JPS5854638A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5854638A
JPS5854638A JP56154458A JP15445881A JPS5854638A JP S5854638 A JPS5854638 A JP S5854638A JP 56154458 A JP56154458 A JP 56154458A JP 15445881 A JP15445881 A JP 15445881A JP S5854638 A JPS5854638 A JP S5854638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
silicon
films
implanted
silicon substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56154458A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Arima
有馬 秀明
Takayuki Matsukawa
隆行 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56154458A priority Critical patent/JPS5854638A/ja
Publication of JPS5854638A publication Critical patent/JPS5854638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この尭明は半導体装置に異なった膜厚の絶縁膜を同時に
形成するための半導体装置製造方法に関するものである
従来、半導体例えばシリコ/上に異なった膜厚の絶縁膜
例えばsio*を形成する方法には第1図に示すものが
あった。図において、(11はシリコン基板、(2)は
B10QllI、 (31はゲート用電極例えば多結晶
シリコン暎eある。
次に従来の製造方法を説明する。まず、41.図(a)
に示すよう1ζシリコ7基板(11を熱酸化することニ
ヨって810 m III(2)を形成する。次いでi
l1図(1))に示すように810m111(2)上に
OVD (chemical vaporaepoai
tion)法でゲート電極用の多結晶シリコン膜(33
を成長させ、この多結晶シリコン膜(31を写真製版技
術で蝕刻し、多結晶シリコン暎t8Jをマスクとして不
要な810g膜を除去する。次いで第1図(C)に示す
ように再度熱酸化して所定の膜厚の5ins膜(2)を
形成した後、2回目の1jIt1晶シリコンII 18
3を形成する。次いでこの多結晶シリコン膜(3]をエ
ツチングして多結晶シリコン膜131をマスクとして不
要な510s[Ill!を除去する。このようにして第
13(d)に示すような異なった1310*暎厚を有す
るMOBト27ジスタのゲートを形成する。
従来の製造方法は上記のようであったので、高温を必要
とする熱酸化工程が少なくとも2回は必要であった。ま
た、多結晶シリコン膜のパターン形成に2回の写真製版
工程が必要であり、工程が複雑となり、熱ひずみ、パタ
ーン欠陥等の生ずる確率が鵬(なるという欠点があった
との発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、シリコン基板に輩素又は窒素を冨
むイオンを選択的に照射注入することにより、イオノ注
入領域と未注入領域でのシリコン酸化速度に差をつけて
1回の熱酸化で異なる810愈膜厚の領域を形成する方
″法を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
1g2図icbいて、Ill ハV リ:s 7 g 
板、t2) 4810g膜、(3Bは多結晶シリコy@
、t4zはホトレジスト。
(6]は窒素又は窒素を含むイオノの注入領域である。
第2図(a)において、シリコノ基板!13上にホトレ
ジスト(4)でパクーノを形成し、i1票又は窒素を含
むイオンを選択的にイオン注入する。次いでホトレジス
トを除去した後、熱酸化を行う。この際に注入された窒
素がシリコン表面に偏析し、酸化を抑止する。このため
に1tit素注入額域と未注入領域とでシリコノの酸化
速度に差が出来、第2図(b)に示すように810♀i
ll (2)の厚みの異なる領域を同時に形成すること
ができる。次いで42図(Q)のように810Q膜(2
)上にチ帖晶シリコノm1IIaJを成長し、バターノ
形成後、これをマスクとして810alll!(2)を
エッチ7グすることによって第2図(+1)に示すよう
な異なる5102膜厚のMOSゲートを同時に形成する
以上のようにこの発明によれば、1B票又は窒素を含む
イオンをシリコン基板にイオン注入した後に熱酸化を行
うことにより、異なる膜厚の8102を同時に形成する
ことかり能となる。窒素イオン注入を異なるレジストバ
ク−7を用いて憂数回行なえば、多種類の膜厚の810
Qを同時に形成できることはいうまでもない。また、イ
オンの注入源、注hx*xqL 、 rip<txsa
 、*rha**−vni+c組み合わせることによっ
て、任意の酸化4度を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(、li)は従来の製造方法を示す説明
図、第2図(a)〜(d)はこの発明の一実施例を示す
説明図である。 図において、(11はシリコン基板、(2)は5ioa
膜、(31は斧結晶シリコン膜、(4)はホトレジスト
、(5Jは窒素又はil巣を含むイオンの照射圧入領域
を示す。 な訃、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す・ 代理人 葛 舒 信 − 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11@素又はil卓を含むイオ/を半導体基板に選択
    的に照射する1檀、上記半導体基板を加熱し。 上記半導体基板上に酸化絶縁膜を形成する工程を含む半
    導体装置の製造方法。
JP56154458A 1981-09-28 1981-09-28 半導体装置の製造方法 Pending JPS5854638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154458A JPS5854638A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154458A JPS5854638A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854638A true JPS5854638A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15584666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154458A Pending JPS5854638A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854638A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859321A (en) * 1986-04-01 1989-08-22 Katumi Iida Aeration type water treating device
US5330920A (en) * 1993-06-15 1994-07-19 Digital Equipment Corporation Method of controlling gate oxide thickness in the fabrication of semiconductor devices
US5436175A (en) * 1993-10-04 1995-07-25 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Shallow SIMOX processing method using molecular ion implantation
US5589407A (en) * 1995-09-06 1996-12-31 Implanted Material Technology, Inc. Method of treating silicon to obtain thin, buried insulating layer
EP0818819A1 (en) * 1996-07-12 1998-01-14 Texas Instruments Incorporated Improvements in or relating to semiconductor devices
US5866445A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Texas Instruments Incorporated High density CMOS circuit with split gate oxide
EP0766870B1 (en) * 1995-04-21 2001-10-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a progammable semiconductor device in the form of an anti-fuse
DE10021095A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-31 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bilden eines Dielektrikums auf einem Halbleitersubstrat
DE19839079C2 (de) * 1998-02-27 2002-08-01 Lg Semicon Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer Isolierschicht und Struktur einer Isolierschicht für eine Halbleitervorrichtung

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859321A (en) * 1986-04-01 1989-08-22 Katumi Iida Aeration type water treating device
US5330920A (en) * 1993-06-15 1994-07-19 Digital Equipment Corporation Method of controlling gate oxide thickness in the fabrication of semiconductor devices
EP0631308A2 (en) * 1993-06-15 1994-12-28 Digital Equipment Corporation Method of controlling gate oxide thickness in the fabrication of semiconductor devices
EP0631308A3 (en) * 1993-06-15 1996-06-12 Digital Equipment Corp Method for controlling the thickness of the door oxide for the manufacture of semiconductor devices.
US5436175A (en) * 1993-10-04 1995-07-25 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Shallow SIMOX processing method using molecular ion implantation
EP0766870B1 (en) * 1995-04-21 2001-10-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a progammable semiconductor device in the form of an anti-fuse
US5589407A (en) * 1995-09-06 1996-12-31 Implanted Material Technology, Inc. Method of treating silicon to obtain thin, buried insulating layer
EP0818819A1 (en) * 1996-07-12 1998-01-14 Texas Instruments Incorporated Improvements in or relating to semiconductor devices
US5866445A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Texas Instruments Incorporated High density CMOS circuit with split gate oxide
DE19839079C2 (de) * 1998-02-27 2002-08-01 Lg Semicon Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer Isolierschicht und Struktur einer Isolierschicht für eine Halbleitervorrichtung
DE10021095A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-31 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bilden eines Dielektrikums auf einem Halbleitersubstrat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05109737A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS5854638A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63205944A (ja) Mos集積回路の製造方法
JP2859332B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04154162A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS5817655A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01220858A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5817656A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0434822B2 (ja)
JPH0316150A (ja) 半導体素子の製造方法
KR0167667B1 (ko) 반도체 제조방법
JPH0567634A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS6116530A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6097662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6072274A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62131538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5816567A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置の製造方法
JPS61174645A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05121421A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58103129A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61287161A (ja) 相補型mos半導体装置の製造方法
JPS6032990B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0621439A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0274042A (ja) Mis型トランジスタの製造方法
JPS6155919A (ja) 半導体装置の製造方法