JPS5857518A - 弾性軸継手 - Google Patents

弾性軸継手

Info

Publication number
JPS5857518A
JPS5857518A JP56154201A JP15420181A JPS5857518A JP S5857518 A JPS5857518 A JP S5857518A JP 56154201 A JP56154201 A JP 56154201A JP 15420181 A JP15420181 A JP 15420181A JP S5857518 A JPS5857518 A JP S5857518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
elastic
stopper
vibration
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56154201A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ito
修 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56154201A priority Critical patent/JPS5857518A/ja
Publication of JPS5857518A publication Critical patent/JPS5857518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/76Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members shaped as an elastic ring centered on the axis, surrounding a portion of one coupling part and surrounded by a sleeve of the other coupling part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/387Fork construction; Mounting of fork on shaft; Adapting shaft for mounting of fork

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、回転力を伝達する2つの軸を弾性的に連結
する弾性軸継手(いわゆるラバーカップリング)、特に
、振動伝達をよく遮断するようにした弾性軸継手に関す
る。
従来の弾性軸継手としては、例えば第1.2.3.4図
に示すようなものがある。第1図に示すように、この弾
性軸継手(1)は、ステアリングホイール(2)に連結
したステアリングシャフト(3)の一端に設けられたユ
ニバーサルジヨイント(4)と、ステアリングギヤ装置
(5)(パワーステアリング装着車においてはパワース
テアリング装置)の人力軸(5a)の一端に設けられた
ユニバーサルジヨイント(6)と、を連結する軸(7)
中に設けられたものである。
なお、このステアリングギヤ装fit (51(パワー
ステアリング装着車においてはパワーステアリング装置
)は図外の車体に取り付けられ、図外のステアリングリ
ンケージを介して図外の操向車輪に連結している。第1
.2図に示すように、弾性軸継手f11は、ステアリン
グシャツ[31111のユニバーサルジヨイント(4)
のヨーク(4a)に連結する第1軸(8)と、ステアリ
ングギヤ装置(5)側のユニバーサルジヨイント(6)
のヨーク(6a)に連結する第2軸(9)と、を有する
。第1軸(8)は中実な金属製のシャフトであり。
その断面の形状は中央部が第3図に示すように円形であ
り、第2図中左側の端部が第4図に示すように円をその
中心に対称な平行線でもって切断した形状である。第2
軸(9)は中空な金属製のチューブであり、第4図に示
すように、第1軸(8)の第2図中左側の端部の形状よ
り若干大きい相似形の内部空間(9a)を有し、この内
に第1軸(8)の第2図中左端が間隙δをもって同軸的
に遊挿されている。
第2軸(9)内に遊挿された第1軸(8)の第2図中左
端によりストッパ(101が構成されている。第2軸(
9)の第2図中右端外周には、円筒形のカラー(印が溶
着等により固着されており、第1軸(81の中央部を包
囲している。(121はゴム等の弾性体からなる弾性連
結体であり、弾性連結体a渇はカラー(11)と第】軸
(8)の間に挿入され、両者に加硫接着等で固着されて
いる。この弾性連結体(12)は第1軸(8)と第2軸
(9)とを弾性的に連結することにより、路面振動、エ
ンジンの振動、パワーステアリング装着車においてはパ
ワーステアリング装置を流れる流体音等が第2軸(9)
から第1軸(8)へ伝わり、ステアリングシャフト(3
)を通じて車室内に伝わって車内振動や騒音を生ずるの
を防止している。また、ストッパθQは、第1軸(8)
と第2軸(9)とに加わる回転力が大きくなって、弾性
連結体(13の変形が所定以上に大きくなり、第1軸(
8;と第2軸(9)との相対ねじれ変位がδになる時、
第1軸(8)の係合面(8a)と第2軸(9)の係合面
(9b)とを直接に接触係合させて、回転力を第1軸(
8)と第2軸(9)との接触を介して伝達し、弾性連結
体f121の保護と弾性連結体(1力の破損時における
操舵操作の維持を図っている。
しかしながら、このような従来の弾性軸継手(1)にあ
っては、ある大きさ以上の大きさの回転力を伝達する場
合、金属製の第1軸(8)と第2軸(9)とが直接接触
係合する(いわゆるメタルコンタクト)構造、上なって
いたため、このように第1軸(8)と第2軸(9)とが
直接接触している時には、路面振動やエンジン振動ある
いはパワーステアリング装着車両においてはパワーステ
アリング装置を流れる高周波の流体音が、第2軸(9)
から第1軸(81へ伝わり、ステアリングシャフト(3
)を通じて車室内に伝わって車内振動や車内騒音の発生
原因となるという問題点があった。さらに、実開昭56
−62279にて示されているような構造もあるが、こ
れは、ストッパと両軸の連結部が同一部位である。この
ため、操安性を満足するためには弾性連結体の剛性を高
くしなければならず、このことは、振動伝達の面におい
て不利となる。また、弾性連結体の剛性を低(して防振
性を良くすると、ねじり剛性が低(なり、操安性および
弾性連結体の耐久性が悪化するという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、第1軸と第2軸とを弾性的に連結する弾性連
結体と、弾性連結体の変形が所定以上の大きさになると
第1軸と第2軸とを係合させるストッパとを有する弾性
軸継手において、ストッパに振動吸収体を設けることに
より、前記問題点を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基いて説明する。
第5.6.7.8図はこの発明の第1実施例を示す図で
ある。第5図に示すようにこの弾性軸継手c!1)は、
ステアリングホイール■に連結したステアリング7ヤフ
)c!31の一端に設けられたユニバーサルジヨイント
C24)と、ステアリングギヤ装置e9(パワーステア
リング装着車にあってはパワーステアリング装置)の人
力軸(25a)の一端に設けられり=−ニバーサルジョ
イント(26)と、を連結する軸(2η中にeけられ、
ステアリングホイール(221により回転されるステア
リングシャフトC31の回転をステアリングギヤ装置(
251へ伝達するものである。なお、このステアリング
ギヤ装置(251(パワーステアリング装着車において
はパワーステアリング装置)は図外の車体に取付けられ
、図外のステアリングリンケージを介して図外の操向車
輪に連結している。
第5.6図に示すように、弾性軸継手c!1)は、ステ
アリングシャフト6y側のユニバーサルジヨイント(2
4)のヨーク(24a)に連結する第1軸(至)と、ス
テアリングギヤf25) Illのユニバーサルジヨイ
ント(イ)のヨーク(26a)に連結する第2軸(支)
と、を有する。第1軸弼は中実な金属性のシャフトであ
り、その断面形状は中央部が第7図に示すように円形で
あり、第6図中左側の端部が第8図に示すように、円を
この中心に対称な平行線でもって切断した形状である。
第2軸C9は中空な金属性のチューブであり、第8図に
示すように、前述の第1軸弼の第6図中左側の端部の形
状より若干大きい相似形の内部空間(29a)を有し、
この内に第1軸(281の第6図中左端が同軸的に遊挿
されている。第2軸C2翅内に遊挿さ、れた第1軸C2
81の係合面(30a)と第2軸(ハ)の係合面(3o
b)によりストッパ(7)が構成されている。C31)
はストッパ圓の係合面(30a)に設けられた例えばナ
イロンやポリアセタール等の合成樹脂などの弾性体から
なる振動吸収体である。振動吸収体01)は筒形状を有
し第1軸C2印の第6図中左端部の係合面(30a)に
接着あるいはそこに設けられた溝等に嵌着することなど
により取付けられている。振動吸収体61)は第2軸(
ハ)の係合面(30b)と第8図中上下方向に摺接し、
第8図中左右方向で間隙δをもつように、第2軸(2湯
の内部空間(29a)に配されている。第2軸(ハ)の
第6図中右端外周には円筒形のカラーC3つが溶着等に
より固着されており、第141]f281の中央部を包
囲している。關はゴム等の弾性体からなる弾性連結体で
あり、弾性連結体C331はカラー02と第1軸困の間
に挿入され、両者に加硫接着等により固着されている。
この弾性連結体曽は、第1軸(2印と第2軸囚とを弾性
的に連結して、Ml軸(至)の回転を第2軸翰に伝達す
るとともに、路面振動、エンジン振動、パワーステアリ
ング装着車においては、<ワーステアリング装置を流れ
る流体音等が第2軸四から第1軸轍へ伝わり、ステアリ
ングシャフト(ハ)を通じて車室内へ伝わって車内振動
や車内騒音が生ずるのを防止している。また、ストツノ
キ■は、第1軸(281と第2軸シ湧とに加わる回転力
が太き(なって、弾性連結体供のねじれ変形が所定以上
に太き(なり、第1軸(281と第2軸(2)との相対
ねじれ変位がδになる時、第1軸轍の係合面(30a)
と第2軸(2優の係合面(30b)とを振動吸収体01
)を介して係合させ、回転力を振動吸収体(3+1を介
して第1軸(2)と第2軸c!■の間に伝達し、弾性連
結体G31の保護と、弾性連結体G3の破損時における
操舵操作の維持な図る。
したがって、この弾性軸継手(21)にあっては、ある
大きさ以上の大きさの回転力を伝達する場合、第1軸例
と第2軸(至)とが振動の吸収能力を有する振動吸収体
(31)を介して係合するため、このように第1軸1層
と第2軸[J91とが係合する時にも、路面振動やエン
ジン振動あるいはパワーステアリング装着車両において
はパワーステアリング装置を流れる流体の流体音が、第
2軸(ハ)から第1軸困へ伝わることを振動吸収体01
)で充分に遮断でき、車内騒音や車内振動の発生を防止
できる。
第9.10図は、この発明の第2実施例を示″′f。
この実施例では、第1軸(ハ)の第9図中左端の断面形
状が第10図に示すように、円形部(28a)に径方向
外方へ突出する突出部(28b)を設けたものである。
この第1軸(281の第9図左端部の係合面(30a)
には弾性体よりなる筒状の振動吸収体01)が取付けら
れている。第2軸(2)の断面形状は第10図に示すよ
うに、第1軸(瀾の第9図中左端の断面形状に較べてや
や大きい相似形の内部空間(29a)を有する筒を形成
している。第1軸(281の第9図中左端部に末、振動
吸収体c31)とともに第2軸(2傷の内部空間(29
a)内に突出部(28b)が第10図中左右方向に係合
面(30b)に対して間隙δを有するように遊挿され、
ストツノぐ(ト)を構成している。このストツノく■レ
マ、第1軸(2(至)σ)円形部(28a)が第2軸(
ハ)の内部空間(29a)の内周面に摺動自在に支持さ
れて、第1軸C2■と第2軸r21力;相対回転する際
、同軸関係を保つようにガイドシ、両者のコンリを防止
している。なお、弾性連結体0りとこのストッパt30
+との距離りを調節することによりコジリ剛性を適当に
選択することができる。
その他の構成および作用は、第5.6.7.81閑に示
した第1実施例と同様であるので対応部分に同じ符号を
附して説明は省略する。
第11図は、この発明の第3実施例を示す図である。こ
の実施例においては、円柱形の第1軸(281にビン(
4I)を固着し、このビン(41)の両端の係合面(3
0a)に弾性体からなる筒状の振動吸収体C311を取
付け、円筒形の第2軸(2)の内部に第1+11!(ハ
)を同軸的に遊挿し、ビン(41)の両端の係合面(3
0a)が第2軸(ハ)の切欠(29b)の係合面(30
b)に、それぞれ第11図中左右方向に間隙δを生ずる
ように配してストッパ+301を構成したものである。
この実施例も前述の第1実施例と同じ作用を有する。
以−ヒ説明してきたように、この発明によれば、回転力
を伝達する第1軸と第2軸とを弾性連結体で連結し、大
きな回転力が加えられた時に第1軸と第2軸とを係合さ
せ、弾性連結体の過大な変形を防ぐストッパを有する弾
性軸継手において、ストッパに振動吸収体を設けたため
第1軸と第2軸が振動吸収体を介して当接し操安性が向
−ヒするとともに第1軸゛と第2軸間に伝わる振動を減
衰、吸収して、振動伝達をよく遮断できるという効果が
あり、また弾性連結体の耐久性が向上するという効果が
ある。したがって、この発明の弾性軸継手を自動車のス
テアリングシャフトとステアリングギヤ装置(パワース
テアリング装着車においてはパワーステアリング装置)
との間に設ければ、路面振動やエンジン振動あるいはパ
ワーステアリング装着車においてはパワーステアリング
装置な流れる流体音の車内への伝達を遮断でき、車内騒
音や車内振動の発生を防止できるという効果が得られる
。1だ、第9.10図に示した第2実施例においては上
記の効果に加えて、ストッパが第1軸と第2軸とを同軸
になるようガイドするため第1軸と第2軸とのコジリを
防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の弾性軸継手が自動車のステアリング装置
に用いられている例を示す図、第2図はこの従来の弾性
軸継手を示す部分断面図、第3図は第2図のIII −
III線断面図、第4図は第2図のIV −rV線断面
図、第5図はこの発明の第1実施例にかかる弾性軸継手
が自動車のステアリング装置に用いられている例を示す
図、第6図はこの実施例の弾性軸継手の部分断面図、第
7図は第6図の′■−四線断面図、第8図は第6図の■
−Ill線断面図、第9図はこの発明の第2実施例にか
かる弾性軸継手の部分断面図、第10図は第9図のX−
X線断面図、第11図はこの発明の第3実施例にかかる
弾性軸継手の断面図である。 Qυ・・・弾性軸継手    t221・・・ステアリ
ングホイール(23)・・・ステアリングシャフト(2
62印・・・ユニバーサルジヨイント(251・・・ス
テアリングギヤ装置 (2)・・・第1軸(2)・・・
第2軸      ■・・・ストッパ(30a)(30
b)・・・係合面  Oυ・・・振動吸収体(321・
・・カラー      0り・・・弾性連結体(41)
・・・ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転力を伝達する第】軸および第2軸と、これら第1軸
    と第2軸とを弾性的に連結する弾性連結体と、前記両軸
    の相対回転によりこの弾性連結体の変形が所定の大きさ
    以上になるとき第1軸と第2軸とにそれぞれ設けられ、
    互いに係合可能な係合面からなる、ストッパと、を有す
    る弾性軸継手において、前記ストッパの少な(ともどち
    らか一方の係合面に振動吸収体を設け、前記弾性連結体
    の変形が所定の大きさ以上になるとき、前日己第1軸と
    前記第2軸とをこの振動吸収体を介して係合させるよう
    にしたことを特徴とする弾性軸継手。
JP56154201A 1981-09-29 1981-09-29 弾性軸継手 Pending JPS5857518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154201A JPS5857518A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 弾性軸継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154201A JPS5857518A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 弾性軸継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857518A true JPS5857518A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15579046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154201A Pending JPS5857518A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 弾性軸継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857518A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431217U (ja) * 1987-08-21 1989-02-27
JPH01133515U (ja) * 1988-03-04 1989-09-12
US5836821A (en) * 1996-03-13 1998-11-17 Kabushiki Kaisha Yamada Seisakusho Elastic coupling for steering apparatus
WO2010090053A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 Ntn株式会社 等速自在継手用シャフト
JP2012122519A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nok Corp 回転軸用防振ブッシュ及びその製造方法
WO2014092103A1 (ja) * 2012-12-13 2014-06-19 ニッタ株式会社 シャフト用構造体、雄型部材、及び、雌型部材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431217U (ja) * 1987-08-21 1989-02-27
JPH01133515U (ja) * 1988-03-04 1989-09-12
US5836821A (en) * 1996-03-13 1998-11-17 Kabushiki Kaisha Yamada Seisakusho Elastic coupling for steering apparatus
WO2010090053A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 Ntn株式会社 等速自在継手用シャフト
JP2012122519A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nok Corp 回転軸用防振ブッシュ及びその製造方法
WO2014092103A1 (ja) * 2012-12-13 2014-06-19 ニッタ株式会社 シャフト用構造体、雄型部材、及び、雌型部材
JP2014134286A (ja) * 2012-12-13 2014-07-24 Nitta Ind Corp シャフト用構造体、雄型部材、及び、雌型部材
US9458871B2 (en) 2012-12-13 2016-10-04 Nitta Corporation Structure for shaft, male member, and female member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101503045B (zh) 阻尼车桥轴
JP2009511839A (ja) 取付方法における最適比を有する直接トルクフロー連結部
JP3333344B2 (ja) スプライン継手
GB2122959A (en) Transmission for a motor vehicle
US4511346A (en) Constant velocity universal joint
JPS5857518A (ja) 弾性軸継手
JP6347963B2 (ja) 動力伝達シャフト
JPS632665Y2 (ja)
US10174804B2 (en) Torsional vibration absorber for a vehicle
JPH1148988A (ja) ステアリングブッシュ
CN216812632U (zh) 一种减震器用内芯
KR910008858Y1 (ko) 진동흡수식 조향축
JPH0232906Y2 (ja)
JP2005337291A (ja) Atv用ドライブシャフト
JP2005145132A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JPH09295517A (ja) プロペラシャフト
JPS6124728Y2 (ja)
JPH034031A (ja) ステアリングシャフト用弾性継手
CN215293317U (zh) 一种双联万向节及车辆
KR100746661B1 (ko) 유격 보상장치를 구비한 슬립 조인트
CN214875114U (zh) 转向拉杆、转向横拉杆总成、转向系统和车辆
JPS61160629A (ja) 弾性軸継手
JPH08189532A (ja) 弾性軸継手
KR102050035B1 (ko) 충격 흡수가 가능한 차량용 프로펠러 샤프트
KR20170069325A (ko) 트레일링암 부시 조립체