JPS5861930A - ポンテホルダ - Google Patents

ポンテホルダ

Info

Publication number
JPS5861930A
JPS5861930A JP15982181A JP15982181A JPS5861930A JP S5861930 A JPS5861930 A JP S5861930A JP 15982181 A JP15982181 A JP 15982181A JP 15982181 A JP15982181 A JP 15982181A JP S5861930 A JPS5861930 A JP S5861930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable block
block
movable
holder
fixed block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15982181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Yamagishi
山岸 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP15982181A priority Critical patent/JPS5861930A/ja
Publication of JPS5861930A publication Critical patent/JPS5861930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/34Perforating tools; Die holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、単位角ポンチを任意数組合せることにより、
大きさの異なる四角形をプレス加工するときに用いられ
るポンチホルダに関し、特に、そのチャッキングの構造
に関する11 、従来の正方形や長方形等のプレス加工については、本
発明者が長年の試作と研究を重ねた結果、単位角ポンチ
を任意数組合せることにより、大きさの異なる四角形を
プレスする方法が実現されてきている。しかし、これに
使用されるポンチホルダのチャッキング構造にあっては
、簡便な操作で確実にポンチを保持できるものは実現さ
れていないのが実情である。
したがって、本発明は前述した実情に鑑み、ポンチのチ
ャック部を装填する四角形のホルダ部を1個の固定ブロ
ックと3個の可動ブロックで構成し、前記固定ブロック
の一側に嵌合する第1可動ブロツクの往復動でこの第1
可動ブロツクに連結した第2可動ブロツクを同方向に従
動させると共に、この第2可動ブロツクの固定ブロック
に対向する往復動で固定ブロックの他端に嵌合された第
3 ’ciJ動ブロックを従動させるように構成したこ
とによって、1個以上の角ポンチを迅速かつ的確にチャ
ツキン2できるポンチホルダを提供するものである。
以下図面について本発明の施されたポンチホルダの詳細
を説明する。このポンチホルダは、平板状の一側端に取
付部1を突設置〜だ固定ベース2を備え、この固定ベー
ス2の頂面にはラム受3が設けられており、この固定ベ
ース2の下面には任意個数の単位角ポンチのチャック部
を装填する、第2図示のような、四角形のホルダ部4が
1個の固定ブロック5と3個の可動ブロック6.7.8
で構成されている。この固定ブロック5は固定ベス2に
一体的に固定されており、この固定ブロック5のチャツ
キング面5aには第1可動ブロツクを構成する可動ブロ
ック6が後述する嵌合部Alを介してチャツキング面5
aの一側から他側に向かうX方向に往復動可能に嵌合さ
れている。この第1可動ブロツク6のチャツキング面6
aには、固定ブロック5に対向する第2可動ブロツクを
構成する可動ブロック7が後述する嵌合部A1を介して
固定ブロック5に対向する方向(図示Y方向)に往復動
可能に嵌合されており、この第2可動ブロツク1は後述
する嵌合部A2を介して前記第1可動ブロツク6の往復
動でX方向に従動される。1この第2可動ブロツク7の
チャツキング面7aには第3可動ブロツク8が後述する
嵌合部A1を介して嵌合されており、この第3可動ブロ
ツク8は後述する嵌合部A2を介して前記第2可動ブロ
ツク1のY方向の往復動でY方向に従動される。また、
この第3可動ブロツク8のチャツキ71面8aは固定ブ
ロック5の他端面5bに面状に摺接され、第3可動ブロ
ツク8の後面8bは固定ベース2から一体的に設けられ
たガイド板面9に面状に摺接されている。前記第1可動
ブロツク6と第3可動ブロツク8には、固定ベース2に
穿たれた長孔10.11をそれぞれ貫装した締付ねじ1
2.13が着座されている。また、前記第1可動プロツ
、り6と第2可動ブロツク7の後部位置には固定ベース
2に架設されたボルト・ナツト機構Bl、B2がそれぞ
れ配される9、このボルト・ナツト機構B1のフレーム
14にはY方向の長溝15が刻設され、この長溝15内
にはナツト16がY方向へ摺動可能に嵌合されている。
長溝15の底部に開口された長孔17を貫通するボルト
18がナツト16に螺着され、このボルト18の先端部
18 a ハ第1可動ブロック6の後面6bに穿たれた
長孔19を介してY方向に摺動可能な状態で回転自在に
装着されている。このボルト18のX方向への進退動作
によって第1可動ブロツク6は往復駆動される。
前記ボルト・ナツト機構B2はボルト・ナツト機構Bl
のナツト16の摺動方向がX方向、ボルト18の進退動
作がY方向、ボルト18の先端部18aが第2可動ブロ
ツク7の後面7bに対してX方向に摺動可能なほかは同
一・なので説明を省略するが、ボルト・ナツト機構B2
のボルト18のY方向への進退動作によって第2可動ブ
ロツク7が往復駆動される。
また、嵌合部A1はチャツキング面5a 、 5a、7
aの一側から他側に延長して刻設された嵌合凹溝20を
備え、この嵌合凹溝2oには第1.第2、第3可動ブロ
ツク6.7.8の各端面の嵌合6片21がそれぞれ摺動
自在にはめ込まれている計嵌合部A2は第1.第2可動
ブロツク6.7の固定ベース2側に位置する表面6c 
、7cの一側がら他側に延長して刻設されたアリ溝22
を備え、このアリ溝22には第2.第3可動ブロツク7
゜8の各端面から突設された摺動、凸片23がそれぞれ
摺動自在にはめ込まれている。
以上のような構成によれば、固定ブロック5と第3可動
ブロツク8とによって形成される角隅部を原位置としな
がら角ポンチがホルダ部4に装着される9、即ち、原位
置を基準にしながら任意数の角ポンチをホルダ部4の相
似形に配置した後、ボルト・ナンド機構B1によって第
1可動ブロツク6をX方向の第2図示の右方に往動駆動
すると、第2可動ブロツク7も第1可動ブロツク6に追
随して第2図示の右方に移動され、角ポンチはチャツキ
ング面6aと8aの間に挾持される。次いで、ボルト・
ナツト機構B2によって第2可動ブロツク7をY方向の
第2図示上方に往動駆動すると第3Ei]動ブロツク8
も第2可動ブロツク7に追随して第2図の上方に移動さ
れ、角ポンチはチャツキング面5aと7aの間に挾持さ
れる。この結果チヤツキング面5a 、6a 、7a 
、13aによって角ポンチを的確かつ迅速にチャッキン
グすることができる。
また、前記実施例によれば、ボルト・ナツト機構Bl(
B2)におけるボルト1BがY方向(まだはX方向)に
移動できるので、ホルダ部4内に挾持される角ポンチの
各方向中心部を好適に押圧することができる。
以上説明したように、本発明によれば、第1可動ブロツ
クと第2可動ブロツクを順次往動できるので、固定ブロ
ックと第3可動ブロツクとで構成されるチャツキング面
を基準にしながら簡単な操作で、1個以上のポンチを迅
速かつ的確にチャッキングすることができる。、しかも
、固定ブロックと第1〜第3可動ブロツクの各連結構造
は、従来のチャッキング構造に比べて複雑化しないので
製造コストも安価に維持することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の施されたポメ′チホルダの斜視図、第
2図は第1図の矢印■方向から児だ一平面図、第3図は
第2図の矢印■方向からみた側面図、第4図は第2図の
矢印1■方向からみた側面図、第′5図は第2図の矢印
Y方向からみた側面図である。 2・・・固定ペース、4・・・ホルダ部、5・・・固定
ブロック、6・・・第1可動ブロツク、7・・・第2可
動ブロツク、8・・・第3可動ブロツク。 特許出願人、  株式会社富士機工 代理人弁理士  宮 園 純 − 第1図 0 第2図 介 ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大きさ−が変化する四角形のポンチを装填するポンチホ
    ルダにおいて 前記ポンチのチャック部を装填する四角
    形のホルダ部を1個の固定ブロックと3個の可動ブロッ
    クで構成し、前記固定ブロックの・側に嵌合する第1可
    動ブロツクの往復動でこの第1可動ブロツクに連結した
    第2可動ブロツクを同方向に従動させると共に、この第
    2可動ブロツクの固定ブロックに対向する往復動で固定
    ブロックの他端に摺接された第3可動ブロツクを従動さ
    せるように構成したことを特徴とするポンチホルダ。
JP15982181A 1981-10-07 1981-10-07 ポンテホルダ Pending JPS5861930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15982181A JPS5861930A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ポンテホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15982181A JPS5861930A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ポンテホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5861930A true JPS5861930A (ja) 1983-04-13

Family

ID=15701981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15982181A Pending JPS5861930A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 ポンテホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5861930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008065217A1 (es) * 2006-12-01 2008-06-05 Vazquez Ferreira Jesus Maria Portaútiles de punzonar
CN104162593A (zh) * 2014-07-21 2014-11-26 苏州璟瑜自动化科技有限公司 冲压式冲孔头结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008065217A1 (es) * 2006-12-01 2008-06-05 Vazquez Ferreira Jesus Maria Portaútiles de punzonar
ES2303458A1 (es) * 2006-12-01 2008-08-01 Jesus Maria Vazquez Ferreira "portautiles de punzonar".
CN104162593A (zh) * 2014-07-21 2014-11-26 苏州璟瑜自动化科技有限公司 冲压式冲孔头结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008513213A (ja) ユニバーサル・カム・スライド
JPH02500826A (ja) 改良された案内、工具取付け、およびパイロット・ピンの各システムを有する機械を形成するための工具
JPS5861930A (ja) ポンテホルダ
CA1053145A (en) Electrically actuated punch press
JPH065066Y2 (ja) スライドフアスナ−用スライダ−組立機における部品取付装置
JPS6050528B2 (ja) バ−リング成形装置
CN213497720U (zh) 夹具
US6918333B2 (en) Retainer device for a press punch
JP2929029B2 (ja) ボンダ用クランパ装置
JPH0740139A (ja) 形材のスライス切断用治具装置
JP2564131Y2 (ja) リードフレームマガジン
JP2000326024A (ja) 吊りカムユニット
RU2004370C1 (ru) Гибочный штамп
CN211700069U (zh) 按键模块的组装装置
KR20040093324A (ko) 공작물의 고정장치
CN219325158U (zh) 一种用于夹持薄壁零件的双向联动夹具
CN212443736U (zh) 焊接设备
CN219854232U (zh) 定位装置及加工设备
CN211332315U (zh) 加工夹具
CN217668003U (zh) 一种适用于带开放式腔体的板件定位工装
CN215315010U (zh) 一种用于汽车扶手骨架的冲槽装置
JPH0428428A (ja) 穴抜き突出し金型
JPH0829819B2 (ja) 電子部品の移送機構
JPH07112220A (ja) 対称形状をもつ製品製造用のプレス型
JPS59229240A (ja) 中空型材の模様加工方法