JPS5863685A - ドラム缶のチヤツキング装置 - Google Patents

ドラム缶のチヤツキング装置

Info

Publication number
JPS5863685A
JPS5863685A JP15999081A JP15999081A JPS5863685A JP S5863685 A JPS5863685 A JP S5863685A JP 15999081 A JP15999081 A JP 15999081A JP 15999081 A JP15999081 A JP 15999081A JP S5863685 A JPS5863685 A JP S5863685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
chucking
chucking device
center
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15999081A
Other languages
English (en)
Inventor
沼田 勝隆
冨田 文昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15999081A priority Critical patent/JPS5863685A/ja
Publication of JPS5863685A publication Critical patent/JPS5863685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドラム缶の荷役を行う倉庫や原子力発電所にお
ける固体廃棄物であるドラム缶貯蔵庫等におけるドラム
缶チャッキング装置の改良に関するものである。
従来天井クレーンによるドラム缶チャッキング装置は、
玉掛一作業者の誘導若しくは運転者の視認によるセンタ
リング作業を行ないドラム缶のチャッキングを行りてい
る。又原子力発電所の廃棄物貯蔵庫の特徴で天井高さが
低く、運転者にチャッキング装置のセンタリングを視認
させるのは非常に困難でめる。
このことは、第1図及び第2図に示す従来例からも理解
されるように、トラック1にドラム缶2を積載し、これ
をハンドリングするトラックドックステージ、ンにおい
て、ドラム缶用チャッキング装置4を有する天井クレー
ン6を用いてドラム缶をハンドリングする場合、トラッ
クの停止位置およびトラック上のドラム缶積載位置が不
確定であり、天井クレーン3のチャッキング装置4をド
ラム缶2のセンタに対応すせる9に一方向よりの視認で
は、非常に困難である。
本発明はこのよう4問題を解決するために提案され〜た
もので、天井クレーンに設置されたドラム缶チャッキン
グ装置、同装置の中心に光学系中心を合せた撮像装置、
同装置による影像の信号を処理演算してドラム缶と上記
チャッキング装置の中心偏位を検出し、その偏位信号の
量と方向を偏差信号として出力させる演算装置及び同装
置からの信号を受けて上記チャッキング装置を作動制御
するとともに上記クレーンを走行側゛御する制御装置と
からなることを特徴とするドラム缶のチャッキング装置
に係るものである。
以下1本発明を第3図ないし第7図に示す実施例につい
て説明する。・ 第3図ないし第5図において、ドラム缶チャ7キング装
置4は、ドラム缶2をチャッキングする爪8を4本有し
、その内封向する2本の爪8.8の上にドラム缶2を検
出する光電センサ7゜を取付け、チャッキング装置4の
機械的中心に。
据付条件に合せ適正視野となる様1選択された焦点距離
を持つ光学レンズ6を有する撮像装置例えば工TVカメ
ラ5を取付け、制御装置としてビデオ信号2値化処理装
置11.座標信号処理装置12.演算装置13.クレー
ンロジックコントローラ14.モータ管制器15及び監
視モニタ16を有している。− 又、クレーンの自動運転の為、各種船出器が必要である
が本実施例とのかかわりがないので省略している。
次に動作に:)いて説明すると、ドラム缶2を積載した
トラック1があらかじめ定められたトラックドックの適
宜な位置に到着すると、゛天井クレーン5はトラック上
に移動して行き、チャッキング装置8内の撮像装置5の
視野内にドラム缶2の影像をとらえると、そのビデオ信
号を2値化処理装置11でハーフトーンをスライスしコ
ントラストを明確にして座標信号処理装置12に入れる
。この時あらかじめ約束された影像の論理、この場合は
ドラム缶の円形パターンのみ信号座標をとり込む様にし
て、その影像座標が光学レンズ6の中心X軸y軸に対し
て、どの様な方向偏差があるかを演算装置13に演算さ
せ。
その結果を方向信号として、クレーンロジックコントロ
ーラ14に入れ、モータ管制器15を経て。
走行モータ狽、横行モータM3を動かし、チャッキング
装置4をドラム缶2上に移動、センタリングさせる。
このようにして、センタリングが終ると、クレーンロジ
ックコントローラ14より昇降信号を出しモータ管制器
15を経て、昇降モータM1を駆動し、チャッキング装
置を下降させる。チャッキング装置4がドラム缶2上に
下降し、チャッキング爪8の上に取付けたドラム缶検出
光電センサ7がドラム缶で遮光されると、下降停止とな
り、クレーンロジックコントローラ14よりチャッキン
グ閉信号を出し、モータ管制器を経てチャッキングモー
タM4を駆動し、チャッキング爪8を閉め、ドラム缶2
をチャッキングする。次にドラム缶2の巻上げを行ない
、所定位置へ娩・搬送する。そして、ドラム缶2の解放
は上記しタフレーンロジックコントローラが行つ。
なお、このセンタリング作業時、視野内にドラム缶2が
2本見える場合、左右のどちらを先にハンドリングする
かは、あらかじめ座標信号処理装置12内に所定のプロ
グラムを入れておくことにより適宜行うことができる。
偏差信号検出について監視モニタ16上の影像で第6図
及び第7図で説明するが、これは公知のパターン認識の
手法を用いて行う。
先ず天井クレーン3がトラック1に向つて。
移動して行き撮像装置5の視野内にドラム缶2をとらえ
た時、(それはあらかじめ約束された目的物の形状この
場合はドラム缶の円形状パターンが視野内に入りモニタ
16上に写し出された時)第6図に示すように円形状パ
ターどが写し出される。この状態で左側を優先ハンドリ
ングと定めた場合、ハンドリング中心(X軸、y軸の交
点)に対してドラム缶2の中心はX軸で−xLy軸yl
の偏差がある事がわかるので、この量を演算装置16で
演算し方向と量を偏差信号として出力させる。
ぺ この演算は、ゾーン面積比較法又は東経の交点による中
心偏差比較法いずれでもよい。
又、この偏差信号の量により天井クレーン50走行、横
行駆動系の速度指令が段階的になる様にしておき偏差が
少くなると低速でセンタリングを行なわせることができ
る。このようにしてセンタリングが完了した状態のモニ
タ画面を第7図に示す。
本実施例は、上記説明から明かなとおり、ドラム缶チャ
ッキング装置内に真下を視認できるよう工TVカメラの
取付けを可能とし、同カメラによるパターン認識による
自、動センタリング機能が付加されたから、天井の低い
狭隘な場所でのドラム缶のハンドリングを円滑かつ容易
に行うことができる。
なお1本実施例は一般作業用ドラム缶搬送りレーンでも
同様に使用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の平面図、第2図はその側面図、第3図
は本発明の一実施例の主要部を示す側面図、第4図は第
6図における■矢視図、第5図は1本実施例における作
動要領を説明するブロック図、第6図及び第7図は、モ
ニタ画面を示す説明図である。 2ニドラム缶、3:天井クレーン、4ニドラム缶チャッ
キング装置、5:撮像装置、11:2値化処理装置、1
2:座標信号処理装置、13:演算装置、 14 :ク
レーンロジックコントローラ15:モ’l W制! 、
 16 :監視モニタ。 t’lB 萬1図 名2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 天井クレーンに設置されたドラム缶チャッキ−ング装置
    、同装置の中心に光学系中心を合せた撮像装置、同装置
    による影像の信号を処理演算してドラム缶と上記チャッ
    キング装置の中心偏位を検出し、その偏位信号の量と方
    向を偏差信号として出力させる演算装置及び同装置から
    の信号を受けて上記チャッキング装置を作動制御すると
    ともに上記クレーンを走行制御する制御装置とからなる
    ことを特徴とするドラム缶のチャッキング装置。
JP15999081A 1981-10-07 1981-10-07 ドラム缶のチヤツキング装置 Pending JPS5863685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15999081A JPS5863685A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ドラム缶のチヤツキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15999081A JPS5863685A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ドラム缶のチヤツキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863685A true JPS5863685A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15705585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15999081A Pending JPS5863685A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ドラム缶のチヤツキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863685A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252489A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Mitsubishi Metal Corp ドラム缶吊り上げ装置
JPH01303293A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Mitsubishi Metal Corp ドラム缶吊り上げ装置および吊り上げ方法
WO2005088650A2 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Framatome Anp Gmbh Verfahren und vorrichtung zum automatischen be- oder entladen eines behälters mit zumindest einem radioaktiven abfall enthaltenden gebinde
JP2006192549A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Murata Mach Ltd 天井走行車システム
CN109052184A (zh) * 2018-09-18 2018-12-21 武汉派涅尔科技有限公司 一种混凝土预制件辅助搬运装置及辅助搬运系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023872B2 (ja) * 1972-05-24 1975-08-11
JPS54131245A (en) * 1978-03-31 1979-10-12 Agency Of Ind Science & Technol Method of automatically stopping shifting device at fixed-point
JPS55161777A (en) * 1979-05-30 1980-12-16 Nippon Kokan Kk Method of controlling automatic conveyance of coiled material by ceiling crane

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023872B2 (ja) * 1972-05-24 1975-08-11
JPS54131245A (en) * 1978-03-31 1979-10-12 Agency Of Ind Science & Technol Method of automatically stopping shifting device at fixed-point
JPS55161777A (en) * 1979-05-30 1980-12-16 Nippon Kokan Kk Method of controlling automatic conveyance of coiled material by ceiling crane

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252489A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Mitsubishi Metal Corp ドラム缶吊り上げ装置
JPH01303293A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Mitsubishi Metal Corp ドラム缶吊り上げ装置および吊り上げ方法
WO2005088650A2 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Framatome Anp Gmbh Verfahren und vorrichtung zum automatischen be- oder entladen eines behälters mit zumindest einem radioaktiven abfall enthaltenden gebinde
WO2005088650A3 (de) * 2004-03-09 2005-11-10 Framatome Anp Gmbh Verfahren und vorrichtung zum automatischen be- oder entladen eines behälters mit zumindest einem radioaktiven abfall enthaltenden gebinde
JP2006192549A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Murata Mach Ltd 天井走行車システム
US7558645B2 (en) 2005-01-17 2009-07-07 Murato Kikai Kabushiki Kaisha Overhead travelling carriage system
CN109052184A (zh) * 2018-09-18 2018-12-21 武汉派涅尔科技有限公司 一种混凝土预制件辅助搬运装置及辅助搬运系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490660A (en) Safety system and method for a robot
KR19990067534A (ko) 화물을 파지, 이송 및 하역하기 위한 방법 및 장치
JP2001158507A (ja) ストッカ用ロボットの教示方法、ストッカ用ロボットの教示装置及び記録媒体
JPH11333770A (ja) 積荷位置姿勢認識装置
US4504918A (en) Arrangement for controlling the operation of a grabbing crane for loading and unloading a ship
JPS5863685A (ja) ドラム缶のチヤツキング装置
KR100624008B1 (ko) 크레인용 스프레더의 자동제어를 위한 자동착지시스템 및그 방법
JPS6254751B2 (ja)
JP2006256848A (ja) 荷役支援方法および荷役支援システム
EP1594791A1 (en) A system and a method for container identification
JPH07165387A (ja) 移動体の衝突防止装置
KR100447911B1 (ko) 컨테이너 승하차 시스템 및 방법
JP2831110B2 (ja) コンテナ位置検出装置
JPS59129691A (ja) ロボット間衝突防止方法
JPH07187401A (ja) コンテナ認識システム
JP2004123367A (ja) ヤードクレーン、その運転方法、その運転装置、及びその運転システム
KR20200005517A (ko) 사람 감지 시스템
CN105731260A (zh) 一种轮胎式集装箱门式起重机自动驾驶系统及方法
JP3933284B2 (ja) 振れ検出装置
JPH06254794A (ja) ロボット自動暴走検知装置
JPH11268883A (ja) クレーンの運転操作方法及び装置
JPS61101389A (ja) コンテナクレ−ン
JP6879578B2 (ja) コンテナクレーンの遠隔操作システムおよび遠隔操作方法
RU2722556C1 (ru) Способ перемещения конвейером объектов
JPH1059636A (ja) エレベータの画像診断装置