JPS5854283Y2 - 自動車のコンソ−ルボツクス - Google Patents

自動車のコンソ−ルボツクス

Info

Publication number
JPS5854283Y2
JPS5854283Y2 JP1978154480U JP15448078U JPS5854283Y2 JP S5854283 Y2 JPS5854283 Y2 JP S5854283Y2 JP 1978154480 U JP1978154480 U JP 1978154480U JP 15448078 U JP15448078 U JP 15448078U JP S5854283 Y2 JPS5854283 Y2 JP S5854283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
console box
hole
cover
covers
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978154480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5570357U (ja
Inventor
政幸 古藤
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1978154480U priority Critical patent/JPS5854283Y2/ja
Publication of JPS5570357U publication Critical patent/JPS5570357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854283Y2 publication Critical patent/JPS5854283Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のフロアに取付けられるコンソールボッ
クス、特にフロアに取付けられたパーキングブレーキレ
バー等の操作レバーが貫通する貫通孔を塞ぐカバーの構
造に関する。
従来、コンソールボックスに貫通孔を設け、該貫通孔に
パーキングブレーキレバー等の操作レバーが貫通するよ
うにコンソールボックスをフロアに取付けたものにおい
てはコンソールボックスの貫通孔をカバーするためゴム
あるいはビニールレザー笑のブーツを貫通孔の周縁部に
固定具を介してボルト等で取り付けていた。
しかしながらこの方法ではブーツ、固定具、ボルト塩の
部品が必要であり、また組付のための工数も多く必要と
なる問題がある。
また、貫通孔をカバーするブーツ部分を、コンソールボ
ックス本体の表面に接着した軟質の表装材の一部で形成
することも知られている(実開昭48−68336)が
、ブーツ部分を備えた表装材が必要になるという問題が
ある。
本考案は上記点を鑑みてなされたものであり、コンソー
ルボックスの操作レバー貫通孔のカバーを樹脂製とする
とともに該樹脂製カバーを薄肉部を介してコンソールボ
ックスと一体成形し、かつ該カバーに操作レバーとカバ
ーとが干渉することなく操作レバーを操作することがで
きるようにスリットを形成したものであり、部品点数お
よび組付工数を低減してコストダウンを図るとともに外
観を簡素化し美感の向上を図るものである。
以下、実施例を示す図面にもとづき本考案を説明する。
第1図は本考案の実施例を示す外観斜視図、第2図は第
1図の部分断面図、第3図は第1図のA−A断面図、第
4図は装着状態を示す説明図、第5図は第1図のB−B
断面図である。
第1図において、1は車室内のフロントシート(図示せ
ず)間に設けられる合成樹脂(ポリプロピレン等)製の
コンソールボックスで該コンソールボックス1の上面に
は前後方向に伸びた貫通孔3が設けられ、該貫通孔3に
は二点鎖線で示すようにパーキングブレーキレバー2が
貫通している。
この貫通孔3には、第2図で示すように貫通孔30周縁
部の長手方向左右に各々長方形状の樹脂製カバー4,4
力薄肉部5,5を介してコンソールボックス1と一体成
形されている。
このカバー4は上記薄肉部5において揺動自在となって
おり、すなわち薄肉部5で樹脂ヒンジを構成しており、
第3図で示すようにカバー4を矢印方向に回動させ、コ
ンソールボックス10貫通孔30周縁部の前後両側部に
設けたストッパー6に係止させて貫通孔3をカバーする
ようになっている。
なおりバー4には第1図に示すようにパーキングブレー
キレバー2を装着した状態「該レバー2とカバー4とが
干渉することなくレバー2を自由に操作することができ
るようにスリット7を形成している。
該スリット7は左右のカバー4,4の側端4a。
4aに切欠8,8を形成し、両力バー4,4を回動させ
てストッパー6に係止した状態で長方形状のスリット7
を形成するようになっている。
なお9は後席用の灰推である。
第5図はカバー4.40当接部の構造を示すものでカバ
ー4.4の当接面4b、4b’は図に示すように傾斜面
に形成されており、両カバー4,40間に間隙が生じな
いように形成されている。
6はストッパーである。以上の構成のコンソールボック
スにおいて、コンソールボックス1を自動車のフロアに
装着する場合、換言すればコンソールボックス10貫通
孔3にパーキングブレーキレバー2を装着する場合は、
第4図に示すようにカバー4,4を上方へ回動させてパ
ーキングブレーキレバー2のグリップ部2aの大幅部を
貫通させた後カバー4,4をストッパー6に当接係止さ
せて貫通孔3をカバーする。
なおコンソールボックス1、カバー4おヨヒ薄肉部5は
具体的にはポリプロピレン算で成形し、薄肉部5を所謂
PPヒンジ構構成すればよい。
以上のように本考案はコンソールボックスの操作レバー
貫通部のカバーをコンソールボックスと一体成形し、コ
ンソールボックスとカバーの接合部を揺動自在となるよ
う薄肉部で構成し、この薄肉部を中心にカバーを揺動さ
せてストッパーに係止することによって、カバーを貫通
孔を塞ぐ位置に保持するようにしたものである。
従って、本考案によれば、コンソールボックスと別物の
カバーが不要になり、部品へ数および組付工数が低減し
コストダウンが図れ、外観も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す外観斜視図、第2図は第
1図の部分断面図、第3図は第1図のAA断面図、第4
図は装着状態を示す説明図、第5図は第1図のB−B断
面図である。 1・・・・・・コンソールボックス、2・・・・・・パ
ーキングブレーキレバー(操作レバー)、3・・・・・
・貫通孔、4・・・・・・カバー5・・・・・・薄肉部
、6・・・・・・ストッパー7・・・・・・スリット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂製コンソールボックスがフロアに取付けられ、
    このコンソールボックスには、フロアに取付けられた操
    作レバーが貫通する位置に前後方向に伸びる貫通孔が設
    けられていて、この貫通孔の周縁部の長手方向左右には
    、揺動自在の薄肉部を介してコンソールボックスと一体
    成形され貫通孔を塞ぐカバーが各々設けられていて、上
    記貫通孔の周縁部の前後両側部の少なくともいずれか一
    方には、貫通孔を塞ぐ位置でカバーを係止するストッパ
    ーが設けられていて、上記左右のカバーの側端部は切欠
    かれ左右のカバーで前後方向に伸びるスリットが形成さ
    れており、このスリットに操作レハーカ貫通している自
    動車のコンソールボックス。
JP1978154480U 1978-11-08 1978-11-08 自動車のコンソ−ルボツクス Expired JPS5854283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154480U JPS5854283Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 自動車のコンソ−ルボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154480U JPS5854283Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 自動車のコンソ−ルボツクス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5570357U JPS5570357U (ja) 1980-05-15
JPS5854283Y2 true JPS5854283Y2 (ja) 1983-12-10

Family

ID=29142638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978154480U Expired JPS5854283Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 自動車のコンソ−ルボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854283Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158762U (ja) * 1983-03-07 1983-10-22 コンビ株式会社 ベビ−カ−等の保護枠

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4716916U (ja) * 1971-03-31 1972-10-27
JPS4812664U (ja) * 1971-06-21 1973-02-12
JPS5331154B2 (ja) * 1973-11-14 1978-08-31

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51151839U (ja) * 1975-05-29 1976-12-04
JPS5621634Y2 (ja) * 1976-03-24 1981-05-21
JPS5522165Y2 (ja) * 1976-08-25 1980-05-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4716916U (ja) * 1971-03-31 1972-10-27
JPS4812664U (ja) * 1971-06-21 1973-02-12
JPS5331154B2 (ja) * 1973-11-14 1978-08-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5570357U (ja) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854283Y2 (ja) 自動車のコンソ−ルボツクス
JP3265955B2 (ja) トリム部品におけるリッドの係止構造
JP3598884B2 (ja) 自動車用オープニング部構造
JPH0547237Y2 (ja)
JP3622508B2 (ja) 自動車用フィニッシャの結合構造
JPS63235179A (ja) 自動車のインストルメントパネル取り付け方法
KR100228069B1 (ko) 자동차의 콘솔박스 리드구조
JPH0216320U (ja)
JP2531865Y2 (ja) マッドガードの取付構造
JPH0738039Y2 (ja) 自動車のコンソール
JPH024834Y2 (ja)
JPS6226281Y2 (ja)
JPH0710317U (ja) 自動車ドアのドアラッチ固定構造
JPH0319487Y2 (ja)
JPS6119983Y2 (ja)
JPH052391Y2 (ja)
JPS5815264Y2 (ja) ボンネツトの天板部係止装置
JP2500166Y2 (ja) 幌付自動車の幌骨固定構造
JPH0137291Y2 (ja)
JPH0349178U (ja)
JPH057849Y2 (ja)
JPH0732204Y2 (ja) トラクタキャビンのドアシ−ル
JP2593390Y2 (ja) ドアチェックカバー
JPH028685U (ja)
JPH071289Y2 (ja) 自動車のウィンドガラス用モール装置