
ヒト−キシフェニル) −7’ Rヒオネート、オクタ
デシル−5−(へS−ジー電−プチルー4−ヒトpキシ
フェニル)−プロピオネ−)、44’−メチレンビス−
(2,6一ジー重−プチルフェノール)+t4#−チオ
ービスー(6−重−プチル−3−メチルフェノール)な
どカアげられ単独あるいは併用して用いられるが勿論こ
れK11ji定されるものではない。 本発明で対象となる線維はポリエステル、ナイロン、ア
クリルなどで代表される合成I12維は−・うに及ばず
、レーヨン、アセテートなどの繊維、18.麻、クール
などの天然−維におい【もとくに熱処濯工程が一維1m
&i物の製造工程上必要とされる工程に広く適用するこ
とができ、と<KM維塗を限定するものではない。 本発明を実施するに当り前記ヒンダードフェノール化合
物の添加は用いられる硫酸エステル′系の界l活性剤の
種類によっても異なるが、該硫酸エステル系界面活性剤
に対し−CQ、O)4以上、好ましくはo、 o s 
4以上、さらに好ましくは01%以上添加することによ
って目的を達することができる。 本発明の効果を判定するためには該硫酸エステル系界面
活性剤に対してヒンダードフェノール系化合物を添加し
1例えば140℃以上に加熱し、あと時間な長(するこ
とにより【どの1度分解減量していくのかヒンダードフ
ェノール系化合物の添加の有無によってその滅重牢の変
化を調べることによって容易に判定す藁ことができるし
1着“色の度合によっても判断することができる。 本発明を実施例によって更に例示するが、それによって
本発明を側帯限定するものではない。 実ttm桐中の1部」及び「パーセント」は他に明示の
ない階り重量部そして重量パーセントを示すものである
。 実施例1屓び比較例1 kmエステル系の界面活性剤として(I)ラタリルサル
フエートのナトリウム塩、B)pog(3)う9リルサ
ルフエートのナトリウム塩、〔■〕P OE (21七
チルサルフエートのナトリウム塩、(1’V) P O
K (10)ステ7リルサルフエートのナトリウム塩、
(V)all化油(ロート油)の各無、水物及び〔0に
夫々0.6 % (111[量)の圓テトラキス−〔メ
チレン−(3,5−ジー電−プチル−4−ヒトρキシフ
ェニルプロピオネート〕メタン■l1j−)リス(jJ
’l−メチル−4−ヒドロキシ−5′−竜−ブチルフェ
ニル〕ブタンOs、s−ジー電−フチル−4−ヒト−キ
シベンジルホスホン酷のジエチルエステル、(9)トリ
ス−(&6−ジー電−フチルー4−ヒトρキシベンジル
)インシアヌレート又は@ 1.3.5−)す7−(&
’5+−ジー會−フチIレー4′−ヒトルキシベンジル
)−2,4,6−) uメチルベンゼンを夫々1lll
nL。 又、(I)、 (mV)夫々$C0,5%(重il)の
(A)を添加しくI)、 (fi)(1)、(1)、 
(IV)、 (V)と同じ条件で140℃で3時間熱^
乾燥機中で加熱した。そり稜どの程度減量したかを精秤
して、耐熱性を比較検討した結果を表−1に示した。な
お着合は肉眼判定したもので耐熱性の不良のもの程褐色
が強い傾向にある。なお表中のり:・字が大きい1加熱
による減量が多く耐熱性が良くないことを示している。 表−1の結果をみてもわかるように本発明の組成は非常
に耐熱性に優れて(・るのがわかる。 表−1耐熱性の#J定結果 実施例2及び比較例2 オルツクpルフエール#液で測定したfi!S粘度が0
65のポリエチレンテレフタレート線輪〈1.5デニー
ル)を38m/rnの長さに切断し表1Kおける(f[
)及び(I[)+AK示す2 mノ溶液中に夫々浸漬処
理し、油剤組成物の付着量が縁組]iHに対して0.1
5チ(1謳)になるように付着させ、その後140℃3
0分間で熱処理し、その曲後の付着率の変化を調べろと
共K、夫々の綿について紡績1移を通過させ、静電気の
大小を比較し紡績性を判定した。その結果を表−2に示
した。 表−2原綿での結味 実施例3 ff−−フェニレンジアミンとイソフタル酸りρリドの
重合によって得られた芳香族ポリアミドを塩化力ルシワ
ム水溶液中に押出し、凝固させItr万デ万一ニールウ
とし、これを水洗後龜2倍に沸水中で延伸し、つ−・で
乾燥し、340℃で熱処理しついで処理剤(N及び(B
lを常温で捲縮1のトウに付着させ、ついで捲縮をがげ
さらに#トウを切断し2デニールの511111カツト
長の短繊維を得た。―雑に対する処烏液の付着量はいず
れも(11a%であった。このカット綿を用い220℃
に熱処理しながらフェルトを作ったが、(Nは加熱分解
のために制電性が悪化し、トラブルを生じたのに比して
(B)は何等靜亀気によるトラブルは発生しなかった。 実施例4 ポリエチレンテレフタレートを3301)+n/分の紡
糸速度で溶融紡糸するKさいし、紡糸糸条に実施例3に
′、記した処理組成物(A)及び(II)を水rs液濃
度10チ(重量)として、純分付着量が0.3% (重
量)になるように付着させた。 得られた115デニール/36フイラメントの未延伸糸
を直径415wの円板をそなえたセラミック製の外接式
雄部仮撚装置を用いて延伸倍率1、s、ヒーター湯度2
20℃、摩擦円板回転数625 Or、p、m、加工速
度7.oom1分で延伸しなから仮撚加工を行った。そ
の結果(A)の組成ではヒーター上で熱分解があるため
に、発煙し、臭気があるのに対し、組成(B)では発炒
も臭気もなく、熱的に非常に安定であることが判明した
。 手続補正書 昭和56年11月72日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭 56 − 160898  号2゜発明の名称 繊維処理組成物 38  補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 末 知 夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  硫酸エステル系界面活性剤を6oチ以上含有
    する繊維処理組成物に下記一般式(1)で示される1分
    子内に少くとも1ケのヒンダードフェール基をふくむ化
    合物 の1mまたは2種以上を該MIFmエステル系界面活性
    剤に対しαOn(重量)以上添加したことを特徴とする
    、耐熱性の改善された繊維処理組成物。
JP16089881A 1981-10-12 1981-10-12 繊維処理組成物 Pending JPS5865071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16089881A JPS5865071A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 繊維処理組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16089881A JPS5865071A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 繊維処理組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865071A true JPS5865071A (ja) 1983-04-18

Family

ID=15724736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16089881A Pending JPS5865071A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 繊維処理組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840670A (en) * 1996-01-30 1998-11-24 Colgate-Palmolive Co. Composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840670A (en) * 1996-01-30 1998-11-24 Colgate-Palmolive Co. Composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60139873A (ja) 繊維材料の改質方法
JPH02503581A (ja) 繊維に関する改良
JPH04289234A (ja) カージング可能な疎水性ポリオレフィン繊維、布及びその製造法
JPS5865071A (ja) 繊維処理組成物
JPS6021912A (ja) 金属蒸着合成繊維ステ−プルの製法
JPH07500884A (ja) 抄紙機フィルタ用汚れ防止性モノフィラメント、その製造方法及びその用途
JPH02175965A (ja) 多孔ポリアミド繊維の製造方法
JPH0941218A (ja) 粗面化ポリアミド繊維の製造方法
JPH0465513A (ja) アラミドバインダー繊維
JPH01280011A (ja) セルロースおよびポリアミド―イミドに基づく繊維および糸
JPS609910A (ja) ポリアミドモノフイラメント
JP3911205B2 (ja) 易滑性ポリエステル繊維
JPS5846179A (ja) 優れた紡績性を有する芳香族ポリアミド系合成繊維用処理剤
JPS61138710A (ja) 優れた耐久性をもつアクリル繊維の製造方法
JPH11117177A (ja) 抗菌性合成繊維
HORIO The theory of crimp of textile fibers
JPS591770A (ja) 殺菌性を有するセルロ−ス繊維
JPS59500227A (ja) 高い水分回復性を有する特殊テキスタイル繊維を含有している帯電防止性織物およびそれらから製造される製品
JP5177039B2 (ja) 高伸度セルロース繊維およびその製造方法
JPS6059114A (ja) ポリ弗化ビニリデンモノフィラメント
JPH0418124A (ja) 分割方法
JPS58156079A (ja) 芳香族ポリアミド系合成繊維の処理方法
JPS58132171A (ja) ポリエステル成形物の処理方法
JPH0571012A (ja) アクリル系合成繊維
JPS59211621A (ja) 制電性複合繊維