JPS5855325A - アモルフアスシリコン生成装置 - Google Patents

アモルフアスシリコン生成装置

Info

Publication number
JPS5855325A
JPS5855325A JP56150949A JP15094981A JPS5855325A JP S5855325 A JPS5855325 A JP S5855325A JP 56150949 A JP56150949 A JP 56150949A JP 15094981 A JP15094981 A JP 15094981A JP S5855325 A JPS5855325 A JP S5855325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gaseous
amorphous silicon
hydrogen
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56150949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0112836B2 (ja
Inventor
Kunio Sukigara
鋤柄 邦男
Toyoki Kazama
風間 豊喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP56150949A priority Critical patent/JPS5855325A/ja
Priority to US06/382,475 priority patent/US4460673A/en
Priority to DE19823220683 priority patent/DE3220683A1/de
Publication of JPS5855325A publication Critical patent/JPS5855325A/ja
Publication of JPH0112836B2 publication Critical patent/JPH0112836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/24Deposition of silicon only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尭明は太陽電池らるい杜感光体などの材料として注目
されているアモルファスシリコンの生成装置に関する・ アモルファスシリコン(a−81)の生成には、真空蒸
着法、反応性スパッタリング法、イオンブレーティング
法、 CVD法、プラズマCVD法などが試みられたが
、一般にはプラズマCVD法が用いられる。プラズマC
VD法には直流二極法、交流静電容量結合法、交流電磁
誘導結合法があシ、第1図は交流静電容量結合法の原理
図で、大別して排気系1、反応槽2、ガス供給系8およ
び無線周液数電源4からなる・排気′41に弁5を介し
て接続1れている反応槽2の内部には1m−81層を形
成すべき基体6を支持し、かつ一方の電極となる支持体
7と電源4によって電圧が印加される他方の電極8が配
置されている。を九反応槽2はガス導入口9、弁1Gを
介してガス供給系8Km続されている。ト引層形成のた
めには反応槽2 tlo”Torr以上の真空[K排気
し一ガス導入口9から例えば81H4などの反応ガスあ
るいは他ガスとの混合ガスを導入し10−’〜5Tor
r@変O圧力とし゛、基体6を支持体7のヒータIIK
より 100〜850℃に加熱し、電極8との間に無線
周波数電圧s o o−s o o ovを印加してグ
ロー放電を発生させる。このような条件下において反応
ガスはグロー中で分解てれ、基体60表面で反応シテ麿
−81:H(水素の入っ九アモルファスシリコン)膜を
形成する。このと龜の成膜速度は1〜1ooχ/@eC
StでTo!7、反応ガスの利用効率は数←10チ程度
である・従ってアモルファスシリコンを用いた製品S特
に膜厚の厚い感光体の製品原価を低減するうえで、一つ
に紘成膜速度を大きくして製造時間の短縮をはかること
、他の一つには反応ガスの利用効率を向上させることが
非常に有効である。
スコツト(B、A、8cott)らによ〕反応ガスとし
て出H4系ガスの代’J K 81zHs Toるいは
811HIを用いると、第1表に示すように約20倍程
度の成膜速度が得られることが報告嘔れている(アプラ
イド・フィジックスeレターズ(入ppl 、Pbym
、Lett、)第87巻。
第    1    表 従って、反応ガスを81H4系から81 、H,系に変
えれば、従来10時間以上を必要とした感光体の成膜時
間が数時間以内に短縮されるととKなる。しかし現状で
a813Hs系のガスを入手することは困難で1h入手
できたとしても非常に高価であるため、製品原価の低減
には役立たない、これを解決する方法として、弁上らが
8iH4系ガスを無声放電によシ重合して8I意Hg 
、8 i sHgなどの81H4より高次Oシ会春季大
会、1p−s−s)。第2図dその方法を応用したガス
回路を示し、ボンベ12から81H,ガスが弁18を介
して無声放電管14.ガスボンダ15.コールドトラツ
プ16からなるクローズドガス回路に導入され、こξで
ポンプ15により循11−gれ、無声放電管14中で8
1M、ガスの一部が281H,→81.H6)Htのよ
うな反応によ)分解合成され、81 、H,あるいは8
Id(s系シリコン水素化物が生成される。生成され良
高次シリコン水素化物はコールドトラップ18に捕捉さ
れ、所定の容量が蓄えられた後、このガス回路に喜在す
る残存ガス唸除去される。次いで、コールドトラップ1
60m度を上はトラップされた成分をガス化して弁17
を介し、ボンベ18からのキャリヤ用Atガスとともに
流路選択および流路制御部19から第111に示したも
のと同様なプラズマCVD反応槽2に供給される。しか
しこのようなバッチ処理法は、操作が複雑でToJ+、
旧2H6系化合物などを生成、捕捉中は、a−81膜の
生成はできないなどの欠点を有し、感光体などの製品の
製造への適用に間離がある。
本発明は、このような無声放電によ181H4系化合物
から81!H1lなどの高次のシリコン水素化物を合成
する工11&Cおける欠点を解決する丸めに、パッチ処
理によらないで連続処理によシ高次シリコン水素化物を
合成し、それを用いてアモルファスシリコンを生成する
装置を提供することを目的とする。
連続処理をするためKは前述の化学反応のam生成物と
して生ずる水素を連続的に除去する必要がある。これは
アモルファスシリコンとして水素を高濃度に含むものは
光伝導特性が低下するからである0本発明は、この問題
をシリコン水嵩化物を用いてプラズマCV’D法により
アモルファスシリコンを生成する反応槽と81H4系ガ
ス供給系の関に84H4系ガスからよ〕高次のシリコン
水素化物を合成する装置と、合成反応によ)生ずる水素
を連続的に除去する装置を挿入するととによって解決し
、前記の目的を達成した081H,系ガスから高次のシ
リコン水素化物を合成するKは前述の無声放電による方
法を適用することができる・水素を連続的に除去するに
は水素ガス選択透過膜を用いるのが有効である。
以下、図面を引用して本発明の寮施例について説明する
eels図において、第1.第2図と共通0部分には同
一の符号が付されている・ボンベ12カラは81H4,
81)!1F、 (D !うt8iH4系ガス、あるい
はその他ガスとの混合ガスがガス改質装置20に供給さ
れる。ガス改質装置2Gは81H4系ガスをより高次0
81sHm系化合物に変性するもので、主反応は、81
H4の場合には281H4→811He+Hzの式で表
わされる。
こOような反応は無声放電法のほかに短波長の紫外線(
例えば低圧水銀ランプによる258?Aの光線)の適用
によってもひ!起こさ、れる0改質装置2oより出たH
、を多量に含む改質ガスは、固形分を除去するフィルタ
21を経て水素除去装置22に導入される・水素除去装
置22は〜例えば第4図(4)および七〇X部を斜視図
で第4図@に示すように、ポリイミド系の高分子材料か
らなる細い管28を束状にし九ものを水素ガス選択透過
膜として用いたもので、フィルタ21からのガスは入口
室24に導入され、束状Kまとめられた水素ガス透過性
細管28の一端から他端に向けて出口室25に達する。
水素は管28をガスが通過する間に管28の壁を透過し
、接続されちろん、容易に推察されるように、水素ガス
選択透過膜は細管状に限定されず、平板状でも同じ機能
を持つ系を構成することができる。水素除去装置22の
出口室2IsK達した水素分の減少した改質ガスは弁1
Gを介してプラズマCVD反応槽2のガス導入口9に導
入される。導入された改質ガスは、例えば512H,な
どの高次の81sHm化合物を高貴11に含有している
ため、従来の8 IH4系反応ガスガスらべてa−81
の成膜速度を大幅に向上させることができる。この場合
、改質ガスの供給量は、ガス流量制御、ガス改質装置2
0の容量ならびに再循環方式の採用などくよ)確保でき
る。
以上述べたように1本発明はアモルファスシリコンの成
膜速度を向上させる九めに用いる8j意H。
あるいは81sH,系の反応ガスを入手容易な81H4
系ガスを原料として重合により生成し、その除虫ずるH
2ガスを除去してシリコン水素化物の濃fOaI&い反
応ガスを反応槽に連続的に供給しながらプラズマCvD
法によシアモルファスシリコン膜を形成するもので、I
?IK厚い膜厚を必要とするアモルファスシリコン感光
体をはじめとするアモルファスシリコン応用機器の生産
性の向上に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はアモルファスシリコン生成装置の一例を示す説
明図、第2図はパ゛Aガス改質装置を有するアモルファ
スシリコン生成装置の一例を示す説明図、第3図は本発
明の−Il!施例としての連続的ガス改質装置を有する
アモルファスシリコン装置の説明図、第4図はその水素
除去装置の一例を示し、囚は断面図、■はその×部の斜
視図である。 2・・・プラズマCVD反応槽、12・・・81Ha系
ガスボンベ、20・・・ガス改質装置、22・・・水素
除去装置、28・・・水素ガス透過性褐管。 第1図 才2図 2 811 ′ir3図 才l (A) (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)シリコン水素化物を用いてプラズマCVD法によシ
    アモルファスシリコンを生成するものにおいて、CvD
    反応槽と8 iH,系ガス供給系の関に81H4系ガス
    からよ〕高次のシリコン水素化物を合成する装置と、合
    成反応によシ生ずる水素を連続的に除去する装置とが挿
    入されたことを特徴とするアモルファスシリコン生成装
    置◎ 2)  %許情求の範囲第1項記載の装置において18
    1H,系ガスから高次のシリコン水素化物を合成する装
    置が無声放電によるものであることを特徴とするアモル
    ファスシリコン生成装置。 8)  #許請求の範囲第1項記載の装置において、合
    成反応によシ生ずる水素を除去する装置が水素ガス選択
    透過膜によるものであるととを特徴とするアモルファス
    シリコン生成装置・
JP56150949A 1981-06-03 1981-09-24 アモルフアスシリコン生成装置 Granted JPS5855325A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150949A JPS5855325A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 アモルフアスシリコン生成装置
US06/382,475 US4460673A (en) 1981-06-03 1982-05-27 Method of producing amorphous silicon layer and its manufacturing apparatus
DE19823220683 DE3220683A1 (de) 1981-06-03 1982-06-02 Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer amorphen siliciumschicht

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150949A JPS5855325A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 アモルフアスシリコン生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855325A true JPS5855325A (ja) 1983-04-01
JPH0112836B2 JPH0112836B2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=15507934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56150949A Granted JPS5855325A (ja) 1981-06-03 1981-09-24 アモルフアスシリコン生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855325A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522140A (ja) * 2013-04-24 2016-07-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH ポリシランの製造方法および製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522140A (ja) * 2013-04-24 2016-07-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH ポリシランの製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0112836B2 (ja) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968384A (en) Method of producing carbon-doped amorphous silicon thin film
US4460673A (en) Method of producing amorphous silicon layer and its manufacturing apparatus
US4792460A (en) Method for production of polysilanes and polygermanes, and deposition of hydrogenated amorphous silicon, alloys thereof, or hydrogenated amorphous germanium
JP2001521293A5 (ja)
TW347416B (en) Post treatment method for in-situ cleaning
TW200938643A (en) Method for directional deposition using a gas cluster ion beam
US4292343A (en) Method of manufacturing semiconductor bodies composed of amorphous silicon
Schmitt Amorphous silicon deposition: Industrial and technical challenges
RU2258764C1 (ru) Способ и устройство для осаждения по меньшей мере частично кристаллического кремниевого слоя на подложку
JPS5855325A (ja) アモルフアスシリコン生成装置
JPS60117711A (ja) 薄膜形成装置
JPS60117712A (ja) 薄膜形成方法
JPS62132721A (ja) 高次シラン生成方法
JPS6383273A (ja) 窒化ホウ素膜の合成方法
JPH08506455A (ja) 基板温度制御されたプラズマ堆積方法
JPS58223612A (ja) アモルフアスシリコン膜生成装置
JPH0573337B2 (ja)
JPS62132720A (ja) 高次シラン生成方法
JPS59148326A (ja) Cvd薄膜製造方法
JPS6383271A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造法
CN112226744B (zh) 一种ReS2-HfS2范德瓦尔斯异质结薄膜的制备装置及方法
JPS634454B2 (ja)
JPH079059B2 (ja) 炭素薄膜の製造方法
JPS6280269A (ja) アモルフアスシリコン膜生成装置
KR960036155A (ko) 피.엘.티. 박막 제조방법