JPS5854772B2 - 田植機 - Google Patents
田植機Info
- Publication number
- JPS5854772B2 JPS5854772B2 JP2745776A JP2745776A JPS5854772B2 JP S5854772 B2 JPS5854772 B2 JP S5854772B2 JP 2745776 A JP2745776 A JP 2745776A JP 2745776 A JP2745776 A JP 2745776A JP S5854772 B2 JPS5854772 B2 JP S5854772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling
- seedlings
- rice transplanter
- planting
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、例えば、機体中央部(こ配備された推進車輪
の後部に、苗のせ台及び植付部が配備されてなる歩行型
田植機の様に、苗のせ台における苗載置量変化に伴う機
体の重心位置変化(こより、植付部の泥面(こ対する上
下位置が変化する田植機の改良に関する。
の後部に、苗のせ台及び植付部が配備されてなる歩行型
田植機の様に、苗のせ台における苗載置量変化に伴う機
体の重心位置変化(こより、植付部の泥面(こ対する上
下位置が変化する田植機の改良に関する。
上記の様に、植付部の泥面に対する上下位置が変化する
と、植付深さが不測)こ変化してしまうことになる。
と、植付深さが不測)こ変化してしまうことになる。
このため、例えば上記歩行型田植機では、操縦者自らが
機体の姿勢を支え維持することが行なわれていたのであ
るが、操作が難しく、且つ面倒なものである。
機体の姿勢を支え維持することが行なわれていたのであ
るが、操作が難しく、且つ面倒なものである。
本発明は、上記問題に留意して為されたものであって、
この種の田植機には、予備苗が搭載されることに着目し
、この予備苗を合理的に利用して上記問題を解消せんと
するものであり、上述の田植機において、平面視におけ
る前記重心位置変化方向に、前記苗のせ台に対して予備
苗を並置するとともに、前記苗のせ台での載置苗量減少
に伴って、前記予備苗を酢のせ金側に送り出す機構を設
け、この送り出し機構を苗のせ台の縦送り爪に連動連結
し、もって、機体の重心位置を自動的に略一定位置に維
持すべく構成しであることを特徴とする。
この種の田植機には、予備苗が搭載されることに着目し
、この予備苗を合理的に利用して上記問題を解消せんと
するものであり、上述の田植機において、平面視におけ
る前記重心位置変化方向に、前記苗のせ台に対して予備
苗を並置するとともに、前記苗のせ台での載置苗量減少
に伴って、前記予備苗を酢のせ金側に送り出す機構を設
け、この送り出し機構を苗のせ台の縦送り爪に連動連結
し、もって、機体の重心位置を自動的に略一定位置に維
持すべく構成しであることを特徴とする。
すなわち、苗のせ台における載置苗量減少に伴って、前
記予備苗が苗のせ金側に送り出されて、機体の重心位置
が略一定位置に維持されるから、前記苗のせ台での載置
苗量の多少に拘わらず、前記植付部の泥面に対する上下
位置が一定位置に維。
記予備苗が苗のせ金側に送り出されて、機体の重心位置
が略一定位置に維持されるから、前記苗のせ台での載置
苗量の多少に拘わらず、前記植付部の泥面に対する上下
位置が一定位置に維。
持されること(こなり、もって植付深さが安定した田植
作業を行なうことが可能となった。
作業を行なうことが可能となった。
さらに、苗のせ台における載置苗量減少に伴って、予備
苗を苗のせ金側に送り出すに当って、苗のせ台の縦送り
爪に連動させであるから、手動式に比べて迅速且つ正確
に一定量送り出すことができ、又、縦送り爪の駆動力を
利用するから、別途駆動装置が不要で、安価に構成し得
る利点を有する。
苗を苗のせ金側に送り出すに当って、苗のせ台の縦送り
爪に連動させであるから、手動式に比べて迅速且つ正確
に一定量送り出すことができ、又、縦送り爪の駆動力を
利用するから、別途駆動装置が不要で、安価に構成し得
る利点を有する。
以下本発明の実施例を例示図について詳述する。
図は、機体前部にエンジン1が搭載され、機体後部に操
縦バンドル2が配備されている歩行型田植機を示し、機
体中央部で横方向に並置された硬盤基準で走行する左右
一対の推進車輪3,3と、泥面を滑動するフロート4と
の協動で機体を支持しながら走行すべく構成されている
。
縦バンドル2が配備されている歩行型田植機を示し、機
体中央部で横方向に並置された硬盤基準で走行する左右
一対の推進車輪3,3と、泥面を滑動するフロート4と
の協動で機体を支持しながら走行すべく構成されている
。
前記推進車輪3よりも後方箇所には、後傾斜姿勢の苗の
せ台5及び上下に回転駆動される植付爪6等からなる植
付部7が配備されている。
せ台5及び上下に回転駆動される植付爪6等からなる植
付部7が配備されている。
そして、前記苗のせ台5の横往復移動に伴い、苗のせ台
5の下端部列より、前記植付爪6t/こて一株外のブロ
ック苗を順次掻取り、泥面に植付けるべく構成されると
ともに、この植付作動に伴う前記苗のせ台5における苗
載置量の変化につれて機体の重心位置が、平面視(こお
いて前後方向に移動し、もって、前記植付部7が前記推
進車輪3,3の回転軸心Xを中心に位置変更することに
なる。
5の下端部列より、前記植付爪6t/こて一株外のブロ
ック苗を順次掻取り、泥面に植付けるべく構成されると
ともに、この植付作動に伴う前記苗のせ台5における苗
載置量の変化につれて機体の重心位置が、平面視(こお
いて前後方向に移動し、もって、前記植付部7が前記推
進車輪3,3の回転軸心Xを中心に位置変更することに
なる。
また、前記推進車輪3,3の間(こは、予備苗Wが、ベ
ルト8上に載置されている。
ルト8上に載置されている。
このベルト8は、以下に述べる様(こ駆動されるべく構
成されている。
成されている。
すなわち、第2図及び第3図に示すように、前記植付部
りの植付ミッションケース9には、回転螺軸10が軸架
されるとともに、前記苗のせ台5と連結された摺動軸1
1が軸心方向移動自在並び(こ回動自在に軸架されてい
る。
りの植付ミッションケース9には、回転螺軸10が軸架
されるとともに、前記苗のせ台5と連結された摺動軸1
1が軸心方向移動自在並び(こ回動自在に軸架されてい
る。
前記摺動軸11(こは、前記回転螺軸10に係合するコ
マ部材12が固着され、もって、回転螺軸10の回動に
つれて、前述の様に苗のせ台5を横方向に往復移動させ
るべく構成されている。
マ部材12が固着され、もって、回転螺軸10の回動に
つれて、前述の様に苗のせ台5を横方向に往復移動させ
るべく構成されている。
また、前記回転螺軸10の両端部には係合突起13.1
3が固着され、前記摺動軸11の前記コマ部材12の左
右両側箇所fこは係合受部材14.14が固着されてい
る。
3が固着され、前記摺動軸11の前記コマ部材12の左
右両側箇所fこは係合受部材14.14が固着されてい
る。
そして、前記苗のせ台5が横方向端部に達する毎に、摺
動軸11が間歇的に軸心周りに一定角度で回動され、こ
の回動を、前記摺動軸11の両端部に固着されたリンク
15.15等からなるリンク機構lを介して、前記苗の
せ台5の下端部に横方向に並置された縦送り爪17・・
・・・・に伝達し、前記苗のせ台5上に載置された苗の
最端部列が欠除された分を補うべく、前記縦送り爪17
・・・・・・の載置苗に対する突入出退揺動で、載置苗
を縦送りすべく構成されている。
動軸11が間歇的に軸心周りに一定角度で回動され、こ
の回動を、前記摺動軸11の両端部に固着されたリンク
15.15等からなるリンク機構lを介して、前記苗の
せ台5の下端部に横方向に並置された縦送り爪17・・
・・・・に伝達し、前記苗のせ台5上に載置された苗の
最端部列が欠除された分を補うべく、前記縦送り爪17
・・・・・・の載置苗に対する突入出退揺動で、載置苗
を縦送りすべく構成されている。
また、この時に、前記リンク15もしくはリンク15の
揺動が前記ミッションケース9の側部に枢着された揺動
リンク18もしくは揺動リンク18を接当揺動させるべ
く構成されるとともに、この揺動リンクの作動が、前記
ベルト8の、駆動軸19に固着のギヤ20及びこのギヤ
20に係合する係止爪21からなるラチェット機構22
にリンク機構を介して伝達されるべく構成されている。
揺動が前記ミッションケース9の側部に枢着された揺動
リンク18もしくは揺動リンク18を接当揺動させるべ
く構成されるとともに、この揺動リンクの作動が、前記
ベルト8の、駆動軸19に固着のギヤ20及びこのギヤ
20に係合する係止爪21からなるラチェット機構22
にリンク機構を介して伝達されるべく構成されている。
そして、前記リンク15が揺動するたびに、ラチェット
機構22が作動されて、前記ベルト8を間歇的に一定量
づつ作動されるべく構成されている。
機構22が作動されて、前記ベルト8を間歇的に一定量
づつ作動されるべく構成されている。
従って、前記苗のせ台5での載置苗減少に伴う前記縦送
り爪17の間歇作動に連動して、前記ベルト8を間歇作
動させて、前記予備苗Wを苗のせ金側に送り出す機構わ
が構成され、この予備苗Wの前後方向への移動によって
、前記苗のせ台5での苗載置量の多少に拘らず、機体の
重心位置を平面視において略前記車輪軸心X上に位置さ
せて、前記軸心X周りの機体重量バランスを安定させ、
前記植付部7の泥面に対する上下位置を略一定に維持す
べく構成されている。
り爪17の間歇作動に連動して、前記ベルト8を間歇作
動させて、前記予備苗Wを苗のせ金側に送り出す機構わ
が構成され、この予備苗Wの前後方向への移動によって
、前記苗のせ台5での苗載置量の多少に拘らず、機体の
重心位置を平面視において略前記車輪軸心X上に位置さ
せて、前記軸心X周りの機体重量バランスを安定させ、
前記植付部7の泥面に対する上下位置を略一定に維持す
べく構成されている。
尚、苗のせ台5の載置苗が全部植付けられた時には、予
備苗Wを苗のせ台5に載置し、且つ新たな予備苗Wを前
記ベルト8上(こ載置して、上述と同様の作動を行なう
べく設定する。
備苗Wを苗のせ台5に載置し、且つ新たな予備苗Wを前
記ベルト8上(こ載置して、上述と同様の作動を行なう
べく設定する。
尚、実施例では、推進車輪3,3で走行する歩行型田植
機を例示したが、例えば四輪走行型の走行機体に、苗の
せ台5及び植付部7が吊持ち支持される乗用型田植機で
も同様に実施できる。
機を例示したが、例えば四輪走行型の走行機体に、苗の
せ台5及び植付部7が吊持ち支持される乗用型田植機で
も同様に実施できる。
図面は本発明に係る田植機の実施例を示し、第1図は歩
行型田植機の全体側面図、第2図は送り出し機構の側面
図、第3図は同平面図である。 5・・・・・・苗のせ台、7・・・・・・植付部1.1
7・・・・・・縦送り爪、υ・・・・・・送り出し機構
、W・・・・・・予備苗。
行型田植機の全体側面図、第2図は送り出し機構の側面
図、第3図は同平面図である。 5・・・・・・苗のせ台、7・・・・・・植付部1.1
7・・・・・・縦送り爪、υ・・・・・・送り出し機構
、W・・・・・・予備苗。
Claims (1)
- 1 苗のせ台5における苗載置量の変化に伴う機体の重
心位置変化により、植付部ヱの泥面に対する上下位置が
変化する田植機において、平面視(こおける前記重心位
置変化方向lこ、前記苗のせ台5に対して予備苗Wを並
置するとともに、前記苗のせ台5での載置苗量減少に伴
って、前記予備苗Wを苗のせ金側に送り出す機構υを設
け、この送り出し機構υを苗のせ台5の縦送り爪17に
連動連結し、もって、機体の重心位置を自動的に略一定
位置に維持すべく構成しであることを特徴とする田植機
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2745776A JPS5854772B2 (ja) | 1976-03-12 | 1976-03-12 | 田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2745776A JPS5854772B2 (ja) | 1976-03-12 | 1976-03-12 | 田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52112512A JPS52112512A (en) | 1977-09-21 |
JPS5854772B2 true JPS5854772B2 (ja) | 1983-12-06 |
Family
ID=12221635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2745776A Expired JPS5854772B2 (ja) | 1976-03-12 | 1976-03-12 | 田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5854772B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197985A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 硬貨選別装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5794209A (en) * | 1980-12-02 | 1982-06-11 | Yanmar Agricult Equip | Rice transplanter |
SA94140669B1 (ar) * | 1993-04-27 | 2006-03-01 | كارير كوربوريشن | ضاغط دوار مع حقن للزيت |
-
1976
- 1976-03-12 JP JP2745776A patent/JPS5854772B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197985A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 硬貨選別装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52112512A (en) | 1977-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2660792B2 (ja) | トラクター牽引型直播機 | |
JPS5854772B2 (ja) | 田植機 | |
JPH1098924A (ja) | 苗植付装置 | |
JP2002046661A (ja) | ハンド農作業機、及びハンド苗植作業機 | |
JP3122316B2 (ja) | 移植機 | |
JP3433742B2 (ja) | 施肥装置付き苗移植機 | |
JP3239273B2 (ja) | 歩行型野菜移植機の操向装置 | |
JPH04299902A (ja) | 施肥装置 | |
JP2962745B2 (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 | |
JP2962736B2 (ja) | 乗用型施肥田植機 | |
JP2551120B2 (ja) | 施肥装置付き苗移植機 | |
JP2536464B2 (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 | |
JPS5831452Y2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2536463B2 (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 | |
JPS6031455Y2 (ja) | 田植機 | |
JPS6137211Y2 (ja) | ||
JP3644403B2 (ja) | 甘しょ苗移植機 | |
JPH04108302A (ja) | 苗植機 | |
JP3041938B2 (ja) | 施肥装置付き苗植機 | |
JPH09131103A (ja) | 散布装置 | |
JPH0556712A (ja) | 施肥装置 | |
JP4957699B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2982386B2 (ja) | 苗植機における苗の補給装置 | |
JPH0614615A (ja) | 施肥機付き一輪型田植機 | |
JPH05227809A (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 |