JPS5854017A - ポリオレフインモノフイラメントの製造方法 - Google Patents

ポリオレフインモノフイラメントの製造方法

Info

Publication number
JPS5854017A
JPS5854017A JP56153492A JP15349281A JPS5854017A JP S5854017 A JPS5854017 A JP S5854017A JP 56153492 A JP56153492 A JP 56153492A JP 15349281 A JP15349281 A JP 15349281A JP S5854017 A JPS5854017 A JP S5854017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monofilament
acid amide
section
cross
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56153492A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Arase
荒瀬 進
「肉」倉 勝博
Katsuhiro Shishikura
Kunio Goda
郷田 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP56153492A priority Critical patent/JPS5854017A/ja
Priority to KR8204144A priority patent/KR880000288B1/ko
Publication of JPS5854017A publication Critical patent/JPS5854017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/46Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyolefins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は断面の真円性の優れたポリオレフィンモノフィ
ラメントの製造方法に関スる。ホリブロビレンやポリエ
チレン等のポリオレフィン樹脂はその機械的強度、耐薬
品性、耐水性、耐腐食性、成形性等が優れていることか
らモノフィラメントに成形式ね、ロープ、漁網等の水産
資材及び防虫網、防風網、ゴルフネット、遮光ネット等
の陸上用ネプト類に加工され広く使用されている。ここ
でモノフィラメントとは、フィラメントが各々独立した
形状である通常のモノフィラメントのみならず、二本以
上のフィラメントを横r(並べて仮融着さセ後の工程で
接合部を切り離すよう予め連結させて平らな紐状に成形
きれたいわゆる連糸をも含めたものである。
しかしながらこれらポリオレフィンモノフィラメント未
延伸糸は、紡糸時における溶融状態から冷却同化の過程
で体積収縮によるボイドの発生、内外部の冷却時間差V
(よる応力歪の発生、押出ノズル壁面との摩擦による肌
荒れの発生環の要因によりその断面が偏平化し易かった
1、このような偏平な断面の原糸より得られる延伸糸は
その断面が原糸断面と相似の偏平lrものであり、撚糸
、整経、編織等の二次加工工程での摩擦により角が削ら
れイ毛羽立ったり、粉が発生したり、又製品編織物の表
面に不規則に存在するモノフィラメントの偏平面での光
の反射により製品がまプどらにキラキラ光る等製品の美
観を損い商品価f1白を低下させることが多かった。
¥に、単糸モノフィラメントでは、断面の偏平化により
延伸応力が断面的に不均一にかかるため延伸時に断糸(
7易く、再延伸倍率があがらず、延伸糸の強度も不充分
なものであった。又連糸では、紡糸ノズル出口でのスウ
ェル効果の影響により連糸の中央部の線条が厚み方向(
連糸の接続力向に対し直角の方向)に偏平化が増幅され
ることも重なって個々の線条の断面がそねそれ異るため
(第1図参照)冷却槽内で連糸がカールしたり揺動した
りして走行状態が不安定となり、延伸斑や延伸切れの原
因となり、ひいては再延伸倍率の低下や延伸糸の強度低
下をするために、従来より押出条件(押出量、温度、圧
、ノズル径、ノズル長、ノズル入口角開環)や引取条件
(冷却温度、ドラフト率、ノズル出口と冷却液との間隙
等)等の諸条件について種々検討されてきた。[−かし
このような加工条件id′後段の延伸工程も含めて互に
複iM[影響し合い、更に装置毎に影響の程度が異るた
め意図する真円断面のモノフィラメントを得る条件は容
易には定められなかった。
本発明渚等はモノフィラメントの断面の偏平化を防ぐた
め樹脂の改質について鋭意研究を重ねた結果、脂肪酸ア
ミドの添加が有用なことを見出し2本発明を完成するに
到った1、即ち本発明は脂肪酸アミドを0.02〜2.
ON量チ含壱をせることを特徴とする断面の真円性の優
れたホリオレフィン千ノフィラメントの製造方法である
本発明で用いられるポリオレフィンとして高密疫ポリエ
チレン及びホリプロピレンが挙げられるが、こわらはい
ずれも単独重合体のみならず、エチレンを主体としたプ
ロピレン、ブテン−1等との共重合体あるいはプロピレ
ンを主体とし2だエチレン、ブテン−1等との共重合体
等も好壕しく用いることができる。
本発明で用いられる脂肪酸アミドは炭素数12〜24の
高級脂肪酸アミドであり、例えばバルミチン酸アミド、
ステアリン酸アミド、オレスイン酸アミド、リノール酸
アミド、エルカ酸アミド等が単独であるいけ二種り+の
脂肪酸アミドの混合物として用いられる。ポリオレフィ
ンに対する上記脂肪酸アミドの添加lは002〜2.0
重弁チの範囲が好ましい。添加量が002係以下ではモ
ノフィラメント断面の真円化の効果が不充分であり、2
.01を超えて深化しても真円化に格別な向上はなくモ
ノフィラメントの引張強度が低下したり、脂肪酸アミド
のブリードによるチーズの巻き崩れ等の二次加工時のト
ラブルの原因になったりしていずれも好t L、 <な
い。
本発明の方法を実棒する場合使用するポリオレフィンに
は脂肪酸アミド以外に通常ポリオレフィンに添加される
酸化防止剤、紫外線吸収剤等の安定剤や着色剤、艶消剤
等の添加剤を本発明の目的を損はない程度に添加するこ
とができる。
脂肪酸アミドを0.02〜2,0重景係含有させた上記
のポリオレフィンは、従来公知の方法によってモノフィ
ラメントに成形加工することができる。
本発明の方法で製造さオ〜)たポリオレフィンモノフィ
ラメント未延伸糸はその断面が真円化でねだことにより
延伸時のネッキングの位慣や形状が安宇し、再延伸倍率
が向上した延伸し易いものであり、このようにして得ら
れた延伸糸も引張強度が大きくかつ優れた真円度を持っ
たものであり、この延伸糸を用いることにより粉ふき、
毛羽立ち、キラキラ感等の無い美観の優れ丸編織物を得
ることが出来る。更に、延伸糸の巻取工程及び2次加工
での整経、撚糸、編み、織り工程等の高張力下でのフッ
クガイド、トラバースガイド等との機械的接触による毛
羽立ちや粉ふきの発生が無くなり上記各工程のトラブル
が減少1〜生産性が向上する。
以下に実施例および比較例により更に本発明を欽明する
。各個において、真円度とはモノフィラメント断面の長
径と短径の比を百分率で表したものであり、引張強度は
チャック間隔200顛、引張速度200m/s+iで測
定した破断強度である。
実施例1〜3 通常の安定剤を配合したメルトインデックス10の高密
度ポリエチレンにエルカ酸アミドを002.0.5及び
2.04iii係添加し、溶融押出法で造粒して得られ
た各組成物を、65釧φ押出機、1.5wφX12w+
tノズルを用い水冷法により平均直径1.3m*のモノ
フィラメント原糸と17、引き続いて潜水加熱法により
延伸しまた。このときの押出成形条件、延伸条件及びモ
ノフィラメント原糸の真円度、再延伸倍率ならびに延伸
モノフィラメントの引張強度を第1表に示(7た。
比較例1,2 実施例1をり返(また。但1.相違点はエルカ酸アミド
を比較例1では001重量%添加、比較例2では、エル
カ酸アミドを添加しなかったことである。ここで得られ
たモノフィラメントは第1表に示されたように真円度並
びに強度の劣ったものであった。更に、これらの例にお
いて押出温度を220〜300t、冷却液温度を10〜
60′C1ノズル出口より冷却液までの空隙を10〜2
00酵、引取速度を5〜30m/−とそわぞれ変化きせ
たが真円度の良好なモノフィラメントは得られなかった
実施例4,5 実施例1を繰り返した。但(7相違点は脂肪酸アミドと
してオレイン酸アミドを0.02(実権例4)及び20
(実権例5)重量%添加し7たことである。
実権例6 通常の安定剤を配合したメルト70−レート80のポリ
プロピレンにエルカ酸アミドを08重−1it Z〜添
加シフ、溶融押出法で造粒して得られた組成物を、65
φ押出機、ム圀φX 12 mmlノズルを用い水冷法
により平均直径1.7mのモノフィラメント原糸と(7
、引続いて潜水加熱法により延伸]−7た。このときの
押出成形条件、延伸条件及びモノフィラメント原糸の真
円度、再延伸倍率並びに延伸モノフィラメントの引張強
度を第1表に示また。
比較例3 実施例6を繰り返した。但(7相違点はエルカ酸アミド
を添加しなかったことにある。ここで得うれたモノフィ
ラメントは、第1表に示されたように、真円度並びに引
張強度の劣ったものでめった。丈に、この例において押
出温度を200〜300 C,冷却液温度を10〜60
C1ノズル出口と冷却液の空隙を10〜200m、引取
速度を5〜30m/′−とそれぞれ変化式ぜたが、真円
度の良好なモノフィラメントは得られ、なかった。
実権例7 通常の安定剤を配合したメルトインデックス10の高密
度ポリエチレンにオレイン酸アミド05重量%を添加し
、溶融押出法で造粒して得らI]た組成物を、65癲φ
押出機、、1.2 wnφ×12 mmL X 5穴の
連糸用ノズルを用い水冷法により平均直径0.8mの5
連フイラメント原糸と]〜、引き続いて潜水加熱法によ
り延伸しブて。このときの押出成形条件、延伸条件及び
モノフィラメント原糸の真円度、再延伸倍率ならびに延
伸モノフィラメントの引張強度を第1表に示り。
た。ことで、真円慢゛は連糸の中央に位置する単糸を取
出(〜で測定した幼であり、強度は連糸の形状の捷ま測
宇また餉である。
−11− 比較M 4 実姉例8を紗り返した。但し相違点はオレイン酸アミド
を添加しなかったことである。ここで得られた連糸はカ
ールした形状であり、冷却槽内および加熱槽内で揺動し
、可延伸倍率が低く、単糸の真円度ならびに引張強度の
劣ったものであった。
更に、この例シておいて押出1WAWを220〜300
C,冷却温度を10〜60C1ノズル出口と冷却液の空
隙を10〜200mm、引取速度を10〜2 D Ot
an/mrと変化式せたが真円度の優れたモノフィラメ
ントは得らi]なかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法によって得られる連糸の断面の説明図、
第2図は実施例及び比較例で用いられたモノフィラメン
ト製造i装置の説明図である。 1:押出機   2:冷却槽 3:加熱槽   4:巻増機 以   上 第1 聞 第2閲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脂肪酸アミドを0.02〜2,0重tit含有させるこ
    とを特徴とするポリオレフィンモノフィラメントの製造
    方法。
JP56153492A 1981-09-28 1981-09-28 ポリオレフインモノフイラメントの製造方法 Pending JPS5854017A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153492A JPS5854017A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 ポリオレフインモノフイラメントの製造方法
KR8204144A KR880000288B1 (ko) 1981-09-28 1982-09-13 폴리올레핀 모노필라멘트의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153492A JPS5854017A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 ポリオレフインモノフイラメントの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854017A true JPS5854017A (ja) 1983-03-30

Family

ID=15563740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153492A Pending JPS5854017A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 ポリオレフインモノフイラメントの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5854017A (ja)
KR (1) KR880000288B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08246232A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 Showa Denko Kk ポリプロピレン系熱融着繊維および不織布
CN104562235A (zh) * 2014-06-30 2015-04-29 巢湖市鼎盛渔具有限公司 一种适合淡水中使用的渔网线的成型工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08246232A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 Showa Denko Kk ポリプロピレン系熱融着繊維および不織布
CN104562235A (zh) * 2014-06-30 2015-04-29 巢湖市鼎盛渔具有限公司 一种适合淡水中使用的渔网线的成型工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR840001651A (ko) 1984-05-16
KR880000288B1 (ko) 1988-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3308221A (en) Melt spinning of modified cross section yarn
JP4936289B2 (ja) 異型断面繊維及びそれからなる人工毛髪用繊維
US20080139705A1 (en) Polyvinyl Chloride-Based Fiber With Excellent Style Changeability
CN1101687A (zh) 聚酯空心细长丝
JPS6021908A (ja) 複合モノフイラメントの製造法
US3126699A (en) Process for preparing
JP2646349B2 (ja) 衣料用糸
US3059991A (en) Method of making oriented filamentary article of isotactic polypropylene
KR101154906B1 (ko) 인공 모발용 섬유 다발 및 그것을 사용한 두발 장식 제품
JPS5854017A (ja) ポリオレフインモノフイラメントの製造方法
JPH0130924B2 (ja)
JPS61119704A (ja) フイラメント集合体の冷却方法
JPS607045B2 (ja) 多角断面多孔中空糸
US3219740A (en) High speed tubular spinning of fine viscose rayon yarn
JP3548288B2 (ja) フライフィッシング用リーダー及びその製造方法
US4287713A (en) Process for low-torque textured yarn
KR101389737B1 (ko) 태섬도 고중공사의 초고속 방사 구금 장치 및 그 제조방법
JP3874529B2 (ja) 前配向ポリエステル繊維及びそれからの加工糸
JP3647373B2 (ja) 延伸仮撚用ポリエステル繊維及びその製造方法
JPH0197207A (ja) 合成樹脂製特殊モノフィラメントの製造方法
KR880000475B1 (ko) 스펀라이크(Spun-like)한 폴리에스터사의 제조방법
CN110637112B (zh) 人造毛发用纤维
JPH04119133A (ja) 紡績糸
JPS61174416A (ja) 超高分子量ポリエチレン延伸糸用原糸ならびに延伸糸の製造方法
JPH02446B2 (ja)