JPS5862189A - 6−アシルウリジンの製造法 - Google Patents

6−アシルウリジンの製造法

Info

Publication number
JPS5862189A
JPS5862189A JP56160778A JP16077881A JPS5862189A JP S5862189 A JPS5862189 A JP S5862189A JP 56160778 A JP56160778 A JP 56160778A JP 16077881 A JP16077881 A JP 16077881A JP S5862189 A JPS5862189 A JP S5862189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
protecting group
formula
compound
trilithiouridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56160778A
Other languages
English (en)
Inventor
Sada Miyasaka
宮坂 貞
Hiromichi Tanaka
博道 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamasa Shoyu KK
Original Assignee
Yamasa Shoyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamasa Shoyu KK filed Critical Yamasa Shoyu KK
Priority to JP56160778A priority Critical patent/JPS5862189A/ja
Publication of JPS5862189A publication Critical patent/JPS5862189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、6−アンルウリジンの新規な製造法に関する
ものである。
6−置換ピリミジンヌクレオノドは、その合成か困難で
ある理由もあって、5−置換ピリミジンヌクレオンドに
比べで合成例が少ないが、6−メチルウリジンおよび6
−メチルウリジンには抗ウィルス活性かあることか知ら
れており、チミジンまtこはオロチン酸代謝などのピリ
ミジン系核酸関連物質代謝における代謝拮抗物質として
種々の生理活性が期待されるものである。本発明の目的
化合物の6−アン°ルウリジンは、同様に生理活性物質
として有用性が期待されるものである。またピリミジン
系核酸関連物質代謝に関与している、たとえばチミジン
キナーゼなどの種々の酵素についてその酵素的性質を研
究する上での基質としてなど生化学研究用試薬としても
有用である。
本発明者らは、先に6−アロイルウリジンの製造法とし
て、一般式〔1〕 〔式中、R1は保護基 R2はリチウムまたは保護基を
示す。〕で表わされるNl、6−ジーもしくはN、16
.5’−トリーリチオウリジンに芳香族アルデヒドを反
応させて、6−アリール、ヒドロキシメチルウリジン誘
導体を合成し、次いてこれに活性二酸化マガジンなどの
酸化剤を作用させて目的物を得る方法を開発した(昭和
56年8月10日、社団法人口本薬学会゛発行、日本薬
学会第101年会講演要旨集、第394頁参照)。
本発明者らは、さらに目的化合物を短工程かっ高収率に
製造する方法を開発すへく研究を重ねた結果、前記一般
式[1〕化合物、N1. 6−ジーもL < l;i 
Nl、  6 、 5’ −トリーリチオウリジンにア
シルクロライドを反応させる方法によれば、目的を達成
しうることを知見し、本発明を完成した。
本発明方法における原料化合物は、前記一般式[13で
表わされ、公知の方法により調製できる(前記講演要旨
集、およびTetrahedronLett、 475
5 (1979)参照)。該式中の保護基に関してはそ
の種類に特に限定はないが、酸処理により容易に脱離し
うるものが好ましく、そのような具体例としては、R1
としてインプロピリデン、エチリデンなどのアルキリデ
ン基、メトキシメチレン、エトキンメチレン、エトキシ
エチレンなどのアルコキシアルキリデン基、R2として
はベンジル、p−−メチルベンジル、トリチルなどのア
ルアルキル基、メトキシメチル、トリメトキシメチル、
エトキノエチルなどのアルコキシアルキル基などが挙げ
られる。5′位水酸基に保護基を導入した方が溶解性の
改善により原料調製工程におけるリチウム化反応をはし
め以後の一連の諸反応を均一に進行させることができる
ので、予め5′位水酸基を保護したものを原料として一
連の反応に供し、目的物の取得にあたって一挙に脱保護
する方法がより有(りである。
反応試薬のアシルクロライドは次の一般式〔層〕R3c
oc+    −(曹 〕 て表わされる。式中R8は脂肪族炭化水素、芳香族炭化
水素または複素環式化合物の1価基を示し、ギの具体的
種類は目的化合物の種類に応じて選択する。脂肪族炭化
水素の1価基の具体例としては、メチル、エチル、プロ
ピル、l5O−プロピル、ブチル、terl−ブチルな
どが挙げられる。また、芳香族炭化水素の】価基の具体
例としては、フェニル、ナフチルなど、芳香族複素環式
化合物の1価基の具体例としては、チェニル、フラニル
、ピリジルなどが挙げられる。また、これらのメチル、
エチルなとの低級アルキル基、塩素、ヨウ素、臭素など
のハロゲン、ニトロ基などの任意の置換基を一以上打す
るものも適用することができる。
本反応は、無水条件および一78〜0°Cの低温条件下
、反応溶媒中で行われる。反応溶媒には、ジエチルエー
テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエ
タン、ジエチレングリコールジメチルエーテルなどのエ
ーテル系溶媒を用いればよい。特にα−プロトンを有す
る脂肪族アシルクロライドを用いる反応においては、過
剰の強塩基が反応系に存在しない状態を猟に設定して反
応を行う必要があり、脂肪族アシルクロライド溶液に、
原料化合物の合成液を加える′リバース アデイシB 
7 (reverse  addition )″の手
法が採用サレる。
脱保護反応は常法により実施することができ、たとえば
前記例示保護基の場合は、トリフルオロ酢酸、過塩素酸
、希硫酸、希塩酸などの酸による酸処理が適用される。
目的化合物の単離精製も常法を適宜に採用して行えばよ
く、たとえば吸着カラムクロマトグラフィー、再結晶な
どの精製手段を適用できる。
以下、本発明方法の一実施態様を示す実施例を挙げ、本
発明のより具体的な説明とする。
実施例 1 ジイソプロピルアミド0.44 at (8mmole
)、n−ブチルリチウム2.2.5 ml (8m m
ole )とテトラヒドロフランl、Omlで調製した
リチウムジイソプロピル1ミド瘉油に、y、g−o−イ
ンプロピリデン〜−−5’  −メトキシメチルウリジ
ン395′ηを窒素ガス陽ボ下−70°C以下に保ちな
がら滴下し、1時間撹拌した直N1..6−ジリチオ体
の調製)。
この反応液にベンゾイルクロライド887.4■のテト
ラヒドロフラン溶液を滴下し、2時間反応させた4反応
液に酢酸0.18gtを加えて室温に戻し、減圧下乾固
し、残渣をエタノールに溶解させ、少量のシリカゲルを
加えて減圧下乾固し、残渣をシリカゲル40qカラムに
負荷し、1%エタノール−クロロホルムで溶出し、溶出
液を減圧下乾固して6−ベンゾイル−2: 8’ −0
−イソプロピリデン−5′−〇−メトキンメチルウリン
ン414■を得た(収率80%)。
質最分析スペクトル(、m /Z ) 4B2 (M”)、41’7 (M−15) 、216
(B(−1)核磁気共鳴スペクトル(CDCl2)69
9m8、86〜8.59 (2H,m、 CH2−5’
)8、90〜4.12 (IH,m、 H−’4’)4
、62 (+[、t+ H−g)、 5.24 (IH
,dd、H−2)5、69 (’H(、d、 H−5) 5、97 (IH,d、 J=2.4 H2、H−1’
)7.46〜7.72(8H,m、)x、−ル)7、9
0〜7.99 (2H,m、 7 i=ル)実施例 2 ’z、g−o−インプロピリデンー5′−〇−メトキシ
、メチルウリジン650■をテトラヒドロフラン10g
/に溶解させ、これを窒素ガス陽圧下リチウムジイソプ
ロピルアミド4.95 mmoleのテトラヒドロフラ
ン10m/溶液に一70°C以下に保ちながら滴下し、
1時間撹拌した。
この反応液にピバロイルクロライド0.48 mlを滴
ドし、19時間反応させた。反応液を実施例1と同様に
ソリ力ゲル力ラムクロマトグラフイー(、m 出液、:
1%エタノール−クロロホルム)で精製してzg−o−
イソプロピリデン−5’−0−メトキノメチル−6−ビ
バロイルウリジ7584jll?を得た(収率71.5
%)。
質量分析スペクトル (mlz) 412 (M+)  、897  (M−15)、19
7(B+−2)核磁気共鳴スペクトル(CDCIg)。
892m1、28 (3H,S、 C(CHJJ)81
、81  (9H,s、 C(C,ジ)、インプロピリ
デン−メチル)8.60〜’1.80 (2H,m、C
H21)4、19〜4.80 (I H,m、 H−4
’)4.85  (IH,dd、J=8.9Hz、6.
6Hz、H−gゝ)5.19  (IH,dd、  J
’=1.5Hz、  6.8H2,、H−2)5.08
 (IH,d、J  〜1.5H2、H−1’)5.2
8  (IH,s、H−5)  9.85 (IH,、
br、NH)g、 g −o−インプロピリデン−5′
−〇−メトキシメチルー6−ビバロイルウリジン500
mgを50%トリフルオロ酢酸水溶液10m/に溶解さ
せ、室温下1晩撹拌した。反応液をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィ (溶出液=5%エタ/−)Lt −ク
ロロホルム)で精製して6−ピバロイルウリジン878
 myを得た(収率950%)。
核磁気共鳴スペクトル(D20. DSS)  892
m1、82 (9H,S、  tert−ブチル)8、
68−3.99 (3H,m、 H−4: CH2−5
’)3、48 (IH,t、H−g) 、4.78 (
IH,dd、 H−2’)4.89 (IH,d、 J
=2.9)fZ、 H−1’)5.80 (IH,S、
H−5) 6−ピバロイルウリジンをトリアセチル化体に変換した
高分解能質量分析スペクトル(mlz)C2oH26,
N2、OlOとして計算値: 454,1585実験値
: 454,1555(M’) 特許出願人 (677)ヤマサ醤浦株式会社手続補正帯
(方式) 昭和57年 3月Iγ日 特約庁長官 島[H春樹殿 1、 事件の表示 昭和56年特許願第160778号  2 発明の名称 6−アンルウリジンの゛製造法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 郵便一番号 288 昭和57年2月4 ’E (昭和57年2月23日発送)。
5、 補正の対象 1N開0558−62189 C4)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式〔1〕 〔式中、R1は保護基、R2はリチウムまたは保護基を
    示す。〕−で表わされるNl、  6−ジーもしくはN
    l6.5’−)リーリチオウリジンに一般式〔厘〕R8
    COCl    (酋〕 〔式中、R8は脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素または
    芳香族複素環式化合物の1価基を示す。〕で表わされる
    アシルクロライドを反応させ、一般式〔式中、Rliよ
    びR2’は水素または保護71(を示し。 R5は前記と同意義である。〕で表わされる6−アンル
    ウリジンを得ることを特徴とする6−アンルウリジンの
    製造法。
JP56160778A 1981-10-07 1981-10-07 6−アシルウリジンの製造法 Pending JPS5862189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160778A JPS5862189A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 6−アシルウリジンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160778A JPS5862189A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 6−アシルウリジンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5862189A true JPS5862189A (ja) 1983-04-13

Family

ID=15722240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56160778A Pending JPS5862189A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 6−アシルウリジンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10393104B2 (en) 2013-12-05 2019-08-27 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Compressor system and method for operating the compressor system in dependence on the current situation of the rail vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10393104B2 (en) 2013-12-05 2019-08-27 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Compressor system and method for operating the compressor system in dependence on the current situation of the rail vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113307804A (zh) 含氟吲哚喹啉类化合物的合成方法及其应用
JPS5862189A (ja) 6−アシルウリジンの製造法
Bodenteich et al. Synthesis and structural determination of (.+-.)-neplanocin F
JPS60193968A (ja) シクロペンテン環を有するイミダゾ−ルアミドオキシムおよびその製造法
CN111560022A (zh) 四氢苯并呋喃[3,2-d]嘧啶类衍生物及其制备方法及应用
JPS5862192A (ja) 6−置換ウリジン誘導体およびその製造方法
JPS5993100A (ja) オリゴヌクレオチド誘導体
JPS5862191A (ja) 6−置換ウリジン誘導体およびその製造法
JP3499896B2 (ja) 2’−デオキシヌクレオシド類の製造方法
JPS5862193A (ja) 6−アリ−ルチオウリジンおよびその製造法
JPS636080B2 (ja)
JPS5982396A (ja) 5―置換ウラシルヌクレオシドの製造法
JPS5862190A (ja) オロチジン誘導体の製造法
Fechter et al. Synthesis of regio-and stereospecifically C-deuterated derivatives of glycosidase inhibitors 1-deoxymannonojirimycin and 2, 5-dideoxy-2, 5-imino-d-mannitol by intramolecular reductive amination employing deuterium gas
WO1995012593A1 (fr) Derive de 5-0-pyrimidyle-2,3-didesoxy-1-thiofuranoside, procede de production et utilisation
JPH0381258A (ja) 新規なドーパ誘導体
GB2096596A (en) 8-quinolinesulfonyl derivatives and their synthesis and use as coupling agents in nucleotide chemistry
JPS588093A (ja) 5−ハロゲノ−3′−デオキシウリジンおよびその製造法
JPS60163883A (ja) 新規ウラシル誘導体
JPS63190868A (ja) 光学活性スルホニルオキシ化合物及びその化合物を用いる光学活性アミンの製造方法
JPH01203399A (ja) チミン誘導体
JPS61229871A (ja) 5−フルオロシトシン類及びその製造方法
JPS6230998B2 (ja)
JPS6383077A (ja) 新規環状ポリアザ化合物およびその製造法
JPH0873488A (ja) 1−(2−デオキシリボフラノシル)ピリダジノン誘導体の製造法