JPS5853681B2 - 金属磁性粉末およびその処理方法 - Google Patents

金属磁性粉末およびその処理方法

Info

Publication number
JPS5853681B2
JPS5853681B2 JP54137418A JP13741879A JPS5853681B2 JP S5853681 B2 JPS5853681 B2 JP S5853681B2 JP 54137418 A JP54137418 A JP 54137418A JP 13741879 A JP13741879 A JP 13741879A JP S5853681 B2 JPS5853681 B2 JP S5853681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
magnetic powder
magnetic
parts
metal magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54137418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5662905A (en
Inventor
成之 細尾
博 財津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP54137418A priority Critical patent/JPS5853681B2/ja
Publication of JPS5662905A publication Critical patent/JPS5662905A/ja
Publication of JPS5853681B2 publication Critical patent/JPS5853681B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気記録媒体の記録素子として有用な金属磁
性粉末とその処理方法に関するものであり、その目的と
するところは耐酸化性と分散性に優れた金属磁性粉末を
提供する点にある。
金属鉄粉末などの金属磁性粉末は、一般的に金属酸化物
粉末を加熱還元して製造されるものであり、酸化物系磁
性粉末に比較して非常に高い保磁力(He)を有するな
どの優れた磁気的性能の点から、その将来性が期待され
ている。
ところが、金属磁性粉末は空気中で酸化を受は易く、酸
化の進行と共に飽和磁化量(δS)などの磁気特性が経
時的に低下するという貯蔵安定性の面および発火の危険
性が大きいという安全性の面で問題があり、また磁気テ
ープなどの磁気記録媒体に用いるために磁性塗料を調製
したとき、粒子の凝集が生起し易く、結合剤中に均一に
分散できず、感度特性やSN比が不十分となるなどの欠
点がある。
このような事情から、従来より、加熱還元して得られた
直後の金属磁性粉末をトルエンやキシレンなどの有機溶
媒中に浸漬し、濾過して風乾などによって徐々に粒子表
面を酸化させて酸化物被膜を形成させ、耐酸化性の向上
を図ったり、種々の物質によって粒子表面を被覆処理し
て耐酸化性および分散性を改善することが試みられてい
る。
しかしながら、これらの方法でもまだ充分に満足できる
耐酸化性および分散性は達成されていない現状である。
この発明者らは、上述のような金属磁性粉末に内在する
欠点を改良するために種々の研究を重ねた結果、金属磁
性粉末の粒子表面を特定のリン酸エステルの金属塩にて
被覆すれば、優れた耐酸化性が付与されると共に、磁性
塗料に対する分散性と充填性が良好になることを究明し
、この発明をなすに至った。
上記のリン酸エステルの金属塩は、一般式%式% (ただし、Rは炭素数8〜30のアルキル基、nは1〜
10の整数を意味する。
)にて示されるリン酸エステルの金属塩である。
金属塩としてはバリウム塩、カルシウム塩、マグネシウ
ム塩などのアルカリ土類金属塩、ナトリウム塩、カリウ
ム塩などのアルカリ金属塩、アルミニウム塩などが挙げ
られるが、中でもバリウム塩が最も良好である。
その市販品の具体例としては、東邦化学社製CF−20
5、LM−405、LM=505などが挙げられる。
上記のリン酸エステルの金属塩の被覆量は、金属磁性粉
末に対して0.7〜5wt%が好適であり、過少では耐
酸化性と分散性の改善効果が充分でなく、また過多であ
れば磁性塗料を調製してこれを基体上に塗着して磁性層
を形成した場合にブリードアウトを生起する恐れがある
金属磁性粉末としては、鉄を主体として所望によりコバ
ルト、クロム、ニッケルなどの元素を含有させた粉末が
好適であるが、コバルトやニッケルを主体とする粉末、
あるいは鉄、コバルト、ニッケルの2種以上からなる粉
末でもよい。
また、これら金属磁性粉末は、耐酸化性をいっそう向上
させる目的で粒子表面に種々の手段によって酸化被膜を
形成したものであっても差しつかえない。
金属磁性粉末の粒子表面に上記のリン酸エステルの金属
塩を被覆するには、トルエン、メチルイソブチルケトン
、メチルエチルケトン、酢酸ブチル、シクロヘキサノン
などの有機溶媒中に上記のリン酸エステルの金属塩を含
有させ、この液と金属磁性粉末とを攪拌混合すればよい
この混合操作は、通常の金属磁性粉末が金属酸化物を原
料として加熱還元によって製出した直後にトルエンなど
の有機溶媒中へ浸漬処理されるため、この溶媒中へ上記
のリン酸エステルの金属塩を添加して行なうこともでき
る。
また、耐酸化性をさらに向上させるために上記のリン酸
エステルの金属塩を含有する有機溶媒中へ金属磁性粉末
を浸漬した状態下で、酸素含有ガスを吹き込めば、同時
に酸化被膜を粒子表面に形成させることができる。
以下、この発明を実施例にて詳細に説明する。
実施例 1 トルエン1000部(重量部、以下同様)に対して2部
のリン酸エステルバリウム塩(東邦化学社製CF−20
5、前出)を添加し、この液中に100部の金属鉄磁性
粉末(平均長径0.4μm)を添加して120分間、攪
拌混合し、沢過、乾燥を行なったところ、約2wt%の
リン酸エステルバリウム塩にて粒子表面が被覆された金
属鉄磁性粉末が得られた。
実施例 2 実施例1におけるリン酸エステルバリウム塩の代ワりに
前記リン酸エステルのカリウム塩を2部使用して、実施
例1と同様の処理操作を行なった。
実施例 3 実施例1におけるリン酸エステルバリウム塩の代わりに
前記リン酸エステルのマグネシウム塩を2部使用して、
実施例1と同様の処理操作を行なった。
上記の実施例ならびにトルエンに浸漬して風乾した従来
の一般的な金属鉄磁性粉末(比較例)のおのおのについ
て、60℃、90%RHの腐蝕性雰囲下においたときの
、飽和磁化量(δS)の経時変化を第1表に示す。
表中の被覆量とは、リン酸エステルの金属塩の金属鉄磁
性粉末に対する被覆量を意味する。
上記実施例および比較例の金属鉄磁性粉末を用いて、そ
れぞれ下記の組成の磁性塗料を調製した。
〈塗料組成〉 金属鉄磁性粉末・・・・・・・・・70部結合剤・・・
・・・・・・VAGH(米国、U、C,C社製、塩ビニ
酢ビービニルアルコールプレポリマー)20部、ニラポ
ールNl 432J (日本ゼオン社製、アクリロニト
リル−ブタジェン共重合体)7部、コロネートL(日本
ポリウレタン社製、3官能性ポリイソシアネート)3部
添加剤・・・・・・・・・カーボンブラック1.4部と
流動パラフィン05部。
溶剤・・・・・・・・・メチルイソブチルケトン100
部とトルエン100部。
上記組成の磁性塗料をそれぞれ常法に準じて、厚さ12
μmのポリエステルフィルム上に乾燥塗膜厚が4,0μ
mとなるように塗布して磁気テープを製造し、この磁気
テープについて角型比(Br/Bm )と最大磁束密度
(Bm )を測定した結果を第2表に示す。
なお、周知の通り、磁性粉末の分散性は角型比、充填性
は最大磁束密度に大きく影響を及ぼす。
以上の結果からも、この発明による金属鉄磁性粉末は粒
子表面が特定のリン酸エステルの金属塩にて被覆されて
いるため、耐酸化性が非常に優秀であり、貯蔵安定性に
優れ、またこれを使用して磁性塗料を調製した場合の磁
性粉末の結合剤に対する分散性ならびに塗膜中への充填
性が良好となって、優れた磁気特性を有する磁気記録媒
体を提供し得ることが判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (ただしRは炭素数8〜30のアルキル基、nは1〜1
    0の整数を意味する。 )にて示されるリン酸エステルの金属塩によって粒子表
    面を被覆した金属磁性粉末。 2 一般式 または/および (ただしRは炭素数8〜30のアルキル基、nは1〜1
    0の整数を意味する。 )にて示されるリン酸エステルの金属塩を含有する有機
    溶媒と金属磁性粉末とを攪拌混合し、この金属磁性粉末
    表面に上記のリン酸エステルの金属塩を被着することを
    特徴とする金属磁性粉末の処理方法。
JP54137418A 1979-10-23 1979-10-23 金属磁性粉末およびその処理方法 Expired JPS5853681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54137418A JPS5853681B2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 金属磁性粉末およびその処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54137418A JPS5853681B2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 金属磁性粉末およびその処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5662905A JPS5662905A (en) 1981-05-29
JPS5853681B2 true JPS5853681B2 (ja) 1983-11-30

Family

ID=15198159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54137418A Expired JPS5853681B2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 金属磁性粉末およびその処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853681B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823324A (ja) * 1981-07-31 1983-02-12 Tdk Corp 高密度磁気記録媒体
JPS60240105A (ja) * 1984-05-14 1985-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd プラスチツク磁石組成物
JP2008248238A (ja) * 2007-03-07 2008-10-16 Hitachi Maxell Ltd 磁性塗料の製造方法及びその磁性塗料を用いた磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5662905A (en) 1981-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853681B2 (ja) 金属磁性粉末およびその処理方法
JPH059922B2 (ja)
JPS5854485B2 (ja) 金属磁性粉末と処理方法
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JP3041880B2 (ja) 磁気記録用強磁性金属粒子
JPH0270003A (ja) 強磁性鉄粉の処理方法
JPS6129122B2 (ja)
JPH0743824B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3194294B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0770044B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5852523B2 (ja) 金属磁性粉末とその処理方法
JPS6121497B2 (ja)
JPS6011369B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6022414B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6136684B2 (ja)
JPH05250661A (ja) 磁気記録媒体用強磁性金属微粒子とその強磁性金属微粒子を用いた磁気記録媒体
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
JPH031503A (ja) 磁性紛末とこれを用いた磁気記録媒体
JPS61132521A (ja) 磁気記録媒体用磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造法
JPS63124217A (ja) 磁気記録媒体
JPS62131504A (ja) コバルト含有酸化鉄磁性粉末の製造方法
JPH01112524A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH02260608A (ja) 強磁性金属鉄微粒子および製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体
JPS58159230A (ja) 磁気記録媒体
JPH03244107A (ja) 強磁性金属粉末およびその製造方法ならびにこの強磁性金属粉末を用いた磁気記録媒体