JPS5855064B2 - 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置 - Google Patents

硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置

Info

Publication number
JPS5855064B2
JPS5855064B2 JP53028402A JP2840278A JPS5855064B2 JP S5855064 B2 JPS5855064 B2 JP S5855064B2 JP 53028402 A JP53028402 A JP 53028402A JP 2840278 A JP2840278 A JP 2840278A JP S5855064 B2 JPS5855064 B2 JP S5855064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrapping
wrapping paper
machine
paper
coin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53028402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54121897A (en
Inventor
頼三 宮崎
勝亮 古谷
英志 千徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP53028402A priority Critical patent/JPS5855064B2/ja
Priority to US06/018,271 priority patent/US4224777A/en
Priority to DE19792909546 priority patent/DE2909546A1/de
Publication of JPS54121897A publication Critical patent/JPS54121897A/ja
Publication of JPS5855064B2 publication Critical patent/JPS5855064B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • G07D9/06Devices for stacking or otherwise arranging coins on a support, e.g. apertured plate for use in counting coins
    • G07D9/065Devices for wrapping coins

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は所定枚数の累積硬貨の局面に包装紙を巻回し、
その上下両端縁を加締爪にて内方に折曲して加締め包装
する硬貨包装機の包装紙の終了を予告する装置に係るも
ので、その目的とするところは、ロール状包装紙の最後
まで完全な包装を得ると共に包装紙の無いのに包装を続
けることを防止することにある。
即ち、ロール状の包装紙を装幀する装填台と、これに包
装機構へ包装紙を送り出す複数本の送りローラを配設し
、該送りローラに対して累積硬貨を包装する包装紙の長
さよりも若干余分の長さが得られる距離に難関した位置
に検出機構の一方例えはアイドルローラを設け、該アイ
ドルローラを介してから包装紙の先端を送りローラに挿
通して包装紙をセットすることにより、使用により包装
紙がなくなり、包装紙の紙端が、アイドルローラの位置
を通過したとき、前記アイドルローラに対向して設けた
検出機構の他方の例えばスイッチが働いて、包装紙がす
くすったことが検知されるが、検知機構の位置により包
装紙はまだ累積硬貨一本分を包装するに充分な長さがあ
るので、それが包装紙の供給途中であっても、そのま\
包装紙の送り出しは続けられて、その回の包装を完全に
終了させることが出来る。
本発明はこのように構成したので、ロール状の包装紙の
最後まで使用出来て無駄がすく、また最後の包装が、包
装紙の長ざが不足して包装が失敗することも防止出来る
ものである。
次に添付図面に示した本発明の実施例により詳細に説明
する。
第1図は硬貨包装機の構成を示したものであるが、その
詳細は本出願人の先願になる昭和52年特許願第964
17号に記載されているので、ここではその詳細は省略
して要部とその関連ある部分について説明する。
包装紙1を載置する装填台2は硬貨包装機の本体より引
き出し或は着脱自在に構成されて包装紙1の補充、交換
が行いやすいようになっており、包装紙1は芯金3に挿
着される。
装填台2上には包装紙1を包装機構C内に送り込むため
の被動側の送りローラ4と検出機構すの一方例えば回転
自在のアイドルローラ5とが設けられ、又必要に応じて
ガイド6も設けられる。
包装機の本体側には前記アイドルローラ5に対応し得る
ようにした検出機構すの他方例えば作動片7を有するニ
ヤエンドスイッチ8が設けられ且前記ガイド6に接続す
るよう案内板9があり包装紙先端1′が、包装ローラ1
0,11,12の3本を有する包装機構Cに導かれるよ
うになっている。
又駆動側の給紙ローラ13は前記被動側の送りローラ4
と包装紙1を介して接し包装紙1を送り出すようになっ
ている。
なお、前記した装填台2上の検出機構すのアイドルロー
ラ5はこの位置より包装紙1の先端1′までが累積硬貨
を包装するに必要な1本分の長さよりやや多い目になる
ような所に位置して設けられる。
今装填台2を本体より引き出して包装紙1を芯金3に挿
着し、アイドルローラ5より送りローラ4、ガイド6を
経て、累積硬貨包装用の長さだけ引き出しておいて、装
填台2を本体内に装填する。
するとアイドルローラ5は包装紙1を介して作動片7と
接し、送りローラ4は給紙ローラ13と包装紙1を介し
て圧接する。
しかして、金種設定機構aの金種設定部材14をもって
累積硬貨の金種に応じてセットすると、これと連動して
金種設定機構a1調整機構a′等における各設定部材を
介して指定金種に応じた各部分の設定が行なわれ作業準
備を終り、始動釦の抑圧で包装作業が開始される。
包装が進み包装紙1が少くなり残りが包装置個分よりな
いときは未だアイドルローラ5と作動片7との間には包
装紙が介在していて、最後の包装は伺等支障なく行なわ
イするが、もし1個分より短かい長さより残っていない
場合は前の包装途中で作動片7は直接アイドルローラ5
に接することになり、作動片7はニヤエンドスイッチ8
を作動して本体に設けられるブザー或は発光等により包
装紙の欠乏を知らせ機械の停止が行なわれる、しかし包
装途中では1回転カム軸15の回転中なので1回転即ち
全操作の完了までは機械が停止することはなく最後まで
操作が終った後に機械は停止する。
前記した検出機構すにおいて、作動片7の作動量が包装
紙1枚の厚さだけでは少ない場合は例えが図示例の如く
アイドルローラ5の作動片7の対応位置に円周方向の凹
溝16を設けてもよく又アイドルローラ5と作動片7と
の電気導通等によって包装紙の欠乏を知らせてもよく、
更に又包装紙の先端より包装用長さだけの位置に包装紙
を介在する光電装置等によって包装紙の欠乏を検出する
電気的装置を設けても本発明の目的は達成できる。
このようにして本発明は安心して累積硬貨の包装操作が
省力的に行なわれるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明装置の実施例を示したもので、第1図は硬貨
包装機の全体構成を示す分野斜視図、第2図は要部平面
図である。 符号、aは全種設定機構、a′は調整機構、bは検出機
構、Cは包装機構、1は包装紙、1′は包装紙の先端、
2は装填台、4は送りローラ、5゜16.7.8はアイ
ドルローラ、凹溝、作動片、ニヤエンドスイッチで、こ
れらで検出機構すの1例を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ロール状の包装紙を載置する装填台から累積硬貨に
    包装紙を巻回して包装する包装機構までの包装紙供給経
    路上であって、非包装動作時の包装紙先端位置より少な
    くとも累積硬貨を包装する1回分の長さを有する位置に
    包装紙の存否を検出する検出機構を設け、該検出機構に
    より包装紙がなくなったことが検出さイまた時には警報
    を発して機械の停止を行うと共に、該検出が包装動作途
    中の場合にはその包装動作完了後に機械の停止を行うよ
    う制御することを特徴とする硬貨包装機の包装紙ニヤエ
    ンド検知装置。
JP53028402A 1978-03-13 1978-03-13 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置 Expired JPS5855064B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028402A JPS5855064B2 (ja) 1978-03-13 1978-03-13 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置
US06/018,271 US4224777A (en) 1978-03-13 1979-03-07 Packaging paper near end detecting device in coin packaging machine
DE19792909546 DE2909546A1 (de) 1978-03-13 1979-03-10 Packpapier-nahende-nachweisvorrichtung fuer eine muenzenpackmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028402A JPS5855064B2 (ja) 1978-03-13 1978-03-13 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54121897A JPS54121897A (en) 1979-09-21
JPS5855064B2 true JPS5855064B2 (ja) 1983-12-07

Family

ID=12247662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53028402A Expired JPS5855064B2 (ja) 1978-03-13 1978-03-13 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4224777A (ja)
JP (1) JPS5855064B2 (ja)
DE (1) DE2909546A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020253B2 (ja) * 1979-12-13 1985-05-21 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨包装機の紙送り制御装置
US4697402A (en) * 1986-07-08 1987-10-06 Deere & Company Mechanism for feeding wrap material into a bale-forming chamber for enveloping a large round table
US6499277B1 (en) 2000-02-22 2002-12-31 Cummins-Allison Corp. Coin wrapper
JP6911540B2 (ja) 2017-05-31 2021-07-28 ソニーグループ株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
JP6972664B2 (ja) 2017-05-31 2021-11-24 ソニーグループ株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2879636A (en) * 1957-01-23 1959-03-31 T W & C B Sheridan Co Wrapper applying machine for newspapers
DE1511599B2 (de) * 1965-02-17 1976-12-30 G.D. S.P.A., Bologna (Italien) Vorrichtung zum kontinuierlichen aufbringen von in einem vorbestimmten abstand hintereinanderliegenden aufreissbaendchen auf eine verpackungsbahn

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54121897A (en) 1979-09-21
US4224777A (en) 1980-09-30
DE2909546A1 (de) 1979-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276797A (en) Apparatus for dispensing sheets of web material of predetermined length
US4845928A (en) Band loading apparatus in a packaging machine
US3780960A (en) Web splicing apparatus
JPH0138739B2 (ja)
JPS5855064B2 (ja) 硬貨包装機の包装紙ニヤエンド検知装置
JPH0725526A (ja) 製造機械におけるストリップ材料の交換方法
JPS629498B2 (ja)
KR100525795B1 (ko) 밴드 포장기의 밴드 재이송 방법 및 재이송 장치를 구비한 밴드 포장기
JPH0512205B2 (ja)
JPH0451012B2 (ja)
JPH059284Y2 (ja)
US4220169A (en) Apparatus in a coin packaging machine for treating coins which are accumulated out of alignment
US4955179A (en) Coin wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine
JPS6040402Y2 (ja) 硬貨包装紙の巻付案内装置
ITMI960632A1 (it) Dispositivo per l'erogazione controllata,ad azionamento manuale, di porzioni di carta da un rotolo continuo,per l'uso come asciu-
ITMI951174A1 (it) Metodo e macchina per la produzione di rotoli o logs di materiali in foglio
JPS643535Y2 (ja)
JPS593330B2 (ja) 紙葉類結束装置
JP4401190B2 (ja) 硬貨包装紙および硬貨包装方法
JP2849914B2 (ja) 用紙折り装置
JPH0211508B2 (ja)
JP2582504Y2 (ja) 硬貨包装機
US1140044A (en) Automatic absorbent-cotton-wrapping machine.
ITMI982544A1 (it) "gruppo sfogliatore di una mazzetta di banconote"
KR850002762Y1 (ko) 자동권매기(券賣機)의 권지이송장치